鉄拳タッグの次回作どうなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たっくん
2012/11/04(日) 16:03:30.96ID:RG13ZQHM当スレはあくまでも【予言】なので・・決して確定ではないので予めご了承下さい。
ひょっとしたら外れる事もあるかもしれません。
外れたからと言って後から文句言うとかなしね(汗)
違ったらごめんなさいね(*^_^*)
さて・・では本題に入りましょう。
さっき友人と話してたんだけど
鉄拳タッグ2の次回作タイトルはどうなると思いますか?
おそらく皆様も想像はつくかと思います。
多分・・7でしょう。(予言)
現在好評ですが一応旧作という事にしておいて下さい。
稼働から1年以上経過してるので
0002NAME OVER
2012/11/04(日) 16:15:15.57ID:NPoI7zUt0003たっくん
2012/11/04(日) 16:27:31.00ID:RG13ZQHMまあいいや
とにかくスタート!
そういえば挨拶が遅れましたね。
はじめまして今日からお世話になります。
ネット初体験という事でちょっぴり緊張しております。
先ほどの続きですが・・タッグ2の次回作は『7』でしょうねきっと。
セブンなんて縁起がいいですね〜
クドイようですが・・・これは予言ですよ予言
マジにならないで下さい
もしかしたら違うかもしれません。
6辺りから改良版のみでストーリーというのは特になかった(あったかな?)
わけですが・・DR、タッグ2ときたら次はいよいよ新展開
新たなるプロローグの幕開けかな〜?
なんて勝手に想像しております。
そしてシステムも今作とは異なり、従来の1on1(1対1)に戻るのではないか?
私の想像が正しければタッグは今回限りでしょう(おそらく)
過去のシリーズを振り返ってみると
昔もそうでした。3の後、タッグがきてその後に新展開4が誕生しました。
3が出ていきなり4になるなんて事はまずない
必ずスペシャル版(あるいは改良版)を挟みます。
というわけで、7に期待します。宜しく!
0004NAME OVER
2012/11/05(月) 15:45:48.45ID:???0005NAME OVER
2012/11/08(木) 05:28:53.25ID:PPzmNANd・鉄拳キャラ縛りはやめてMGEN化
どっちかで
0006NAME OVER
2012/11/25(日) 13:44:47.66ID:rEAiwmSs日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである
0007NAME OVER
2012/11/25(日) 17:00:25.59ID:tITrSR2uでもこれから先、たぶん数年後以内に
必ず俺のほうが正しかったって思うことになると思うよ
俺が主張してることは、大体今までも当たってるからね
必ず鉄拳嫌いが多数派になるし、ならなくてはならない
とりあえずこのスレのURLは残しておく
数年後にまた同じようなスレたてるかもね
数年後に笑い物にされるのはどっちかってこと、よく考えといたほうがいいよ
0008NAME OVER
2013/01/16(水) 15:53:37.64ID:SqJA+CoD0009NAME OVER
2013/01/23(水) 15:45:11.10ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています