トップページretro
324コメント73KB

「アレサ」シリーズについて、小声で語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVERNGNG
マテリアトドールノコンビガスキダタヨ
0274NAME OVERNGNG
どっかにアレサのBMS無いかなー(ボソ
0275NAME OVERNGNG
頭悪くてゴメソ。
BMSってなーに?
バ・・・バイオ・ミート・新大阪?
0276 ◆hbzapHKk NGNG
>>275
ビートマニアのシミュレーションのBM98用のデータのことです。
0277NAME OVERNGNG
BMSとは言わないまでも良質のMIDIがほしいね。
0278NAME OVERNGNG
3で最初のダンジョンでトロールにテクニカルヒット喰らって
千オーバーのダメージで即死するのはスゲェ萎える
0279NAME OVERNGNG
まあ、ラスボスでさえクリティカル一撃で
即死するゲームだからねえ。
0280271NGNG
ヤター!GBソフトデテニハイッタヨ!ホンネヲイエバSFCバンモホシカッタヨ!
これからアレサ三昧〜♪
0281NAME OVERNGNG
>>280
おめでと〜♪
1だけやって絶望しないでね(w
0282NAME OVERNGNG
1ヤッテルンダケド ナニシタライイノカワカラナイヨ!

モンスター 出現!!

<<ノーム>>
<<ノーム>>
<<ノーム>>

マテリアは・・・
<<ノーム>>を こうげき!

<<ノーム>>は・・・
1の ダメージ!

<<ノーム>>は・・・
マテリアを こうげき!

マテリアは・・・
2の ダメージ!(×3回)

て感じですぐ氏ぬ。
初めて『にげる』コマンドが大切なRPGを知ったよ。

シツモン!
マテリア ト ジェマ ハ ドウイツジンブツデスカ?
0283NAME OVERNGNG
>>282
違う
0284NAME OVERNGNG
>>282
まずはキャッシュディスペンサーで10000PERA借りて武器屋でマンゴーシュを買え!そして装備しる!!
0285282NGNG
>>283
マヂレスはいやん

>>284
キャッシュディスペンサーは何か気が引けるんだよなぁ。。。(ニガワラ
とりあえず買ってくる
0286 ◆hbzapHKk NGNG
>>285
借金はいやでも最初は借金して武器を買い、且つ戦う敵を選んで確実にレベルage
していくことが大切です。どうせすぐ返せます。
0287NAME OVERNGNG
レベルageたのはいいんだけど周りの敵までレベルageてきたから
ちょっと大変かも。

マテリアの独り言sage
0288NAME OVERNGNG
ヤホーイ!アレサスレあったYO!!
ageちゃうYO!!
0289タロNGNG
いや、こっちのレベルが上がったら
レベルの低い敵は出現しなくなるんじゃなかったっけ?
0290NAME OVERNGNG
>>288
このスレはsage方向で頼む。
『小声で語ろう』だからな
0291NAME OVERNGNG
>>289
いや、男女んの敵は出現しなくなるが
フィールドマップ上の敵は強くなるぞ
0292 ◆hbzapHKk NGNG
序盤は倒せる敵と倒せない敵を的確に見分け少しづつレベルをageていかなければならないパズルゲー状態。
シビルが仲間になれば楽になってきます。
0293タロNGNG
>>290
そか。 スマソ。 
あんまりゲームシステム自体は覚えてないなーと思ったら
GB1なんてプレイしたの10年以上前じゃん!!

ちなみにGBのアレサ1は1990年11月発売......( ;´Д`)..
0294NAME OVERNGNG
リジョイスの攻略が載ってるHP知りませんか?
0295NAME OVER NGNG
>294
多分、ない。 
わからない所は引越しリニューアルオープン間近の某サイトで聞くとか
ここで聞くとかするしかないんじゃないかなー。 
あれは更にマイナーだから
0296NAME OVERNGNG
誰だっけ?2の白蛇、仲間になる奴。
元の姿以外に変身出来るんだったら問題ないと思うんだが。
スポーンの様に嫁さんが生きてるわけでもなし。
0297NAME OVERNGNG
>>296
ラビアのこと?
0298NAME OVERNGNG
2の主要キャラで、青い髪の女の子に萌えたのなんの……デフォ名変えちゃったから名前覚えてないけど。

>297
さりげなく凄い名前だね。
0299NAME OVERNGNG
>>297
ビラビラ?
0300NAME OVERNGNG
               ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      --------------------------------- ・
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / |
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /.   ─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /   ││  │
今だ!!300ゲットーーーー!!!!!!!!
03011NGNG
ドラマCDじゃない方のCDゲット!!

…トイウコトデイッペンアゲサセテクダサイ
0302NAME OVERNGNG
>301
ソンナノアッタンカw
サントラ?
0303NAME OVERNGNG
>298
ユノだっけ?
巫女なのにどーして攻撃魔法使えるのか?とドールに突っ込まれてたのにはワラタ
0304NAME OVERNGNG
ガンバルンバage
0305NAME OVERNGNG
アレサシリーズって大好きだけど、エンディングがしょぼすぎる。
あまりにそっけないから悲しくなった。
同系統のソングマスターのエンディングは最高なのに。
ソングマスター知ってる人いますか?
0306NAME OVERNGNG
>305
アレサシリーズとどう関係あるの?
0307NAME OVERNGNG
>306
同じ会社
もしくはメガフラッシュ(だったか?)補充アイテム
0308NAME OVERNGNG
>>305
知ってる。
たしかキャラデザがアレサ1と同じ人。
キャラやストーリーはアレサちっくでいい感じだったな。
でも移動や戦闘がたるすぎて途中放棄。
クリアしたひと絶対少ないだろう。
0309 NGNG
魔導機の場所がわからん・・・船でどこへ行けば良いんだ・・・
0310NAME OVERNGNG
>>309
魔導機へは相談コマンドで逝けるはず。
鯨で探しまわっても無駄です。
最終決戦もえるよ。
エンディングは期待しないで。
0311NAME OVERNGNG
SFC2のラスボスはLV99でもメラジンがないと勝てんかった。
0312NAME OVERNGNG
GB1、ゾッピーの島(虹の国だっけ?)を探したなぁ・・・わかんないんだもんw
0313NAME OVERNGNG
GB3の虹の国で、ヘンな木に触ってかぶれまくってたなあ。
0314 NGNG
気がついたらマテリアより年上になってた。
…シンジラレナーイ!!
0315NAME OVERNGNG
シンデクレヨン

スゲェネーミングセンスだよな…、
12色入りのクレヨンを投げつけたらいきなりパタッと逝くのか?
0316 NGNG
>310
クリアできたゾヌ!
でもエンディングに( ゚Д゚)ポカーン
0317NAME OVERNGNG
>>316
悲しいよね…
今までのプレイは何だったんだろうと自問自答
終わり悪けりゃすべて駄目
ソングマスター見習え
0318クッキーがないか期限切れです!NGNG
せめてアレサ王国の復興具合は見せて欲しかったゾヌ・・・
あと、ダラハイドも八つ裂きにできたら素敵だったのに。
てーか、元の世界には帰ったのか?

ファングもどきに鉱石を持たせてたら最強武器が作れなかったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
0319NAME OVERNGNG
下がりすぎage
0320NAME OVERNGNG
赤ファングあれで終わりかい(-_-)
0321NAME OVERNGNG
大体、モンスターで「ゲームボーイ」が出てくるってのも…
(しかもメチャクチャ強いし)
0322NAME OVERNGNG
隠しアイテム「ペンタドラゴン」も同会社のシューティングゲームのタイトルだ。
SFCはやったこと無いが、やっぱり隠しアイテムとか多いのかな?
0323NAME OVERNGNG
ペンタはセクシーな(?)ロリキャラが自機。
たしか、理由も「お母さん竜に会いに行く」だったはず。
0324NAME OVERNGNG
アレサUのウストの水晶の取り方がわからなくて
そのままにしていたらUが行方不明に。
最近オークションでUをげっと。
10年かけてやっと昨日クリア。
現在は、Vをプレイ中。
この作品かなり好きです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています