ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その90
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME OVER
2013/05/30(木) 15:38:26.78ID:???あなたの心にひっかかったそんな疑問を書き込んでみましょう。
この板に住まう知恵と知識ある方々が優しく強引に考察し、
あなたの納得いく解釈を与えてくれると思います。
このレトロゲーム板では主にレトロゲームに関する理不尽な点を受け付けております。
・どんな些細な質問をしようが質問者の自由ですし、どんなネタレスをするのも解答者の自由です。
ただし特定のソフトやハードを叩く質問や、質問者自身を貶す解答はルール違反です。
・基本的に書き込みは質問か解答かどちらかです。
解答に対する不満や間違いの指摘などがあっても、スレの趣旨を理解した上で突っ込みましょう。
・質問がスルーされても怒ったり荒らしたりしないようにしましょう。
・荒らしは徹底的に放置しましょう。荒らしについては自治スレへ。
●前スレ
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1345451924/
●関連スレ
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ67
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1361527574/
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1366893725/
スレ立てるまでもない質問25「ゲーム名質問厳禁!!」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1257026410/l50
0934NAME OVER
2014/12/28(日) 20:20:18.45ID:???各装備のデバイスドライバはバックアップRAMに書き込まれるのですが、
バックアップ電池の寿命が限られています。しかも一度電池が切れると
再書き込み不可能という鬼畜仕様なので仕方ありません。
詳しくは「CPS2 電池」で検索してみてください。
知らなかった人は急がないと、もうすぐメーカーサポートが効かなくなりますよ!
0935NAME OVER
2014/12/30(火) 19:23:14.51ID:???無線屋で売ってる電池ホルダーに替えるとかやったらまずいのか?
0936NAME OVER
2015/01/02(金) 11:52:15.45ID:???マジレス、電池交換は素人でもできます。
ただ、やらないまま放っておくか交換に失敗すると、その後電池を入れてもアウトなのです。
0937NAME OVER
2015/01/02(金) 17:33:57.59ID:???0938NAME OVER
2015/01/04(日) 11:30:12.34ID:???二週間程度の訓練を経てラリーに参加しますが
海にも潜れて戦闘ヘリや戦車とも対等に戦えるような規格外の高性能カーを
そんな短期間で完全に乗りこなせているのは何故なのでしょうか?
0939NAME OVER
2015/01/04(日) 11:49:26.58ID:???乗り手のサポートをする機能も規格外の高性能なのです。
現在でも十字キーっぽいデバイスで
運転できる自動車というのは出てきてるらしいので、(障碍者用です)
その機能を盛り込んでみたのでしょう。
0940NAME OVER
2015/01/04(日) 13:11:28.47ID:???か弱い国民を見ると反乱軍と決め付け襲い掛かってきます。
あまりの強さに国民はボコボコで理不尽です。
こんな国潰れればいいと思いません?
0941NAME OVER
2015/01/04(日) 20:53:51.63ID:???テロ防止のためレジスタンスの「のばら」みたいに
キャプテンに話しかける前に合言葉を言うようにきめられてました
0942NAME OVER
2015/01/04(日) 23:01:18.54ID:???0943NAME OVER
2015/01/05(月) 01:32:11.33ID:???え?
ちくわと鉄アレイぐらいよく間違えるでしょ
「今日の弁当はぎっしり重いな」と蓋を開けたら鉄アレイに海苔が巻かれて入ってたとか
ありきたりすぎて何が理不尽か分かりません
0946NAME OVER
2015/01/05(月) 11:24:13.19ID:???元気一杯になる方が理不尽です。
男のハートですよ
0947NAME OVER
2015/01/05(月) 13:44:21.05ID:???キャプテンは厳しさがないと務まらない仕事です。
>>946
あれは忍者の携行食糧です。
ハート形に見えるのは、ファミコンのグラ性能の都合か、
いわゆるデコ弁みたいなものかと。
0948NAME OVER
2015/01/05(月) 22:20:40.14ID:???一方でちくわに鉄アレイを混ぜて、伊賀勢の分裂を狙っているんだな…。
0950NAME OVER
2015/01/06(火) 18:33:54.87ID:???では
そうか、ケムマキは“自分では”ハートを恵んでハットリを油断させつつ、
一方で“こっそりとジンゾウの用意した”ちくわに鉄アレイを混ぜて、“伊賀勢の分裂”を狙っているんだな…。
と書き直しましょう。
0951NAME OVER
2015/01/08(木) 08:22:29.53ID:???彼が彼女を作る能力については問いませんが、
恋愛始めた時点で硬派返上すべきです。
0952NAME OVER
2015/01/08(木) 18:54:45.83ID:???それは彼の頭があまりよろしくない事で起きた勘違い、だからこその自称です。
彼の中では硬派=アレを硬できる派、つまりむしろ、彼女持ちの事だと思っているのです。
仲間からの評価が「けっこうスケベ」というのも関係しているでしょう。
0954NAME OVER
2015/01/09(金) 04:52:43.20ID:???9面が実質クリア不可能なのが理不尽です。
あとあのような迷路を考えたデストロンはコンボイと戦うのを
恐れたヘタレですか?
0955NAME OVER
2015/01/09(金) 08:50:57.55ID:???馬鹿を言ってはいけません。スレタイに鑑みて下さい。 何が理不尽で、何がそうでないのか?
命のかかった戦いで本気を出すのは当然の事なんですよ。
ループ迷路で辿り着かせないというデストロンの策は、この上なく理に適っているんです。
彼は帝王で在り続けるでしょう(相手が普通なら)依然変わりなく。
理不尽なのはむしろ、やすやすと突破されるような拠点を自分で用意したり、
侵入者に有利なアイテムを点在させたりするワイリ○やク○パなどの方でしょう。
予定調和の茶番。八百長とすら言われても仕方のない展開ですのでね
0956NAME OVER
2015/01/11(日) 12:01:50.53ID:???親玉のピッコロ大魔王よりも強いより、理不尽です。
こんなに強いなら謀反を起こして自分が親玉になればいいのに・・・
0957NAME OVER
2015/01/11(日) 13:40:57.54ID:???ttp://www.pssokuhou.jp/archives/42835140.html
ttp://www.all-nationz.com/archives/1017165766.html
PSとかxboxとかのせいで
20年以上の日本ゲーム界の繁栄が無駄になりました
理不尽です
0958NAME OVER
2015/01/11(日) 22:47:20.99ID:???ジャンプキックを当てないと取れないのは何故なんでしょうか?
0959NAME OVER
2015/01/11(日) 22:52:34.18ID:???店に通うと15分で1050円も取られるからです
http://reflexology-mori.com/option.html
0960NAME OVER
2015/01/12(月) 01:03:37.20ID:???ゲーム内パラメーターでは測れない部分で
ピッコロ大魔王を超えられない側面があったのではないでしょうか。
例えば、リーダーシップが発揮できないとか。
0961NAME OVER
2015/01/12(月) 15:13:34.94ID:???初代のマリオが空中で息を引き取るのが理不尽です。
0963NAME OVER
2015/01/13(火) 22:48:59.41ID:???0964NAME OVER
2015/01/14(水) 01:20:45.94ID:???0965NAME OVER
2015/01/14(水) 19:34:26.11ID:???広大な中国大陸に民家が5、6軒しかないのが理不尽です
0968NAME OVER
2015/01/15(木) 09:16:53.07ID:???ボスと一部のアラブ系以外は正々堂々素手で戦いを挑んできて理不尽です
逆に主人公サイドがナイフで肉を切り裂いたり
日本刀で血の雨をふらせたり
鉄パイプで撲殺しかけたりと凶悪です
0969NAME OVER
2015/01/15(木) 10:05:55.23ID:???有史以来、構成員全員に武器支給が行き届いているのは
イングランドのガリバルディ卿の軍勢や中国大陸の曹操軍ぐらいのものです
ニューヨークを牛耳るキングピンの配下のギャングや
ジェノサイド率いる犯罪超人たち、
恐竜密猟者も意外と武器を持ってない構成員が多いことからすると、
若者の武器離れはマッドギアだけでの問題ではないようです。
0973NAME OVER
2015/01/16(金) 04:15:30.58ID:???敵モンスターも親切に1体ずつです。
ローレシアの王子なんて、よくおおなめくじに袋叩きになっていますが…。
0974NAME OVER
2015/01/16(金) 07:27:13.62ID:???当時は善人も悪人もモンスターさえもみな
1対1以外の戦いは卑怯であるという価値観を共有していたのです
牧歌的な時代ですね
0975NAME OVER
2015/01/16(金) 12:12:54.81ID:???単純に友達が死ぬまで出来ないタイプなんですよ
敵も敵もで自分以外は敵だという習性ででし
殺伐とした時代ですね
0976NAME OVER
2015/01/17(土) 00:11:58.07ID:???明らかに犬が苦手という原作設定からいき過ぎています
何故そこまでする必要があったのでしょうか
0977NAME OVER
2015/01/17(土) 00:26:56.16ID:???残念ながらF、Aコンビ解消の関係でその案は流れましたが、一部に設定が残ってしまったのです。
犬が強いのは全ギャド連の動物実験により体内でパーマロゲンが生成されているため、
双方の声が物質化するのはコエカタマリンの効果、
町の住人が殆ど見当たらないのは鏡面世界の内部だからです。
…ぶっちゃけ原作のQちゃんの犬嫌いも相当なものがありましたが、それはそれ。
0978NAME OVER
2015/01/17(土) 07:06:13.86ID:???即死と言っても、彼の場合は文字通り死ぬことはありませんので
あのアウトは「撤退」を意味しています。
犬に触れては逃げ帰り、間近で泣き声を聞けば逃げ帰る。
実に原作通りです。
0979NAME OVER
2015/01/18(日) 20:00:58.81ID:???ゲーム機原作アニメが激減しました
今のゲーム界の勢力図が
そのままアニメ界にも波及しました
理不尽です
0980NAME OVER
2015/01/18(日) 22:48:07.01ID:???原作のQちゃんは戌年生まれの人と向き合っただけで震えが止まらなくなったり
名字に「犬」の字のつく表札を見ただけで悲鳴を上げたりするくらいの深刻な恐怖症です
いわんや本物の犬をや
Qちゃんを殺すのに刃物はいらない
犬が一匹いればいい
0981NAME OVER
2015/01/19(月) 01:03:21.74ID:???FCのキャプテン翼で相手がパスをせず、ドリブルで来ることもあるのに
必ず「パスカット」という行動を取れるのが理不尽です。
「カットプレイ」ならまだ分かるのですが…。
0983NAME OVER
2015/01/19(月) 14:51:59.95ID:???なぜつっぱり大相撲では選べませんか。
0984NAME OVER
2015/01/19(月) 16:56:23.72ID:???リアルでの、
相撲の土俵に女性が上がれないどころか足を踏み入れることすらできない理由とも関連しますが、
土俵は山の神の領域であり、
そして山の神は女性なので(←これ重要)
ほかの女が入ると嫉妬して災厄を引き起こす
という日本古来の山岳信仰に由来します。
狩猟民の間では入山の際に陰部を山の神に見せて
山岳災害を防ぐためのご機嫌をとるなどの儀式もあったりするそうです。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。