アレサシリーズのスレ 【ARETHA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
2008/04/28(月) 20:10:36ID:fYxLIWJI【ひとりごと】『アレサ』のスレにょろ【そうだん】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1159785686/
GBとSFCで出たロリギャルゲー「アレサ」のスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121699457/
「アレサ」シリーズについて、小声で語ろう
http://game.2ch.net/retro/kako/1000/10009/1000971543.html
GB・SFC アレサシリーズってどうでした?
http://ton.2ch.net/retro/kako/994/994143753.html
アレサシリーズを語るスレ
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983288435.html
【アレサ】シリーズ
http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10222/1022278633.html
0002NAME BOY
2008/04/28(月) 20:47:55ID:/D7KIjBj別世界?に飛ばされた後、隠しボス(ゲームボーイだったか?)に勝てなかったのでレベアッパー使用。
トンボの集金で金がなくなる。
レベル100だから敵は出てこないし、CDも返済していなかったから借りられない。
アップルマートでアイテム買えずにつまる。
こんな馬鹿なことをしたやつはそうそういないだろうな。
0003NAME BOY
2008/04/28(月) 21:16:22ID:fYxLIWJI0004NAME BOY
2008/04/29(火) 06:48:43ID:LJpBwzZZ5年後くらいにもう一回最初からやってクリアはしたけど
0005NAME BOY
2008/04/29(火) 18:07:07ID:U3gR4Q4C0006NAME BOY
2008/05/01(木) 03:02:41ID:3C/NUscz先日アキバ初潜入してレトロゲー専門ショップに行ったけど無かった
どんだけマイナー!!?w
3は出荷数が少ないのかな
0007NAME BOY
2008/05/02(金) 15:51:33ID:tmgd2cAp0008NAME BOY
2008/05/02(金) 23:27:13ID:dCVeR68Pアマゾンに22円のがあるぞ。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000069TFQ/ref=sr_1_olp_3?ie=UTF8&s=videogames&qid=1209738355&sr=1-3
0009NAME BOY
2008/05/04(日) 15:14:37ID:us8V2lIL↓
再びやり直すが今度はマテリア(槍装備)がデスアタック
↓
最強装備なら大丈夫だと思っていたらまたもシビルがスーパーデスアタック
0010NAME BOY
2008/05/04(日) 16:12:34ID:jXeXbCuj0011NAME BOY
2008/05/05(月) 13:57:48ID:8cdZalXz0012NAME BOY
2008/05/06(火) 01:58:51ID:6HA8ivFDゲームから撤退しろよ、ウンコやのまん
0013NAME BOY
2008/05/08(木) 02:45:21ID:WSJuya8u0015NAME BOY
2008/05/09(金) 13:15:53ID:pI+2s8Wgでも22円とか中途半端な値段をつけるのは何故ね
0016NAME BOY
2008/05/11(日) 01:12:19ID:7DEvFOVA偶然無敵アイテムをゲットしてしまい、
後は作業をこなすようにイベントを消化するだけになってしまった
鬱な思い出だ…
0017NAME BOY
2008/05/11(日) 02:16:14ID:SSXpFg0w2と比較してのビフォーアフターはケッサク
スバラッキー…
0018NAME BOY
2008/05/12(月) 05:10:42ID:4LLqD/CI0019NAME BOY
2008/05/13(火) 17:08:25ID:AhHfNviYという内容の書き込みを見たような気がするが…
JAMはまだ活動してるのかな?
でも今更発売しても売り上げ伸びないような
0020NAME BOY
2008/05/13(火) 17:37:49ID:InHfw/Zrまじすか
でも今更発売しても売り上げ伸びないような(笑)
0021NAME BOY
2008/05/14(水) 03:26:45ID:LXzJr2Sc0022NAME BOY
2008/05/16(金) 09:55:21ID:mwWSKKxy0023NAME BOY
2008/05/17(土) 00:47:15ID:a5NvjoR5作るとしたら、3でハワード編が終わったから新たな敵が襲来とかかな
0024NAME BOY
2008/05/18(日) 19:30:09ID:dPC0lHfzゲームボーイの3部作しかやったことないがそれぞれ2回以上クリアしたわ
裏技とか隠しボスとかが充実してたゲームだったなぁ
0026NAME BOY
2008/05/19(月) 19:34:52ID:PIgH4PeK0027NAME BOY
2008/05/19(月) 21:17:17ID:sahRPZxIロックとワイアードは使った
0028NAME BOY
2008/05/21(水) 20:26:06ID:s/fdsraK敵の魔法は嫌だな
0029NAME BOY
2008/05/22(木) 00:58:08ID:/AxPODftGBも壊れたし、ベタ移植してくんないかね
0030NAME BOY
2008/05/23(金) 14:54:24ID:6g9HNsJJ誰かご存じないですか?
0031NAME BOY
2008/05/24(土) 16:31:27ID:Gc1oJ2zf0032NAME BOY
2008/05/24(土) 20:06:35ID:k8jd9AwHむしろリジョイスで画風が豹変して(ry
0033NAME BOY
2008/05/25(日) 04:07:00ID:1rhNKqYG高校の時中古屋で2を見つけてついでに両方全クリしたな。
今GB1のアーテラ城で迷子になってる。(つд`)
ダズの水晶の封印わかんね。
0034NAME BOY
2008/05/25(日) 13:19:28ID:OCBHRvey2階の階段は4箇所くらい
0035アリテマ
2008/05/29(木) 20:48:01ID:wDd8FL20ペンタドラゴンCは入手できましたが、もうひとつのミレニアムBがどうして
も入手できません・・。
ちゃんと説明通りにブソン地方でレッドドラゴンを倒した後にもとの道を
戻って動く橋を渡っても反対側には行けず結局隠しボスにも会えませんけど・・。
どうすればよいのか、誰か教えていただけないでしょうか・・・?
0037NAME BOY
2008/05/31(土) 17:39:09ID:pgF0S3z0フィールド上で橋を見ていると橋が動き出すから、
橋の動きとシンクロさせるようにキャラを移動させる。少しでもズレたらダメ。
ちなみに三体のゲームボーイとの戦いは、
味方のHPより乾電池が持つかどうかが問題w
0038NAME BOY
2008/05/31(土) 22:05:13ID:tHP/wO+Xあるあるwwww
0039NAME BOY
2008/06/01(日) 15:07:05ID:rqDFXXHs0040NAME BOY
2008/06/01(日) 17:18:01ID:VP6LZ3hB隠しアイテムのペンダドラゴンって期間限定だったっけ?
割とガッツリ高価な装備させてんだけど、
マテリアとリパートンじゃ、BOSSゾッピッピ&???に勝てない
勝てる気配が無いッ
0041NAME BOY
2008/06/01(日) 17:38:07ID:L08PK/yc0042NAME BOY
2008/06/01(日) 17:48:48ID:VP6LZ3hBドールとファミルザのパーティでも戦えるってのがわかったので、
あやしいけどそっちでやってみる
0043NAME BOY
2008/06/02(月) 00:32:15ID:1moJiNQY0044NAME BOY
2008/06/02(月) 00:42:36ID:n1kTLm/G確認して、また来ます。ありがとう
0045NAME BOY
2008/06/02(月) 02:09:22ID:n1kTLm/G石化の話聞いててよかった
結局???のHPは一体いくつだったんだろう
戦闘長引きすぎて、バッテリー心配になって
思わずアドバンスSPのライト消したorz
0046NAME BOY
2008/06/03(火) 02:06:29ID:g3phmKhR0047NAME BOY
2008/06/03(火) 02:10:59ID:xMpqqdDl0048NAME BOY
2008/06/04(水) 03:16:56ID:5FXVQNdOSFC版は2しかやったこと無いけど通常戦闘曲が好きだった
アレサCD出してくれれば1000000PERAで買う
0049NAME BOY
2008/06/06(金) 18:55:21ID:LYWPMhXXたまにゾッピーが出現しないことあるんだが
0050NAME BOY
2008/06/15(日) 21:25:42ID:/s+xggc9GBマガジンのストーリーブック持ってるから本編のキャラデザも
あさりよしとおに見えてしまってしょうがないwww
0051NAME BOY
2008/06/16(月) 10:28:01ID:5FheiSa3「ドラゴンのひとみ」に言わせると、宝箱があと≪38コ≫も残っているようで(笑)
ハワード倒す時に6個出てくるんですけど、その後にも宝箱って出ますか?
3って壁に宝箱埋まってたりしてない(と思う)し、サッパリです。
誰か詳しい人おしえてください
0052NAME BOY
2008/06/20(金) 20:03:18ID:Q3rOSmdMウストの砦か。
そこでかなりの人が詰んだと思われる。
ちなみに俺もそこで3年くらい詰まったw
0053NAME BOY
2008/06/20(金) 21:02:23ID:2XWcypxn気が付いたら月日は経過し、3が発売され、そしてクリアして・・・
更に月日は流れ、スーファミの1をクリアし2をクリアした頃
久々にGBの2でもやるかな
ああまだウストの砦ではまりっぱなしだったんだっけ
と思いながらテキトーにいじってたら砦を抜けることが出来た
なんだアレは
寝かせないとクリア出来ない仕様なのか?
0054NAME BOY
2008/06/21(土) 21:42:41ID:I0Z+1C1g自分も何度も寝かせたわ
ウストは仕様と思わせる力があるよね
一気にやらないとダメなのか・・・
関係無いだろうが、判定でひっかからないように
スクロールスピード落としてイライラしたりしたっけw
0055NAME BOY
2008/06/22(日) 01:19:20ID:KNR9LKSs友人数人に貸しても同じとこで詰まっちゃった。
0056NAME BOY
2008/07/05(土) 03:45:21ID:uHYag+qE俺は2でレベル100まで上げてたってのに、お前はいったいどこで何の修行してきたのかとw
0057NAME BOY
2008/07/07(月) 00:48:51ID:9Dv+2y39戦闘の修行はしてる暇ありませんでした
0058NAME BOY
2008/07/10(木) 14:45:26ID:DGmcSSnB後ろ姿のケツを目の前に座禅してたよな。
一体何の修業なんだよw
0059NAME BOY
2008/07/10(木) 21:37:27ID:/nmjMS3S(3は過去だが、過去は最も強かった、実際リパートンらも3になったマテリアと同等に強いのだから)
つまり2の敵は1でLV100でも敵わないくらい強い。3も同様。
ということでわ。
0061NAME BOY
2008/07/14(月) 06:46:53ID:/e9PRXJB800だよな
0062やかし
2008/07/16(水) 08:26:15ID:TO38Q7AN『ウルウルの砦』にいるシャドーが邪魔で先に進めない…
誰か進め方わかれば教えてください
0063NAME BOY
2008/07/16(水) 09:43:47ID:7pF2r1n+0064NAME BOY
2008/07/19(土) 20:13:05ID:UghkvT8Uペンタドラゴンとか一度も見たことがない。
0065NAME BOY
2008/07/19(土) 21:23:37ID:9kqGFM8T0066NAME BOY
2008/07/22(火) 15:41:50ID:3Nwe33lC0067NAME BOY
2008/08/06(水) 12:13:30ID:el6vDk4u0068。
2008/08/07(木) 12:01:02ID:AWaUGDMvサヤンのカガミの存在を知らずに、あの真っ暗な洞窟を攻略した思い出
0069NAME BOY
2008/08/15(金) 20:22:15ID:4vj2bkli0070NAME BOY
2008/08/19(火) 16:12:55ID:8WUOUJI5色んな面で一番影響を受けたゲームかもしれない
最近BGMをいくつか録音してみたけど
バトルの曲はダメージ音も無いと寂しいなー
0071NAME BOY
2008/08/21(木) 02:14:04ID:JAHigiZ7八方向に動ける、
障害物に引っかからない、
歩くスピードを調節出来る、
漢字表記、
ドラクエの二番煎じではない、コミカルで印象的な敵キャラ、
なんかスゲーなアレサ。
ちなみに俺の心の名作第一位はGBアレサ2。
異論は認めない。
007371
2008/08/21(木) 13:20:36ID:JAHigiZ7>>71に言われて気づいた。
槍が飛び出す、ビーム出る、針が突き出る、壁が壊れる。
結構描写が細かかった気がする。
あと追加だけど、
BGMがメロディアスで独特で印象的。(俺の場合はGBアレサ2)
ひいき目で見過ぎかな。
0074NAME BOY
2008/08/21(木) 18:38:53ID:aiQdTHEW音楽はGB3が結構好きだったりするけど(街の中の音楽とか特に)。
ウストの砦は良い思い出('A`)
0075NAME BOY
2008/08/21(木) 21:50:38ID:yYTgMF+x0076NAME BOY
2008/08/22(金) 00:35:43ID:aQYQ+EeO0077NAME BOY
2008/08/22(金) 06:52:01ID:f5Dc7YO4そりゃSaGaやOniには劣るけど
セレクションやあやかしのしろより格上だろ
正当なエメラルドドラゴンの血をひいているソフトだし
リンダキューブやシャダムクルセイダークラスの輝きは
もってると思うぜ
何と言ってもGB3大RPGのひとつだからな!!
0078NAME BOY
2008/08/22(金) 12:55:31ID:PJX07M7F誰も知らないっていじける前にエターナルレジェンドでもやっとこう
0079NAME BOY
2008/08/22(金) 17:57:41ID:aQYQ+EeO了解!
ゲームギアは友達から借りてベアナックルしかやったことない……。
当時高くて高級品のイメージがあったから、羨ましかった。
エターナルレジェンドやってみるよ。
0080NAME BOY
2008/08/22(金) 23:03:18ID:B6tNBLVZ前はレゲ板にあったんだけど次スレ立たなかったからこっちで細々と
0081NAME BOY
2008/08/23(土) 00:40:49ID:XpCsrc/h『明日がアレサ』っていうスレタイ好きだったな。
決して無いとは思いながらも、マテリアとドールの新たなる冒険を望む。
SFCでマテリアが見れなかったのが悔やまれる(リジョイスは別にして)。
まあ、ドールが居たのが救いだった。
SFCのアレサはあれで味のあるゲームだったけどね。
0082NAME BOY
2008/08/24(日) 04:05:53ID:4RB64XXEとってもスバラッキー
0083NAME BOY
2008/08/25(月) 19:14:17ID:8DSfqZQzどうせならいつもと違ったやり方でと、最強武器じゃなく安物武器縛りでやってるんだが、
武器によって色々クリティカル効果違うんだな〜。知らんかった
ブロウガンでデスアタック発動したときは驚いたw
0084NAME BOY
2008/08/25(月) 23:33:59ID:Zpa/MwcDバーバラ戦時点でのLVでは、フォースAの威力に耐えられんからな。
小学生の頃、バーバラとヒドラで詰みそうになったのはいい思い出。
0085NAME BOY
2008/08/26(火) 07:12:22ID:lKWbZdQOフォース連続でぶち込まれる前に倒すしかなさそう。運が絡むなw
0086NAME BOY
2008/08/26(火) 21:47:07ID:dYY4VQgI0087NAME BOY
2008/08/26(火) 21:48:49ID:noOwhHhs0088NAME BOY
2008/08/27(水) 08:04:21ID:+5z91I9k__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にボス戦
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | HP???が数字に変わって燃えてたのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 昔のアレサなんだよな
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 3は???のままデスアタック発動するから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
0089NAME BOY
2008/08/27(水) 20:25:40ID:l3dfGlO/冒険がしたいのに、なんか、ダンジョン巡りの旅になっちゃってたよね。
スタッフが辞めたんかのう。
0090NAME BOY
2008/08/28(木) 02:03:21ID:VfJCStdj3は俺的にファミルザに尽きるな〜
申し訳ないがマテリアがかすんだわ
0091NAME BOY
2008/09/03(水) 02:46:40ID:NfudKNWy版権はやのまんだろうし、買い取るの馬鹿らしいだろうし。
0092NAME BOY
2008/09/08(月) 23:27:32ID:8PMorAfDルナジェネシス何ぞ作って、かなり信用失ったと思うんだけど、今日買ってきたリマインデライトは
かなりJAMJAMした佳作だったが・・・。
0094NAME BOY
2008/09/09(火) 20:49:44ID:MTovIDg2公式見てきた。件のリマインデライト以降は知育物しか作ってないね。
ここ昔から名前は出してるけど、JAMの名前での販売は一本もやってなさそうだな。
やのまんの方はゲーム作ってた過去を完全に黒歴史化してるし、ブラック臭い会社だから
(ググって見れ。ウィキペディアにもなんか変な噂があるわ)
版権が移動する可能性は・・・(';ω;`)
0095NAME BOY
2008/09/11(木) 02:43:07ID:9M151wCZ良い驚きだった
GBアレサ3部作が、リメイクとオリジナルを同時収録なんてことになったら
最高にスバラッキーなのにな
ファンを大切にしてる感じもするし
やのまんは版権を売ることすらしたくないのか?かなりの黒歴史扱いだし
0096NAME BOY
2008/09/11(木) 11:21:19ID:o4WVvgq1フェーダ(これもやのまんだったよな?)とかの版権活用してみる気になればあるいは・・・
ただどのハードで出しても、過去作品は爆死するだろうな
2chですら大した勢いのない作品ではな
版権は売っても二束三文にしかならんだろうし、それで売った後万一当たったら大損だからな
俺が経営者なら、版権は手放さんしゲーム業界に復帰もさせないな
クソッタレ
新作やりてえ
0097NAME BOY
2008/09/20(土) 21:42:27ID:+L3QMtu0話を最後まで知りたい(´・ω・`)
0098NAME BOY
2008/09/20(土) 22:05:34ID:TpSxvIyLハワードはベン・マルキストの魔法人形という記憶があるんだけど、
どっちが正しい?どっちも間違い?
0100NAME BOY
2008/10/02(木) 01:10:47ID:ZCheoIHV0101NAME BOY
2008/10/09(木) 21:51:55ID:lHxMO9YN0102NAME BOY
2008/10/19(日) 02:26:57ID:m/byzsSLいっそバーチャルコンソール配信で、SFCでのリメイクとかどうよ?
業界人じゃないから、技術的な問題はわからんが……。
0103NAME BOY
2008/10/20(月) 18:41:03ID:ib3aGIZbVCには技術的な問題はさすがにないだろwN64だって動いてるのにwww
DSiウェアだって、何一つ具体的なことはまだ分からんが、ひょっとしたらレトロ携帯機のVC実装できるかもな
問題は版権だよ
任天の取り分が多いとは言え、(プログラムの最適化は全部任天がやるから)ソフトメーカーはリスク無く小銭稼げるのに
やのまんはゲームビジネスに戻る気はなさげだからねえ
死んだメーカーなら、DECOみたいにどっかが拾ってコンテンツ管理するんだけど
やのまんは生きてるくせに、ゲーム作ってた事実をHPからも一掃してるからな
0104NAME BOY
2008/10/21(火) 17:10:43ID:Y9eW/dt9版権問題を別にしても、多分もうSFC製作環境って再現できないんじゃね?
素直にDSでSFCっぽく製作するほうがハードル低いと思う。
0105NAME BOY
2008/10/21(火) 19:39:08ID:ezwfnYiX正解。
けっこう素敵な案だと思うがどうだい?
0106NAME BOY
2008/10/24(金) 23:05:26ID:dRu68nwX出たら絶対買うよ!
だから誰でもいいから作ってくれ〜!
0107NAME BOY
2008/10/26(日) 13:28:16ID:o01lL7ts色々エピソードも加えて、特に3のシナリオを全面的に改訂してほしい。
0108NAME BOY
2008/10/26(日) 22:22:05ID:Xrbeko/KGBのアレサ1って「アレサCD」ってアイテム売ってたっけ?
0109NAME BOY
2008/10/26(日) 23:23:51ID:lUy2kzm+0110NAME BOY
2008/10/27(月) 00:10:24ID:mGMtClEbありがとう、ちょっと曲名が知りたかっただけなんだ
最近なんとなく2のフィールドの曲が脳内再生されることが多い
0111NAME BOY
2008/10/27(月) 00:32:01ID:vgkMl/LA0112NAME BOY
2008/10/27(月) 21:55:14ID:WMur2Bqb研究棟と事務所の間が遠くて、歩くと5分くらいかかるんだけど、
なんかフィールド歩いてるような感覚に襲われて、この曲が脳内再生される。
0113NAME BOY
2008/10/27(月) 22:46:07ID:p6HsX4CPGB2が無きゃこのスレも立ってなかったと思う。最初にプレイしたのがGB2でヨカタ。
0114NAME BOY
2008/10/27(月) 23:26:19ID:vgkMl/LAttp://www.ne.jp/asahi/mi/apr/smf.zip
0116NAME BOY
2008/10/28(火) 01:25:18ID:KddCmstp・地下牢解放済
・バッソー退治済
・サヤンの鏡取得済
・グルメじじい会話済
・水晶小人会話済
これは、レベル上げすぎて敵とエンカウントする限界を超えてしまった
とかそういうのがあるんだろうか……
0117NAME BOY
2008/10/28(火) 15:52:47ID:0CUwSREG> GB2が一番重要。ってことはアレサファンの中では意見が一致してるのかな?
皆がそうは思わないと思うが
俺も重要と思う。2やってなかったら多分ここまで好きにならなかったよ。
0119NAME BOY
2008/10/30(木) 16:53:33ID:gkkuVIOSプレイヤーもまだ納得できてたんじゃないか
と思う今日この頃皆さん如何お過ごしですか
0122NAME BOY
2008/11/01(土) 16:54:10ID:dN8J/F2Rが、GBの1や3が一番面白いって言ってる人、見たことない・・・
0123NAME BOY
2008/11/01(土) 17:35:16ID:7FjfbKCoあの360度スクロール戦闘システムの戦闘が長すぎて途中でやめちゃったわ。
0125NAME BOY
2008/11/02(日) 03:51:07ID:T7WJD9cRSFCはクソ過ぎる
ダメージ出ないわ四方向だわ
0126NAME BOY
2008/11/03(月) 14:32:43ID:rGjM1JQGメタルマックス2のテットブロイラーより苦戦したのはアレだけ。
GBアレサ2のバーバラとヒドラはほどよい強敵で良かった。
0127NAME BOY
2008/11/03(月) 21:37:00ID:zG0q9xh4でも通れない場所を通り抜けたりしまくって放置したら、
自分がどこでどんなイベントしてるかもわからなくなってやめてしまった。
アリエルが「なにかおかしいよ!」ってセリフを連発してたのを覚えている。
0128NAME BOY
2008/11/05(水) 03:39:10ID:8CUv4thGハロハロの街の地下に出てくるトロルとかスコーピオン。
0129NAME BOY
2008/11/05(水) 21:36:26ID:lrCpxjKT0130NAME BOY
2008/11/11(火) 21:12:56ID:iZwVLM590131NAME BOY
2008/11/11(火) 22:16:53ID:z0zpI2Rcストーリーも、進行もゲームとして破綻していたよな、3は。
0132NAME BOY
2008/11/11(火) 23:34:57ID:GX6l33vp1.マテリアの娘が魔法人形の男の子に恋して指輪奪還を目論むハワードとの因縁の戦いに巻き込まれて行く。
2.フロイドがフライパンに落とした卵から4つ目の指輪。満を持してジャドが本性を現す。
3.未来の指輪を守るためドールは水晶に封印される。マテリアは自分専用ドールの素材を求めて旅立つ。
4.シビルとエミリータの子供は実はハワードだった。ベンマルキストが仕組んだ螺旋の宿命が動き出す。
5.ティナピーのフィアンセを捜索するマテリアは虹の国の果てから別世界へ迷い込む。
0133NAME BOY
2008/11/11(火) 23:40:10ID:TJOS2H/+テクニカルチェインアタックの洗礼を受けた俺に隙はなかった
あれがゲーム人生で最大級のトラウマなのは、きっと全人類で俺一人
3って指摘の通りデスアタック出やすかったから、そんなに敵に苦労した覚えないな
0134NAME BOY
2008/11/11(火) 23:42:34ID:GX6l33vp7.ハロハロの町にクリスが現れドッペルゲンガーの恐怖が町を包み込む
8.義務教育を受けていなかったマテリアは小学校に編入する。担任はハワードだった
9.復活したハワードがレベアッパーを買い占める。マテリアはテスタメントを求めて旅立つ
10.マテリアはハワードだった。シビルもハワードだった。ドールはかつての仲間との決別する
0135NAME BOY
2008/11/12(水) 06:25:01ID:2qrL9PnN0136NAME BOY
2008/11/14(金) 00:40:47ID:lqYmVTw9久々に夢のある話しでときめいてしまったよ。
マジレスしてしまうと5の別世界のヤツが面白そう。
先生がハワードも捨てがたいがW
0137NAME BOY
2008/11/15(土) 02:15:24ID:UJ/58gjy0139NAME BOY
2008/11/17(月) 14:31:01ID:pizCarZf0141NAME BOY
2008/11/19(水) 13:49:41ID:PRU5KBQ80144NAME BOY
2008/11/24(月) 01:12:48ID:SqIY9g0w0145NAME BOY
2008/11/24(月) 11:22:47ID:P1Z3JIPp続編は無理だろうな、あの強引で独自のテイストが見られないのは惜しまれる
0146NAME BOY
2008/11/24(月) 20:41:42ID:EWvC8vdu今更だが気になる
0147NAME BOY
2008/11/24(月) 20:47:21ID:RZBILtKT0149NAME BOY
2008/11/25(火) 00:39:26ID:Hqba/jVF0151NAME BOY
2008/12/01(月) 18:32:22ID:AX+KX534アレサ・フランクリン、ミニー・リパートン、シビル・シェパード(って誰だ?)、ピンク・フロイドあたりが
元ネタのような気がするな
0152NAME BOY
2008/12/02(火) 11:01:57ID:g6X4gMWp0153NAME BOY
2008/12/07(日) 18:41:07ID:vvzBxxzoその中でもシビルは印象に残る良い名前だったな
0154NAME BOY
2008/12/08(月) 00:35:37ID:ZH0ofF4CSFC版はあの時期流行ってた「FFやDQの二番煎じRPG」になってて淋しかった。
0155NAME BOY
2008/12/21(日) 14:16:04ID:GVdPytvb0156NAME BOY
2009/01/02(金) 10:05:34ID:EsrCPy+h0157NAME BOY
2009/01/02(金) 12:46:12ID:SyYhFILy0158NAME BOY
2009/01/04(日) 20:33:34ID:XCzbtOtJハワード&ミラクルの剣+ワイヤードには助けられました。
が、あのエンディングは納得いかん…
0159NAME BOY
2009/01/08(木) 17:35:40ID:p/9SOLi5動く橋が渡れん!
0160NAME BOY
2009/01/08(木) 19:04:02ID:G+MINASa0161NAME BOY
2009/01/08(木) 22:19:39ID:p/9SOLi5GB2のミレBって本当にとれんのか?
歩くスピードとか考えると物理的に無理じゃねーのか!
0162NAME BOY
2009/01/08(木) 22:32:09ID:p/9SOLi5これ歩く速さ変えられるんだっけ…
俺、死ねばいいのに…orz
再チャレしてくる ノシ
0163NAME BOY
2009/01/10(土) 07:26:02ID:g6x+JbIi首細っ
0164NAME BOY
2009/01/13(火) 18:36:21ID:qrY5MJun案の定、ウストの砦で詰んだ訳だが。
0165NAME BOY
2009/01/18(日) 02:58:08ID:iiNPffn7アレサだって…!
0166NAME BOY
2009/01/18(日) 07:58:31ID:mnPmSx2X・ビキニアーマーの廃止。
・マテリアが攻撃力アップもしくは魔法使用可能に。
・ボスはデスアタック耐性付き。
・カプセルモンスターは3体までストックできる。
みたいな感じ?
0167NAME BOY
2009/01/18(日) 13:50:43ID:emnL6hsb0168NAME BOY
2009/01/18(日) 17:39:06ID:1pFsTofC0169NAME BOY
2009/01/18(日) 21:07:43ID:dHTVOqx3……いやさすがにアレはなあw
0170NAME BOY
2009/01/20(火) 06:52:40ID:x98Fa/TmGB2でミレニアムBが取れず困っている人がいるようだが、あれは取らないほうが良いよな
HP4800が3体、さらにフォースAまで使ってくるから、テスタメントAで
レベル100にしていないと歯が立たない。逆にレベル100ならミレニアムBを
使う機会が無い(効果:全員のHP全回復)。
297000PERAが手に入ることとアイテムコレクションになることが利点かな
0171NAME BOY
2009/01/25(日) 19:19:18ID:3IezIvKS1・2・3それぞれどのくらいでクリアできたっけ?
サガみたいに1日でクリアできるんだっけ?
0172NAME BOY
2009/01/25(日) 20:00:55ID:wkP9U7Gx0173NAME BOY
2009/01/28(水) 12:08:55ID:NmqekAeN0174NAME BOY
2009/02/06(金) 00:07:22ID:z3l7vIuvそう考えると、戦闘のテンポはいいよなこのゲーム。
0175NAME BOY
2009/02/10(火) 03:49:48ID:1KAxOODx2のミレニアムBを手に入れるための隠れキャラゲームボーイ3体のところですよね?
テスタメントを使わない場合、確かにフォースを撃たれたら終わりですね〜きつい。
だ・け・どその前に、ドール君のロックとワイアードを使えば普通に倒すことも可能でしたよね。
ワイアードだけだと稀にフォース撃たれるからロックも一緒に重複させて、ね。
そのかわり魔法の重複によりダメージ補正かかってワイアードの防御力低下が損なわれてしまうのが残念。
でも一番の問題は、隠れキャラに会うための橋を渡りきるアクション操作・・・(笑)
0176NAME BOY
2009/02/11(水) 22:33:30ID:E6x6VMZ+2のゲームボーイ×3は頑張れば倒せるぞ。
LV100にすると以降雑魚が全く出なくなるから使えないし。
複数のステータス異常にかけて動き止めればなんとか倒せれる。
あとはメガクラッシュだっけ?高威力のをなるべく多く持って行くとか。
軽く1時間くらいかかって倒してたな〜
自分の中ではアレサで最強のボスだった。
0177NAME BOY
2009/02/13(金) 19:13:45ID:iFi/kmpa源を4つあつめて大長老の下へ行くと見せかけて
山を下って砂漠にいったんだが、
砂漠から戻れない…
たしけて
0178NAME BOY
2009/02/19(木) 23:42:00ID:Iu2vlbTFそろそろ177干からびてないか?
0179NAME BOY
2009/02/20(金) 19:46:43ID:PnASnozW0180177
2009/02/20(金) 20:14:08ID:OgZ9mOQsネットでググったりヤフったりしたらすぐ解決したわ
デバッグモードでな
0184きさなど
2009/02/28(土) 00:56:47ID:WtNBvBEsARETHA(アレサ)を逆から読むと、AHTERA(アーテラ)になる。
ARIEL(アリエル)を逆から読むと、LEIRA(レイラ)になる。
0186NAME BOY
2009/02/28(土) 12:20:17ID:qxse+/hgそれはあり得る…
0189 ◆wF.16HeCFk
2009/03/08(日) 16:54:59ID:LJZJdYfFどーせだからトリップでもつけるか?
0190NAME BOY
2009/03/09(月) 12:45:12ID:Vaa24UmB0191NAME BOY
2009/03/10(火) 23:51:17ID:FSfibMNY0193NAME BOY
2009/03/11(水) 09:26:26ID:UvZ93Rqq0194NAME BOY
2009/03/11(水) 17:34:53ID:fWZZvVWd0195NAME BOY
2009/03/12(木) 03:12:16ID:rawS00Fm視野が狭くてうざったい、だからな
0196NAME BOY
2009/03/14(土) 10:36:25ID:bY43PvSM0197NAME BOY
2009/03/16(月) 09:48:02ID:aTcfP3T8まさかと思い一年ぶりにアレサスレに来たらやはり夢だったようだ…
3はやたら意味深な終わり方したよなあ…
0200NAME BOY
2009/03/20(金) 17:36:49ID:2ZMZATq2トリップ付けたら、そういうことになると思うよ。
でももう来なくなくていいよ!来いよ!
0201NAME BOY
2009/03/21(土) 21:51:06ID:32HNjoKrなんも悪くない!だから戻ってこいよ。
0202NAME BOY
2009/03/22(日) 04:48:33ID:gnEd7uEM某板で「燃料乙」とかたまに見るけど、踊らされて何が楽しいのかと
0203NAME BOY
2009/03/23(月) 09:00:14ID:zXEZ5qak0204NAME BOY
2009/03/23(月) 20:37:17ID:ztrj7cHS0205NAME BOY
2009/03/23(月) 20:48:42ID:1ov7Vxut俺はGBRPGといえば、サガ・ジャングルウォーズ・ラクロアンヒーローズそしてアレサかなぁ。
0206NAME BOY
2009/03/24(火) 04:19:59ID:mEf2C60n0207NAME BOY
2009/03/24(火) 23:19:26ID:EDKAwKds0208NAME BOY
2009/03/25(水) 00:45:29ID:Z/ne6UBx0209NAME BOY
2009/03/28(土) 22:39:03ID:Vl6l7jXw0210NAME BOY
2009/03/28(土) 23:10:57ID:dsWgWfSy0211NAME BOY
2009/03/28(土) 23:45:22ID:Vl6l7jXw内容はやっぱりハズレなん?
0212NAME BOY
2009/03/29(日) 01:00:37ID:Av55uG+S0213NAME BOY
2009/03/29(日) 01:34:08ID:X7ZSsEGA戦闘も違うみたいだけど…どんなんなったの?聖剣みたいな?
0214NAME BOY
2009/04/02(木) 03:30:54ID:X4TVmlWQビキニアーマーは廃止なんだ…(笑)
あまりの衝撃に質問にかぶせてゴメン
0215NAME BOY
2009/04/02(木) 14:55:23ID:jLlcb1Jlアレサもいつかリメイクとか移植されるといいな。
0216NAME BOY
2009/04/02(木) 21:44:20ID:kvaaW1UT0217NAME BOY
2009/04/07(火) 00:27:29ID:o8G8tmGm0218NAME BOY
2009/04/08(水) 12:48:02ID:vv2yC8wuレベル上がると敵いなくなるのはいいな
0219NAME BOY
2009/04/08(水) 15:22:12ID:NNRuzyLiそうそうそれそれ!他のは割とあるのにそれだけないんだよね…
0220NAME BOY
2009/04/08(水) 17:14:59ID:eg+wdq19アレはどういう理由で敵が出なくなるシステムにしたんだろうね
次へ進めって暗に促してるって事かな
もうレベル上げする必要ないよ、そんなに強い敵いないよ、という風にも思えるし
どうでもいいか
0221NAME BOY
2009/04/10(金) 20:32:45ID:EHxL8Q4y0222NAME BOY
2009/04/10(金) 21:26:51ID:PcRJ63qL0223NAME BOY
2009/04/10(金) 22:25:23ID:cVa8EBnV0224NAME BOY
2009/04/10(金) 22:29:06ID:PcRJ63qL0226NAME BOY
2009/04/16(木) 16:21:12ID:L7dZBkCw携帯電話でも見れるサイトを探してます。
0227NAME BOY
2009/04/16(木) 17:02:57ID:L7dZBkCw最後好きなキャラ連れていけるを入れて欲しい。
2は最後は、
マテリア
ドール
クリス
の三人で行きたかった。
0228NAME BOY
2009/05/16(土) 09:50:03ID:P75HQpwN結構進んでるのにカプセルモンスター手に入れるの初かよwww
0229NAME BOY
2009/05/16(土) 09:51:23ID:P75HQpwN0230NAME BOY
2009/05/16(土) 09:52:13ID:P75HQpwN誤爆スマソ
過疎スレ更新に期待してきたお前ら乙
0231NAME BOY
2009/05/19(火) 23:09:52ID:9rinp2Buおじゃすって何?
0232NAME BOY
2009/05/21(木) 04:56:48ID:6JUuc5NbMIND BREAKER
tttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3950/index.html
携帯で見れるかは不明だがね。
0233NAME BOY
2009/05/24(日) 12:56:20ID:VC+mFYfN0234NAME BOY
2009/06/05(金) 06:46:08ID:zY7mbyK80235NAME BOY
2009/06/21(日) 17:49:21ID:Moqhjf2R0236NAME BOY
2009/06/26(金) 19:46:43ID:8Hk+wTJN消防の頃、初めて買ったゲームがGBアレサ1でした。
武器の買い方がわからず、単体で出てきたスケルトンを1ダメの殴り合いで倒してたのも今ではいい思い出。
いつの間にかカセット無くしてなぁ・・・
0237NAME BOY
2009/06/26(金) 20:49:50ID:MbdOKeZC何かウストで詰まって
それからどうなったか覚えてないw
夏休みも近いし久々にやろうかな‥
0238NAME BOY
2009/07/03(金) 07:13:07ID:7wLEtgjP0239NAME BOY
2009/07/09(木) 19:56:03ID:p1/6tjqzそん時GB版発売からすでに9年経っててすげー昔だと思ってたのに、それからさらに同じくらい時間がたったのか・・信じられん。
0240NAME BOY
2009/07/11(土) 19:46:11ID:HVu6xGqSなんでシリーズごと性格違うの?
0242NAME BOY
2009/07/15(水) 22:03:27ID:KCJy0bp9牢屋に変な奴が現れて変なアイテムもらったと思ったら
これゲームバランスブレイカーかよw
使うべきか…
0243NAME BOY
2009/07/17(金) 16:06:18ID:vGtvYTqPまとめサイトちゃんと描いてくれよ…
0244NAME BOY
2009/07/18(土) 13:14:54ID:fm0KM3N0虹の国か。そこは原色だらけで目が疲れるよな。
0245NAME BOY
2009/07/18(土) 13:44:09ID:mTkxOO960246NAME BOY
2009/07/19(日) 22:39:41ID:LDHj9BFS0247NAME BOY
2009/07/20(月) 09:54:38ID:0TxOAA7xGBの癖に凄い容量だなw
0248NAME BOY
2009/07/20(月) 20:45:54ID:4tFYw6lL0249NAME BOY
2009/07/21(火) 18:06:27ID:Jnqs/5zR街がシンボルでなくリアルサイズ
ダンジョンはなぜか揃いも揃って一階建てだが通路ばかりでグネグネ
0250NAME BOY
2009/07/26(日) 15:22:45ID:Lrqu9Zjvところで村長ののマテリアへの頼みごとって一体何なんだ
0251NAME BOY
2009/07/26(日) 16:06:41ID:djyNjs7A0253NAME BOY
2009/07/28(火) 00:39:40ID:sPImjppK0254NAME BOY
2009/07/31(金) 13:24:34ID:IOZjQFuzやはりウストの砦で止まっててワロタw
レベル低すぎて敵が出まくるのでとりあえずレベル上げしてるよ
0255NAME BOY
2009/08/01(土) 08:28:40ID:WJpIYtH0当時はGBのRPGは全て出たら買うと決めてたけどサガよりアレサとケムコの全作品が好きだったなあ
2でマハルソードだっけ?かあれが廃止されたのって名前欄が全部ハワードソードか何かにバグったため、みたいな説明が攻略本に乗ってて面白かったw
0256NAME BOY
2009/08/04(火) 01:18:58ID:Jsgszn1M0257NAME BOY
2009/08/04(火) 11:38:35ID:q3/sYdMp0258NAME BOY
2009/08/04(火) 12:25:20ID:0VWDo/+Yリアに魔法が使えた剣。開発段階で、使
用中にステータスを見ると装備品が全て
「 ハワードソード 」 になるという原因不
明のバグに悩まされたため、 『 I 』 での
みの登場となった、いわくつきの剣。
0260NAME BOY
2009/08/04(火) 20:44:05ID:rVOxexwS0261NAME BOY
2009/08/04(火) 22:24:34ID:0VWDo/+Yちなみに3でした。2もどっかにあるけど今はみつからない。
0262NAME BOY
2009/08/04(火) 23:03:42ID:q3/sYdMp攻略本あったけどヒントが「Z」って当時小6の自分には全く意味がわからなかったw
0263NAME BOY
2009/08/17(月) 22:42:01ID:XWkE61a4http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1249103295/l50
今日のお題はアレサ
0264NAME BOY
2009/08/17(月) 22:52:58ID:ykMykLFY0265NAME BOY
2009/08/18(火) 15:56:33ID:h5dxY+2Zもうちょっとなんか仕掛けてこいよ
0266通りすがり
2009/08/21(金) 09:02:15ID:8Miww5xc0267NAME BOY
2009/08/23(日) 19:20:50ID:PpzIFLBb0268NAME BOY
2009/08/26(水) 23:20:23ID:GWWO8POp0269NAME BOY
2009/08/26(水) 23:29:05ID:Nlgt2yTu3でも名前出てきた気がするけど…この機会にもう一回やるか。
0270NAME BOY
2009/08/29(土) 01:27:51ID:WdMTZRMXどうでもいいけど3のラスボス戦ってコマンド選択時に
キャラのセリフの一部が全然違う文字に変わるよな
0271NAME BOY
2009/08/29(土) 01:33:54ID:bka1F6jYttp://www.geocities.jp/hitodemarunomi/
アレサは意外とイラストサイトもあっていいね
0272NAME BOY
2009/09/03(木) 19:58:18ID:Ayngzo4e0273NAME BOY
2009/09/04(金) 10:02:14ID:m1vDCrHb0274NAME BOY
2009/09/04(金) 12:31:17ID:JXHmbaCzハワードだかベンだかはどうやって殺したんだろうな。
0275NAME BOY
2009/09/06(日) 16:03:39ID:xOHDTzsO2はやったことないから知らん
1
マテリア→足遅い攻撃力低いと悲惨。
後半で手に入るマハルソードのおかげで
少しはマシになるが…
シビル→攻撃力高い足速いとなかなかの強さ
ドール→ヒーリングのお陰でホテルに行く必要がなくなり
戦闘に余裕が持てる上
一撃必殺のファイアボール。
おまけにデススペルはほぼ即死。
3
マテリア→パーティで一番が足遅い上攻撃力低いと悲惨。
汎用のデスアタック武器でも持ってろw
ドール→=劣化ファミルザ
でも最終武器は敵全員にデスアタック効果。
ファミルザ→全パラ完璧最強
リパートン→攻撃力高い足速い最終武器デスアタック効果。
脆いが回復がお手軽な作品なので問題なし
0276NAME BOY
2009/09/15(火) 23:32:49ID:SlINrCN3音楽しか聴けないんだっけ?
2だと曲名もついてたのに3は曲名が出ないし録音したはいいもののどう管理したものか……
0277NAME BOY
2009/09/24(木) 23:02:56ID:He9HPa4C0278NAME BOY
2009/09/25(金) 14:28:40ID:HzteHIqS0279NAME BOY
2009/10/09(金) 18:43:12ID:EjpTvO8X……アレサシリーズってサントラ出てないから音源欲しいんです。
格好いい音楽なのに何故でないのか……。
0280NAME BOY
2009/10/09(金) 22:44:52ID:+3fmGvQTGBは拠り抜きの形で何曲かドラマCDに入ってただけだったよーな
0281NAME BOY
2009/10/15(木) 00:29:55ID:YjyTKmKqそんな俺が180円だったのでGBの1と2を買ってきてプレイしてるんだが、1も詰んだorz
バグって、独り言が最初から二番目のダンジョンの「マブーテの地下牢にいきましょう」から変わらなくなったせいか、フロイドの手紙が来ないのでフロイドの杖が手に入らん・・・。
終盤まできたというのに(つД`)
10年くらい寝かせたままのリジョイスでもやるか・・・。
0282281
2009/10/15(木) 08:53:29ID:eFyTQptE自棄になってそのまま進めたらアーテラ城入れてクリアしてしまった・・・。
おまけにハワードソードとかも手に入れてないぞ。どこにあるのか不明。
マハルソードでデススペル使ってれば勝てるので必要なかったが・・・。
0283NAME BOY
2009/11/09(月) 14:05:25ID:FGHy2tavとにかくバグってるみたいにダメージを受け付けないヤツだった。
GB版1〜3を発売日に買うくらい好きなシリーズだったのにSFC版で一気に冷めたっけ。
0284NAME BOY
2009/11/09(月) 23:22:32ID:ZwAI10X7SFCは1のどこかで挫折。
主人公がアリエルという名前だったことだけしか覚えていない。
0286NAME BOY
2009/11/29(日) 16:12:56ID:xYMI+ZEA0287NAME BOY
2009/12/01(火) 22:00:48ID:EO0pA98B0288NAME BOY
2009/12/03(木) 14:17:53ID:IFXe4K7R0289NAME BOY
2009/12/10(木) 21:26:23ID:6NAZWfuw0290NAME BOY
2009/12/13(日) 20:31:44ID:eR2ArqN4アレサの新作への希望も、ちょっとわいてきた
>>283ヒュプノー(ピエロみたいな奴)は、分身を倒さないとダメージがいかない
そう、やのまんの人から聞いた
0291sage
2009/12/15(火) 09:58:47ID:rmB5IXaC0293NAME BOY
2010/01/09(土) 08:23:48ID:MERcFLb/私も同じ症状になってしまった
一応クリアはできるのか・・・
ここまで進めて飛ばしてクリアになるとはちょっとガッカリ
0294NAME BOY
2010/01/11(月) 14:36:09ID:zrEXu9wthttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9331791
GB版の曲はいいな!
0295NAME BOY
2010/01/17(日) 10:54:23ID:A4zWiPzpゲームボーイソフト大全で想像以上にアレサが人気でふいたw
0296NAME BOY
2010/01/27(水) 23:35:06ID:dZ8p14IMメロディーラインが、他のゲームであんまり聞いたことある感じがしない
ビジュアルも当時としてはかなり丁寧な方だし、その辺は再評価されてもいいな
肝心のゲーム性は大味通り越してるけどw
0297NAME BOY
2010/01/28(木) 09:26:27ID:+MG4OKZI英語で書かれたステータス画面は、なんだかかっこよかった。
0298NAME BOY
2010/01/29(金) 10:06:05ID:I4afm8Oyグラフィック、キャラ、音楽、システムは文句なかったな
逆に不満だったのがとにかくHPの削りあいのテクニカルヒット待ちの戦闘とダンジョンRPG顔負けのとにかくダンジョンで進めていくシナリオ
特に戦闘は序盤はまだしも後半はファイアボールCかデススペルをひたすら唱える繰り返し
呪文がフォースの書で覚えるシステムは新鮮でよかったがHPで唱えるため常にヒーリングDを唱えてれば100%負けないというのも・・
それでも補って余りあるキャラ魅力のため3は発売日を心待ちにしてた小6の秋・・
0299NAME BOY
2010/03/06(土) 08:27:57ID:JnQx56Hpあいつ人間になろうとして旅に出たら何故か100年間自分を封印してしかもメモリーが飛ぶとか
やらかしてたけど、結局あいつはどうなったの。
0300NAME BOY
2010/03/17(水) 02:09:55ID:XcrOvJ/Shttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1268674590/
続編の方のアリエルが出てる
マテリアはもう敗退だった
0301NAME BOY
2010/04/08(木) 22:19:51ID:ZLO6Lnwj0302NAME BOY
2010/04/09(金) 15:05:42ID:Pwn3WN3E今2やってるけどマテリア火力不足すぎよ
0303NAME BOY
2010/04/10(土) 16:03:12ID:XeAuI/To0304NAME BOY
2010/04/10(土) 19:33:44ID:As7xsF+00305NAME BOY
2010/04/10(土) 22:49:59ID:XeAuI/To0306NAME BOY
2010/04/17(土) 21:55:28ID:1qC+MJMq道具屋でいいのにドラッグストアとか
0307NAME BOY
2010/05/09(日) 22:21:17ID:McvcTSfkデータ見てみたらラスボス前?で保存されてた
1991年製造なのに、まだ電池残ってる事に驚いたわ
0308NAME BOY
2010/06/12(土) 20:29:39ID:nwgcb2Uh0309NAME BOY
2010/07/12(月) 23:34:21ID:7TKr7PIB0310NAME BOY
2010/07/23(金) 09:26:20ID:T2cSw0Y0一時間以上攻撃し続けたけど、倒せなかった。
0311310
2010/08/13(金) 23:44:46ID:enTPmDul0313NAME BOY
2010/08/22(日) 16:12:34ID:tZ3KpNkO0314NAME BOY
2010/08/26(木) 17:51:14ID:33UV3H5+0315NAME BOY
2010/08/31(火) 02:10:50ID:14ShBs9H0316NAME BOY
2010/09/29(水) 17:32:16ID:Ai4/W1Fv0317NAME BOY
2010/09/29(水) 22:08:05ID:d+Ddhl8/Jamのサイトがリニューアルしてアレサページなくなって悲しいわ
PSアーカイブスみたいに別会社が出すとか希望があればなー
0318NAME BOY
2010/10/18(月) 02:13:22ID:RIAVs9ao0320NAME BOY
2010/10/26(火) 00:38:42ID:Rw0FeGbp2のデスアタックでボス一撃みたいなノリは逆に大事
0321NAME BOY
2010/12/23(木) 01:43:53ID:6Rz2AJ8Xしかも前のレスが10月って。
相談システムとか、今思えば斬新だったよなぁ。
あの相談システム、確かONIシリーズか何かがパクったんだっけ。
0322NAME BOY
2011/01/29(土) 23:17:59ID:c2LyB0xtレベルアップしてもパラメが上がったり下がったりでなかなか成長しません
仕様ですか?バグですか?
0324NAME BOY
2011/02/07(月) 02:49:18ID:f7umys21ライトサーベルかハワードソードの
テクニカルアタック無いと悲惨だな・・・
0325322
2011/02/07(月) 07:53:48ID:FAoYPWNJマテリア終盤は魔法使えるソードばっか使ってました
即死万歳っす
今は2を飛ばして3をプレイ中〜戦闘バランス更に極端になってますな
0326NAME BOY
2011/02/07(月) 22:45:27ID:wI37B83r2の戦闘はかなりきつかった覚えがある・・・
0327NAME BOY
2011/02/07(月) 23:07:29ID:FAoYPWNJメガフラッシュなるアイテムやシンデクレヨン?なる即死アイテムがボスに効かない…もっと弱らせないと云々はもう効かないって判断していいですかね?
0330NAME BOY
2011/02/09(水) 01:14:58ID:ffFxSo7O0331NAME BOY
2011/02/10(木) 19:58:44ID:T/94bF9U0332NAME BOY
2011/02/12(土) 19:18:01ID:3ESSyBOH位置も名前も不明なのに目的地多過ぎ、そもそも訪れる理由が不明、とおせんぼも無理矢理
ネタバレ避けるために閲覧自粛してたスレを>>1から読んだらやはりでした〜
0333NAME BOY
2011/02/12(土) 21:42:29ID:mYD/N5hn仲間ならなかったりするから困る
0334NAME BOY
2011/02/17(木) 21:59:11ID:p6k2YTLVつい最近gooランキングで「ニンテンドー3DSで配信して欲しい名作ゲームボーイランキング」
で上位10枠じゃないものの、アレサUが20位以内に入ってるのだが…
嬉しいがつっこんじゃだめか?
0335NAME BOY
2011/02/18(金) 16:22:49ID:LDfbDv1iビジュアルや曲はいいけど・・・・
0336NAME BOY
2011/03/07(月) 16:48:48.93ID:oRid+DBj0337NAME BOY
2011/03/07(月) 17:17:28.68ID:agfM/8xD0338NAME BOY
2011/03/07(月) 20:35:41.55ID:f+ey7l0X0339NAME BOY
2011/03/10(木) 00:43:37.51ID:kcYJNlRM0340NAME BOY
2011/04/14(木) 13:06:38.25ID:OhcnAcOh2は2でも、アリエルの不思議な旅の方だったなw
間違えたのは投票した側か、集計した側か…
>>336
アレサで検索すると、めっさ引っかかるよなww
0342NAME BOY
2011/04/14(木) 21:01:42.68ID:0y/8wweU0343NAME BOY
2011/05/01(日) 18:54:23.63ID:689wDx6s0344NAME BOY
2011/05/08(日) 13:19:05.77ID:qGse6a+D0345NAME BOY
2011/05/14(土) 20:25:37.73ID:CB136pLsネット上でさえ出し方を書いてあるサイト見たことないんだけど
2からは通常のアイテムになってた薬系の何かだったと思うんだけど
分かる人いないかな 1の説明書や攻略本には一切載ってないし
どっかの地方の一般人だけが謎条件満たすとくれるんだけど
ボツデータだったと思うんだけどな
さとるえりかの夢冒険みたいに隠し要素発見に20年以上かかるケースもあるけど
アレサ1のその記憶がどうしても気になって仕方ない
0346NAME BOY
2011/05/14(土) 20:40:06.68ID:wUqtmWOR0347NAME BOY
2011/06/15(水) 07:06:22.52ID:sdIekS+s今後もこういうことある?デスアタックまで粘るといける?
0348NAME BOY
2011/06/15(水) 07:07:25.78ID:sdIekS+s0349NAME BOY
2011/06/16(木) 02:23:36.26ID:0UuMOMrY0350NAME BOY
2011/06/16(木) 05:45:44.79ID:ttdkJNaG地道に頑張ってみます〜
0351NAME BOY
2011/06/18(土) 21:00:27.72ID:q11GJGgPおっしゃる通り真剣にキツいのバーバラだけでした
あそこ以外でメガフラッシュDは使わなかったなぁ
0352NAME BOY
2011/06/19(日) 08:34:31.84ID:FyabuXAm0353NAME BOY
2011/06/20(月) 19:31:16.82ID:sG37sy7b0354NAME BOY
2011/06/27(月) 04:20:04.14ID:Qzndy0lo○○の洞窟が全部真っ暗でめっちゃきついけど・・・
クリア時にハワードソードなかったってレス見かけたけど、
キサナド倒さずにクリアってできるのかな?
キサナド倒してないってことは水晶足りなそうなんだが
0355NAME BOY
2011/07/08(金) 21:57:47.94ID:vntOceBnhttp://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=88577
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=88578
0356NAME BOY
2011/07/09(土) 00:02:28.01ID:/PZvFjCB0357NAME BOY
2011/07/09(土) 08:08:04.39ID:6WHygXEsこういうの書き込むのって、大体リメイク希望出した本人よね。
0358NAME BOY
2011/07/09(土) 08:23:56.91ID:O25jYM6q0359NAME BOY
2011/07/09(土) 22:19:40.84ID:QvkWDNqlhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B5
0361NAME BOY
2011/07/14(木) 22:25:34.44ID:uDnCbN9K今はジグソーパズル販売だっけ?
今考えると不思議だ
0362NAME BOY
2011/07/14(木) 23:44:51.09ID:aLrqF4QM0363NAME BOY
2011/07/15(金) 00:04:46.49ID:pLUowHwQビビったらガンバルンバ
混乱したらコンランドリー
眠りから覚めるオハイヨとかはわかるけど、
セイロゾンだけわからない。
ダジャレになってたり元ネタがあったりするの?
0365NAME BOY
2011/07/15(金) 07:26:31.56ID:pLUowHwQ他がすごい分かりやすいから、セイロゾンも簡単なことなんだと思うけど…。
0366NAME BOY
2011/07/15(金) 07:58:32.74ID:fPeYgl+j0367NAME BOY
2011/07/22(金) 19:34:42.03ID:pQQQn+BR【GB】アレサ マテリア【やのまん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1310826377/l50
0369NAME BOY
2011/07/29(金) 22:03:50.36ID:E3XF8lOh0370NAME BOY
2011/08/15(月) 23:27:30.82ID:R6F0Nu3S終盤まで金の計算ゲーじゃないか?
0371NAME BOY
2011/08/16(火) 00:06:59.41ID:o8LO4m6u宝箱に大金入ってる事多いし
0372NAME BOY
2011/08/17(水) 00:45:15.32ID:zRQaCQo6子供の頃クリア出来なかった記憶が
0373NAME BOY
2011/08/19(金) 05:56:01.34ID:VgFLUMVe0374NAME BOY
2011/08/19(金) 22:11:46.59ID:asbyKtFr0375NAME BOY
2011/08/19(金) 22:17:31.99ID:XKds/YP20376NAME BOY
2011/08/20(土) 02:09:46.10ID:qS63lHAw全方位魔法とかたまらんなー
0377NAME BOY
2011/08/24(水) 12:24:47.82ID:QqE1loSy慣れりゃ別にいいけど、やっぱ強い武器入手したら数字で実感したいw
0378NAME BOY
2011/08/27(土) 15:02:17.97ID:6i7A3SDC「次は○○のトリデね!」
0379NAME BOY
2011/08/28(日) 08:19:45.54ID:5NLdd8p6お互いHPの削りあいで後半はファイアボールCかデススペル
3は敵が武器を持ってると一撃で1000オーバー食らうこともあったな
0380NAME BOY
2011/09/08(木) 21:47:32.33ID:CNoUhkZIこの前実家で発掘して音楽聴いたら懐かしさでホロリときたw
0381NAME BOY
2011/09/28(水) 11:36:14.69ID:5iDNh//I0382NAME BOY
2011/09/29(木) 21:27:56.88ID:vk3royGb久しぶりにGBアレサ攻略本でも見返そうと思ったら、IIの攻略本だけなくなってた…。
0384NAME BOY
2011/09/30(金) 01:17:35.88ID:fsBeInaG起きて夢か…と虚しくなった
0385NAME BOY
2011/09/30(金) 15:44:08.43ID:yNtXmRh30386NAME BOY
2011/10/03(月) 16:59:05.94ID:eN0FI2l6【SFC】アレサシリーズのスレ【やのまん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1317585198/
【GB】アレサ マテリア【やのまん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1310826377/
0387NAME BOY
2011/10/05(水) 15:44:15.00ID:xEElIE7w【SFC】アレサ アリエル【やのまん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1317764429/
0388NAME BOY
2011/10/06(木) 10:06:46.02ID:nXCgJJKU嬉しいことではあるが
0389NAME BOY
2011/10/07(金) 00:00:03.97ID:SaGIZ4iAアレサ2マテリア+DQ2ローレシアの王子
アレサ3マテリア+DQ3勇者
0390NAME BOY
2011/10/10(月) 14:54:55.64ID:CSGjHoEWマテリア「これで 終わったのね・・・終わったんだわ!」
ドール「マテリア・・・」
エミリータ「お姉さん・・・」
シビルマテリア・・・これで、終わったんだな。」
マテリア「ええ・・・本当に・・・」
女神「よく頑張りました・・・。これからはいつも一緒ですよ。さあ いらっしゃい・・・」
マテリア「お・・・お母さん!!」
かくしてアレサの称号を受けたマテリアは、ここアレサ王国の英雄となる!だがこの後、マテリアの姿を見た者は誰もいない。
彼女が残していった武器、防具はハワードソード、ゴールドドラゴンメイル、ゴールドドラゴンシールドとして。3つのキャッツアイはアレサキャッツアイとして後の世に伝えられたという。
そして伝説が始まった!
0391NAME BOY
2011/10/10(月) 18:17:02.84ID:uEVSnW/B0392NAME BOY
2011/10/11(火) 23:09:16.13ID:4AzDv6d6http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5376/
今更再挑戦し始めた
1→起動して1〜5分くらいで必ずフリーズする、リタイア
2→探しても見つからない、リタイア
3→まともに動くのはいいが、GBAの液晶が劣化しすぎて、
数分画面を見ているだけで目が疲れ始める事に気付く
スーパーゲームボーイに頼る事でなんとかこの欠点を克服
危うく3戦3敗になる所だった…危ない危ない
シンデクレヨン(笑)
つうかシリーズ通しての主人公の相棒が、ドールとかいう性欲処理道具っぽい名前なのはどうなんだ
いや、充分性欲処理に使えそうな容姿だけど、つうか俺もドールきゅんで性欲処理したい
0395NAME BOY
2011/12/04(日) 03:12:53.48ID:3pLnIdvl謎解き(フラグ立て)の難しさ的にも戦闘のシビアさ的にも最初の現代編が一番難しかったな。中盤以降はデスアタックがバランスブレイカーすぎる…
ハワード城でマッドピエロ→アブソルート→デトラヒックス→ハワード
を四連続でそれぞれ一撃で葬り去った時は噴いたわ。
ベンが黒幕だった事がわかった時より、終盤のハロハロの町で急に敵に襲われた時の方が驚いたのは秘密。俺もドールきゅんを襲いたい
0396NAME BOY
2011/12/21(水) 22:04:31.58ID:DHaN9d9zhttp://www.geocities.jp/hitodemarunomi/aretha/are1.html
http://www.geocities.jp/hitodemarunomi/aretha/are2.html
http://www.geocities.jp/hitodemarunomi/aretha/are3.html
0397NAME BOY
2011/12/24(土) 15:20:02.09ID:VJu6Q6Oh0398NAME BOY
2011/12/25(日) 09:19:54.68ID:7lOy7XeIやっとの思いで敵3匹倒したら箱が空とかポイズントラップとかモンスターとか
しかもそうなる確率がかなり高くて、糞みたいな安物アイテムが出る確率と合わせると金貰える確率が半分以下
追加モンスター倒しても箱開ける前の分の金は貰えないし
他のRPGだったら倒した分はちゃんと貰えた上での罠とか追加モンスターなのに、ただプレイヤー側が回避不能なランダム要素で損するだけ
難しいとかじゃなくて、ただただ理不尽
誰がどこに居るかとかどの方向にどの町やダンジョンがあるかとかを教えてくれるNPCがほとんどいない
だから無駄に広いマップを歩き回らないといけないのに、3ではHIGHの移動速度まで落ちてる
操作性も悪いし建物に入るためだけで、ドア開ける→入る→「家の中」表示で十字キーとAボタンを合計3回押さないといけなくて面倒
階段降りるアクションが無駄に長い
メッセージがHIGHにしても遅い
BGMがいいからやってるけど、それ以外はそびえ立つクソのファイナルタワーみたいなゲームだなこれ
他のRPGとの違いを出そうとして奇をてらった部分のほとんどがマイナス要素になって、制作者の公開オナニーになってる
BGM以外は、サガとかカエルとかゼルダとは比べる事すら相手に失礼な位ひどい
0399NAME BOY
2011/12/25(日) 11:23:11.94ID:TwuVtmqk最後まで読んでないけど、最近のミミックは倒した後にアイテムもらえるのか‥
0400NAME BOY
2011/12/25(日) 18:04:44.60ID:EpUEPRqi敵のグラフィックがかなり向上
音楽がへたる
4方向から攻撃されて振り向かないと自分は攻撃できないクソ戦闘システム
取ってつけたような面倒なだけの宝石配合
ドールが出るだけのクソみたいなシリーズつながり
0401NAME BOY
2011/12/26(月) 12:29:01.81ID:V0kENFp4さすが同じスタッフだ
0402NAME BOY
2012/01/05(木) 12:53:57.03ID:bIlW2HPc2011年1月24日
田原総一郎の講演料
去年の話になりますが、10月19日に弘前市で行われた「原子燃料サ
イクル意見交換会」に関して、安藤晴美県議が情報開示請求し、その結
果、わかったことです。
企画は、資源エネルギー庁と青森県の共催で、(株)RABサービスに
委託されて行われており、委託料は129万6750円。その内訳は、
ジャーナリストの田原総一郎氏の講演料が110万円。交通費8万円。司会料3万円。管理手数料(食費含む)2万5千円。
0403NAME BOY
2012/01/05(木) 21:10:44.51ID:OzVxj9s7とでも言っているかのように大金の入った宝箱が配置されているので、
一応バランスは取れている気がする
対してSFC1は、敵が普通に金を落としてくれるが、
ダンジョンで簡単に拾える装備や、ミクストフォームで簡単に作れる装備が、
店で大金をはたいて買う事のできる装備より当たり前のように強く、
強力な店売り消費アイテムも、獲得金額がインフレしてくる後半では、サイフを気にせず買い放題で、
金が余って余って仕方がない
実際、今終盤のエルーシア解放の辺りだが、金が5000万ペラも貯まってる
0404NAME BOY
2012/01/05(木) 21:46:15.42ID:OzVxj9s7○50万
0405NAME BOY
2012/01/06(金) 12:45:07.73ID:ufAYpN1w四方向バトルシステムは、実質ただ画面が横に長くなっただけで、敵に囲まれてるという設定を活かせてないのが残念
例えば、側面や背面から攻撃を受けると被ダメが大きくなる、とか。
細かい向き変更が必要になると、Yボタン&十字キーで、ノーウェイトで向きを変えられるショートカットとかも入れないといけないか。
四方向の弊害か、このゲームはいちいちザコ敵が多すぎて厄介だな。
後半のザコ戦はドールのフォース(AもBも)に頼りっきりだった
前述した通り金が余りまくるので、フォースの乱用によるメラジンの出費も全然痛くない
終盤の異常に硬い帝国兵戦(ワルザックナイトとかダークナイト(名前の割に何故かカラフルw)とかね)
も、数が多い時はフォースB頼みだった
ギンッギンに硬い、むさ苦しい野郎共の身体を、
かわいいかわいいドールきゅんが一度に全員まとめて相手をしてイかしている構図である。名前負けしてない
あと、頻繁にパーティキャラの強制入れ替えがあるのはまあいいが、
離脱時の装備に関係なく、合流時には新しい別物の装備になっているのは納得がいかん。
ミクストフォームで作った強力な装備を没収されたあげく、それより弱い物になって帰ってくる事も多い。
おかげで、パーティキャラ離脱のタイミングを勘に任せて予想するしかない初見プレイでは、
パーティーキャラが離脱してはちょっと前のデータをロードし、
そいつの装備を全て剥ぎ取ってから旅に送り出す、という作業をよくやった。
例えば、序盤のイベントでドールきゅんがナントカカン爵(バトル時に、必死に伸脚して画面内に収まろうとしている彼の努力は微笑ましい)
にNTRれる時も、ドールきゅんを全裸にしてから、ナントカカン爵に渡したものである。
全裸のまま魔法で意のままに操られたフリをしているドールきゅん…
もしナントカカン爵がドールきゅんの裸で興奮でもしたら、演技を貫き通すために、
やる事は一つしか無いな…ハァハァ(´Д`;)
0406NAME BOY
2012/02/02(木) 22:51:39.86ID:iASsHej0まあ、俺は女装ショタは嫌いだから、むしろありがたいが。
0408NAME BOY
2012/05/05(土) 21:37:07.82ID:UgisqxNf0410NAME BOY
2012/06/10(日) 17:49:49.34ID:xTK7WgGx0411NAME BOY
2012/09/24(月) 11:27:28.15ID:4TmOtiQqハワードを倒し、封印した後の処置や
アレサになるための条件はしっかり説明されてたが、
ベンとのラストバトル時でのなぜベンが黒幕だと気付いたのかという
ドールの問いに対してのマテリアの答えの意味が分からない。
ハワードの封印解放はあの中の誰かが裏切らなければ
起こらなかったというが、ハワードが力を蓄え
自力で封印を破った可能性もあるのに、裏切り者が解放し
かつそれがベンだと確信できた理由がわからないのだが……。
0412NAME BOY
2012/09/26(水) 09:49:26.60ID:OsxxRN2Sすまぬ…すまぬ…
0413NAME BOY
2012/10/01(月) 14:46:13.58ID:c9OTVtuq0414NAME BOY
2012/10/01(月) 19:54:28.38ID:Nt6SikTd戦闘無しのままエンディング始まってビックリガッカリした思い出。
0415NAME BOY
2012/10/07(日) 19:17:57.00ID:RTfC8wv1異様に好きだった。
以前は苦戦した中ボスをワンパンで倒せるようになってたりして成長も実感できたし。
楽しかったなぁ。またやり直そうかな。
未だに「スバラッキー」って言葉を覚えてるわ
0416NAME BOY
2012/10/12(金) 18:42:07.85ID:QzfeOTFo0417NAME BOY
2012/11/08(木) 21:06:26.95ID:mKLbmRRh木ろうなんてアレ、みんな一発でわかったの?
0418NAME BOY
2013/01/06(日) 19:08:03.98ID:ukNgZK9Z0419NAME BOY
2013/01/06(日) 19:14:49.01ID:TeAc0H8x0420NAME BOY
2013/01/11(金) 18:58:26.65ID:+Ez44QTV0421NAME BOY
2013/01/12(土) 03:12:06.72ID:/xEP/CM/0422NAME BOY
2013/01/12(土) 17:28:50.07ID:7LlvoFj72、3も100円だった
0423NAME BOY
2013/01/12(土) 20:07:46.97ID:7LlvoFj70424NAME BOY
2013/01/23(水) 00:30:45.55ID:7mkPJfTX0425NAME BOY
2013/01/23(水) 06:33:02.05ID:9AmwRhWz0426NAME BOY
2013/01/23(水) 07:09:15.43ID:Ejybb+Oe単にやのまんが家庭用ゲーム事業から撤退しただけ
0427NAME BOY
2013/01/24(木) 12:23:37.11ID:6KpK6NIT0428NAME BOY
2013/02/03(日) 20:43:13.93ID:NB8Vlt6sざっと再プレイしたけど、ベンが怪しいって伏線は
過去編で「ジェフはハワードとグルじゃない」っていう情報をなぜか知ってて
リパートンに突っ込まれてたシーンぐらいしか見当たらなかったな
封印の水晶を預かってたベンがハワード復活させた可能性が一番高いってのは推理できるが
マテリアの「フォースの呪文よ!あれはママの物だったのよ!」ってセリフとはさっぱり繋がってこない
ママの物ったってそのファミルザ本人からベンは正式に呪文書もらってたわけで
0429NAME BOY
2013/02/05(火) 12:07:34.66ID:e6qONW860430NAME BOY
2013/03/30(土) 17:20:17.49ID:1qMso5D+《アレサスレ》を こうげき!!
《アレサスレ》は しんだ!
パーティーが ぜんめつしました。
0431NAME BOY
2013/04/01(月) 03:15:42.02ID:olW5ITodゼルダが受けてたから便乗?
0432NAME BOY
2013/04/04(木) 13:32:39.50ID:f2nquWJz0433NAME BOY
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:n7zod+Cs2はボス戦とクリスのオルゴール
3はエンディングの曲がもの哀しくて好きだったわ
0434NAME BOY
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:BHmSU7c10435NAME BOY
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Ljt5Y8bn攻撃の音、回復の音、レベルアップ、みんな特徴的。
0436NAME BOY
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:h9ms1WBP【以下チラ裏】
父ちゃんの会社が業平にあった頃、やのまんの建物の横をよく通ってた。他の景色はあまり覚えてないのにあのロゴだけは印象的でよく覚えてる。
アレサを知った時には業平から撤退してて、以降二度と建物の横を通ってないんだけど。GBの電源入れた後のあのロゴに、偶然というか運命を感じたよ。
0437NAME BOY
2013/09/06(金) 10:15:53.10ID:cyaQi9dp0438NAME BOY
2013/10/06(日) 21:15:35.14ID:p1RLG9wP行動力や正義感はあっても、魔法の一つも使えない、腕力も大したことない、
どう考えてもエミリータの方が適役だと思うけど…
SFCのアレサは途中でやめてしまったけど、女神になったマテリアとか出てくるの?
0439NAME BOY
2013/10/14(月) 23:50:41.42ID:mHqA24xu共通キャラはドールくらい?マテリアは名前すら出てこなかったんじゃなかったっけ?
0440NAME BOY
2013/10/16(水) 02:50:13.11ID:vXCYLhte攻略サイトに記載がなかったとこでも補足。
絶望的な固さを誇る帝国兵の皆さんは
船着き場のバルガナイト〜帝国城の固定ナイトまで全員石化が効く。
ステUP系の薬で対応魔法がないSKLアッパーとかは
ドロップする時覚えといてボス戦で使えば有効かも。
結局、てんかいのひもの効果は何だったのだろう。
ミクストフォームは序盤で無双できるのしか作らんかったが
終盤は手に入るやつでも何とかなった。
初見感想。
最序盤で小人が逃げた穴がわからず詰みそうになり。
エンディングがまぁ話の流れからわかるが「こんだけ?」感が強かった。
気が向いたらシリーズ他作品やってみます。
0441NAME BOY
2013/12/25(水) 18:50:00.68ID:eYeYpgV8結構序盤で特定条件満たしておばさんに話しかけるとくれた
しかしネット上に一切載ってないのが気になる
0442NAME BOY
2013/12/26(木) 18:00:47.06ID:hmGtsBd6君発信の新たなウラワザが生まれる事になるぞ。スバラッキー!
いじわるを言うようだが、昔の事だから条件を忘れたとか言うなよ?
0443NAME BOY
2014/02/20(木) 10:10:50.46ID:BOAcMS7G裸SFC1を買ったのですが基礎知識がありません
パラメータ(特にAGL,SKL,LUK)の効果と、これだけは知っとけという情報あったら教えてください
0444NAME BOY
2014/02/21(金) 09:55:26.64ID:Pi2MV3D+【SFC】アレサシリーズのスレ【やのまん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1317585198/
0446NAME BOY
2014/02/27(木) 23:12:01.56ID:6n31d0J2めんどくさくて書く気にならないのだと思われる
0447NAME BOY
2014/03/01(土) 10:05:36.85ID:dtqfmpGL常識的に考えてAGLは素早さ、SKLはスキル、LUKは運だから何に対応するか判るだろ。
アリエルのステータスでINTが高い事に気付かないと苦労するだろうな
0448NAME BOY
2014/04/27(日) 22:09:30.78ID:MNk6TeSettp://www.fukkan.com/
絶版になったアレサ(ARETHA)関連の本を皆の投票で復刊させよう!
0449NAME BOY
2014/05/04(日) 16:41:18.12ID:6Ek81Rha0450NAME BOY
2014/05/12(月) 15:44:42.29ID:6LMyAFk50451リュカ
2014/06/15(日) 09:18:03.85ID:iCWPqp6z■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています