アレサシリーズのスレ 【ARETHA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
2008/04/28(月) 20:10:36ID:fYxLIWJI【ひとりごと】『アレサ』のスレにょろ【そうだん】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1159785686/
GBとSFCで出たロリギャルゲー「アレサ」のスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121699457/
「アレサ」シリーズについて、小声で語ろう
http://game.2ch.net/retro/kako/1000/10009/1000971543.html
GB・SFC アレサシリーズってどうでした?
http://ton.2ch.net/retro/kako/994/994143753.html
アレサシリーズを語るスレ
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983288435.html
【アレサ】シリーズ
http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10222/1022278633.html
0002NAME BOY
2008/04/28(月) 20:47:55ID:/D7KIjBj別世界?に飛ばされた後、隠しボス(ゲームボーイだったか?)に勝てなかったのでレベアッパー使用。
トンボの集金で金がなくなる。
レベル100だから敵は出てこないし、CDも返済していなかったから借りられない。
アップルマートでアイテム買えずにつまる。
こんな馬鹿なことをしたやつはそうそういないだろうな。
0003NAME BOY
2008/04/28(月) 21:16:22ID:fYxLIWJI0004NAME BOY
2008/04/29(火) 06:48:43ID:LJpBwzZZ5年後くらいにもう一回最初からやってクリアはしたけど
0005NAME BOY
2008/04/29(火) 18:07:07ID:U3gR4Q4C0006NAME BOY
2008/05/01(木) 03:02:41ID:3C/NUscz先日アキバ初潜入してレトロゲー専門ショップに行ったけど無かった
どんだけマイナー!!?w
3は出荷数が少ないのかな
0007NAME BOY
2008/05/02(金) 15:51:33ID:tmgd2cAp0008NAME BOY
2008/05/02(金) 23:27:13ID:dCVeR68Pアマゾンに22円のがあるぞ。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000069TFQ/ref=sr_1_olp_3?ie=UTF8&s=videogames&qid=1209738355&sr=1-3
0009NAME BOY
2008/05/04(日) 15:14:37ID:us8V2lIL↓
再びやり直すが今度はマテリア(槍装備)がデスアタック
↓
最強装備なら大丈夫だと思っていたらまたもシビルがスーパーデスアタック
0010NAME BOY
2008/05/04(日) 16:12:34ID:jXeXbCuj0011NAME BOY
2008/05/05(月) 13:57:48ID:8cdZalXz0012NAME BOY
2008/05/06(火) 01:58:51ID:6HA8ivFDゲームから撤退しろよ、ウンコやのまん
0013NAME BOY
2008/05/08(木) 02:45:21ID:WSJuya8u0015NAME BOY
2008/05/09(金) 13:15:53ID:pI+2s8Wgでも22円とか中途半端な値段をつけるのは何故ね
0016NAME BOY
2008/05/11(日) 01:12:19ID:7DEvFOVA偶然無敵アイテムをゲットしてしまい、
後は作業をこなすようにイベントを消化するだけになってしまった
鬱な思い出だ…
0017NAME BOY
2008/05/11(日) 02:16:14ID:SSXpFg0w2と比較してのビフォーアフターはケッサク
スバラッキー…
0018NAME BOY
2008/05/12(月) 05:10:42ID:4LLqD/CI0019NAME BOY
2008/05/13(火) 17:08:25ID:AhHfNviYという内容の書き込みを見たような気がするが…
JAMはまだ活動してるのかな?
でも今更発売しても売り上げ伸びないような
0020NAME BOY
2008/05/13(火) 17:37:49ID:InHfw/Zrまじすか
でも今更発売しても売り上げ伸びないような(笑)
0021NAME BOY
2008/05/14(水) 03:26:45ID:LXzJr2Sc0022NAME BOY
2008/05/16(金) 09:55:21ID:mwWSKKxy0023NAME BOY
2008/05/17(土) 00:47:15ID:a5NvjoR5作るとしたら、3でハワード編が終わったから新たな敵が襲来とかかな
0024NAME BOY
2008/05/18(日) 19:30:09ID:dPC0lHfzゲームボーイの3部作しかやったことないがそれぞれ2回以上クリアしたわ
裏技とか隠しボスとかが充実してたゲームだったなぁ
0026NAME BOY
2008/05/19(月) 19:34:52ID:PIgH4PeK0027NAME BOY
2008/05/19(月) 21:17:17ID:sahRPZxIロックとワイアードは使った
0028NAME BOY
2008/05/21(水) 20:26:06ID:s/fdsraK敵の魔法は嫌だな
0029NAME BOY
2008/05/22(木) 00:58:08ID:/AxPODftGBも壊れたし、ベタ移植してくんないかね
0030NAME BOY
2008/05/23(金) 14:54:24ID:6g9HNsJJ誰かご存じないですか?
0031NAME BOY
2008/05/24(土) 16:31:27ID:Gc1oJ2zf0032NAME BOY
2008/05/24(土) 20:06:35ID:k8jd9AwHむしろリジョイスで画風が豹変して(ry
0033NAME BOY
2008/05/25(日) 04:07:00ID:1rhNKqYG高校の時中古屋で2を見つけてついでに両方全クリしたな。
今GB1のアーテラ城で迷子になってる。(つд`)
ダズの水晶の封印わかんね。
0034NAME BOY
2008/05/25(日) 13:19:28ID:OCBHRvey2階の階段は4箇所くらい
0035アリテマ
2008/05/29(木) 20:48:01ID:wDd8FL20ペンタドラゴンCは入手できましたが、もうひとつのミレニアムBがどうして
も入手できません・・。
ちゃんと説明通りにブソン地方でレッドドラゴンを倒した後にもとの道を
戻って動く橋を渡っても反対側には行けず結局隠しボスにも会えませんけど・・。
どうすればよいのか、誰か教えていただけないでしょうか・・・?
0037NAME BOY
2008/05/31(土) 17:39:09ID:pgF0S3z0フィールド上で橋を見ていると橋が動き出すから、
橋の動きとシンクロさせるようにキャラを移動させる。少しでもズレたらダメ。
ちなみに三体のゲームボーイとの戦いは、
味方のHPより乾電池が持つかどうかが問題w
0038NAME BOY
2008/05/31(土) 22:05:13ID:tHP/wO+Xあるあるwwww
0039NAME BOY
2008/06/01(日) 15:07:05ID:rqDFXXHs0040NAME BOY
2008/06/01(日) 17:18:01ID:VP6LZ3hB隠しアイテムのペンダドラゴンって期間限定だったっけ?
割とガッツリ高価な装備させてんだけど、
マテリアとリパートンじゃ、BOSSゾッピッピ&???に勝てない
勝てる気配が無いッ
0041NAME BOY
2008/06/01(日) 17:38:07ID:L08PK/yc0042NAME BOY
2008/06/01(日) 17:48:48ID:VP6LZ3hBドールとファミルザのパーティでも戦えるってのがわかったので、
あやしいけどそっちでやってみる
0043NAME BOY
2008/06/02(月) 00:32:15ID:1moJiNQY0044NAME BOY
2008/06/02(月) 00:42:36ID:n1kTLm/G確認して、また来ます。ありがとう
0045NAME BOY
2008/06/02(月) 02:09:22ID:n1kTLm/G石化の話聞いててよかった
結局???のHPは一体いくつだったんだろう
戦闘長引きすぎて、バッテリー心配になって
思わずアドバンスSPのライト消したorz
0046NAME BOY
2008/06/03(火) 02:06:29ID:g3phmKhR0047NAME BOY
2008/06/03(火) 02:10:59ID:xMpqqdDl0048NAME BOY
2008/06/04(水) 03:16:56ID:5FXVQNdOSFC版は2しかやったこと無いけど通常戦闘曲が好きだった
アレサCD出してくれれば1000000PERAで買う
0049NAME BOY
2008/06/06(金) 18:55:21ID:LYWPMhXXたまにゾッピーが出現しないことあるんだが
0050NAME BOY
2008/06/15(日) 21:25:42ID:/s+xggc9GBマガジンのストーリーブック持ってるから本編のキャラデザも
あさりよしとおに見えてしまってしょうがないwww
0051NAME BOY
2008/06/16(月) 10:28:01ID:5FheiSa3「ドラゴンのひとみ」に言わせると、宝箱があと≪38コ≫も残っているようで(笑)
ハワード倒す時に6個出てくるんですけど、その後にも宝箱って出ますか?
3って壁に宝箱埋まってたりしてない(と思う)し、サッパリです。
誰か詳しい人おしえてください
0052NAME BOY
2008/06/20(金) 20:03:18ID:Q3rOSmdMウストの砦か。
そこでかなりの人が詰んだと思われる。
ちなみに俺もそこで3年くらい詰まったw
0053NAME BOY
2008/06/20(金) 21:02:23ID:2XWcypxn気が付いたら月日は経過し、3が発売され、そしてクリアして・・・
更に月日は流れ、スーファミの1をクリアし2をクリアした頃
久々にGBの2でもやるかな
ああまだウストの砦ではまりっぱなしだったんだっけ
と思いながらテキトーにいじってたら砦を抜けることが出来た
なんだアレは
寝かせないとクリア出来ない仕様なのか?
0054NAME BOY
2008/06/21(土) 21:42:41ID:I0Z+1C1g自分も何度も寝かせたわ
ウストは仕様と思わせる力があるよね
一気にやらないとダメなのか・・・
関係無いだろうが、判定でひっかからないように
スクロールスピード落としてイライラしたりしたっけw
0055NAME BOY
2008/06/22(日) 01:19:20ID:KNR9LKSs友人数人に貸しても同じとこで詰まっちゃった。
0056NAME BOY
2008/07/05(土) 03:45:21ID:uHYag+qE俺は2でレベル100まで上げてたってのに、お前はいったいどこで何の修行してきたのかとw
0057NAME BOY
2008/07/07(月) 00:48:51ID:9Dv+2y39戦闘の修行はしてる暇ありませんでした
0058NAME BOY
2008/07/10(木) 14:45:26ID:DGmcSSnB後ろ姿のケツを目の前に座禅してたよな。
一体何の修業なんだよw
0059NAME BOY
2008/07/10(木) 21:37:27ID:/nmjMS3S(3は過去だが、過去は最も強かった、実際リパートンらも3になったマテリアと同等に強いのだから)
つまり2の敵は1でLV100でも敵わないくらい強い。3も同様。
ということでわ。
0061NAME BOY
2008/07/14(月) 06:46:53ID:/e9PRXJB800だよな
0062やかし
2008/07/16(水) 08:26:15ID:TO38Q7AN『ウルウルの砦』にいるシャドーが邪魔で先に進めない…
誰か進め方わかれば教えてください
0063NAME BOY
2008/07/16(水) 09:43:47ID:7pF2r1n+0064NAME BOY
2008/07/19(土) 20:13:05ID:UghkvT8Uペンタドラゴンとか一度も見たことがない。
0065NAME BOY
2008/07/19(土) 21:23:37ID:9kqGFM8T0066NAME BOY
2008/07/22(火) 15:41:50ID:3Nwe33lC0067NAME BOY
2008/08/06(水) 12:13:30ID:el6vDk4u0068。
2008/08/07(木) 12:01:02ID:AWaUGDMvサヤンのカガミの存在を知らずに、あの真っ暗な洞窟を攻略した思い出
0069NAME BOY
2008/08/15(金) 20:22:15ID:4vj2bkli0070NAME BOY
2008/08/19(火) 16:12:55ID:8WUOUJI5色んな面で一番影響を受けたゲームかもしれない
最近BGMをいくつか録音してみたけど
バトルの曲はダメージ音も無いと寂しいなー
0071NAME BOY
2008/08/21(木) 02:14:04ID:JAHigiZ7八方向に動ける、
障害物に引っかからない、
歩くスピードを調節出来る、
漢字表記、
ドラクエの二番煎じではない、コミカルで印象的な敵キャラ、
なんかスゲーなアレサ。
ちなみに俺の心の名作第一位はGBアレサ2。
異論は認めない。
007371
2008/08/21(木) 13:20:36ID:JAHigiZ7>>71に言われて気づいた。
槍が飛び出す、ビーム出る、針が突き出る、壁が壊れる。
結構描写が細かかった気がする。
あと追加だけど、
BGMがメロディアスで独特で印象的。(俺の場合はGBアレサ2)
ひいき目で見過ぎかな。
0074NAME BOY
2008/08/21(木) 18:38:53ID:aiQdTHEW音楽はGB3が結構好きだったりするけど(街の中の音楽とか特に)。
ウストの砦は良い思い出('A`)
0075NAME BOY
2008/08/21(木) 21:50:38ID:yYTgMF+x0076NAME BOY
2008/08/22(金) 00:35:43ID:aQYQ+EeO0077NAME BOY
2008/08/22(金) 06:52:01ID:f5Dc7YO4そりゃSaGaやOniには劣るけど
セレクションやあやかしのしろより格上だろ
正当なエメラルドドラゴンの血をひいているソフトだし
リンダキューブやシャダムクルセイダークラスの輝きは
もってると思うぜ
何と言ってもGB3大RPGのひとつだからな!!
0078NAME BOY
2008/08/22(金) 12:55:31ID:PJX07M7F誰も知らないっていじける前にエターナルレジェンドでもやっとこう
0079NAME BOY
2008/08/22(金) 17:57:41ID:aQYQ+EeO了解!
ゲームギアは友達から借りてベアナックルしかやったことない……。
当時高くて高級品のイメージがあったから、羨ましかった。
エターナルレジェンドやってみるよ。
0080NAME BOY
2008/08/22(金) 23:03:18ID:B6tNBLVZ前はレゲ板にあったんだけど次スレ立たなかったからこっちで細々と
0081NAME BOY
2008/08/23(土) 00:40:49ID:XpCsrc/h『明日がアレサ』っていうスレタイ好きだったな。
決して無いとは思いながらも、マテリアとドールの新たなる冒険を望む。
SFCでマテリアが見れなかったのが悔やまれる(リジョイスは別にして)。
まあ、ドールが居たのが救いだった。
SFCのアレサはあれで味のあるゲームだったけどね。
0082NAME BOY
2008/08/24(日) 04:05:53ID:4RB64XXEとってもスバラッキー
0083NAME BOY
2008/08/25(月) 19:14:17ID:8DSfqZQzどうせならいつもと違ったやり方でと、最強武器じゃなく安物武器縛りでやってるんだが、
武器によって色々クリティカル効果違うんだな〜。知らんかった
ブロウガンでデスアタック発動したときは驚いたw
0084NAME BOY
2008/08/25(月) 23:33:59ID:Zpa/MwcDバーバラ戦時点でのLVでは、フォースAの威力に耐えられんからな。
小学生の頃、バーバラとヒドラで詰みそうになったのはいい思い出。
0085NAME BOY
2008/08/26(火) 07:12:22ID:lKWbZdQOフォース連続でぶち込まれる前に倒すしかなさそう。運が絡むなw
0086NAME BOY
2008/08/26(火) 21:47:07ID:dYY4VQgI0087NAME BOY
2008/08/26(火) 21:48:49ID:noOwhHhs0088NAME BOY
2008/08/27(水) 08:04:21ID:+5z91I9k__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にボス戦
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | HP???が数字に変わって燃えてたのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 昔のアレサなんだよな
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 3は???のままデスアタック発動するから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
0089NAME BOY
2008/08/27(水) 20:25:40ID:l3dfGlO/冒険がしたいのに、なんか、ダンジョン巡りの旅になっちゃってたよね。
スタッフが辞めたんかのう。
0090NAME BOY
2008/08/28(木) 02:03:21ID:VfJCStdj3は俺的にファミルザに尽きるな〜
申し訳ないがマテリアがかすんだわ
0091NAME BOY
2008/09/03(水) 02:46:40ID:NfudKNWy版権はやのまんだろうし、買い取るの馬鹿らしいだろうし。
0092NAME BOY
2008/09/08(月) 23:27:32ID:8PMorAfDルナジェネシス何ぞ作って、かなり信用失ったと思うんだけど、今日買ってきたリマインデライトは
かなりJAMJAMした佳作だったが・・・。
0094NAME BOY
2008/09/09(火) 20:49:44ID:MTovIDg2公式見てきた。件のリマインデライト以降は知育物しか作ってないね。
ここ昔から名前は出してるけど、JAMの名前での販売は一本もやってなさそうだな。
やのまんの方はゲーム作ってた過去を完全に黒歴史化してるし、ブラック臭い会社だから
(ググって見れ。ウィキペディアにもなんか変な噂があるわ)
版権が移動する可能性は・・・(';ω;`)
0095NAME BOY
2008/09/11(木) 02:43:07ID:9M151wCZ良い驚きだった
GBアレサ3部作が、リメイクとオリジナルを同時収録なんてことになったら
最高にスバラッキーなのにな
ファンを大切にしてる感じもするし
やのまんは版権を売ることすらしたくないのか?かなりの黒歴史扱いだし
0096NAME BOY
2008/09/11(木) 11:21:19ID:o4WVvgq1フェーダ(これもやのまんだったよな?)とかの版権活用してみる気になればあるいは・・・
ただどのハードで出しても、過去作品は爆死するだろうな
2chですら大した勢いのない作品ではな
版権は売っても二束三文にしかならんだろうし、それで売った後万一当たったら大損だからな
俺が経営者なら、版権は手放さんしゲーム業界に復帰もさせないな
クソッタレ
新作やりてえ
0097NAME BOY
2008/09/20(土) 21:42:27ID:+L3QMtu0話を最後まで知りたい(´・ω・`)
0098NAME BOY
2008/09/20(土) 22:05:34ID:TpSxvIyLハワードはベン・マルキストの魔法人形という記憶があるんだけど、
どっちが正しい?どっちも間違い?
0100NAME BOY
2008/10/02(木) 01:10:47ID:ZCheoIHV0101NAME BOY
2008/10/09(木) 21:51:55ID:lHxMO9YN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています