ローカルルール作成スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001試案
2005/05/10(火) 05:50:12ID:EMFv/OE+その影響を強く受けた音楽、US以外も含めた黒人音楽について語る板です。
・HIPHOPの話題は、HIPHOP板でお願いします。
・REGGAEの話題は、ワールド音楽板でお願いします。
・邦楽に関しては、邦楽番, 邦楽男性ソロ板, 邦楽女性ソロ板, 邦楽グループ板でお願いします。
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないでください。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないでください。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:15:20ID:rz1x91G+賛成!
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:16:12ID:rz1x91G+0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:24:56ID:SIIrjFpU>洋RBは洋板逝けよ
なんて完全ループしてんじゃん どうにかならんの?
経緯は需要に対して専用板がない洋RB,SOUL,ゴスペル,ブルース
の分散スレッドを一つにまとめるためにこの板てできたんでしょ?
個人のおもちゃ板になってる現状は納得いかんなー
とりあえず運営して暗黙の内に抹殺とかできないの?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:49:29ID:D7OETKd6綿氏さえ居なくなりゃ平和が訪れるんだろうな・・。
アク禁ってどやってやるの?
綿氏も邦板戻れば仲間もたくさん居るだろうに、ここじゃ嫌われ者になるだけだよ。
いい加減気付いて、本来の居場所に帰って欲しいなぁ。
綿氏のやってる事は、皆にアムロへの嫌悪感を植えつけるだけなんだよ。
アムロのためにならんって事、分からないんだろうか。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 03:07:58ID:Vdt1/DNUブルース・ソウル板にすれば問題なかったろうに。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 04:25:10ID:Wl6a5yF90679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 04:42:41ID:vocJWlnJ>多分、今までの邦・擁護発言も綿氏がほぼ一人でジサクジエンだろうし・・。
そう考えているところが
邦楽拒絶派の頭が固いところなんだよ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 06:08:29ID:w68fS9fLR&Bとつくものなんでも集めろってわけでできたのではないからね
そこら辺を勘違いしちゃ困る
>>675の経緯で洋楽系住民の希望できたんだから
邦楽系3つも増やしといて、わざわざR&Bと呼ばれる邦楽だけここに分散させるわけないだろ?
常識的に考えりゃわかる
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 10:21:08ID:kbnUcCEz一部の白人も携わってるので「主に」があったほうがいいと思います。あってもその方式は概ね通用すると思います。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 13:37:11ID:D7OETKd6禿同! 板名はまだ(仮)だから、変更できるんじゃないか?
ブルース・ソウル板、もしくはBlues・Soul・Rhythm&Blues・Funk板とか。
そうすりゃー邦は明らかに板違いになるから、入ってくる気も失せるだろ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 15:49:27ID:BnkfM26E単に閉鎖的、狭量な方向に走るのが嫌なだけ。これがヤフーやブログなら
ともかく2chだぜ。そのうち、ジミヘンの話をしていても追い出されるのは
目に見えている。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 15:52:10ID:nS6qrUaR0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 16:28:01ID:teHHEukN0686読者の声
2005/06/15(水) 17:41:32ID:BuVGuNp41 Queen of Hip-Pop
2 Want Me, Want Me
3 WoWa
4 I Wanna Show You My Love
5 Girl Talk
6 Free
7 My Darling
8 Ups & Downs duet with Nao'ymt
9 I Love You
10 All For You
11 Alarm
12 No
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:24:57ID:cM3mZLGC冒頭は明確に。意味が同じなので「これまで」は省けると思う。
容量はどのくらいになるのでしょう?
リンク先が入って重くなるかもしれないので
容量とも相談して合わせていく必要が出てくるのでは?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:43:43ID:ENPJ5FZz黒人ロックスレ住人だけど別に話しづらいと思ったことはないぞ
勝手に巻き込むな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 20:31:25ID:BXyVdMVp許すなら前面解禁、禁止なら全面禁止でお願いします
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 21:54:06ID:MSzNdVHbどっちかにしろって思うね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:01:14ID:sqkkTzjv0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:28:09ID:oJf2Oymk遠まわしに黒人に限定しているこの言葉もやめてほしい
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 23:20:31ID:iYaRvqCU邦楽受け入れには反対だけど
認可するなら総合だけってのは理由が弱いと思う。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 23:25:19ID:0FOPNDxT0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 00:50:00ID:kipBdXdx何度も言うように俺はCで投票した人だが。
---
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が
創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないようにお願いします。
・邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
なるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板などそれぞれ適切な板をご利用下さい。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 01:26:28ID:j6v8yzbT0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 02:22:05ID:Gxobnenq0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 03:29:21ID:C5xePQRf・1アーティスト1スレッドの原則から
「ひとつのスレッド(スレッドタイトルの意か?)に複数のアーティスト名を記入しないようにしよう」
と書けば充分(>>660)
・「邦楽アーティストを含む)アンチ、ネタ、対決スレは禁止です。 」
を入れればタイトルに邦楽が入ることへの規制は緩めても良い。
(>>664)
の意見が落ちてますが・・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 04:26:09ID:KjenSH68>「ひとつのスレッド(スレッドタイトルの意か?)に複数のアーティスト名を記入しないようにしよう」
>と書けば充分
そんなことまで規制する気かよ?信じられない!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 04:40:25ID:hp28xjROかわいそ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 05:53:31ID:LQjy16ucTLCの純粋なファンの気持ちを踏みにじってるぞ
さっさと今のアムロと一緒の奴を削除して本スレ立ててくれない?
その中でアムロとの共演の話すればいい
他のアムロとくっつけられたアーティストも同様
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 06:35:14ID:xLq7GOZcR&Bって米黒人の流行歌の総称(ビルボード誌のカテゴリ)だから日本人がやるとJ-POPだよ
R&B風のJ-POPということね。クボタみたく向こうのマーケットにいる人は別格だろうけど
グラハム・セントラル・ステーションの正式メンバーだった宮本典子みたいな人もいるし
ただラップはスタイルのことだから日本のラップでいいと思う
現にチカーノ系やインド系のラップが好きな人とかいるわけだし
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 08:08:27ID:N1J42E/cTLCについては誰か立ててくれたよ。よかったね。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118836799/l50
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 12:46:46ID:wJrLz3V50705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 12:59:17ID:9qG9ay2T>R&Bって米黒人の流行歌の総称(ビルボード誌のカテゴリ)だから日本人がやるとJ-POPだよ
>R&B風のJ-POPということね。
ぼくも何となく分かるし同意なんだけど、その理論は・・・。
R&B=米黒人の流行歌の総称(ビルボード誌のカテゴリ)
J-POP=日本人の流行歌の総称
R&B風のJ-POP=ビルボード誌のカテゴリにおける米黒人の流行歌風の日本人の流行歌
現在のビルボードはR&BとHipHopはセットで扱ってる。
http://www.billboard.com/bb/charts/randb.jsp
HipHopもここで扱うのが筋じゃん?、とか、分離?、じゃあR&Bの最大の要素って? とか
っていくらでもつつけるから、また不毛な続いちゃうんだよね・・・。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 13:10:31ID:Gxobnenq発想ではないだろ。人として自然な反応だよ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 14:33:45ID:QChgzWLOうん。そうそう。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:44:09ID:vwZmpU56↓話↑
└→┘
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 16:29:30ID:sKPpW6Z6なるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板などそれぞれ適切な板をご利用下さい。
総合スレッドって案には絶対に反対します
邦楽を許すならば全面的に許すべきかと思いますがね。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 16:37:44ID:hi+BEoQ92人(組)を一緒にタイトルに入れなければ続きそうにない
ものとかはいいと思われるよ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:09:14ID:2O91aEwW>>660を書いたものですが、これはちょっと違ってまして
邦楽に関する記述を一切やめる代わりに
1アーティスト1スレの原則と1タイトル1アーティストを徹底させることだけで
もやっていけるという案です。
まぁ、>>695のようにやってもどっちでもいいいんですけどね。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:09:45ID:38uLYWEcワールドミュージックにジャンル分けされてて、なるほど、と思った
ことがある。少なくとも私は悪い意味ではなく肯定的に受け取ったよ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:48:40ID:hp28xjROJ-POPはK-POP・C-POPイラネとか言うんだろーなー
かわいそ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:56:55ID:yYc/+fGh・Blues・Soul・Rhythm&Blues・Funk板
・Blues&Soul板
・ソウルミュージック板
Blues・Soul・Rhythm&Blues・Funk板は略称も考えといたほうがいいかも
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 21:34:44ID:9Iz4WVSZそれはR&Bでいいんだよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:27:19ID:mE+7tJ6d(・A・)イクナイ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 00:58:20ID:qZDhA4P90718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:42:05ID:Zp24C3ktやっぱシンプルに Blues&Soul板 かな!
Black Music板だめなの?
ブラックサバスが部○差別に似てるから放送禁止だったという噂は本で
読んだことあるが、いくら何でもBlack Musicがだめってことないだろ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 02:22:04ID:qZDhA4P9> アフロだと、本家アフリカも入ってくるどw
邦楽と違ってアフリカなんてほとんど書き込む人居ないと思うよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 04:29:03ID:VDnkeLiE英語か。Black Musicもいいな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 05:16:45ID:q3EaJOSA俺はこの中だったらソウルミュージックがいいな
SOULというジャンルの意味ではなく、いわゆる彼らのソウル(魂)のある
音楽の総称という意味で。ブルースにだってソウルはあるしゴスペルにだってファンクにだって
ソウルはある。最近のスタイルのものにだってそういう意味でのソウルは感じる、という意味で。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 07:32:28ID:CNH9AbSrジミヘンとかローラニーロとかはアリだけどアムロはナシだろって。
音聞けばわかるのに、ルールにするともどかしい。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 09:11:53ID:hZhCJH+s0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 11:27:56ID:NLHQ5dM/個人的には、例えば宮本典子とかアメリカで地味に活躍してる人の話や、
日本人とアメリカ人の競演、作品へのゲスト参加などが話題になることってのはどうしても
あると思います。そういう話題のたびにスレは立てられないことになってるので
主にその手の話題をまとめるためならあっていいのではないかと
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 15:38:56ID:Zp24C3ktそういう意味で邦楽総合スレ立てるんだったら、
「海外で活躍する邦人アーティスト総合スレ」みたいのをあらかじめ1本
立てて常に落ちないよう監視し、それ以外の邦楽スレは一切新しく
立てるの禁止にして欲しいっす。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 15:59:31ID:/YCOYqClいい加減恥ずかしいガキくさい
日本だけだし
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:21:34ID:En1asPgv流れ的に言いにくいが、邦楽板へとはっきりと表せるのなら、
後ろにまわす表記もあるし、R&Bを残しても構わないよ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:10:29ID:dnC6RaWAブラックミュージック、アフロも候補になるだろう。
が、運営側にお尋ねすることになる。
煮え切らないかもしれないが、まずは切り離してRLに集中するのが吉。
板名はそれからでも遅くはない。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:40:32ID:DJXCN56Q邦楽を許容するんなら洋楽と同じく個別に立てられるようにするべきで
総合スレッドのみなんて説得力のない中途半端な妥協案には反対します。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:55:43ID:D2rCi/g8米人と日本人の競演情報という意味では?
いわゆる日本で活躍する日本人のための総合スレッドとは異質なものと思う
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:11:40ID:euP5nYwf総合スレッドなら可っていう理由がわからん・・・
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:19:34ID:7on6bVHW邦楽の行をを使えばいい
中途半端に認めようとするからループする
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:38:50ID:H3uuqLL1>>454に書いてあるのはB(=久保田など一部の海外活躍組みはOK)にも4票入ったから
妥協の意味で個々の歌手のスレは無理でも総合のみは認めてみてはどうか?ということ。
まあ、反対が多いならそれはそれでいいのだろう。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:39:55ID:H3uuqLL10735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 22:12:16ID:KNNS2lLM邦楽を入れるなら洋楽と同様の扱いにしないとおかしいよ・・・・
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 22:41:32ID:nOycJ1AN0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 23:39:20ID:hG47XS8cどっちかはっきりするべきだと思います
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 00:24:50ID:riv2W8GR逆にローカルルールより板名を先に決めた方がやりやすいんじゃないか?
「R&B」を板名に入れるか入れないかで邦楽対策も変わってくるし・・。
0739695
2005/06/18(土) 00:54:08ID:jSb4G56L別に俺の意見!ゆずれない!という話ではなく、とにかく「案」として提示してみようということです。
-----
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0740695
2005/06/18(土) 01:01:11ID:jSb4G56Lここでいくら議論しても話がループするだけで、何もまとまらない気がします。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 02:19:41ID:3rCEpV3I-----
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど,主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・邦楽に関しては,邦楽板, 邦楽男性ソロ板, 邦楽女性ソロ板, 邦楽グループ板でお願いします。
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は,サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは,自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが,相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 02:51:40ID:033lFHPx0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 03:04:44ID:ME68aesJ>>454氏の「統合スレはどうする?」の後に
「総合スレが一個あれば充分」という声が出ていたのを受けて
総合スレを文言に入れるとしたら・・・ということでの>>661氏の提案。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 03:42:22ID:o4/GdRER邦楽全解禁派もいるわけなんだし、原理原則だけじゃなく譲歩も考慮して欲しいな。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 04:46:36ID:s1qwxyF1>>695はたしかに折衝案。消極派としたら
けっきょく強く拘束することになる所がいいと思う。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 05:03:11ID:RXdDNbim話の流れからすれば単に総合スレッドの話のみを削除すればよかったのでは?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 05:10:58ID:RXdDNbim総合許すなら邦楽全部許せというのは本末転倒でしょ?
何のための議論だったのかわからなくなる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 07:29:55ID:ZVVe5/Izゼロか1かの話をしてるのに、いきなりオールオアナッシングは無い
一個ぐらいあってもいいかと思ったが、そこまでして総合スレッドに拘る気はないし、それなら
むしろ総合スレッドはなしの方向で決着してもらいたい
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 10:12:09ID:ZgJ4XmKT俺自身はどっちでもいいが
総合スレッドを認めるか認めないかの議論の範囲を超えないでほしい。
わざわざ振り出しに戻してどうするのか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 11:04:15ID:jdI6Plofいいじゃんみんなが楽しめればいいでしょw。
>>676
>多分、今までの邦・擁護発言も綿氏がほぼ一人でジサクジエンだろうし・・。
違うんですけどw。
弁明しなきゃわかんないわけこの盲目がww。
綿氏が書き込むときは堂々とスタイルを変えずに書き込んでる
むしろ綿氏から言わせれば邦楽排除の豚共が自演だと想えるんだけどもww。
>綿氏さえ居なくなりゃ平和が訪れるんだろうな・・。
こんな過疎板での平和とは閉鎖の意味なんですけどw。
存在意義ないしww。
>綿氏も邦板戻れば仲間もたくさん居るだろうに、ここじゃ嫌われ者になるだけだよ。
邦楽板いかないんだけども
安室スレ立てても安室ファンにしか反応されないから
寂しがりやだし基本的に綿氏キャハ・・
>綿氏のやってる事は、皆にアムロへの嫌悪感を植えつけるだけなんだよ。
>アムロのためにならんって事、分からないんだろうか。
そんなことは考えてないから
時間の無駄だと想わないわけ向上心ないなーww。
>>678
>綿氏を叩くのもそろそろ止めておけ
辞めたらこの板閉鎖だよw。
>>679
>邦楽拒絶派の頭が固いところなんだよ。
派というかほぼ一人なんじゃないのw。
>>680
>洋楽系住民の希望でできた
勘違いしてない?w。
HIPHOP板にいる邦洋両方の要望でできたんだよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 11:05:00ID:jdI6Plof一スレにつき一アーティストのみっつったらプロジューサースレ無理だね
良質なR&Bプロジューサースレが無理w。
受けるこのルールww。
>>665
> たった三日じゃ、その間ここを覗かない、覗けない人だっていますよ。
そうそうw。
綿氏今日5日ぶりくらいにパソコンやった
就職活動忙しくて2chやろうとは全く想わなかったww。
>>669
> 「w。」の方がいいぞ。
綿氏の発言見れなくなっちゃうじゃんw。
何考えてんのww。
>>672-674
>綿氏アク禁にできないかな?
短絡すぎw。
>>675
>>683
>綿氏以外の反対派としては、邦楽なんてどーでもいいんだよ。
>単に閉鎖的、狭量な方向に走るのが嫌なだけ。
そうそう
放っておけば邦楽R&Bは肩身狭い想いするんだし
邦楽R&B入ってても入ってなくても洋楽R&Bリスナーは猛威を震えるスペースとパワーはあるし
状況がつかめてないんだよね邦楽排除の子豚達はww。
>>686
“No”初めてタイトルみたーきゃっこよさそう・・
あっこの“Fly or Dir”入ってたらもっとよかったけども
あとデュエット初めてってP○PTEENで言ってたけども綿氏期待してない
想像上なんだけどもしつこそう安室ちゃんのボーカルだと
>>696
>禁止してもどうせ綿氏は安室スレ立てるし、もう全容認でいいんじゃね?
禁止されたら立てるんだけどもw。
ちなみに今は板全体が禁止方向な状態
立てずにはいられないww。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 11:05:49ID:jdI6Plof>TLCのファンなんだけどさ、何でアムロなんかと一緒にしちゃうわけw
冷静に判断しろよ、な??w。
安室ちゃん>チリちゃん>左>>>>Tって決まってるでしょ
物分り悪い子豚だなww。
>>702
>こうしてアムロに興味なかった人まで嫌いになっていく
楽しいじゃん人操るのってさーw。
アンチが多いのってスター性ある証明だし
>>709
>邦楽を許すならば全面的に許すべきかと思いますがね。
そうそう
許しても数スレしかたたないって分かってるし
安室ちゃんスレも立てまくる価値ないから立てないしそうなったら
なったら困るけどもw。
シュウカツの憂さ晴らしができなくなるしww。
>>731>>735>>736
>総合スレッドなら可っていう理由がわからん・・・
>個々の歌手のスレはNGでも総合ならOKって理由がなわからん・・・
> 総合のみって理屈はおかしいだろ
掃き溜めのつもりじゃないのw。
あと洋楽板にも邦楽統合スレあるし
もうないかもしれないけども
「洋楽板住人が聴く邦楽スレッド」みたいな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:29:06ID:WvAhblvH0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:32:37ID:jdI6Plof0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:46:51ID:jdI6Plof安室奈美恵(こっそりやってのけてブルマ♪)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118079097/l50
Full Force(安室奈美恵)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118118827/l50
■■■■■ SUITE CHIC ■■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118044259/l50
●浜崎がRBな安室奈美恵になりたいそうです●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118139391/l50
Debra Killing▲トニや安室奈美恵のバック▲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118136424/l50
チリ@安室とデュエットした曲はいつ出るのか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118234379/l50
T.Kuraさん ●ORIT●安室●LLB●AI●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118742813/l50
【クリケイ】 Michico 【安室奈美恵】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118611987/l50
JHETTめっさイケメン!安室奈美恵ちゃん他参加
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118555867/l50
Crystal Kay【安室ちゃん大好き】クリちゃん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118747149/l50
Christina Milian …安室奈美恵に激似
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119068176/l50
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:56:55ID:BS2+DFdc0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:04:59ID:jdI6Plof安室奈美恵(こっそりやってのけてブルマ♪)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118079097/l50
Full Force(安室奈美恵)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118118827/l50
■■■■■ SUITE CHIC ■■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118044259/l50
●浜崎がRBな安室奈美恵になりたいそうです●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118139391/l50
Debra Killing▲トニや安室奈美恵のバック▲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118136424/l50
チリ@安室とデュエットした曲はいつ出るのか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118234379/l50
T.Kuraさん ●ORIT●安室●LLB●AI●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118742813/l50
【クリケイ】 Michico 【安室奈美恵】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118611987/l50
JHETTめっさイケメン!安室奈美恵ちゃん他参加
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118555867/l50
Crystal Kay【安室ちゃん大好き】クリちゃん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118747149/l50
Christina Milian …安室奈美恵に激似
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119068176/l50
■ピ(rain)■韓流R&B■安室奈美恵と共同コン■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119070626/l50
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:13:39ID:DUpywlM9自分は多少はいいかなと思ってましたが邦は全面削除を希望
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:14:11ID:jdI6Plof何考えて生きてんのww。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:23:05ID:DUpywlM90761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:23:57ID:jdI6Plof0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:24:38ID:jdI6Plof0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:36:40ID:DUpywlM9でも、この板で語る必要はないね。アムロはないがマックスはあるよ、シングルだけ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:45:11ID:jdI6PlofどうせRide on timeとかでしょ
くだらなすぎむかーし邦楽聴いてたころに買って今は洋楽だけどか
寒いよそれまぢ豚w。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:02:43ID:CwR4dw2P0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:21:31ID:DUpywlM9J-R&Bも嫌いじゃないよん。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:45:08ID:jdI6Plofとってつけたような理由挙げちゃってみっともない
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:15:43ID:DUpywlM90769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:05:11ID:0rqRpCBPそれが無理なら一切禁止ということで
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:18:39ID:una5aEUN相手してるヤツもどっか行けよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:46:05ID:KQQfzQcX排除できなかったら、邦楽スレ禁止しても排除できないでしょ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 19:46:20ID:i0N/9NkK>おれは妥協案として総合のみ可という考えですよ
>総合許すなら邦楽全部許せというのは本末転倒でしょ?
邦楽禁止派だけど、総合のみ可って理由がわからない・・・
全面禁止にするか全面許可するかでないと説得力がまるでない。
私見としては、邦楽板は何個もあり、
個人スレッドや関連する総合的な話題もそちらででき、
現実として邦楽系の板でそれらの話題のスレッドが伸びているのだから
こちらは洋楽のみが妥当だと思われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています