PC-98を懐かしむスレ23【非エロ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2016/07/15(金) 21:05:24.60ID:???PC-98を懐かしむスレ22【非エロ】 [転載禁止]H2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1457580453/
0488NAME OVER
2016/09/18(日) 11:16:29.55ID:???225 名前:NAME OVER 投稿日:04/07/16 23:06 ID:???
Caps+カナをロックしてCTRL+COPY+GRAPH+SHIFTを押しながらスペースキーで生産タイプ変更ですね。
SR-71、Red FOX、222UT、ホバータンク、Kidd、Colonlの6種類。
>>487
そんな役立たずな専ブラ捨てちまいな
0490NAME OVER
2016/09/18(日) 18:59:55.42ID:???でも>>488はどの画面でやるのかな
生産タイプはスペースキー押すと決定されてしまう気がする
0491NAME OVER
2016/09/18(日) 19:01:30.38ID:???0492NAME OVER
2016/09/18(日) 23:23:42.17ID:PF2bdXSv実は98版にはないってオチ?
0493NAME OVER
2016/09/18(日) 23:28:46.01ID:???http://momi6.momi3.net/sage/src/1474110729289.png
0494NAME OVER
2016/09/18(日) 23:29:06.43ID:???ディスク内容覗いても
そんなデータなかった記憶
0496NAME OVER
2016/09/19(月) 01:02:21.41ID:???0497NAME OVER
2016/09/19(月) 03:29:57.09ID:???残念だな
0498NAME OVER
2016/09/19(月) 09:01:45.45ID:???0499NAME OVER
2016/09/20(火) 20:56:24.66ID:???最近調べたらエロゲ出してたと知り、ショックを受けた
0500NAME OVER
2016/09/20(火) 22:02:21.25ID:???0501NAME OVER
2016/09/20(火) 23:46:59.92ID:???それに近頃では知名度がなければ一般ゲーなんて無料でも見向きもされないし
食っていくためにはエロしかないんだろう
0502NAME OVER
2016/09/21(水) 00:44:27.91ID:???ものごっつ古い時代から同人で魔物娘を書いてる人で
ああそっち(パソゲー)行ったのねって感じだった
0503NAME OVER
2016/09/21(水) 05:52:38.39ID:???当時からおっぱい丸出しの敵に襲われてたイメージしかないが
0504NAME OVER
2016/09/21(水) 08:57:14.92ID:???これエロゲじゃねえの?と思ってた
エロゲじゃないとしても後一歩でエロゲになりそうな風だったから、
後でエロゲ出しててもやっぱりそういうソフトハウスじゃんとしか思わなかった
0505NAME OVER
2016/09/21(水) 11:22:02.58ID:???0506NAME OVER
2016/09/21(水) 15:47:36.11ID:???ハーレムブレイドはちょっと遊んだことがあるけど。
0507NAME OVER
2016/09/21(水) 16:08:43.01ID:???ブランドは違うけど会社は同じらしい。
0508NAME OVER
2016/09/21(水) 22:56:58.30ID:???0509NAME OVER
2016/09/22(木) 11:44:05.58ID:???0510NAME OVER
2016/09/22(木) 20:14:13.26ID:???0511NAME OVER
2016/09/22(木) 20:16:40.34ID:???0512NAME OVER
2016/09/22(木) 20:31:35.84ID:???0513NAME OVER
2016/09/22(木) 20:33:33.02ID:???アメフトがあったがサッカー、アイスホッケー、ラクビーがなかったな
0515NAME OVER
2016/09/22(木) 20:46:43.39ID:???遙かなるオーガスタとかゴルフゲー結構あったな
ギャンブルレーサーは漫画原作だけど競輪
0516NAME OVER
2016/09/22(木) 20:48:14.09ID:???0517NAME OVER
2016/09/22(木) 20:49:20.85ID:???0518NAME OVER
2016/09/22(木) 21:20:06.04ID:???ちなみにテニス・テニス2は育成シミュレーション
0519NAME OVER
2016/09/22(木) 23:52:26.61ID:???0520NAME OVER
2016/09/23(金) 07:33:55.32ID:???オーガスタは98以前からT&Eがゴルフを得意分野にしてたな
アーケードでは任天堂のゴルフみたいなゲームが多くてオーガスタがヒットした後にようやくオーガスタの後追いみたいなゴルフが出たが
0521NAME OVER
2016/09/23(金) 08:40:18.78ID:???あれは当時未来を感じた
BASICで動いていた気がするけど
0522NAME OVER
2016/09/23(金) 09:13:52.60ID:???アーケードではオーガスタ以前の背後視点のゴルフゲームに
タイトーの「ビッグイベントゴルフ」(86年)がありましてな
0523NAME OVER
2016/09/23(金) 09:51:38.17ID:???何度も聴き返したっけ、懐かしい
0524NAME OVER
2016/09/23(金) 17:13:27.36ID:???「愛のおちんこ学園」というチーム名を見た瞬間、
30分ぐらい身動き出来なかった。
0525NAME OVER
2016/09/24(土) 02:12:44.35ID:???魔改造移植してやんよ
シーケンシャルセーブされてるコースデータの変換と、
200ラインを400ラインに変換するのが意外に面倒だったわ
0526NAME OVER
2016/09/24(土) 21:58:31.79ID:???0527NAME OVER
2016/09/24(土) 23:24:13.78ID:???カラテカやソードダンサーは横スクロールアクションか
0528NAME OVER
2016/09/24(土) 23:49:03.57ID:???クイーンオブデュエリストが・・と思ったけどエロゲだったっけ?
