トップページretro
1001コメント252KB

桃太郎伝説について語る 第弐拾漆集

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER2014/06/08(日) 10:23:51.53ID:???
桃太郎伝説モバイル 公式サイト
http://momoden.com/

風呂まとめ
http://www23.atwiki.jp/momoero/
動画まとめ
http://amigojam.web.fc2.com/shinmomo.html
http://amigojam.web.fc2.com/

前スレ
桃太郎伝説について語る 第弐拾陸集
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro/1360288302/
0951NAME OVER2015/06/17(水) 10:57:41.43ID:???
いつか糞なのは自分だったと悟るその日まで
存分に騒ぐがよい
0952NAME OVER2015/06/17(水) 11:23:05.48ID:???
古いアルバムの中に
0953NAME OVER2015/06/17(水) 17:05:47.11ID:???
桃鉄は終わったが桃伝は続けろ
バグ修正した新桃を早く出せ
0954NAME OVER2015/06/17(水) 18:58:42.21ID:???
桃伝は桃鉄のはるかに前から終わってるし
万が一の新作となったら辛気臭い新桃なんて絶対に扱わない
0955NAME OVER2015/06/17(水) 22:22:18.53ID:???
そんな業界をバカスカ叩いてからまたクレクレすればいいだけ
過去の思い出を神格化できれば満足なんだよ
0956NAME OVER2015/06/19(金) 11:34:08.78ID:???
新作だったら普通の桃伝スタイルだろうな
リメイクなら新桃だが
0957NAME OVER2015/06/20(土) 02:12:12.00ID:???
たてかべ和也さんの訃報を聞いて
ふと桃伝にもジャイアンをインスパイアしたキャラがいたことを思い出した
0958NAME OVER2015/06/20(土) 02:29:23.75ID:???
ファミコンで氏と言えばメタルマックスだろう
0959NAME OVER2015/06/20(土) 07:54:46.57ID:???
>>957

誰?ましゅら?
0960NAME OVER2015/06/22(月) 18:25:33.93ID:???
>>959
なにその最強合体
0961NAME OVER2015/06/28(日) 00:26:14.84ID:???
もう四身合体して、ましゅらだし様にでもなればいいよ
0962NAME OVER2015/06/30(火) 12:38:49.78ID:???
風神の竜巻とかバサラの電撃とかって鬼道でもないからまどろみでも封印不可能?
鬼道攻撃してくる敵ってわらべ鬼くらいしか記憶に残らん
0963NAME OVER2015/06/30(火) 18:38:30.70ID:???
風神の竜巻は影縫いで封印可能
0964NAME OVER2015/07/01(水) 11:34:18.18ID:???
伏龍も規定ターンだけかげぬい回避でいいのかね
バサラ王の夜叉姫攻撃開始はどうなるんだろ
0965NAME OVER2015/07/05(日) 20:15:00.91ID:???
このシリーズは新とターボが神。1が良作で2と1→2はゴミですね。
0966NAME OVER2015/07/05(日) 22:17:41.18ID:???
新とかいうゴミを持ち上げてたらシリーズごと終わってやんのwww
お前みたいなクズが好むゲームに相応しい
恥さらしなみっともない醜い末路おめでとう!
お前みたいなのがつぶしたシリーズだよザマアwww
0967NAME OVER2015/07/06(月) 00:00:35.04ID:???
どの作品もゲーム内容そのものじゃなくて企画段階やマーケティングで失敗していると思うの
0968NAME OVER2015/07/06(月) 00:39:03.90ID:???
2、面白かったけどなぁ。むしろバランス面では新より良かった。
ちょっとスカが多いのはしょうがないと我慢できるし。
0969NAME OVER2015/07/06(月) 01:47:49.20ID:???
>>965
このネタはどのスレでも爆釣れですね
信者ゲーのスレに貼ればマルチでも気付かれない。よそなんか見ない住人だしな
0970NAME OVER2015/07/06(月) 11:25:18.96ID:???
初代ってマップの広さが厄介なのと初見での段上げ金策箇所がわかりづらいのが個人的に低評価
でも当時からそれなりに人気あったんだよな
0971NAME OVER2015/07/06(月) 19:19:30.46ID:???
あの時代考えたら遊べるRPGだったし
子供向けなギャグ満載な世界観も受け入れる土壌があったからな
0972NAME OVER2015/07/07(火) 00:06:54.53ID:???
ウンチが喋ってるのが面白くて
何度も話し掛けた記憶がある
0973NAME OVER2015/07/07(火) 07:34:46.89ID:???
新以外知らない被害妄想気味の厨二病患者にはなにがなんやら
0974NAME OVER2015/07/07(火) 18:40:07.43ID:???
新は作り込んであって面白いとは思うけどボタン押した後のモッサリ感が…
丁度不快に感じるタイミングで反応する様に作ってあるのではないかと思われ
0975NAME OVER2015/07/07(火) 18:47:06.58ID:???
プレイしたSFCのRPGが新桃しかなかった俺はファミコンのドラクエ3と比較して操作性に感動したよ
0976NAME OVER2015/07/07(火) 19:31:10.23ID:???
そういう無理矢理な持ち上げかたはやめなよ
0977NAME OVER2015/07/07(火) 19:50:46.58ID:???
そうは言われてもな
新桃の不満点を挙げるならひえんの速度、デフォで最速でいいだろ
浦島復帰遅すぎるだろ
七夕の村のBGM不気味だろ
黄泉の塔とかマップの処理はもっと早くしろよ
お供の餌の必要ポイント高すぎだろ
0978NAME OVER2015/07/07(火) 23:15:21.78ID:???
浦島の復帰ポイントは2を踏襲してるだけだからね。
まだあしゅらでカバーが効く新は易しくなったと思う。
桃太郎と夜叉姫で挑むしおふきおには、新の風神雷神よりキツいんじゃないかな?
0979NAME OVER2015/07/09(木) 05:49:49.04ID:BiFE6GF7
スーパーファミコン版の新桃太郎伝説をやった事があるけど、あれは名作!
大根を引っこ抜きまくってた記憶が今も強く残ってる(笑)
後、敢えてレベルではなく、段と言う表現が斬新且つ日本人特有の世界観って感じが出てて好き
他のゲームでは味わえない、絶好調や天候に依る得手不得手も斬新で良かった
ましら、寝太郎、でか太郎、はらだし等々、独創性溢れる味方も良い

と、綴ってたら久し振りに新桃太郎伝説をやりたくなって来た(笑)
0980NAME OVER2015/07/09(木) 09:21:17.78ID:???
これだけで新桃以外触れたことがないとわかるレスもあるもんなんだな
0981NAME OVER2015/07/09(木) 13:58:34.55ID:BiFE6GF7
>>980
全然分かってない、外れ(苦笑)
ゲームボーイ版もやった事ある
ただ、スーパーファミコン版の方が容量が多い分、やり込み要素も多くて長く遊べたから強く印象に残ったってだけ
0982NAME OVER2015/07/09(木) 15:23:42.63ID:???
外伝とか1→2と比較か
0983NAME OVER2015/07/09(木) 18:06:55.54ID:???
>>980
プw

まぁ俺は新桃だけだから安心汁
0984NAME OVER2015/07/09(木) 19:02:46.69ID:???
ID見えないからわけがわからん
0985NAME OVER2015/07/09(木) 19:46:21.72ID:???
頭の悪そうな文章も燃料投下目的の釣り餌だったか
もうすぐ次スレで埋めなきゃだしな…って次スレどこだ
0986NAME OVER2015/07/09(木) 20:04:51.54ID:???
神桃より前の桃伝は偽物・黒歴史
ファミコン時代のゴエモンと同じ
0987NAME OVER2015/07/09(木) 20:31:01.29ID:BiFE6GF7
全く気にしてなかっけど、ここって自分以外のIDは見えないのか
因みにsageてない>>979>>981が俺の書き込み

攻略本を押入の本棚から探し出した
数年、下手すりゃ数十年振りに再び始めからやり直してみようかな
0988NAME OVER2015/07/09(木) 20:54:14.15ID:???
>>987
ID:BiFE6GF7
0989NAME OVER2015/07/10(金) 02:58:55.52ID:???
もう次スレもいらんだろ
排他的な新桃の信者しかいないし
レスが途切れたら〜って〜だっけ?と
知らないふりして延命の繰り返し
0990NAME OVER2015/07/10(金) 04:07:01.78ID:???
auのCMにも乙姫が出てるな。
0991NAME OVER2015/07/10(金) 06:59:56.74ID:???
新桃のような「大人のゲーム」を味わったらおこちゃま仕様の前作達には戻れんよ
0992NAME OVER2015/07/10(金) 08:08:16.53ID:???
醜いファンが崇め奉るも実際は製品としての体すら怪しい駄作
それが新桃太郎伝説
歪んだ連中が声高に神ゲー!と叫ぶも
人気作の証である続編が作られることはただの一度も無く
結局シリーズそのものまで潰し原作者をも狂わせることとなった
呪われた親殺しゲー
0993NAME OVER2015/07/10(金) 11:21:35.38ID:???
頑なに新桃をずっと批判し続けてる奴が居座ってるよな
食べ物の好み然り、趣味然り、異性の好み然り、十人十色ってものを理解出来無いのか?
お前が良いと思った物事が全ての者がそれに同調すると本気で思ってんのか?
自分の意に反する者を必死になって叩く有様は最早独裁者気取りの気違い

次のスレッドを作ったところでどうせ気違いが荒らすだけだし、要らない
0994NAME OVER2015/07/10(金) 19:47:36.24ID:???
クレクレしてからさくまやコナミ叩くの繰り返せば永久に伸ばせるよ
0995NAME OVER2015/07/11(土) 03:40:58.95ID:???
確かに次スレ要らないな
どうせ新桃叩きの気違いが居座るだろうし
0996NAME OVER2015/07/11(土) 03:41:45.38ID:???
0997NAME OVER2015/07/11(土) 03:42:08.39ID:???
0998NAME OVER2015/07/11(土) 03:43:50.07ID:???
0999NAME OVER2015/07/11(土) 03:44:52.63ID:???
1000NAME OVER2015/07/11(土) 05:09:13.30ID:???
1000なら次スレは、衰退する。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。