トップページretro
1002コメント260KB

MSX総合その9 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2015/08/11(火) 09:26:51.90ID:d6YNfiSb
MSXのこと何でも

前スレ
MSX総合その8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1424131616/
0166NAME OVER2016/02/25(木) 00:52:11.59ID:/JzB60tx
そしてPCエンジンは190万台って訳か
MSXやるじゃん


NEC-HE 事業戦略
http://i.imgur.com/YKNeMMY.jpg
p117.NEC HE取締役支配人:小林清二氏
「当社は他社のように、ゲーム事業が運命を決する勝負だとか、
 世の中を変えるといった大げさな騒ぎ方はしていない。
 従って一気に100万台、200万台などの展開は考えていない。
 PC-FXは新世代ゲーム機ではあるが、従来のPCエンジンを190万台普及させた延長線上で地道に売っていく。」
0167NAME OVER2016/02/25(木) 01:00:55.00ID:???
MSX400万台>>PCE190万台って事か
アスキー>>NEC-HE+ハドソンが確定
0168NAME OVER2016/02/25(木) 06:01:01.88ID:???
>>166
PCエンジンは1990年時点で240万台確定

『JNNニュースの森』 1990.11.21 O.A.
http://i.imgur.com/pQySQHI.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=yYxzjjFCEnw




         PCE    MD
1987年度  60万台  
1988年度  83万台  20万台
1989年度  92万台  60万台

論文 東洋大学 テレビゲーム機の変遷--ファミコン、スーパーファミコン、プレステ、プレステ2、Wiiまで
http://i.imgur.com/3nAiWDi.png
http://id.nii.ac.jp/1060/00000012/
0169NAME OVER2016/02/25(木) 10:55:15.92ID:???
猿人、MSXファンに喧嘩を売る!!
0170NAME OVER2016/02/25(木) 11:32:09.59ID:???
MSX FAN、MSX MAGAZINEに喧嘩を売る!!!
0171NAME OVER2016/02/25(木) 12:29:11.16ID:???
プログラムポシェット、MSX FANに喧嘩を売る!!
0172NAME OVER2016/02/25(木) 12:54:00.12ID:???
応援団を組んで応援するぞ。
0173NAME OVER2016/02/25(木) 19:05:57.56ID:???
セガマーケティング部チームマネージャー竹崎氏「メガドライブは成功ではない、(収支)トントンだ」
http://i.imgur.com/rWJv75s.jpg
「サターンは結果 国内でとんとん 海外で惨敗
 メガドライブは 世界で成功したと思われてますが
 ぶっちゃけた話 トントンですよ
 最後にアメリカからデッドストックが どわーーって 帰ってきた」



セガCS事業の歩み
------------------------------------------
1994年度 -45億 サターン発売
1995年度 -335億
1996年度 -274億 メガドラ特損270億
1997年度 -229億  サターン終了
1998年度 -105億 ドリキャス発売
1999年度 -430億
2000年度 -692億
2001年度 -690億  ハード事業撤退
0174NAME OVER2016/02/25(木) 20:28:33.89ID:???
MSXスレで猿が発狂www
本当に狂ってるんだなw
0175NAME OVER2016/02/25(木) 21:41:22.01ID:???
MD嫌われてるなあ
01761642016/02/25(木) 22:28:58.96ID:???
>>165
ろーれらいはきれい好きってそういうことか。
おかげでクリアできた。ありがとう!
0177NAME OVER2016/02/26(金) 08:07:00.03ID:???
近藤マシン語臣
0178NAME OVER2016/02/27(土) 16:41:07.61ID:???
MSXと言えばハイドライドスペシャル
0179NAME OVER2016/02/27(土) 17:41:14.76ID:???
ハイドライドスペシャルはFCじゃなかった?
0180NAME OVER2016/02/27(土) 17:41:54.86ID:???
ハイドライドなら知ってるけど
ハイドライドスペシャルとかそんなものはファミコン版しか知らない。
0181NAME OVER2016/02/27(土) 17:42:56.91ID:???
これは話をピットフォールに持っていく伏線だな
0182NAME OVER2016/02/27(土) 17:46:25.45ID:???
MSXハイドライドスペシャルと言えばHYDLIDEポニーキャニオン
0183NAME OVER2016/02/27(土) 18:35:01.74ID:???
(ピットフォールに寄ってきたぜ、、、)
0184NAME OVER2016/02/27(土) 19:05:10.78ID:???
ポニーキャニオンといえばあれだろ?



ファンタジーゾーン
0185NAME OVER2016/02/27(土) 19:06:37.26ID:???
(ちょっと離れたw)
0186NAME OVER2016/02/27(土) 19:09:20.07ID:???
ザナックは制作がコンパイルで販売がポニーキャニオンだっけ
0187NAME OVER2016/02/27(土) 19:20:28.16ID:???
アクティビジョンといえばやっぱりアクションだよなあ。なんだっけあのゲーム名
0188NAME OVER2016/02/27(土) 19:38:15.36ID:???
>>186
それ言うとポニカは全部下請け製だぞ
まあコンパイルとか好きなメーカーだけ強調したいのは分かる
世の中ぷよぷよばっかで少数派としては怒りをぶつけたい
0189NAME OVER2016/02/27(土) 20:15:44.89ID:???
アクティビジョンと言ったらあれだろ?

ヒーロー
0190NAME OVER2016/02/27(土) 20:22:34.04ID:???
>>187
0191NAME OVER2016/02/27(土) 20:23:07.88ID:???
>>187
キーストンケーパーズ
0192NAME OVER2016/02/27(土) 21:40:06.75ID:???
>>184
IIとか振り向きざまに変な判定で弾くらったりするからアーケード版クリア出来る俺でもクリア出来る気しなかった。
0193NAME OVER2016/02/27(土) 21:59:46.62ID:???
ビームライダーっしょ。
ピンピンピンピーン
ブイイイイーン
0194NAME OVER2016/02/27(土) 22:39:47.90ID:???
エッガーランドミステリーをスマホアプリでやりたいな。
エミュだとDLで違法だろうから。
0195NAME OVER2016/02/27(土) 22:44:24.41ID:???
DLで違法?
0196NAME OVER2016/02/27(土) 22:49:53.88ID:???
吸い出しゃええやん
0197NAME OVER2016/02/27(土) 23:02:31.52ID:???
ROMのDLは違法だよね?

吸い出すソフトはもう持ってないよ〜
0198NAME OVER2016/02/27(土) 23:13:36.83ID:???
ヤフオクで5,000円ぐらいで買えるじゃん
0199NAME OVER2016/02/27(土) 23:17:17.28ID:???
無許可のダウンロードで違法なのは有料の動画、音楽
0200NAME OVER2016/02/27(土) 23:21:14.14ID:???
俺もMSXのHERO好きだったけど話題に出ること少ないね
もっと評価されていいタイトルだと思うけどなあ
0201NAME OVER2016/02/27(土) 23:22:28.74ID:???
ヒーローはかなり名作だったよね
俺も大好きだったけど全然クリアできなかったなぁ
0202NAME OVER2016/02/27(土) 23:22:58.66ID:???
>>199
え?MSXのゲームROMはダウンロードしても違法じゃないの?合法なのはレリクスだけだと思ってたけど
0203NAME OVER2016/02/27(土) 23:37:00.75ID:???
>>200
SG1000版ならそこそこ有名で話題にも上がる
MSXじゃゲーム選択肢が多すぎてな、SGコンパチのゲームは影が薄いな
0204NAME OVER2016/02/28(日) 01:14:01.64ID:???
ヒーローの20面の次のステージの途中までyoutubeにあったけど、最期どうなるんだろう?
0205NAME OVER2016/03/04(金) 18:35:21.97ID:???
キャベッジパッチキッズの現物を始めて見た
裸9000円でさすがに買わなかったがラベル絵がキモ過ぎてワロタ
0206NAME OVER2016/03/10(木) 06:31:16.47ID:???
このスレはヤフオク監視スレとなります
ご了承ください
0207NAME OVER2016/03/10(木) 11:09:31.27ID:???
MSX [無断転載禁止]©2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/comp8/1456236417/
0208NAME OVER2016/03/11(金) 23:18:23.01ID:???
画像が大きくなった
MSX用 アルカノイド ARKANOID (タイトー) 1987年 #PART1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12138171290.html
4回に分けて最後までゲームクリアまで紹介
0209NAME OVER2016/03/12(土) 10:49:36.14ID:???
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从-从-从-/
── =≡ >   __ ノ ))@ >>208 <
─ =≡  ( / ≡    /VV-vV-Vv\
── .=≡( ノ =≡
0210NAME OVER2016/03/12(土) 12:50:05.76ID:???
嫌な人はURLをNGにしてると思うんだけど。
触りたがる人は宣伝に荷担したい人なのかな?
0211NAME OVER2016/03/12(土) 20:17:17.32ID:???
知らんがな
0212NAME OVER2016/03/13(日) 05:46:31.87ID:???
せっかくNGにしても安価すれば表示されてしまう
というのを逆手に取ったマッチポンプ
0213NAME OVER2016/03/13(日) 11:41:57.02ID:???
おや?レス番が飛んでるな
どうだ悔しいだろ荒らしめ参ったか
でも気になる解除して見てみよう
0214NAME OVER2016/03/13(日) 13:29:24.30ID:???
解除したらお前の負けだぞ
0215NAME OVER2016/03/13(日) 14:05:20.36ID:???
お前は俺にスルーされてるんだと荒らしに気づかせないと気が済まない
0216NAME OVER2016/03/13(日) 19:52:53.06ID:???
専ブラ使っていたら、NGのレスも一緒に自動透明あぼんされないか?
0217NAME OVER2016/03/13(日) 20:36:10.21ID:PNm9cfF+
HITBIT本体買取不可
持って帰ったら、壊れてるかも、だと、
0218NAME OVER2016/03/13(日) 23:27:15.63ID:???
>>217
人に伝わるように話しましょう
0219NAME OVER2016/03/13(日) 23:53:16.00ID:???
この読点の人
他でも見たけど頭が残念な感じだね
いい年してるし矯正不可だろう
0220NAME OVER2016/03/14(月) 08:33:46.56ID:???
読点が問題なのか?
0221NAME OVER2016/03/14(月) 21:04:09.39ID:???
人々のひとびと
0222NAME OVER2016/03/17(木) 00:54:19.14ID:???
人魚伝説ってピンク色の人魚が復活してお終い?
その後何すればいいのかわからん
0223NAME OVER2016/03/18(金) 14:19:42.32ID:???
レベルが上がって2週目が始まる
レベル3からさっぱりわからん
0224NAME OVER2016/03/21(月) 10:44:03.60ID:???
インベーダーの産みの親タイトーも今じゃコナミの参加か
MSX用 アルカノイド ARKANOID (タイトー) 1987年 #PART1-4
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12138171290.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12139960886.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12140591493.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12141019901.html
0225NAME OVER2016/03/21(月) 12:50:47.58ID:???
0226NAME OVER2016/03/21(月) 15:30:21.47ID:???
タイトーはスクウェアエニックスの子会社な
0227NAME OVER2016/03/21(月) 17:27:14.62ID:???
>>224
死ねコオロギ野郎
0228NAME OVER2016/03/22(火) 21:22:04.71ID:???
これは恥ずかしいわw
0229NAME OVER2016/03/29(火) 15:09:33.36ID:???
駿河屋にモンモンモンスター入荷
ちょっとだけ欲しいゲームだったがこりゃだめだぁ。幽霊君枠か
0230NAME OVER2016/04/01(金) 22:58:46.09ID:???
>>229
一瞬でかっさらわれたな
物自体まず見ないから4万でも買うやつは買うか
0231NAME OVER2016/04/02(土) 07:50:04.85ID:???
その手のコレクターってブログ上で公開するわけでもなし
もういい加減結構な歳だろうに
これからの人生とか死んだあとどうしようっていうんだろうか
0232NAME OVER2016/04/02(土) 09:52:36.66ID:???
子育ても終わって家のローンも終わって
これからの人生は趣味にお金と時間を使うか
0233NAME OVER2016/04/02(土) 10:20:10.81ID:???
コレクターをなめ過ぎ
奴らは墓場まで持って行く
0234NAME OVER2016/04/02(土) 23:43:27.51ID:???
みんなのアイドル、グロッグスリベンジの裸が7000円だヨ
0235NAME OVER2016/04/02(土) 23:55:50.56ID:???
アイドルの裸が7000円。。。ゴクリ
どこまでOKですか?
0236NAME OVER2016/04/08(金) 22:08:00.30ID:???
今日は岡田有希子さんの命日なんだって
0237NAME OVER2016/04/08(金) 22:13:22.20ID:???
今日はパブロ・ピカソさんの命日なんだって
0238NAME OVER2016/04/08(金) 23:15:43.79ID:???
今日はお釈迦さまの誕生日なんだって
0239NAME OVER2016/04/08(金) 23:27:01.46ID:???
それはMSXに関係無いだろ
0240NAME OVER2016/04/09(土) 00:35:08.83ID:???
>>239
つガンダーラ
0241NAME OVER2016/04/13(水) 12:37:34.76ID:???
ファミコンに谷川浩司の将棋指南ってあるんだけどなぜか「2」からしか出てないようなので
「1」は何のゲーム機なんだろうと思っていたらMSXだったよ。
しかも2も出てるし。
これらをファミコンでも作ったということなのかな。
ふとしたときに感心する速い攻めの手を指したりするので驚く。
0242NAME OVER2016/04/13(水) 12:47:59.85ID:???
1の谷川浩司は超ヨワイよ
対戦相手はぶっさいくな女子高生だし
0243NAME OVER2016/04/13(水) 13:00:43.79ID:???
谷川浩司の将棋指南 MSX ROM
谷川浩司の将棋指南2 MSX ROM、PC-8800、ファミコン ROM ディスク 書き換え
谷川浩司の将棋指南3 ファミコン ROM
0244NAME OVER2016/04/13(水) 13:13:47.21ID:???
MSXとは関係ないが
現在はトッププロの棋力を凌駕する将棋エンジンがフリーで入手できる
凄い時代になったものだ
0245NAME OVER2016/04/13(水) 13:21:26.05ID:???
正直そんなに強い相手と将棋しても全然面白くない
もしかしたら勝てるかも、くらいの隙がないと
特に暇つぶしでゲームするならなおさら
0246NAME OVER2016/04/13(水) 20:10:49.95ID:???
>>242
親父が買ってたけど、すぐやらなくなってたな。弱かったのか。
自分側のグラフィックが女子高生なのも気に入らなかったようだ。
0247NAME OVER2016/04/13(水) 22:35:40.11ID:???
いきなり2って大魔司教ガリウスの話かい
0248NAME OVER2016/04/14(木) 08:34:29.70ID:???
いきなり2ってヴォルガードの話かい
0249NAME OVER2016/04/14(木) 09:55:42.52ID:???
ヴォルガード1の合体シーンって、当時は感動した覚えがある。
良く出来てたよね
0250NAME OVER2016/04/14(木) 10:19:02.61ID:???
MSXはちゃんとヴォルガード出てたじゃん
しかしあそこまで爽快感もないシューティングゲームも珍しい
システムが殺してるって感じする。
0251NAME OVER2016/04/14(木) 11:56:06.06ID:???
>>250
FCでいきなり2作目が出たやつの話だろ
0252NAME OVER2016/04/14(木) 12:12:37.18ID:???
なるべく破壊しないで進む弾丸発射遊びってどういう状況の世界なんだろう。
>ボルガード
で、ファミコンでは撃つと燃料が回復したりするってどういうこと。
0253NAME OVER2016/04/14(木) 12:15:26.35ID:???
銀河の3人ってライーザとまったく内容同じなの?
0254NAME OVER2016/04/14(木) 12:15:53.79ID:???
> なるべく破壊しないで進む弾丸発射遊び
徳間のアレ
0255NAME OVER2016/04/14(木) 12:18:34.08ID:???
>>253 Wiki参照
0256NAME OVER2016/04/14(木) 12:31:59.90ID:???
>>253
永井豪先生がメインイラスト
0257NAME OVER2016/04/14(木) 17:31:35.18ID:???
>>250
発売当時は横スクロールスピードに関しては比類無いものだった
ただBGMなしの単調さと撃っちゃイカンてのは耐え難い苦痛
人生初の寝落ちを経験したゲームだった
0258NAME OVER2016/04/14(木) 20:43:02.20ID:???
戦いの合間にスキを見てエネルギー貯めてね♪というのが本来の目論見だったんだろうな
本末転倒っぷりが痛い
0259NAME OVER2016/04/14(木) 23:40:17.36ID:???
知り合いの家でやらせて貰ってすごいがっかりしたわそれ
0260NAME OVER2016/04/15(金) 03:10:44.04ID:???
>>242
>>246
コオロギでも勝てるレベル
MSX用ソフト 谷川浩司の将棋指南 (ポニカ PONYCA) 1986年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12095619748.html
0261NAME OVER2016/04/19(火) 16:23:11.72ID:???
>>260
地震で土砂崩れに巻き込まれて死ねコオロギ
0262NAME OVER2016/04/23(土) 22:35:02.98ID:???
openMSXでアーケードの野球拳が動くみたいだね
0263NAME OVER2016/04/23(土) 22:46:37.61ID:???
じゃあすげえじゃん
0264NAME OVER2016/05/07(土) 18:29:32.04ID:???
ちょっと話題が盛り上がるとキチガイがすり寄ってきて宣伝を書き込む
そのせいで白けて会話が途切れてスレから離れる
この繰り返しですっかり過疎スレに
0265NAME OVER2016/05/07(土) 21:19:55.16ID:???
コオロギ好きな奴一人も居ないからなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています