デザインされた製品自体はトポロジー空間理論等の言説とは無関係に
価値を持ちうる(本当に価値があるのかどうかは知らないが評価はされている)から、
阪大が教授として採用したことを批判するのは単純ではないよ。
「氏のデザインした製品を評価してのことでトポロジー空間理論等の言説は関係ありません」
でおしまい。もちろん、製品が評価されているかといって何を言ってもいいわけではないが。
その辺、戦略を練る必要があるが、その辺もひっくるめて
たまたま同じ大学にいただけで他学部(つまり、人事には関わっていない)の
菊池に丸投げ(何も戦略を練っていない時点で批判を要求するってのはそういうこと)ってのは、
無理があるだろう。
まぁとにかく、地道な努力なしに他人に責任ばかり押しつけるのはよくないよ。

あと、なんで本人に直接言わないんだか。kikulogなりtwitterなり
容易にコンタクトできる手段があるのに。
個人的にはほっといてやれと思うが、どうしてもと言うなら、
こんなところでグダグダ言ってないで本人に直接言えよと。
黒木のときと同じ末路になるとは思うけどな。