ソードダンサー増刊号ならエロじゃない格ゲーだったような
と思ってちょっと調べたらエロゲー含めて20以上タイトルがあって驚いた
キーボードで格ゲーなんてやりにくそうなのに流行だったから出したんだろうか
0529NAME OVER
2016/09/25(日) 13:18:03.60ID:???0530NAME OVER
2016/09/25(日) 13:56:26.05ID:???プロレスゲー、システムソフトから出てたような気がするがタイトルが出てこない
アクションじゃなく育成シムかもしれんけど
ソードダンサーより同じTGLのエッジのが酷いよ
0531NAME OVER
2016/09/25(日) 19:13:30.66ID:???システムソフトのプロレス育成
0532NAME OVER
2016/09/26(月) 01:05:13.56ID:???次に出た凶刃の女神は格ゲーの影響を受けまくった駄作でしかなかった。
0533NAME OVER
2016/09/26(月) 11:06:17.04ID:???0534NAME OVER
2016/09/27(火) 22:21:37.12ID:???0535NAME OVER
2016/09/28(水) 09:09:08.07ID:???http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1474969966-0855-001.jpg
0536NAME OVER
2016/09/28(水) 09:31:41.60ID:???0537NAME OVER
2016/09/28(水) 11:06:04.81ID:???0538NAME OVER
2016/09/28(水) 16:26:17.63ID:???高校生がエロゲ買うのに最高なのよ。
0539NAME OVER
2016/09/29(木) 03:28:29.15ID:???モニタをのぞかれているのではないかという不安感
「あっ、お母さん、この人、エッチなゲーム買ってるよ
「しっ。ケンちゃん、近寄っちゃいけません
0541NAME OVER
2016/09/29(木) 12:36:20.14ID:???エロを話すスレじゃないので話題を変えるけどSteamでプリメ2が売りに出たぞ
よかったな。今なら人の目を気にすることなくこの手のゲームを変える時代だ
0542NAME OVER
2016/09/29(木) 21:30:20.78ID:???インペリアルフォースとか出たら買いたいけど
0544NAME OVER
2016/09/29(木) 22:56:31.56ID:???古い和ゲーなんてeggでしか売ってないよね
洋ゲーで古いのならGOGだけど
0545NAME OVER
2016/09/29(木) 23:02:23.13ID:???0546NAME OVER
2016/09/30(金) 00:03:55.00ID:???一部イベントやエンディングも含めSteam版では消えるか差し替えになっていそうだ
0547NAME OVER
2016/09/30(金) 01:10:59.26ID:???0548NAME OVER
2016/09/30(金) 09:59:34.78ID:???0550NAME OVER
2016/09/30(金) 22:43:55.08ID:???> 任天堂は9月30日、手のひらサイズのファミコン型端末に、
>「スーパーマリオブラザーズ」や「ドンキーコング」など懐かしのファミコンゲームを
>30タイトルを収録した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を
>11月10日に5980円(税別、以下同)で発売すると発表した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/30/news080.html
http://momi6.momi3.net/sage/src/1475205155959.jpg
http://momi6.momi3.net/sage/src/1475220942132.jpg
0551NAME OVER
2016/09/30(金) 22:52:34.40ID:???ソロモンの鍵とメトロイドはいいな、欲しくなってきた
0552NAME OVER
2016/09/30(金) 23:55:28.33ID:???その次のドラゴンクエストシリーズは入ってないんだな
スーマリが出る前のヒット作だったゼビウスも入ってないし
今でもクソゲーとして知られるたけしの挑戦状も入ってない・・のは別にいいか
あとボンバーマンなんかもチョイスするべきだったと思う
もしPC-98で同じような企画をやっても
どういうチョイスでもあまり売れないだろうな
0553NAME OVER
2016/09/30(金) 23:56:13.13ID:ZA4oIqP90554NAME OVER
2016/10/01(土) 00:01:02.75ID:???0555NAME OVER
2016/10/01(土) 01:42:33.24ID:???信長の野望 全国版、三國志、ダービースタリオン
ザナドゥ、イースII
スーパー大戦略、天下統一II
A列車で行こうIII
エメラルドドラゴン
遥かなるオーガスタ
XakII
プリンセスメーカー
趣味丸出しでとりあえず12本選んでみた
名作アドベンチャーゲームも多かったと思うけど、プレイしてないからなあ
0556NAME OVER
2016/10/01(土) 01:59:40.95ID:???これ、実用性のあるコレクションアイテムだろ
ファミコンの形のままミニサイズになってるのがミソ
実用性の箇所はあくまでオマケ程度
そこに価値が見出さなければそりゃ不満もでるさ
0557NAME OVER
2016/10/01(土) 02:08:28.75ID:???0558NAME OVER
2016/10/01(土) 02:20:33.01ID:???マリオオープンゴルフはよくやってたわ
0559NAME OVER
2016/10/01(土) 08:23:33.86ID:???今は新品のゲームを買って起動して30分くらいで違うことを考えちゃったりハマるって状態になれない
そんなオジさんはネトゲなら古くて10年近くフレンドになってる人がいますし、5年くらいのフレンドも
何人かいますし今でも一緒に遊びますが、もうあれは人付き合いだ
0560NAME OVER
2016/10/01(土) 08:48:07.97ID:???0561NAME OVER
2016/10/01(土) 09:34:01.65ID:???0562NAME OVER
2016/10/01(土) 10:03:54.64ID:???概ね同意
あえて追加するなら
・シムシティ
・プリンス・オブ・ペルシャ
・ベストプレーベースボール98
・夢幻の心臓2
・エースコンバットU
AVGならDCコネクション、オホーツクに消える、かな
0563NAME OVER
2016/10/01(土) 10:28:09.57ID:???0564NAME OVER
2016/10/01(土) 11:42:40.60ID:PocmboUD右手でテンキー
これに慣れてるからゲーム機は操作できないわなw
0565NAME OVER
2016/10/01(土) 11:48:50.65ID:???0566NAME OVER
2016/10/01(土) 12:01:29.43ID:???>>563
輸入ゲームはあえて外して、88/98オリジナルからチョイスしました
輸入ゲームも入れると、その辺は外せないですね
ハイドライド3も入れたいんですが、SVはオリジナルと比べてイマイチかなあと
0567NAME OVER
2016/10/01(土) 12:48:35.89ID:???0568NAME OVER
2016/10/01(土) 12:51:10.97ID:???3万円くらいになるか
0569NAME OVER
2016/10/01(土) 13:38:17.04ID:???0570NAME OVER
2016/10/01(土) 13:40:44.68ID:???アドベンチャーゲームはスレ違いだけど、エロゲに名作多いと思う
YU-NOが代表
0571NAME OVER
2016/10/01(土) 13:52:18.67ID:???0572NAME OVER
2016/10/01(土) 13:58:28.54ID:???0573NAME OVER
2016/10/01(土) 14:40:40.71ID:???0574NAME OVER
2016/10/01(土) 15:22:43.36ID:???花王のオマケソフト「ROUTE246殺人案内」だな(名推理
0575NAME OVER
2016/10/01(土) 18:56:37.80ID:???0576NAME OVER
2016/10/01(土) 20:06:21.99ID:???ディスプレイ幅は3インチくらいならギリギリ文字が見えるかな?
キーボードはミニチュア化するとキー1つ当たり2x2mmとかなりそうだし
とても押せないと思うからmicroUSB端子でDOS/V用のを繋いで
ミニチュア内部で信号をPC-98用に変換して使えると良さげ
マウスも同様にmicroUSBで繋いで
外部にも画像出力できるようにSlimPortでDOS/V用のディスプレイを使えるようにすると
実用的にもある程度使えるものになりそう
電源もその場合はmicroUSB経由になるのかな
0577NAME OVER
2016/10/01(土) 20:08:48.88ID:???0578NAME OVER
2016/10/01(土) 20:11:00.76ID:???http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/19/news057.html
0579NAME OVER
2016/10/01(土) 21:05:12.65ID:???シミュレーションなんかすると
幅1ミリの半角数字が画面いっぱいに並んでるのを読むことになるぞ…
0580NAME OVER
2016/10/01(土) 21:09:20.11ID:???0581NAME OVER
2016/10/01(土) 23:10:50.60ID:wDi/KECCルナドン2
ファーランドストーリーどれか
追加で
0582NAME OVER
2016/10/01(土) 23:24:11.48ID:???0583NAME OVER
2016/10/01(土) 23:45:45.68ID:???0585NAME OVER
2016/10/02(日) 01:06:51.75ID:???漫画アニメ原作はなにげに多いんだが
ウルフチームから16色以上の多色表示を謳ったADVがあったような気がするが名前が出てこない
0586NAME OVER
2016/10/02(日) 07:12:52.05ID:???0587NAME OVER
2016/10/02(日) 07:13:40.35ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています