トップページretro
1001コメント252KB

桃太郎伝説について語る 第弐拾漆集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2014/06/08(日) 10:23:51.53ID:???
桃太郎伝説モバイル 公式サイト
http://momoden.com/

風呂まとめ
http://www23.atwiki.jp/momoero/
動画まとめ
http://amigojam.web.fc2.com/shinmomo.html
http://amigojam.web.fc2.com/

前スレ
桃太郎伝説について語る 第弐拾陸集
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro/1360288302/
0002NAME OVER2014/06/08(日) 19:16:09.70ID:???
ヲタが便所で浣腸娘にあんがーるぬいで肛門拡あーもういい!!!
憤怒しるこが村田蓮爾()初白星@琴で蟹汁あーもういい!!!
鉄拳チンポ1・涙の性剣伝説&&うわああもういい!!!殺。
妊娠飛鳥&秘穴のアミバ菌うゎらばもういい!!!
肉汁=米汁×高2の青臭い精C☆どりゃウッ!(;´Д`)ドピュ!!!いぐいぐぅううぁああもういい!!!
包茎君Dr.中出しどりゃあ!液まみれのニーナとりゃっ!!!!!
膣愛宣言2005炎症感に尿道激痛フンアーハーとボゲー!ノゲーム!
おっぱいいっぱいうれしいなみタン萌え〜(*´Д`)ハアハア
宝生奈々たんかわいいな。rz薔薇(´・ω・)カワイソス&パソス
中出しエロマンチョコのアナル納豆味バージョン5.2FT/MXTVなんとかしるby石原
リリヲンV激烈バカ一代「儂はリリヲン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWith帝国華激団
吉宗のオッパイ哀れみの令子さん、メシはまだかのぉブラをはずした令子、ワン爺鼻血ブー
貧乳幼虫繁殖(・∀・)チンチン←バカ野郎たちの足www.manco.con/fuck/index.htm
そこでマードック民営化法案可決ズバット!蚊
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
萌え猫耳秋妊婦臨月流奥義{学校行ってきまーす」「遅刻だバカモン!!」゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブッ
遠足ヲタ豚キムチはおやつに入るんですか?
多分それは綾波リリスさん「私、赤ちゃん食べちゃった」「だったらよく噛むんだよ」
そして羅刹にオナニーを強制しないで「私、赤ちゃんばらトリオンV激烈バカ一代
儂はトリオン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWithカプコン&彩京オールスターズ
来週のサザエさんは「カツオ、スレ存続の危機!」「タラちゃん童貞卒業」「ワカメの絶頂24時間」の三本です。
新妻謙治郎の事件簿Episode1「新妻謙治郎さん、老衰の為に逝く85歳でした…」
NHK(日本変態協会)連続ティッシュタイム乙HiMEじゃーんぼ鶴田真由美岡田バ━━━━(゚∀゚)━━━━ス!!
ああっいくっえさまっボイ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!イ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!ポ徹鬱
[学校行ってきますけどまたいじめられます・・・」by姉歯医者で「先生、わたしいじめます」
0003NAME OVER2014/06/08(日) 19:16:36.27ID:???
下条アトムハット平八免許皆伝おっ拡げジャンプ新春特別号特別読切漫画「ジュリアのオナラ俺が全部吸う」
ジュリア「じゃ、こくからね(はぁと)」ぶりっ!「いやーん実がでちゃった☆食べてくさい」
巌竜「ちゃんこのダシに使うでゴワスξ"( ̄*)クンクン…お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.井の頭喜久子さん
その頃メーテルはエメラルダスと共謀して鉄郎にWフェイント逆プロポーズ全裸
全裸っすか?クレアラ汁を一気に全身に塗り
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
昇天した二人はプリケツ全開で「鉄郎、私達からお年玉よ」ぶりっ!ぶりっ!「どっちから食べる?」
鉄郎「ちゃんこのダシに使うでゴワスイッチングまち子せんせーい!いや〜ん、まいっちんぐ下痢漏れちゃう!」
廊下で豪快に下痢を漏らすマチ子「誰か私の下痢を買って!」それでは鑑定額をお願いします
ホリエモン「実は俺、バキュラッタの男。女は金についてくる。マチコの下痢は¥がちょーっ!
伝説のこれなんて糞スレ(・∀・)?」以上、偽計取引に対する堀江社長のコメントでした。
あけましておめでとう産の危機のライブドアえも〜ん!しずかちゃんの香ばしい拭き残し←何の(・∀・)?
それはもちろんウソチしたてのしずかちゃんの肛門(*´Д`)ハアハアに指を挿れて(*´Д`)ハアハア
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
こみ上がる便意うわあああ腸の奥がぐるぐるしてるぅお腹の奥の軟便が、軟便が吹き出るう
のび太「お↑お前アク筋になれ」そしてしずかちゃんをまんぐり返しだ〜〜〜〜〜〜っ
しずか「ぐっ、で出ちゃう・・・んあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」
すっポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
・・・・・・ずどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどっ!!!
もう止まらない。吹き上がる軟便がまるで噴水のようだ。
軟便に続いてオシッコが出始めた。猛烈な排便に刺激されたのだろう始めから勢いよく出ている。
落下した軟便とオシッコが腹の上で混ざり合いドロドロになってしずかの首筋に流れていく。
もはやこの、まんぐり返し噴水排便から逃れることは出来ない。
さあ、どうするんだしずかちゃん!
0004NAME OVER2014/06/09(月) 08:56:44.48ID:???
momoden.comのURLももう無効か
0005NAME OVER2014/06/09(月) 17:44:15.32ID:???
>>1乙姫
0006NAME OVER2014/06/11(水) 05:19:11.13ID:???
銀次が弱い・・・キャラは好きなんだけど弱い・・・
0007NAME OVER2014/06/11(水) 09:19:51.06ID:???
仙豆を盗んでドーピングするんだ
0008NAME OVER2014/06/11(水) 10:28:27.05ID:???
銀次使うなら 金太郎の村の悪杖から戦いの仙豆8個盗むのと
裏技で臥竜と戦わせて命の仙豆盗み放題にして体力増強はデフォやな
さらに雑魚敵から戦いの仙豆42個盗んで計50くらい上げてやれば装備のハンデもなくなる
0009NAME OVER2014/06/11(水) 12:31:03.90ID:???
お供と武器補正なければ桃太郎と同じ攻撃力なんだけどな…
15段くらいまでしか確認してないけど
0010NAME OVER2014/06/11(水) 21:09:55.80ID:???
銀次99段の全裸ステータスは桃太郎99段とほぼ同等

攻撃力が若干下で、はやさで勝るかんじ
装備格差の攻70〜80を戦いの仙豆で50くらい補強できれば2回攻撃の分 通常攻撃は桃に勝る
守備も50くらい差が出るが 臥竜戦で体力999に出来るから低くてもいいかも

だけど結局鹿角や術がないので結局微妙ではある
桃金浦○のパーティーなら夜叉よりは4人目に良いかも はり手で守備さえ下げれば
2回攻撃でけっこう削れるし 雑魚戦は青竜の刀使用で雪崩の術かな
0011NAME OVER2014/06/11(水) 21:11:36.64ID:W/RLyWzk
スリの銀次って実在の人物がモデルだったのか…
0012NAME OVER2014/06/11(水) 21:32:32.90ID:???
え、マジ? 誰だよ
0013NAME OVER2014/06/11(水) 21:38:12.89ID:???
仕立屋銀次こと富田銀次郎 明治時代の関東一円のスリの大親分さんらしい
0014NAME OVER2014/06/11(水) 22:21:58.30ID:???
そうだったんだ ありがとう
0015NAME OVER2014/06/11(水) 22:46:33.13ID:???
一度盗んだ敵から何度も盗めるのはおいしい
0016NAME OVER2014/06/11(水) 23:46:20.17ID:???
やっぱ金太郎の村〜浦島の村の雪国と山一つで仕切られてるとこでうろうろしてると遭遇できる
なまはげから合出刃包丁を盗みまくっての資金調達は基本だな
びっくり玉商法もいいけど高額稼ぐならこっちだな
0017NAME OVER2014/06/12(木) 01:32:54.61ID:???
氷の塔屋上で氷の鬼4人に吹雪連打されて死んで
黒鬼4人に桃を集中攻撃されてまた死に
夜叉姫の流れ星でまたまた死に
辛くも夜叉姫に勝利するも技0でひえん使えず徒歩で帰還中に雑魚に殺され
また夜叉に勝って用意しておいた天女のはごろもで無事帰還するも
セーブしないまま橋を渡りアジャセ王子に奇跡の連続攻撃発動で殺され
またまた氷の塔攻略からやり直しという鬼畜展開だったけど

ようやく ましら に出会えた
0018NAME OVER2014/06/12(木) 10:36:49.17ID:???
黒鬼と氷の鬼は見た目がショボい割には強過ぎなんだよな。
特に黒鬼は火力が高いだけではなく麻痺状態にもしてくるし。
0019NAME OVER2014/06/12(木) 11:38:00.03ID:???
麻痺って戦闘中の自然治癒ないよね
命令できるキャラが一人もいない状況…ドラクエなら麻痺った時点で全滅と同じ扱いになるんだが
0020NAME OVER2014/06/12(木) 12:47:55.85ID:???
まよけの使えなさ
0021NAME OVER2014/06/12(木) 15:40:21.48ID:???
万能丹は1個持ってると便利だな 浦島がマヒるとまひけし使えないからアウトだし
0022NAME OVER2014/06/12(木) 15:49:24.56ID:???
初見プレイで風神に金太郎と浦島と夜叉姫が吹っ飛ばされてどっか行ったんですが

これってもしかして城にいる弱い仲間でしばらく進めるんでしょうか
なんか強そうなあしゅらときんたん覚えてるのでびんぼうとあと1人は誰がいいですかね

あと浦島がうちでのこづちと強力丹ごと飛んで行ったんですがいつ頃回収できますか
0023NAME OVER2014/06/12(木) 16:01:25.27ID:???
金太郎は寝太郎の村にいるから即回収
夜叉姫はちょっと進んだとこで出る
あしゅらは必要だが
びんぼうはやめとけ
浦島はめっちゃ先
0024NAME OVER2014/06/12(木) 16:10:11.68ID:???
良い人そうな顔してたけど 内心ではずっとこづちと強力丹をパクろうと機会をうかがってたってわけですね
万能丹泥棒の銀次と同じかよ浦島・・・ぺっ

じゃあ 桃金あ夜 でしばらく行くんですね あしゅらに装備買うか・・・
0025NAME OVER2014/06/12(木) 16:23:42.07ID:???
「城」までよんでわかったけど
最初Uか新かわからなかった
0026NAME OVER2014/06/12(木) 16:32:29.25ID:???
あぁすみません新です

あー銀次もここで加入かー 夜叉と銀次どっちがいいかな
0027NAME OVER2014/06/12(木) 17:43:55.14ID:???
・・・。

ひとーつ!ふたーつ!みーっつ! 以降ずっと全体180とかこいつを四天王にしろよw
0028NAME OVER2014/06/12(木) 17:55:11.54ID:???
謎の空白区切りと三点リードを使わない書き方か
0029NAME OVER2014/06/13(金) 12:13:22.15ID:???
麻痺状態と毒状態は稀にキジが治してくれる。キーコマジ天使
封印状態は犬が治してくれたような気がする。
0030NAME OVER2014/06/13(金) 13:23:31.70ID:???
風神の谷で医者呼ぶ使っておいてキジが飛ばされないのは昔確認したんだが
イヌとサルって一時離脱する命令あったっけ

雷神の洞窟のきびだんごなくても毎ターン支援って再加入の流れなくても発生するかな
0031NAME OVER2014/06/13(金) 17:47:51.34ID:???
猿の好奇心30何か探すで離脱したかと
0032NAME OVER2014/06/13(金) 22:10:10.40ID:???
>>30
お供がいる状態で雷神の洞窟の雷神戦やると最初からお供いる代わりに
きびだんご状態にならない
加入イベントも起きない
谷ぬけだしで吹き飛ばしスルーしてお供3匹いる状態でいくとそうだから多分同じ
0033NAME OVER2014/06/13(金) 22:26:58.01ID:???
それやると後々バグりそうで怖いんだよな…
谷ぬけだしやったことある人、なんか不都合とかありました?
0034NAME OVER2014/06/13(金) 23:25:27.71ID:???
不都合は雪原での夜叉倒れてるイベントが消えて銀次正式加入がなくなること
さらに竜のウロコのくだりはもう取って来て終わったことになってるからできない
銀次については月に無理やり連れて行って臥竜と戦わせて消滅させておけば
城完成と同時に城内にいるのでそれで解消できるので
(ただし氷の塔前の銀次消滅で加入しなくなるので夜叉戦後の銀次の離脱イベントなどもカット)
谷ぬけだしのデメリットは伏竜と戦えないのと、ウロコのつづらを開けられないことかな
希望の都すら無視して谷ぬけだしすると城が必要なとこで先に進めなくなるけど
城完成済みならその後も問題なく話は進む
希望の都無視していれば雷神風神が仲間の状態でボスのあしゅらと戦うこともできる
0035NAME OVER2014/06/14(土) 02:16:00.94ID:???
希望の都無視したら新しい村は磔なし?
仲間増えたら銀次消滅みたいに建造前の城に居住するのかね
というか仲間4人であしゅらに挑むと夜叉姫溢れるが
0036NAME OVER2014/06/14(土) 02:55:51.78ID:???
希望の都を無視する場合、先に夜叉を花嫁衣裳の準備で離脱させるとクリア不可能になるのでやらないこと
新しい村の磔は「さんとさん」なる透明人間(誰も人質になってない)が磔にされている
(本来は「○○さんと○○さんが磔にされてるだ!」→該当者なしのため「さんとさんが磔にされてるだ!」)
城なし中のパーティ離脱は架空の城へひっこんだ形になる あとで城さえ作れば中にいる
ただし夜叉はずっとパーティからはずさないこと。でないと希望の都イベントができなくなる
サルカニまで進めて雷神風神が加入で金太郎と浦島を除名(あとでちゃんと城にいる)
戻って希望の都で蜂の屋に夜叉を預け、桃雷風であしゅら戦となる
(夜叉を預けたあとにはらだしなどを仲間にしてきて4人であしゅらに挑んでも、夜叉が戦闘前に加入しないだけであとで城にいる)
0037NAME OVER2014/06/14(土) 03:01:09.26ID:???
ちなみに夜叉を先に花嫁衣裳準備で預けるとクリア不可になるのは
新しい村で夜叉が人質になるイベントで夜叉がいないと
カルラがつれて来い!って言い張って進行不可になるためね
このイベントが終わったら夜叉は蜂の屋に預けてしまってもいい
0038NAME OVER2014/06/14(土) 04:44:29.95ID:???
むしゃくしゃむしゃくしゃむしゃくしゃ
0039NAME OVER2014/06/14(土) 11:45:06.30ID:???
一応夜叉姫いないと希望の都で会話進まないのね
セリフ飛んで進行もしないとは

風神の谷バグは知っていても使ったことないなあ
検証することが増えすぎる
0040NAME OVER2014/06/14(土) 20:23:05.35ID:???
別に夜叉姫さえ新しい村イベントまで仲間に居ればいいだけだけどな
終わったら蜂乃屋に預けていいし

ちなみに谷ぬけだしして船入手辺りまで進めてから桃・風神・雷神であしゅら倒した後でも
平均48`にして谷に行けば速攻で”裏切った”風神と戦うことになり吹き飛ばされることも可能
そのあと普通に雪原イベントで銀次回収、伏竜戦とプレイできるが
すでに雷神の洞窟を終えているので”もう二度とお供に会うことはできない”
すでにやまんばを倒した状態で浦島を飛ばすと”一生材木の下敷き”という名の拷問となる
逆に金太郎浦島夜叉お供を吹っ飛ばしたまま放置してクリアすることも可能
その場合エンディングの行進シーンに彼らはいない(海のもくずかな)…なぜか犬猿雉はいる
0041NAME OVER2014/06/17(火) 02:52:18.48ID:???
ファミコン版、灼熱の弓の判定は雪国じゃなくてもオオカミ全般とか効けばいいのに
というか雑魚敵の分布が曖昧すぎてお宿周辺でエンカウント事故…
0042NAME OVER2014/06/22(日) 00:37:51.75ID:???
新桃で桃太郎の段抑える手段ないよなーと思っていたが
本盗みまくるとか四天王で1勝2敗繰り返すという手もあるのか
0043NAME OVER2014/06/22(日) 02:39:40.91ID:???
俺は桃よりも四天王の2勝のせいで金7段か浦5段になってしまうのがイラつくわ
これさえなければ桃以外みんな1段で城に収容できるのに
0044NAME OVER2014/06/22(日) 03:23:40.62ID:???
寝太郎もなぁ
戦闘中30ターン経過か2回大けがじゃなく10ターン経過か1回大けがくらいで
眠々打破状態(100%行動可)になるならまだ使えたのにな

毎回会心と全員かばうの持ち腐れやで
0045NAME OVER2014/06/22(日) 11:33:45.59ID:???
初耳なのでググってみたがホントっぽいな
かげぬいで大丈夫ならいけるかも知れん
0046NAME OVER2014/06/22(日) 14:46:45.89ID:???
大けがのほうが早いよ 根性とかの即復活じゃダメだから
大けが→きんそう→大けが→きんそう になるけど
全かばうは↑の事情で根玉持てないから微妙 運良く起きてたら大けがのためにかばうと楽
常時会心はなかなか良いダメージソースになる

桃太郎の術習得(術は稲妻だけ)を縛ってクソ弱いキャラしか使わないプレイで
会心や隼、びっくり、半分の玉も禁止のときはダメージソースとしてなかなか使えた
でか太郎も無料びっくり玉こうげきは割とアリ
雪だるまも高段なら16ターン耐えれば確率的には氷の刃がくるからアリっちゃアリ
0047NAME OVER2014/06/23(月) 03:19:18.83ID:???
福の神は常時敵の金2倍とかじゃないと使う気しないなあ弱すぎて。
せめて貧乏神みたいに何か術が使えれば…
0048NAME OVER2014/06/23(月) 03:48:23.35ID:???
実は鹿角の錫杖装備なら銀次よりは使えるんだけどな
ポンポン絶好調なるから通常打撃も悪くない
福貧のW鹿角錫杖なら1ターンに4分の1でどっちかが鹿角だしね
桃福貧雪のジャンプ放送局パーティはキツイけどけっこうクリアはできる
0049NAME OVER2014/06/23(月) 17:35:52.69ID:???
設定は細かいけど知らないまま終わったり
知ってても発生しなかったり試す価値がほとんどなかったり
0050NAME OVER2014/06/23(月) 17:43:53.66ID:???
ダイコンで大けが治せるのを知ってるかどうかで大分難易度変わるしな
0051NAME OVER2014/06/23(月) 18:52:48.48ID:???
>>46
それ人気度下がるんでしょ?
0052NAME OVER2014/06/23(月) 18:55:46.68ID:???
ダイコン二人の時だと使えないし使うタイミングってあるかなあ
0053NAME OVER2014/06/23(月) 19:54:11.13ID:???
桃銀2人のときの銀次ダンジョン内事故死をいちいち帰らず治せるのと
大江山のうるまんと事故死でも助かると思うけどね 桃が常に1本持ってると便利
あとはなにより治療費節約だよね 段上がると医者代も馬鹿にならんし
0054NAME OVER2014/06/23(月) 21:26:03.34ID:???
誰かが大怪我→医者呼ぶ→エンカウント→全滅
0055NAME OVER2014/06/23(月) 22:35:16.13ID:???
臥竜戦で銀次を体力999にして金歩の玉で65000両貯めておみやげに命の仙豆8個
すげえつかれた・・・だがこれで銀次も最後まで使えるはず
0056NAME OVER2014/06/24(火) 02:00:10.48ID:gQyvXYWY
お前等暇人だな。
0057NAME OVER2014/06/24(火) 02:28:35.30ID:???
>>56
おまいもこんな過疎スレ来てる時点で相当だけどな。
0058NAME OVER2014/06/24(火) 10:02:13.86ID:???
銀次消滅バグは段が普段通りだと氷の塔で苦戦しがち
浦島をかばう肉盾が(ry
0059NAME OVER2014/06/28(土) 10:03:02.37ID:???
TAS動画で初代見たんだが神社に寄らずにひえん使うと恐ろしいことになるんだな
あの時代技20消費は重すぎ
0060NAME OVER2014/06/28(土) 19:55:04.45ID:???
新桃で大江山というダンジョンの3色岩のところなんですが
もうかれこれ10個は緑の岩を倒して進んでいるんですが
これって無限ループでしょうか?
それとも色を順番に倒して正しい道を出すとかのからくりがあるんですかね
0061NAME OVER2014/06/28(土) 20:11:15.14ID:???
ずっと緑だけを倒していけばいいんだよ
Iじゃまだまだ

あそこは桃伝で一番メンタル試される場所だと思うわ
0062NAME OVER2014/06/28(土) 20:14:05.88ID:???
10個倒したあとの岩のないところから下に行くと隠し通路
たしかつづらあって中身は書物
0063NAME OVER2014/06/28(土) 20:42:32.55ID:???
おぉホントにつづらあったwありがとう
20回も倒すのねwしんどw
次の虹の仕掛けが児戯にも等しく見えるわw
0064NAME OVER2014/06/29(日) 00:51:59.66ID:???
なんかすっごい矛盾しているレスのような
0065NAME OVER2014/06/29(日) 06:11:59.16ID:???
緑の岩じゃなくて赤の岩や黒の岩20連戦だったら地獄だったな。
本系の道具は効果が微妙だから使うよりは売却したほうが良いと思う。確かそこそこの値で売れたはず
0066NAME OVER2014/06/29(日) 13:47:04.90ID:???
夜叉姫とかあしゅらとか仲間にした時に使ってる
0067NAME OVER2014/06/30(月) 15:22:57.49ID:???
風神と雷神の仲ってどんな関係なんだろ
新桃以外だと個別の行動が多いし仲間になったあとお互いが会話するイベントは少ないし
0068NAME OVER2014/06/30(月) 17:58:17.78ID:???
人目も憚らず合体する関係
0069NAME OVER2014/06/30(月) 20:20:26.53ID:???
単独で強い雷神
雷神がいないと実力を発揮できない風神
風神が依存しているなきっと
0070NAME OVER2014/07/02(水) 23:55:19.75ID:???
風神は弱いってわけではないんだけど中途半端で使いづらいんだよな。
風の神様なんだから旋風突風だけじゃなくて烈風まで覚えてくれよ…。
0071NAME OVER2014/07/03(木) 04:08:15.56ID:???
金太郎より力弱いし すもう技ない
術もせんきん突風どまり
雷神のブースターって言っても基本雷電がメインなので追加技の出番ない

烈風とまんきんたんくらいはあっても良かったんじゃねーかな
それでも全体回復ないから微妙なとこだし
0072NAME OVER2014/07/03(木) 13:51:01.44ID:???
敵の時はあんなにウザイのに
0073NAME OVER2014/07/03(木) 15:39:50.89ID:???
ウザい原因であるターン毎のダメージがこちらも使えたらどうだろう…

それでもまだ優先順位が上のやつはたくさんいるわな
0074NAME OVER2014/07/04(金) 00:32:29.26ID:???
雷神の洞窟で全回復させたのはなんだったんだろう
0075NAME OVER2014/07/05(土) 10:15:42.62ID:???
ちょい回復係はまぁ良いとして風系最上位は覚えてほしかった
あと天気の影響を極端に受ける
1ターン消費して毎ターン小ダメージ
があれば納得できたんだが
0076NAME OVER2014/07/06(日) 12:05:56.38ID:???
平均17段で鍵開けて侵入→数秒で全滅

わーお
0077NAME OVER2014/07/06(日) 12:14:23.01ID:???
鍵開けるってどこだ
0078NAME OVER2014/07/07(月) 19:00:17.09ID:???
雪だるまって道具はちゃんと使ってくれるんだなw
青竜の刀で雪崩の術撃っててもらえばそれほど邪魔にもならなかった
0079NAME OVER2014/07/08(火) 12:30:32.54ID:???
クリアに必須な道具(勇気の剣とか鳳凰の笛)って黒河童に盗まれて逃げられたら詰み?
PS桃伝だと取り戻せるのは知ってるけど
0080NAME OVER2014/07/08(火) 12:41:57.99ID:???
後からどの個体でもいいから倒せば道具は戻る
金は戦闘終了までに回収できなければ戻ることはない
0081NAME OVER2014/07/08(火) 13:06:55.01ID:???
>>80
なるほど安心した。
まあ、そんな状況になる事はまず無いだろうけど
0082NAME OVER2014/07/08(火) 13:37:14.65ID:???
ダイダ王子何であんな可哀想になるくらい弱いん?
風神雷神より弱い…
0083NAME OVER2014/07/08(火) 15:44:33.50ID:???
まぁたしかに4対1だと弱いんだけど
タイマンで99段最強装備アイテムなしだと、勝てるのは
・桃太郎
・浦島
・あしゅら(分身出してから影ぬい+鉤爪でずっと俺たちのターン!)
・はらだし(一見1段でも4000回殴れば勝てそうだが、戦闘は255ターン経過で全滅と同じになるので無理。99段で尻だし12回後殴り)
・えんま(99段でも割りとギリギリ。まんきんを13回しか使えないのがつらい)
・雪だるま(ダイダの一撃さえしのげる段なら31段以上で16分の1の氷の刃で倒せる。運ゲー)
この6人くらいなんだよな 天邪鬼の即死技はボスには効かんし 金太郎は会心が異常に出まくれば勝つ可能性は一応ある
0084NAME OVER2014/07/08(火) 18:40:17.90ID:???
まぁHPがボスキャラである以上回復術無いと辛い罠

桃とタイマン前提だったとしか思えん
0085NAME OVER2014/07/08(火) 22:54:57.36ID:???
けんね翁&奪衣婆に店売不可の装備奪われなかったから
てっきり黒河童もそういう道具は盗まないのかと思ったが違うのか
0086NAME OVER2014/07/09(水) 07:10:12.97ID:???
黒河童はといちや満杯になったら捨てられない道具なんかをまとめて盗ませて保管させておくと便利よ
まぁよほどじゃない限りは使わない仲間の手持ちに持たせておけばいいけどね
0087NAME OVER2014/07/09(水) 20:15:03.08ID:???
裏を返せば「秘密の地図」とか持って行ってもらえるのか
0088NAME OVER2014/07/09(水) 20:53:10.74ID:???
くまでぐわは村長の甚八が橋で追いかけてきたときに回収されるから
アイテムコンプできないというね
かぎなわも氷の塔出ると消えるけど 銀次に持たせておけば持ち逃げで持ち越せるし
なわばりの糸も風の谷ぬけだしして先行して黒河童に盗ませてから
蜂乃屋に話しかけるともう1個もらえるし
人魚の涙も使ったあとまた村行って地面掘れば取れるというのに
あのクソネズミさえ殺せれば・・・
0089NAME OVER2014/07/10(木) 01:14:58.84ID:???
そんな理由で殺されちゃネズミもかなわんなw
せっかく不要品を持って行ってくれるのにw
0090NAME OVER2014/07/10(木) 12:40:53.71ID:???
ダイダ王子、酒呑童子、竜燈鬼、ばっかんきで新桃版ソウルオブリバースやりてー
むさい鬼ばっかが嫌ならかぐや姫や夕月や孫市(死んでないかもしれんが)でもいい
0091NAME OVER2014/07/10(木) 13:42:18.48ID:???
さとりわっぱ「・・・」
0092NAME OVER2014/07/10(木) 13:52:17.60ID:???
>>91
酒呑童子の四天王が生き残ってるのと同様に死んでないんじゃないか
0093NAME OVER2014/07/10(木) 14:34:56.08ID:???
>>90
俺の作った改造パッチあてたエミュ新桃なら
「今俺と戦うか?」をはい すべての問いかけに言い訳せずに答えるなど
最適の行動をすべてとってある場合、月の神殿での戦いを10ターン以内で勝ったときのみ
直前に振り向いたダイダ王子がカルラの攻撃で深手を負って1段になるが、生き残って仲間になる
ダイダ 1段 体力400 技0 毘沙門の剣 武者鎧 かぶと 黄泉の足袋

あとばっかんきと竜燈鬼はそれぞれ15ターン以上経過してから倒すと笛ニート到着が間に合ってカルラに殺されない
城完成のときに来て加入
ばっかんき 1段 体力60 技6 術:ばいりき6(1段) ばいだげき12(30段) ぜんまもり8(18段)
竜燈鬼 1段 体力50 技5 術:わざよせ0(1段) つまびき8(20段) かくらん4(28段) 四半分18(32段) やまびこ14(40段)
装備可能品はダイダ=桃 ばっかんき=風神 竜燈鬼=雷神

※酒呑童子はあそこで散ってこそなのであえてそのまま死なせてあります

パッチいるけ?いるならろだにでもうpるけど
0094NAME OVER2014/07/10(木) 18:20:45.85ID:???
あーそれプレイしたことある ダイダの黄泉の足袋1回外すともう装備できないんだよね
0095NAME OVER2014/07/10(木) 20:11:10.25ID:???
>>93
酒呑童子は今でも生きてるよ
牢獄で
0096NAME OVER2014/07/10(木) 20:19:37.02ID:???
それはバグという名の残像だ
0097NAME OVER2014/07/10(木) 20:54:07.15ID:???
ひえんの巻物を旅立ちの村の神社の天の仙人に渡せないようなものか
0098NAME OVER2014/07/11(金) 18:11:35.12ID:???
ファーストプレイでは牢獄で酒呑童子に気付かずスルー
散った後改めて牢獄行ったらもらえた剣の今更感
0099NAME OVER2014/07/11(金) 18:31:56.47ID:???
桃太郎一人旅するなら最終ダイダ王子戦で必須だぜ30回復酒呑の剣
0100NAME OVER2014/07/11(金) 21:36:24.88ID:???
>>93
うpしていただけるようなら是非やってみたい
0101NAME OVER2014/07/12(土) 21:40:44.59ID:???
酒呑童子はかっこいいのに色違いの連中は割とどうでもよかった気がする
三千世界とあと誰だっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています