ファミコン史上最も面白いRPGは?2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2011/12/02(金) 01:27:15.02ID:NKfWBm7n前スレ
ファミコン史上最も面白いRPGは?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1232868274/
0202NAME OVER
2014/04/27(日) 02:16:19.16ID:???ババ
トン
かも
漢字で書くと峯留婆豚
0203NAME OVER
2014/04/27(日) 02:25:40.25ID:???0204NAME OVER
2014/05/14(水) 20:44:26.78ID:???0205NAME OVER
2014/05/22(木) 04:01:55.73ID:???0206NAME OVER
2014/06/01(日) 11:47:06.70ID:v9gQHxLMあの自由な雰囲気がいい
0207NAME OVER
2014/06/02(月) 09:15:01.96ID:BogbCyNxFF3
マザー1
騎士ガンダム物語1〜3だろ
0208NAME OVER
2014/06/02(月) 21:56:49.09ID:???0209NAME OVER
2014/06/04(水) 22:26:47.62ID:9lZZrNFh0210NAME OVER
2014/06/04(水) 22:33:44.96ID:???俺はほとんどアクションゲームだと思うけど
0211NAME OVER
2014/06/04(水) 22:38:23.16ID:???ポートピアみたいな?
0212NAME OVER
2014/06/04(水) 22:48:42.84ID:???0213NAME OVER
2014/06/04(水) 22:51:46.27ID:???0214NAME OVER
2014/06/05(木) 01:54:58.25ID:???0215NAME OVER
2014/06/05(木) 02:02:44.48ID:???0216NAME OVER
2014/06/05(木) 22:41:04.94ID:???0217NAME OVER
2014/06/05(木) 23:31:22.04ID:???これがRPGならばRPGでない作品を挙げるほうが建設的かも
0218NAME OVER
2014/06/06(金) 00:40:49.08ID:???0219NAME OVER
2014/06/06(金) 06:05:08.00ID:???マリオもインベーダーも
野球も麻雀もRPG
0220NAME OVER
2014/06/06(金) 06:35:58.55ID:???元々のRPGに演技の要素なんかない
0221NAME OVER
2014/06/06(金) 08:44:27.78ID:???0222NAME OVER
2014/06/06(金) 08:53:25.83ID:???それこそガル並にメーカーがそうだと言えばそうなるレベル
分類しようと思ってもどこかで必ず矛盾する
0223NAME OVER
2014/06/06(金) 14:36:01.29ID:kfdPcosWもともとの意味ってどんなん?
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
0225NAME OVER
2014/06/06(金) 21:40:28.85ID:???騎士ガンダムもウルティマも
WIZはどうなんやろ
0226NAME OVER
2014/06/06(金) 21:48:01.43ID:???あと自称RPGもRPGでよかろ
それ以上の定義の話はスレチって事でいいんじゃないの
0228NAME OVER
2014/06/06(金) 22:57:53.57ID:???なんかマッピーみたいのに近いイメージなんだが・・
0229NAME OVER
2014/06/07(土) 19:07:47.77ID:???0230NAME OVER
2014/06/07(土) 19:34:48.25ID:???元々マッピーの基盤流用して作ったゲームだから
0231NAME OVER
2014/06/07(土) 19:42:19.33ID:???ファンタジー=RPGみたいに思われてるけど
ファンタジーを扱ったアクションゲームもあるわけで
それはRPGではない
0232NAME OVER
2014/06/07(土) 19:50:58.46ID:rhROWPip│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
0233NAME OVER
2014/06/07(土) 21:06:12.27ID:???ダンジョン(塔もダンジョンの一種)とドラゴン(=西洋ファンタジー)だし
出来上がってきたものはRPG風の別のものだけどな
0234NAME OVER
2014/06/07(土) 21:44:19.67ID:???元祖はドラクエ1でいいや
0236NAME OVER
2014/06/07(土) 22:08:32.07ID:???通ぶったオタクが元気に暴れて盛り上がる
0237NAME OVER
2014/06/07(土) 22:58:02.42ID:???0238NAME OVER
2014/06/07(土) 23:03:08.22ID:???0239NAME OVER
2014/06/07(土) 23:10:53.53ID:???まで読んだ
0240NAME OVER
2014/06/07(土) 23:24:20.16ID:???欧州、特に北欧やイギリスを中心とした神話伝承を起点として
→ロードオブザリング(昔は邦訳の指輪物語のほうが一般的)
→ダンジョンズ&ドラゴンズなどのテーブルトークRPG
→Wizardly,Ultima,Rouge
→ドラゴンスレイヤー、ハイドライド、ブラックオニキスなど和製PCRPG
→ドラクエ、頭脳戦艦ガル、キングスナイトなどファミコンRPG
0241NAME OVER
2014/06/08(日) 07:03:01.44ID:???0242NAME OVER
2014/06/09(月) 02:42:11.78ID:???0243NAME OVER
2014/06/09(月) 10:58:09.02ID:izu9J5gwこれを超えるRPGは未だにない
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
0244NAME OVER
2014/06/09(月) 14:44:23.28ID:???個人的には迷宮組曲なんか秀作だと思う
0245NAME OVER
2014/06/10(火) 13:33:48.37ID:vDd/WEq/海外じゃウィズやウルティマが同じように爆発的に売れてるしドラクエFFが異常ってことはない
単に人気があるから売れる
それだけだよ
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
0246NAME OVER
2014/06/10(火) 19:55:54.67ID:???-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
0248NAME OVER
2014/06/11(水) 04:35:32.88ID:???0249NAME OVER
2014/06/11(水) 08:09:55.53ID:k8rDxu+qファミコン以外も合わせてゲームの中で一番好き
0250NAME OVER
2014/06/22(日) 14:33:47.57ID:???0251NAME OVER
2014/06/22(日) 15:31:08.24ID:???0252NAME OVER
2014/06/26(木) 21:44:27.42ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています