トップページretro
54コメント11KB

ロケットナイトアドベンチャーズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2012/06/09(土) 06:54:53.09ID:???
みんな思い入れないのか
0046NAME OVER2013/04/29(月) 19:35:10.23ID:???
何かと勘違いしてんじゃないの?頭弱そうだし
0047NAME OVER2013/05/02(木) 21:07:36.54ID:???
>>45
前作の透明感を否定するかのようなグラだよな
音も重厚感重視で前作と真逆、ゲーム性もパズル要素が増えたし
動きがもっさりしてスピード感が感じられない

でも別物として見たら好き
0048NAME OVER2013/09/01(日) 08:15:39.91ID:???
PS3のってMDでいうとどっちに近い?
0049NAME OVER2013/09/12(木) 23:56:04.29ID:???
メガドラのはロケットのアクションが爽快感あって
アクションとしてしっかりしたものだったけどイマイチ奮わなかったねぇ
0050NAME OVER2013/09/15(日) 08:37:58.42ID:???
やっぱりキャラがメガドラやる層向けじゃないな
最初からスーファミで展開してればどうか…今度は他の看板コナミゲーに食われそう
0051NAME OVER2013/10/17(木) 11:39:33.60ID:???
あの頃すでに横スクロールアクションの時代じゃなかったからなぁ
PS/SSでも頑張って出していればまた違ったかもしれんが・・・
0052NAME OVER2014/01/08(水) 15:46:22.94ID:???
SFCスパークスターのシューティング面のボスが何度やっても勝てない
0053NAME OVER2014/01/29(水) 01:03:40.22ID:???
>>52
両腕さえもげばこっちのもんだとちみちみショット当て続けるも
ダメージ蓄積で発狂して先に殺される
安定して勝てるもんなのかねー
0054NAME OVER2014/03/13(木) 16:17:09.89ID:???
スパークスター(MD)のVERY HARD(だったかな)で1面ボスが倒せなかったのはいい思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています