Wizardryについて語ろう 85
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER
2013/09/08(日) 12:11:42.87ID:???FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
*前スレ*
Wizardryについて語ろう 84
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1362647001/
*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
0951NAME OVER
2014/01/23(木) 18:23:18.79ID:???低レベル魔法で何度も回復->MP枯れたら宿 だからね
0952NAME OVER
2014/01/23(木) 19:30:03.50ID:???0953NAME OVER
2014/01/23(木) 19:40:06.47ID:???簡易寝台はカプセルホテル 飯は自販機でカップ麺買う
エコノミー ビジネスホテル 飯はとりあえず出る
なんかこんな印象
0954NAME OVER
2014/01/23(木) 20:16:09.93ID:???0955NAME OVER
2014/01/23(木) 20:16:23.49ID:???0956NAME OVER
2014/01/23(木) 20:24:02.89ID:???どの作品でも馬小屋だけ1日(内部的には1/7の確率で一週間経過)だから
結局のところ唯一歳を食う寝床だと思う
0957NAME OVER
2014/01/23(木) 20:33:22.08ID:???0958NAME OVER
2014/01/23(木) 22:25:50.67ID:???0959NAME OVER
2014/01/23(木) 22:28:42.25ID:???訓練場には精神と時の部屋があるよな
0960NAME OVER
2014/01/23(木) 23:35:49.08ID:???宿での自然治癒や蘇生、転職なんかで負荷が掛かると劣化して加齢するのさ
0961NAME OVER
2014/01/23(木) 23:45:50.97ID:???0962NAME OVER
2014/01/23(木) 23:51:27.57ID:???0964NAME OVER
2014/01/24(金) 12:47:02.99ID:???でも「忍者」で連想する覆面姿の暗殺マシーンじゃなく、
普通のカッコした主に情報収集とかをする地味〜な感じだったような。
0965NAME OVER
2014/01/24(金) 15:57:37.53ID:???0966NAME OVER
2014/01/24(金) 21:21:15.48ID:???0968NAME OVER
2014/01/24(金) 23:47:53.12ID:???馬鹿が泊まる「馬鹿小屋」ってちゃんと直しとかないと
0969NAME OVER
2014/01/25(土) 02:43:56.07ID:???0970NAME OVER
2014/01/25(土) 04:19:47.34ID:???Wizardryについて語ろう 86
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1390591154/
0971NAME OVER
2014/01/25(土) 11:40:22.27ID:???乙です
馬「また今夜も人間と一緒かよ。どうせ誰もまともな部屋にゃ
泊まらないでここに来るんだから、もう宿屋経営なんてやめてくれ」
0972NAME OVER
2014/01/25(土) 11:43:35.38ID:???0973NAME OVER
2014/01/25(土) 15:54:48.34ID:???0974NAME OVER
2014/01/25(土) 17:06:55.31ID:???カントで蘇生失敗→××にはもはやカドルトをつかわねばならない!
迷宮内で蘇生失敗→××ははいになった
0975NAME OVER
2014/01/25(土) 17:18:49.47ID:???寺院ではカドルトじゃないような気がする(成功率が違う)ので普通逆だと思うよな
だが呪文自体は同じなのかもしれないのと(儀式とか人数とか材料で成功率が違うとか)
「もはや〜つかわねば」という大げさな台詞は、
寺院の僧侶たちが自分達の失敗をごまかすために芝居がかって深刻さを煽っているとも感じられる
0976NAME OVER
2014/01/26(日) 01:49:24.90ID:???KADORTO->LOST
WIZARDRYの常識
0977NAME OVER
2014/01/26(日) 09:19:43.95ID:???信仰心のパラメータが冒険者よりデカいんじゃなかったっけ
まーでも、その神像の中身は(ry
0978NAME OVER
2014/01/26(日) 11:50:39.21ID:???0980NAME OVER
2014/01/26(日) 21:04:22.93ID:???0981NAME OVER
2014/01/26(日) 21:28:16.17ID:???0982NAME OVER
2014/01/26(日) 22:56:06.21ID:ajCSf+AG0983NAME OVER
2014/01/26(日) 23:02:22.29ID:???あとアイテム名の翻訳も苦手だ
まあワイヤーフレームで英語にすればいいんだけど
0984NAME OVER
2014/01/26(日) 23:11:07.45ID:???FC版が至高という幻想が破壊されて以来、
皆あたかも新たな安住を求める難民のようである
0985NAME OVER
2014/01/26(日) 23:53:48.11ID:???0986NAME OVER
2014/01/27(月) 00:01:41.65ID:???0987NAME OVER
2014/01/27(月) 00:16:39.57ID:???0988NAME OVER
2014/01/27(月) 00:44:28.18ID:???ディスペルが高レベルの敵相手でも成功するバグや罠暴発しやすいバグ、
同じマスまで行かないと死体回収できない仕様もある
そこまで気になる所じゃないけんど
0989NAME OVER
2014/01/27(月) 01:27:56.72ID:???0990NAME OVER
2014/01/27(月) 02:03:08.49ID:???たまにオークションに出てるらしいが、
Wizが好きでもソフト1本に2万以上出せるかっていうときつい
コレクター向け
つうわけで操作テンポのいいFC版を推す
2と3はACバグないよね
0991NAME OVER
2014/01/27(月) 03:40:22.23ID:???0992NAME OVER
2014/01/27(月) 04:50:18.71ID:???0993NAME OVER
2014/01/27(月) 06:45:19.70ID:???追加データがないと図鑑がコンプできないのが難だな
0994NAME OVER
2014/01/27(月) 08:14:46.46ID:???0995NAME OVER
2014/01/27(月) 09:33:56.64ID:???携帯機、絵もきれい、追加要素てんこ盛り、マカニトが効く毒巨人と効かない毒巨人がいる。
バグは少ない方だと思う。一番気になるのは迷宮のサイズだが、Wiz は何もないところが多すぎるので
まあかまわないかな。「狭い」という気分の問題だな。
0996NAME OVER
2014/01/27(月) 12:46:58.31ID:???FC版2と3はACバグはないがもっと酷いバグがあるな
まあ、意図してやらないと起こらない上に、やってもこっちが強くなり過ぎてバランス崩壊する程度だけどなw
0997NAME OVER
2014/01/27(月) 13:17:57.09ID:B9x4PnON3はAC引き継ぎバグがあるやん
0998NAME OVER
2014/01/27(月) 14:46:39.09ID:???0999NAME OVER
2014/01/27(月) 15:09:30.23ID:???1000NAME OVER
2014/01/27(月) 15:57:24.66ID:B9x4PnON全く無いのは無いが、辛うじてFC版2とSFC版5が
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。