あぼーん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あぼーん
NGNG0932Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 13:49:00.88県内の警察と消防によりますと、小松島市や阿南市など沿岸部を管轄する警察と消防が、パトカーや消防車両などで
沿岸部をパトロールするとともに、海岸に近づかないよう呼びかけているということです。
9月18日 7時15分
美波町では、消防防災課の職員など6人が出て防災行政無線で町内に注意を呼びかけるとともに、沿岸部に設置
されている浸水を防ぐための「陸こう」などを閉鎖する作業を行いました。
また、鳴門市でも防災行政無線で市民に注意を呼びかけたということです。
9月18日 4時50分
小松島市では、津波注意報が発表された後、市内全域に防災行政無線で海岸付近に近づかないよう呼びかける
放送を行ったということです。
交通情報9月18日 7時14分
交通各社によりますと、県内の海の便や、鉄道、空の便などの交通機関は、午前7時現在、平常通りの運航や運転を行っています。
0933Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 13:58:58.29県内では18日は午前8時半すぎ満潮の時刻となります。
津波に満潮の時間帯が重なると、潮位がいっそう高くなります。
十分に注意してください。
高知地方気象台によりますと、県内各地の18日の満潮時刻は▼室戸市が午前8時半、▼須崎港が午前8時31分、
▼高知港が午前8時32分、▼土佐清水市が午前8時37分となっています。
2015年09月18日 03時36分更新
0934Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 14:04:59.55津波注意報の発表を受けて、須崎市では、避難所として開設された市の保健福祉センターに自主的に避難してきた
人たちが心配そうにテレビのニュースを見守り、津波の情報を確認していました。
妻と息子と3人で避難してきた84歳の男性は、「防災行政無線の放送を聞いて避難してきました。
この場所は高台で寒くもないので安心できます。もう津波の心配はないという状態になるまで避難所にいようと思います」と話していました。
2015年09月18日 06時16分更新
0935Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 14:39:15.84きのう、南米チリ中部の沖合で発生した巨大地震で、四国では、徳島県、高知県、愛媛県宇和海沿岸に津波注意報が
発表されていて、徳島県や高知県、愛媛…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150918/5056411.html
県で最大で20センチの津波を観測しました。
気象庁は、あとしばらく潮位のデータを監視した上で、津波注意報の解除について判断する方針です。
気象庁によりますと、きのうの朝、発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震によって、
けさから日本でも太平洋側の各地で津波が観測されています。
四国では、▽高知県土佐清水市で午後1時18分に▽徳島県美波町で午前11時40分に▽高知県室戸市で
午前9時53分にいずれも高さ20センチの津波を観測しました。
さらに高知県の▽高知港で午前10時44分に、▽須崎港で午前8時46分に、いずれも高さ10センチの津波を観測
したほか、▽愛媛県の宇和島港で午後2時3分に、▽徳島県の小松島港で午前9時35分に微弱な津波を観測しました。
気象庁は、四国では徳島県、高知県、それに愛媛県宇和海沿岸に津波注意報を発表していて、津波の高さは最大で
1メートルと予想しています。
気象庁はあとしばらく潮位のデータを監視した上で、津波注意報の解除について判断する方針にしていますが、
「津波注意報が解除されるまでは、海岸や川の河口付近には近づかないでほしい」と引き続き注意を呼びかけています。
0936Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 14:40:59.80津波注意報が出された徳島県、高知県、それに愛媛県宇和海沿岸のうち、▼徳島県阿南市は漁業関係者や沿岸の
港湾施設などで仕事をする人など、海岸の堤防より海側にいる人を対象に、午前3時に避難指示を出しました。
▼徳島市も、午前3時15分に海岸の堤防より海側や河川の堤防より川側にいる人に対して、避難指示を出しました。
高知県や徳島県では、避難所が開設されています。
このうち▼高知県須崎市では保健福祉センターに避難所を開設しています。
また▼徳島県阿南市では公民館など6か所に避難所を開設していて、一時、2か所の避難所に3人が避難しましたが、
午前10時半までに全員が帰宅したということです。
学校への影響です。
▼徳島県では津波注意報を受けて美波町の▼由岐小学校がけさから自宅待機となっていましたが、午前11時に
きょうは臨時休校とすることを決めました。
このほか、阿南市の▼椿泊小学校と▼椿町中学校、美波町の▼日和佐小学校と▼木岐小学校が授業の開始を
遅らせました。
また愛媛県▼西予市でも三瓶小学校と三瓶中学校の2校が始業時間を1時間遅らせる対応をとりました。
0937Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 15:17:12.59津波観測 小松島港 午前9時35分 微弱徳島県に津波注意報 最大1メートル予想
津波注意報解除まで 海岸や河口付近に近づかなi▲ 先頭へ戻る
満潮時刻小松島港 午後8時26分 美波町 午後8時11分▲ 先頭へ戻る
避難指示阿南市 堤防より海側にいる人徳島市 堤防より海側・川側にいる人
▲ 先頭へ戻る避難所開設阿南市 富岡公民館 福井町総合センター
阿南市 見能林公民館 椿会館阿南市 橘町総合センター 那賀川公民館
0938Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 15:19:29.93最新情報9月18日 13時24分
きのう、南米チリの沖合で発生した巨大地震で、徳島県では、美波町で20センチの津波を観測しました。
気象庁は、徳島県を含む太平洋沿岸を中心とする各地に津波注意報を発表し、海岸や川の河口付近に近づかない
よう呼びかけています。
気象庁によりますと、きのう午前8時前に発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震
では、これまでにチリの沿岸で4メートルを超える津波を観測し震源からおよそ1万キロ離れたハワイの検潮所でも、
昨夜遅くに90センチの津波を観測しました。
けさからは、日本でも北海道から四国などで津波を観測し、徳島県では、美波町で午前11時40分に20センチの
津波を観測しました。また、小松島港では、午前9時半過ぎに微弱な津波を観測しました。
気象庁は、引き続き、徳島県を含む太平洋側を中心とする広い範囲に津波注意報を発表し、予想される津波の高さは
最大で1メートルです。
徳島県のきょうこの後の満潮時刻は、小松島港で午後8時26分、美波町で午後8時11分です。
震源が遠い地震では津波の影響が長く続く傾向があり、気象庁は津波注意報が解除されるまでは海岸や川の河口
付近には近づかないよう呼びかけています。
0939Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 15:21:11.51気象庁によりますと、美波町で午前11時40分、20センチの津波を観測したほか、午前9時35分、
小松島港で微弱の津波を観測しました。
被害情報9月18日 13時26分
微弱の津波を観測した小松島市によりますと、午前10時半現在、市内で被害や避難などの情報は入っていないと
いうことです。
9月18日 10時47分
阿南市にある鉄鋼メーカーの徳島工場では、津波注意報が出ているため、敷地内の岸壁に停泊している船から、
原材料の鉱石を下ろす作業を中断しているということです。また、製品の合金鉄を出荷する船も、岸壁に近づくことが
できず、沖合で待機しているということです。
いまのところ操業に影響は出ていないということですが、担当者は、「注意報が長引けば、出荷などに影響が出る
おそれがある。どの時点で通常通りの体制に戻せるか、見極めていきたい」と話していました。
避難情報9月18日 13時51分
徳島県沿岸に津波注意報が出されたことを受けて、阿南市は、漁業関係者や沿岸の港湾施設などで仕事をする人
など、海岸の堤防より海側にいる人を対象に、引き続き、避難指示を出しています。
また徳島市でも、海岸の堤防より海側や河川の堤防より川側にいる人に対して、避難指示を出しています。
0940Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 15:22:12.37徳島県の災害対策連絡本部には午前7時ごろ、県の消防防災ヘリコプターから沿岸部の映像が送られてきました
。職員たちは沿岸部で異常が見られないか確認しています。
また、県は10の市や町と連絡を取り合い、避難やパトロールの状況などの情報収集を引き続き進めています。
9月18日 4時51分
徳島県は、津波注意報が発表されたことを受けて、午前3時に災害対策連絡本部を設置し、沿岸部にある県内の10
の市や町と連絡を取り合って情報収集を進めています。
9月18日 5時1分
徳島海上保安部は、津波注意報が発表されたことを受けて、午前3時に警戒配備を敷き、所属する巡視船と巡視艇
それぞれ2隻が海上の警戒にあたっています。
9月18日 5時46分
津波注意報を受けて阿南市では消防が車両4台でパトロールを行い、住民などに海や川に近づかないよう注意を
呼びかけています。
このうち市の中心部を流れる桑野川の河口付近では、消防車が赤色灯を回しながらパトロールを行い、スピーカーを
使って、「海岸付近は危険です。ただちに海岸から離れ高台に避難してください」と繰り返し呼びかけていました。
また、消防署員が堤防や川沿いの草むらに釣り人などがいないか懐中電灯を使って警戒にあたっていました。
0941Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 15:23:00.28徳島県警察本部は、津波注意報が発表されたことを受けて、午前3時に県内の沿岸部を管轄する6つの警察署と
ともに災害警備連絡室を設置し、情報収集を進めるとともに沿岸部のパトロールなどにあたっています。
9月18日 4時51分
県内の警察と消防によりますと、小松島市や阿南市など沿岸部を管轄する警察と消防が、パトカーや消防車両など
で沿岸部をパトロールするとともに、海岸に近づかないよう呼びかけているということです。
9月18日 9時1分
津波注意報を受けて牟岐町では、午前3時ごろから職員10人ほどが出て情報収集を行っています。また、午前6時
までに、沿岸部に設置されている浸水を防ぐための「陸こう」などを閉鎖する作業を完了しました。
一方、松茂町では職員5人ほどが出て町内を流れる今切川の水位を確認したり、堤防周辺の見回りなどを行ったり
しています。
9月18日 7時15分
美波町では、消防防災課の職員など6人が出て防災行政無線で町内に注意を呼びかけるとともに、沿岸部に設置
されている浸水を防ぐための「陸こう」などを閉鎖する作業を行いました。
また、鳴門市でも防災行政無線で市民に注意を呼びかけたということです。
9月18日 4時50分
小松島市では、津波注意報が発表された後、市内全域に防災行政無線で海岸付近に近づかないよう呼びかける
放送を行ったということです。
0942Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 15:24:04.10交通各社によりますと、県内の海の便や、鉄道、空の便などの交通機関は、
現在、平常通りの運航や運転を行っています。
学校情報9月18日 11時26分
県教育委員会によりますと、津波注意報が出たため、美波町の由岐小学校が自宅待機となっていましたが、
午前11時に臨時休校にすることが決まりました。
このほか、阿南市の椿泊小学校と椿町中学校、美波町の日和佐小学校と木岐小学校が授業の開始を遅らせました。
0943Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 15:25:56.50最新情報9月18日 16時46分
きのう、南米チリの沖合で発生した巨大地震で、徳島県では、美波町で20センチの津波を観測しました。
気象庁はけさ早く、徳島県を含む太平洋沿岸を中心に津波注意報を発表しましたが、さきほど午後4時40分にすべて
解除しました。
気象庁によりますと、きのう午前8時前に発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震で
は、これまでにチリの沿岸で4メートルを超える津波を観測し震源からおよそ1万キロ離れたハワイの検潮所でも、
昨夜遅くに90センチの津波を観測しました。
けさからは、日本でも北海道から四国などで津波を観測し、徳島県では、美波町で午前11時40分に20センチの
津波を観測しました。また、小松島港では、午前9時半過ぎに微弱な津波を観測しました。
午後になって潮位の変化は次第に収まってきたことから、気象庁は発表から14時間近くたったきょう午後4時40分に
津波注意報をすべて解除しました。
気象庁は太平洋側を中心に広い範囲で、今後、1日程度は潮位の変化が続くおそれがあるとして海の中や海岸での
作業の際には注意するよう呼びかけています。
0944Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 15:45:15.15高知県に津波注意報が出されたことを受けて、高知県や沿岸部の自治体は防災担当の職員を中心に情報収集にあたっています。
また、警察や消防は、パトカーや消防車などを出してパトロールを行ったり住民に海岸に近づかないように呼びかけています。
高知海上保安部でも巡視船などを通じて船舶に注意を呼びかけるとともに、海岸付近にいる人に対して海から
離れるよう呼びかけています。
2015年09月18日 12時05分更新
0945Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 15:48:22.81津波注意報が発表された影響で、高知県須崎市の浦ノ内小学校と浦ノ内中学校は、18日の授業を取りやめました。
スクールバスが海沿いを走ることから運転を見合わせたほか、市営の巡航船も運休するためで、このうち、
87人の児童が在籍している浦ノ内小学校の西原浩二校長は、「児童の通学の時間帯が津波の到達予想時刻と
重なったので、児童の安全を第一に考えて休校することにしました」と話していました。
2015年09月18日 12時00分更新
0946Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 15:55:56.08津波の高さ室戸市 午前9時53分 20cm土佐清水市 午後1時18分 20cm高知港 午前10時44分 10cm
須崎港 午前8時46分 10cm県内で予想される津波の高さ1m▲ 先頭へ戻る
注意報発表中海岸や川の河口付近から離れ 近づかない海の様子など見に行かない 海岸や海中での作業避ける
津波到達が予想より早い場合や大幅に遅れる場合も遠くからの津波は長時間継続 注意報解除まで注意▲ 先頭へ戻る
交通影響高知市浦戸湾の県営渡船 始発便〜注意報解除まで欠航▲ 先頭へ戻る
休校須崎市浦ノ内小学校と浦ノ内中学校 休校決定
0947Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 15:58:35.27最新情報9月18日 14時34分
きのう南米チリの沖合で起きた巨大地震で、高知県内では、土佐清水市と室戸市で高さ20センチの津波を観測する
など県内各地で津波が到達しています。
気象庁は、高知県の沿岸に津波注意報を発表し、海岸や川の河口付近に近づかないよう呼びかけています。
気象庁によりますと、きのう午前8時前に発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震で、
日本にもけさから津波が到達し、高知県内では、土佐清水市で午後1時18分、室戸市で午前9時53分にぞれぞれ
高さ20センチの津波を観測しました。
このほか、高知港で午前10時44分、須崎港で午前8時46分にそれぞれ高さ10センチの津波を観測しました。
気象庁は、きょう午前3時に高知県の沿岸に津波注意報を発表し、海岸や川の河口付近に近づかないよう
呼びかけています。予想される津波の高さは最大で1メートルです。
津波は、強い力で人や物を押し流します。
震源が遠い地震では津波が周辺の陸地などに何度も反射して長い間続きます。
気象庁は津波注意報が解除されるまでは海岸や川の河口付近には近づかないよう呼びかけています。
0948Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 15:59:22.67高知県沿岸には津波注意報が出ています。
津波の到達予想時刻は午前6時半ごろ、予想される津波の高さは1メートルです。
海岸や川の河口付近から離れ、近づかないで下さい。
海の様子などを見に行かないでください。
津波は、強い力で人や物を押し流します。
海岸や海中での作業などはさけて海岸から離れて下さい。
今回のように地震の震源が遠く離れている場合、津波が予想より早く到達したり、大幅に遅くなったりすることがあります。
また、第1波の後の、第2波、第3波が高くなる特徴があるので注意が必要です。
遠くから来る津波は長時間、継続するので、津波注意報が解除されるまでは、海岸や川の河口付近には近づかないで下さい。
9月18日 12時18分
津波注意報が発表されたことを受けて、須崎港では高知海上保安部の巡視船が津波への注意を呼びかけています。
高知海上保安部では、午前5時すぎから巡視船1隻を須崎港に配置して、港を出入りする船などに、「津波注意報が発表されています。
十分注意して下さい」などと繰り返し放送し、津波への注意を呼びかけています。
また、巡視船に取り付けられた電光掲示板に「海岸付近にいる人はすみやかに避難をして下さい」と表示し、注意を促していました。
0949Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 16:00:02.75津波注意報の発表を受けて、高知海上保安部は、高知港と須崎港で津波警戒勧告を出しています。
高知海上保安部では、港に着岸している船はただちに荷役を中止し係留を強化することや、航行している船は安全な
海域に退避するか湾の奥で停泊することなどを呼びかけています。
9月18日 6時33分
津波注意報が発表されたことを受けて、高知県は、警戒体制をとって危機管理部の職員などが市町村などと連携
しながら情報収集にあたっています。
いまのところ、海面変動などの情報は入っていないということです。
また、高知海上保安部が、巡視船などを出して船舶に注意を呼びかけているほか、警察と消防もパトカーや消防車
などを出してパトロールを行って住民に海岸に近づかないよう呼びかけています。
0950Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 16:02:16.62津波注意報が発表されたことを受けて、高知県須崎市は、午前5時から対策会議を開いて、市の幹部職員が今後の
対応を確認しました。
須崎市役所では、楠瀬耕作市長をはじめ幹部職員や防災担当者あわせて17人が集まって午前5時から対策会議を
開きました。
この中で、防災担当者が須崎港では、午前7時ごろに1メートルの高さの津波が予想され、午前8時31分に満潮に
なるので注意が必要だと話しました。
そして、午前6時に防災行政無線を使って住民に津波の到達予想時刻や、予想される津波の高さを周知することなど
を確認しました。
そのうえで、午前6時までに防潮堤に設置されている扉「陸こう」をすべて閉めることや、東日本大震災の津波で浸水
した沿岸の市道を通行止めにすることを決めました。
楠瀬市長は、「防災行政無線を使ってしっかりと住民に周知して、陸こうの閉鎖や通行止めで住民が混乱することの
ないようにしてほしい」などと指示を出していました。
地震・防災課の濱崎守央課長補佐は「通勤通学の時間帯に津波の到達が予想され、満潮の時間も近いので、
津波の情報に注意して行動してほしい」と話していました。
0951Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 16:10:19.99高知県内では、▼土佐清水市で午後1時18分に高さ20センチの津波を観測し、現在も上昇しています。
また、▼室戸市で午前9時53分に高さ20センチの津波を観測したほか、▼高知港で午前10時44分、
▼須崎港で午前8時46分にそれぞれ高さ10センチの津波を観測しました。
予想される津波の高さは最大で1メートルです。
満潮情報9月18日 8時45分
県内では午後8時すぎに満潮の時刻となります。
津波に満潮の時間帯が重なると、潮位がいっそう高くなります。
十分に注意してください。
高知地方気象台によりますと、県内各地のきょうの満潮時刻は、
高知市が午後8時18分、室戸岬が午後8時15分、土佐清水市が午後8時24分です。
避難関連情報9月18日 9時51分
津波注意報が発表された影響で、高知県須崎市の浦ノ内小学校と浦ノ内中学校は、きょうの授業を取りやめました。
スクールバスが海沿いを走ることから運転を見合わせたほか、市営の巡航船も運休するためで、
このうち、87人の児童が在籍している浦ノ内小学校の西原浩二校長は、
「児童の通学の時間帯が津波の到達予想時刻と重なったので、児童の安全を第一に考えて休校することにしました」
と話していました。
0952Nanashi_et_al.
2015/09/19(土) 16:11:52.67南米チリ中部の沖合で発生した巨大地震により津波注意報に相当する高さの津波が日本に到達する可能性がある
ことから高知県須崎市は、昨日夕方緊急の会議を開いて早めに対策を進めていくことを確認し、自主的に避難して
きた住民を受け入れるため、市役所に避難所を開設しました。
須崎市では、昨日午後4時から楠瀬耕作市長や各部局の部長など18人が集まり、緊急の会議を開きました。
このあと地震・防災課の担当者が、関係機関と連絡を取ってすでに陸こうや水門の閉鎖を進めたことや、津波が到達
した場合の予想時刻に須崎港で満潮を迎える可能性があることなどを説明しました。
そして、津波注意報などが出される前から市役所に避難所を開設し、防災行政無線などを使って周知することなどを
確認しました。
このあと、市は午後5時半に避難所が開設されたことを防災行政無線で住民に伝えました。
そして、市役所の1階の一角に避難所を設け、避難者に記入してもらう名簿を用意するなど受け入れの準備を進めて
いました。
交通情報(船)9月18日 5時22分
県内に津波注意報が発表されたことを受けて、高知市の浦戸湾の長浜と種崎を結ぶ県営渡船は、
午前6時半に長浜を出発する始発便から注意報が解除されるまで欠航することを決めました。
0953Nanashi_et_al.
2015/09/21(月) 02:55:10.74気象庁は、南米チリ中部沖で17日朝に起きたマグニチュード8.
ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8786191.html
3の地震に伴い愛媛県の宇和海沿岸を含む日本の
太平洋岸の地域に津波注意報を発表し注意をよびかけている。
午前8時現在、宇和海沿岸では津波は観測されていない。津波は繰り返し襲ってくる場合がある。
また最初の波より2度目の波のほうが高い恐れもある。
気象庁では海や河川の河口付近には近づかないよう注意を呼びかけている。
[ 9/18 9:17 南海放送]
0954Nanashi_et_al.
2015/09/25(金) 22:30:29.18海陽町は、宍喰地区の1340世帯2835人に午前10時半、避難勧告を出しました。
海陽町によりますと宍喰地区では午前11時半現在、避難所となっている宍喰町民センターに1世帯1人が避難
しているということです。
09月24日 11時55分
0955Nanashi_et_al.
2015/09/25(金) 22:31:59.70県南部に大雨洪水警報が出たため休校になる学校が出ています。
県教育委員会によりますと午前11時現在、休校となったのは▼牟岐町の小学校と中学校あわせて2校と
▼美波町の特別支援学校1校です。
また自宅待機となっているのは美波町と海陽町の小学校4校と中学校5校です。
09月24日 11時55分
0956Nanashi_et_al.
2015/09/26(土) 00:13:49.58高知県内では大雨の影響で須崎市の全域に避難勧告、6つの地区で避難指示が出されているほか、佐川町の一部の
地区に避難勧告が出ています。
このほか、東洋町にも町内全域で避難準備情報が出ています。
須崎市は大雨の影響で洪水の危険性が高まっているとして市の全域の1万1055世帯あわせて23176人に避難勧告
を出しました。
このうち、▼安和地区、▼新庄地区、▼須崎地区、▼多ノ郷地区、▼南地区、それに▼吾桑地区の小浜と鯛の川下
地区のあわせて8182世帯17333人に避難指示を出しています。
また、佐川町は大雨による土砂災害の危険性が高まっているとして午前11時45分に▼佐川地区▼斗賀野地区
▼加茂地区の5172世帯あわせて11495人に避難勧告を出しました。
このほか、東洋町は大雨による土砂災害の危険性が高まっているとして町内全域の1546世帯あわせて2749人に
避難準備情報を出しています。
町はお年寄りや体の不自由な人など避難に時間がかかる人たちに早めの避難を呼びかけています。
2015年09月24日 12時46分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015151131_m.jpg
0957Nanashi_et_al.
2015/09/26(土) 00:16:42.50大雨による影響で県内では交通に影響が出ています。
【鉄道】
▼JR土讃線は大雨による影響で窪川駅と伊野駅の間の上下線で運転を見合わせています。
▼また、JR予土線は、窪川駅と江川崎駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前11時48分から全線で
運転を再開しました。
▼土佐くろしお鉄道の中村線は窪川駅と中村駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後0時3分から普通
列車に限り上下線で運転を再開しています。
特急列車は引き続き運転を見合わせています。
【道路】
▼高知自動車道は伊野インターチェンジと須崎東インターチェンジの間の上下線で通行止めになっています。
▼国道33号線は佐川町加茂付近で大雨の影響で道路が冠水したためおよそ400メートルにわたって午前10時30分
から通行止めとなっています。
▼国道56号線は大雨の影響で道路が冠水したため▼午前9時40分から須崎市吾井郷の100メートルの区間で
▼午前10時5分から須崎市神田の100メートルの区間でそれぞれ通行止めとなっています。
2015年09月24日 12時49分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015150961_m.jpg
0958Nanashi_et_al.
2015/09/26(土) 00:34:51.62海陽町で住宅の浸水相次ぐ ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025171651.html
海部消防組合消防本部によりますと、海陽町鞆浦地区では、24日午後6時頃から住宅が水につかっているという
通報が相次ぎました。
消防が調べたところ▼床上まで水につかった住宅が18棟、▼床下が水につかった住宅は57棟にのぼっていると
いうことです。
消防が住民の避難誘導にあたり、けが人はいないということです。
海陽町によりますと、24日午後9時ごろに役場の職員が見回ったところ水はほぼひいていたということです。
現場は、鞆浦漁港の近くの住宅が建ち並んでいるところです。
09月25日 00時38分
0959Nanashi_et_al.
2015/09/26(土) 00:36:44.60JR牟岐線など運転見合わせ ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025168431.html
大雨の影響で徳島県内の一部の交通機関に乱れが出ています。
JR牟岐線は、牟岐駅の雨量計で基準値を超えたことから、徳島県牟岐町の牟岐駅と海陽町の海部駅の間で
午後6時12分から運転を見合わせています。
また、海部駅と高知県東洋町の甲浦駅を結ぶ阿佐海岸鉄道も全線で運転を見合わせています。
09月24日 20時00分
0960Nanashi_et_al.
2015/09/26(土) 00:41:35.78ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150924/k10010246661000.html
徳島・海陽町 避難勧告が全域に拡大9月24日 19時34分
徳島県海陽町は、午後7時に、町内の海部地区と海南地区に避難勧告を出しました。
これで、海陽町の避難勧告は、町内全域の4720世帯、1万62人に拡大されました。
0961Nanashi_et_al.
2015/09/26(土) 00:58:28.90大雨による徳島県内の交通機関への影響です。
JR牟岐線は24日の夜以降、阿南市の桑野駅と海陽町の海部駅との間で運転を見合わせました。
JR四国によりますと25日は始発から平常どおり運転する予定だということですが、状況によっては列車に遅れが
出たり運転を取りやめたりする場合があるとしています。
また、海部駅と高知県東洋町の甲浦駅を結ぶ阿佐海岸鉄道は、終日運休しました。
2015年09月25日 00時38分更新
0962Nanashi_et_al.
2015/09/26(土) 00:59:54.64海部消防組合消防本部によりますと、海陽町鞆浦地区では、24日午後6時頃から住宅が水につかっているという
通報が相次ぎました。
消防が調べたところ▼床上まで水につかった住宅が18棟、▼床下が水につかった住宅は57棟にのぼっていると
いうことです。
消防が住民の避難誘導にあたり、けが人はいないということです。
海陽町によりますと、24日午後9時ごろに役場の職員が見回ったところ水はほぼひいていたということです。
現場は、鞆浦漁港の近くの住宅が建ち並んでいるところです。
2015年09月25日 00時38分更新
0963Nanashi_et_al.
2015/09/26(土) 01:11:54.62高知県内では大雨の影響で室戸市や東洋町の一部の地区に避難勧告が出ています。
このほか、土佐市と東洋町の全域で避難準備情報が出されています。
室戸市は大雨の影響で土砂災害の危険性が高まっているとして、佐喜浜地区の808世帯1481人に避難勧告を
出しています。
また、東洋町では、大雨の影響で近くを流れる河川が氾濫するおそれがあるとして、▽甲浦の▼原地区と小池地区、
それに河内地区の177世帯366人に避難勧告を出しています。
このほか、▼土佐市の全域、▼東洋町の全域に避難準備情報が出されていて、お年寄りや体の不自由な人など
避難に時間がかかる人たちに早めの避難を呼びかけています。
09月25日 01時08分
0964Nanashi_et_al.
2015/09/26(土) 01:15:47.89大雨による影響で県内では交通に影響が出ています。
▼高知自動車道は伊野インターチェンジと須崎東インターチェンジの間の上下線で通行止めになっています。
▼国道55号線は▽東洋町野根と室戸市佐喜浜町までの8.9キロの区間と通行止めになっているほか、
▽室戸市佐喜浜町入木付近で150メートルにわたって通行できなくなっています。
鉄道の情報です。
▼24日始発から一部の区間で運転を見合わせたJR土讃線は25日始発から平常どおり運行する見込みだということです。
09月25日 01時13分
0965Nanashi_et_al.
2015/10/02(金) 23:59:46.450966Nanashi_et_al.
2015/10/03(土) 00:00:05.900967Nanashi_et_al.
2015/10/12(月) 22:33:45.030968Nanashi_et_al.
2015/10/12(月) 22:34:41.260969Nanashi_et_al.
2015/10/12(月) 22:35:12.270970Nanashi_et_al.
2015/10/12(月) 22:36:14.750971Nanashi_et_al.
2015/10/12(月) 22:37:17.050972Nanashi_et_al.
2015/10/12(月) 22:37:59.650973Nanashi_et_al.
2015/10/12(月) 22:40:48.470974Nanashi_et_al.
2015/10/12(月) 22:41:28.530975あぼーん
2015/10/15(木) 20:34:02.080976あぼーん
2015/10/15(木) 20:34:36.830977あぼーん
2015/10/15(木) 20:34:58.860978あぼーん
2015/10/15(木) 20:35:36.850979あぼーん
2015/10/15(木) 20:36:06.040980あぼーん
2015/10/15(木) 20:36:42.350981あぼーん
2015/10/15(木) 20:37:07.370982あぼーん
2015/10/15(木) 20:38:20.21レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。