MSX総合その9 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2015/08/11(火) 09:26:51.90ID:d6YNfiSb前スレ
MSX総合その8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1424131616/
0067NAME OVER
2015/10/18(日) 21:37:04.41ID:???0069NAME OVER
2015/10/19(月) 16:41:28.96ID:???0070NAME OVER
2015/10/19(月) 17:23:36.70ID:???チラシはステマ!アドバルーンもステマ!選挙カーもステマ!
0071NAME OVER
2015/10/19(月) 17:34:47.94ID:???0072NAME OVER
2015/10/19(月) 17:54:11.01ID:???0073NAME OVER
2015/10/19(月) 18:45:38.91ID:???0074NAME OVER
2015/10/19(月) 21:02:17.98ID:???どうだ情弱だろヴァカにしろ
0075NAME OVER
2015/10/19(月) 21:04:33.90ID:???0076NAME OVER
2015/10/30(金) 07:42:03.44ID:???// スペース マンボウ RC768
スペースとマンボウの間のスペースにそこはかとないプレミアム感を感じる
0077NAME OVER
2015/10/30(金) 12:19:07.06ID:???0078NAME OVER
2015/10/30(金) 14:20:29.36ID:???MSX用ソフト パックマン PAC-MAN (ナムコ namco) 1984年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12084786674.html
0080NAME OVER
2015/11/13(金) 04:49:46.12ID:???MSX用ソフト チョロQ (タイトー) 1984年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12091366826.html
0081NAME OVER
2015/11/13(金) 18:00:00.72ID:???ageたのはお前が自分のブログを宣伝したいからだけだろ
そんなだから嫌われてんの
0082NAME OVER
2015/11/13(金) 18:05:04.94ID:???トカゲとかの餌用なのかな?
でも家ものすげー臭くなりそうだよね
月収いくらくらいなの?
楽そうだから場合によってはやりたから連絡くれ
0083NAME OVER
2015/11/13(金) 20:39:54.51ID:???資格詐欺みたいなもん
0084NAME OVER
2015/11/13(金) 23:01:52.11ID:iJNNLvc/参加者の中には、2chの管理人・ひろゆきさんや「ゼビウス」を作ったゲームクリエイター・遠藤雅伸さんもおられました。
https://web.archive.org/web/20150329171521/http://yasuhara.co.jp/camera/webpage/1ch_02.html
https://Archive.is/cudJW
ちなみに俺もそこにいた
0085NAME OVER
2015/11/21(土) 07:27:43.68ID:???コンパイル系はなかなか入らないのと高いので困る
0086NAME OVER
2015/11/21(土) 23:04:19.07ID:???0087NAME OVER
2015/11/21(土) 23:09:39.13ID:???知らなかったゲームが色々あるな
0088NAME OVER
2015/11/23(月) 00:06:40.54ID:???次ステージへシームレスに移行する点はテンポの面でディスク版より優れてるかも
画面右側に情報詰め込んでるのも分かりやすくて良い
気になった点は武器が数字じゃなく色判別で、似通った色もあるせいですげえ分かりにくい事かな
0089NAME OVER
2015/11/23(月) 00:13:11.05ID:???0090NAME OVER
2015/11/23(月) 02:12:34.97ID:???0092NAME OVER
2015/11/23(月) 10:30:12.85ID:???0093NAME OVER
2015/11/24(火) 08:55:45.38ID:???こっちがファミコン版だったらボロクソ叩くんだがうちの陣営だから擁護するわ
0094NAME OVER
2015/11/24(火) 12:24:44.19ID:???8面しかないのね。しか、とは言ったがボリュームとしてはこれで充分かな
0面もトライしてみた。入るのも手間だがクリアはもっと手間
一回死んだら丸腰で頑張れって?
0095NAME OVER
2015/11/25(水) 14:43:27.87ID:???毎回死に越えで到達しては時間切れで永久ループする羽目にorz
なんで初回は越えられたんだか
0096NAME OVER
2015/11/30(月) 11:11:00.20ID:???なんか敵一匹で穴に落としてからやる事ございませんみたいな感じの
あれ結局どうやってクリアするんだろうか。40過ぎて未だ謎だ
0098NAME OVER
2015/12/01(火) 21:10:43.88ID:???0099NAME OVER
2015/12/03(木) 23:35:23.48ID:???http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12102378609.html
おっ面白そう
0100NAME OVER
2015/12/08(火) 09:40:06.07ID:???流れがさっぱり分からん
0101NAME OVER
2015/12/08(火) 19:40:42.28ID:???0103NAME OVER
2015/12/12(土) 13:09:04.99ID:???0104NAME OVER
2015/12/13(日) 02:58:33.70ID:???0105NAME OVER
2015/12/15(火) 08:41:56.32ID:???10面目? 38面目? 56面目?
どの面か分からないと何も言えないが
「やる事ございません」ということはない
0106NAME OVER
2015/12/17(木) 14:05:49.68ID:???0107NAME OVER
2015/12/17(木) 14:20:04.76ID:???0108NAME OVER
2015/12/18(金) 21:35:13.15ID:???内容はsms版の劣化版みたいな感じ?こっちのが先かもしらんが
0109NAME OVER
2015/12/18(金) 23:19:20.89ID:???0110NAME OVER
2015/12/18(金) 23:23:39.02ID:???単色スプライトで敵キャラ描いてる広告の画面
を覚えてるんだけど、実際、あのまんまだったの?
0111NAME OVER
2015/12/18(金) 23:48:16.26ID:???0112NAME OVER
2015/12/18(金) 23:54:32.14ID:???http://i.imgur.com/EJ1PzqL.png
0113NAME OVER
2015/12/19(土) 03:51:41.68ID:???0114NAME OVER
2015/12/19(土) 15:41:36.00ID:ORmcR280画面端で上突きをしてるだけで倒れるドラゴンに吹いた
0115NAME OVER
2015/12/21(月) 21:36:57.73ID:???0116NAME OVER
2015/12/22(火) 03:21:50.70ID:???相手がいなくても将棋がさせる
それだけで喜べた時代
MSX用ソフト 谷川浩司の将棋指南
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12095619748.html
MSX用ソフト 大障害競馬
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12094876414.html
0117NAME OVER
2015/12/22(火) 19:49:26.22ID:???ずっこけやじきた隠密道中裸12000円
阿修羅の章と同じ広告に載ってた記憶しかないが
調べたらファミコンの水戸黄門みたいなゲームかめんどくさそう
0119NAME OVER
2015/12/23(水) 07:54:51.78ID:???0120NAME OVER
2015/12/23(水) 07:59:47.85ID:???セガとコナミの移植が割と多い(しかも日本では家庭用移植してないものまで)謎。
0122NAME OVER
2015/12/23(水) 14:23:10.81ID:???コオロギと聞いて多くの人は食材とはほど遠いものと思うかもしれない。
これまでは飼料用でしか日の目を見ることはなかったが、その飼料効率などが注目され、発展途上国の食料としてだけでなく、
先進国でも食用コオロギの市場が芽生えている。
米中部の「コオロギ工場」に足を運んだ。
■ハーブで香りづけ
「1日1ポンドぐらい(1500匹相当)は出る。若者だけじゃなく結構年配の人も注文するよ」。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO95152040V11C15A2000000/?dg=1
http://i.imgur.com/4uXcDYG.jpg
0123NAME OVER
2016/01/05(火) 08:02:06.39ID:???レベル上げ過ぎるとHP回復できなくなると言う仕様のせいで縛りプレイさせられてる感じ
0124NAME OVER
2016/01/05(火) 17:17:31.00ID:???0125NAME OVER
2016/01/08(金) 23:20:22.05ID:???0126NAME OVER
2016/01/09(土) 08:38:26.89ID:???0127NAME OVER
2016/01/17(日) 18:43:34.94ID:???0128NAME OVER
2016/01/17(日) 18:44:58.95ID:???0130NAME OVER
2016/01/17(日) 21:42:32.78ID:???0131NAME OVER
2016/01/19(火) 02:21:39.87ID:???同じかわからないけどなんとなく心当たりあるな
赤い機体が滑走路にある状態でスタートして離陸するのも慣れないと一苦労な感じ
離陸後は燃料切れない内にマップ内の矢印型チェックポイント通過して最後に鬼難易度の着陸するってやつ
bgmはなくてスロットル開けた時にバリバリ鳴るだけ
肝心のタイトル覚えてなくてすまないけど、たしかにmsxのソフトでそういうのあった
0132131
2016/01/19(火) 02:36:06.92ID:???127の言ってるのと同じかわからんけど、「msx フライトシミュ」で検索して画像付きサイト出てきたよ
参考までに
0133NAME OVER
2016/01/19(火) 02:36:32.22ID:???0134127
2016/01/19(火) 04:41:06.48ID:???まさにそれです! ありがとう!
このゲーム記憶では4ステージくらいあって、着陸が超絶難しく当時3ステージまでしかクリアできなくて挫折したんですよね
あースッキリした、どうもありがとうございました!
0136NAME OVER
2016/01/26(火) 16:49:34.69ID:xFMWN+Db0137NAME OVER
2016/01/27(水) 18:24:12.00ID:???0138NAME OVER
2016/01/27(水) 18:28:04.86ID:???0139NAME OVER
2016/01/29(金) 22:30:00.29ID:???ゲスの実家へ冒険するのかと思ってしまう
0140NAME OVER
2016/01/30(土) 03:03:27.98ID:???0141NAME OVER
2016/01/30(土) 04:20:39.05ID:???今でも持ってるわ去年動かしてみたけどちゃんとまだプレイできた
0142NAME OVER
2016/01/30(土) 17:29:38.42ID:???0143NAME OVER
2016/01/30(土) 20:57:12.67ID:3dGxKwdS−−サターンはビジネスとして失敗だと言われていますが。
『国内は良い。前のハード(メガドライブ)の200万台に比べサターンは500万台で利益も出ている。海外でサターンは利益が出なかった。』
(週刊東洋経済、1998年2.28号)
http://homepage2.nifty.com/~koichi-n/note/note9802.html
MSXって400万台だからMDの2倍も売れてたんだね
0144NAME OVER
2016/01/31(日) 02:55:24.13ID:???恥をかきたくなければなw
0145NAME OVER
2016/01/31(日) 03:08:23.32ID:???200万台のメガドラは利益が出なかったんだね。
PSと安売り合戦してたサターンが国内限定で利益が出てたのは意外。
0146NAME OVER
2016/02/03(水) 18:41:32.09ID:???0147NAME OVER
2016/02/03(水) 19:51:58.11ID:???しかし言葉が通じなくてもシャツを指さして握手するくらいすりゃいいのに
黙って撮ってちゃそりゃ気ぃ悪りいわ
せっかくの彼に不審に思わせたのが腹立たしいというか悲しいというか
0148NAME OVER
2016/02/03(水) 22:52:24.94ID:???98版ならあるのに
0149NAME OVER
2016/02/03(水) 23:10:44.29ID:???0150NAME OVER
2016/02/07(日) 23:33:37.07ID:???向こうじゃ名曲として有名らしいな
0151NAME OVER
2016/02/11(木) 10:27:16.81ID:???アホだから分からないだろうがMSX400万台は世界累計なw
国内は初代からタボちゃん入れても100万台行ってないんだよw
0152NAME OVER
2016/02/11(木) 11:38:34.16ID:???>MSXの400万台以上の販売台数のうち、約半分が日本、残りの半分は海外での販売である
ってのは間違いってこと?
0153NAME OVER
2016/02/11(木) 11:40:36.16ID:???0154NAME OVER
2016/02/11(木) 13:26:09.57ID:???0155NAME OVER
2016/02/12(金) 08:11:46.961174ID:???0156NAME OVER
2016/02/12(金) 08:22:52.206556ID:???0158NAME OVER
2016/02/22(月) 18:56:07.91ID:lMQIs8v+間違ってないよ。>>151が知ったかでデタラメこいてるだけ
MSXの日本国内100万台出荷は1985年、10月には100万台出荷キャンペーンが実施されている
新宿駅西口に展示された実物大ウルトラサウルスとか総計1億円近くかけてゲイツを激怒させたっていうやつ
右下がステッカーがMSX国内100万台達成時に作られたロゴ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/313/313585/20150313kato_msx28_04_cs1e1_x480.png
0159NAME OVER
2016/02/22(月) 21:46:44.10ID:???MSXの世界累計とMDの国内実売を比較してお花畑になっていたww
0160NAME OVER
2016/02/23(火) 07:19:04.91ID:???0161NAME OVER
2016/02/23(火) 14:53:39.18ID:???0162NAME OVER
2016/02/23(火) 16:17:18.32ID:???0163NAME OVER
2016/02/23(火) 16:56:35.16ID:???MDは国内200万台生産出荷
MSXの圧勝ということだな
0164NAME OVER
2016/02/24(水) 00:08:13.37ID:???あれのマップ中央に、ろーれらい」っていう人魚みたいなモンスターがいるんだけど、
あいつの倒し方が分からない。
知ってる人いたら教えてください。
0165NAME OVER
2016/02/24(水) 16:20:27.39ID:0kGHY2Oq0166NAME OVER
2016/02/25(木) 00:52:11.59ID:/JzB60txMSXやるじゃん
NEC-HE 事業戦略
http://i.imgur.com/YKNeMMY.jpg
p117.NEC HE取締役支配人:小林清二氏
「当社は他社のように、ゲーム事業が運命を決する勝負だとか、
世の中を変えるといった大げさな騒ぎ方はしていない。
従って一気に100万台、200万台などの展開は考えていない。
PC-FXは新世代ゲーム機ではあるが、従来のPCエンジンを190万台普及させた延長線上で地道に売っていく。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています