トップページramen
596コメント141KB

【トツ大盛】トツゲキラーメン@神田 その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん2007/02/23(金) 23:29:29ID:7spMn9h8
【トツ大盛】トツゲキラーメン@神田 その4【おまたせしちゃったぁ】

住所:東京都千代田区内神田2-11-9
営業時間:11:00-16:00、17:00-21:00 休日:土日祝

トツケギラーメン@神田
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071846540/

【トツケギ】トツゲキラーメン@神田 その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1092967257/

【ああ】トツゲキラーメン@神田その3【トツケギな】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126956891
0468ラーメン大好き@名無しさん2008/10/13(月) 01:12:04ID:Zb14/KDd
シコシコの太麺。
アッサリして旨味タップリのスープ。
しっかり味のしみた食べ応えのあるトツ。
そして、一杯毎に炒めて煮る彩り豊かな野菜。

私は、肉野菜が一番好きだった。
肉野菜の大盛を一度も食べていないのが心残り。
0469ラーメン大好き@名無しさん2008/10/18(土) 14:43:45ID:sOtNyen4
肉野菜の大盛りは本物の大盛りだった…。
ああ、食べたいよぉぉぉぉ〜!
0470ラーメン大好き@名無しさん2008/10/18(土) 18:35:22ID:kHogm2wF
食べたいなぁ
情報ないのかな
0471ラーメン大好き@名無しさん2008/10/24(金) 16:47:35ID:IU0liLDT
>>467
俺は二日に一度通ってた。お待たせしちゃった。
0472ラーメン大好き@名無しさん2008/11/09(日) 16:21:31ID:LYrqiOgP
着底が近づいてまいりました
肉野菜に味噌肉トッピング保守sage
0473ラーメン大好き@名無しさん2008/11/09(日) 23:36:31ID:R3qmulce
肉野菜保守age
0474ラーメン大好き@名無しさん2008/11/10(月) 10:49:44ID:Ot0xUoW8
肉ダブルで
0475ラーメン大好き@名無しさん2008/11/12(水) 02:12:30ID:RkWt4KhV
おれは青野菜
0476ラーメン大好き@名無しさん2008/11/12(水) 12:52:32ID:ezDsJIoI
青野菜に一俵
ドサッ!
0477ラーメン大好き@名無しさん2008/11/12(水) 17:33:24ID:jI5Nthz7
青野菜は未体験だったです
最近、野菜が好きになったんでトライしたい

もったいないなぁ…オジサン
0478ラーメン大好き@名無しさん2008/11/12(水) 17:40:03ID:ezDsJIoI
肉野菜の肉抜きが青野菜じゃん。
0479ラーメン大好き@名無しさん2008/11/12(水) 21:19:58ID:jI5Nthz7
へえ
0480ラーメン大好き@名無しさん2008/11/12(水) 23:52:41ID:HPiKEo+z
ラーメン。
メンマやゆで玉子の載ったラーメン。
太くてプリプリの麺がドッサリのラーメン。
カツオの出汁が効いたすばらしいスープのラーメン。

そして・・・たったの・・・ごひゃくえん。

五百円で、あれだけボリュウムがあって、麺が凄くて、スープが美味くて

おまいら色々言うのは勝手だけど
とにかく基本が凄かった、美味かったって事だけ

それだけは押さえておいてくれよな。

食べたことあるかい・・・・ラーメン。
0481ラーメン大好き@名無しさん2008/11/13(木) 06:06:00ID:5C80kyNo
あるよ
どうしたのそれが?
っていうか、今は食べられないから昔を懐かしんでるんだよ

>おまいら色々言うのは勝手だけど
キミも色々言ってると思うよ
0482ラーメン大好き@名無しさん2008/11/14(金) 01:49:54ID:B4SQ2Vh0
もうちょっとおもしろいこと言えばいいのに
でなきゃせめて凸ネタのひとつでもさ

ところでだ
凸の辣油が旨かったのはみなさんご存知の通りだが
それにゃ(思い出補正もあって)逆立ちしても叶わないとは知りつつ書くと
七志@上野の辣油はなかなか良かった。
まあ中華の手法をよく勉強すればできることなんだろうけど
ちょっと懐かしくて。
0483ラーメン大好き@名無しさん2008/11/15(土) 01:18:38ID:tR+BlGWm
自分の書いてる事が
面白いと思ってるらしい
0484ラーメン大好き@名無しさん2008/11/15(土) 13:16:22ID:vrXARKNV
ラー油かぁ。
確かにあのラー油は上手かったなぁ。
そういえば、酢も試してって奨められたけど
おいらは酢は駄目だったな。
お子茶魔味覚なのかな。
0485ラーメン大好き@名無しさん2008/11/18(火) 00:35:23ID:sU2hsPg9
酢、冷やしにはあった

・・・かも知れない、いま思うと
試させてくださいお願いします親爺さんm(__)m
0486ラーメン大好き@名無しさん2008/11/19(水) 06:37:34ID:4b6BtG8f
トツがあった頃って、今みたいに材料費が高騰してなかったから
トツの麺からはイイ香りがしてたなぁ
今って、イイ香りがする麺を提供してくれる店が減ってると思う
1K程度の食い物は軒並みグレードダウンだ、悲しいなぁ
0487ラーメン大好き@名無しさん2008/11/24(月) 19:22:12ID:tDgYzP6A
六本木時代からの常連さんがとろろ昆布を持参してトッピングしていたことがあったな。
私は神田からの新参者なのでよく知らないのだけれど、他にも色々あったのかな。
0488ラーメン大好き@名無しさん2008/11/24(月) 22:50:24ID:5NhrwMRR
>>487
六本木時代は他に餃子とあさりがあったよ
あさりは食ったことないけど、肉とニンニクたっぷりの餃子は美味かったな
水餃子単品はもちろんだけど、餃子ラーメンが絶品!
肉の旨味が染みでたスープが美味いのよ
048911番2008/11/25(火) 10:50:36ID:DuNNqdjp
>>487
とろろ昆布美味かったよ。
ふとめん(何故か変換できない)に良く合う。
おじさん曰く、大昔はアサリも会ったらしい。
0490ラーメン大好き@名無しさん2008/12/11(木) 09:39:37ID:Oq/8yWcW
ああ。。。
もう一度だけでいいから食いたいなあ
0491ラーメン大好き@名無しさん2008/12/11(木) 12:27:34ID:TMzpdA27
あと1000回は食べたい
0492ラーメン大好き@名無しさん2008/12/27(土) 22:10:56ID:Ii61DayP
こんな寒い日は肉野菜に肉味噌が恋しい保守sage
0493ラーメン大好き@名無しさん2008/12/30(火) 13:13:48ID:6ost0S76
凸煮っていうのかな。
肉野菜で野菜を煮るとき凸も一緒に煮ちゃうんだ。
あれも美味かったな。
一度しか頼んだことなかったけど。
0494ラーメン大好き@名無しさん2008/12/30(火) 14:13:55ID:QL2asnom
煮込み肉野菜ね、懐かしい。
0495ラーメン大好き@名無しさん2009/01/04(日) 17:51:00ID:yxF0T2oo
煮込み肉野菜か。
衣がスープを吸って柔らかくなってるのがまた美味いんだよね。
天麩羅そばの衣みたいにさ。
ああ、食べたいなぁ。
0496ラーメン大好き@名無しさん2009/01/04(日) 19:24:30ID:dbj7zXkd
あと500レス何を話し合う気なんだ? もう落とせよ。
0497ラーメン大好き@名無しさん2009/01/04(日) 20:28:05ID:HrdqKA06
あなたのその1レスが
このスレの命を延ばします
0498ラーメン大好き@名無しさん2009/01/05(月) 18:04:05ID:tJzEYFyW
あけましておめでトツ
0499ラーメン大好き@名無しさん2009/01/05(月) 18:14:29ID:fRfAALeQ
ははは
ありがとう
0500ラーメン大好き@名無しさん2009/01/07(水) 20:06:44ID:V56tHoWF
0501ラーメン大好き@名無しさん2009/01/08(木) 00:13:09ID:toGum+TF
うわぁ〜
今年はトツ喰いたい!
もう我慢限界です!
0502ラーメン大好き@名無しさん2009/01/08(木) 02:23:39ID:FCgv8I38
0503ラーメン大好き@名無しさん2009/01/08(木) 15:08:01ID:ZgC6AL5+
>>364
たまにこの写真みて、懐かしさにひたってるよ
0504ラーメン大好き@名無しさん2009/01/08(木) 19:23:20ID:6J63VdgL
情報屋というか事情通の彼はどうしたのかね?
0505ラーメン大好き@名無しさん2009/01/13(火) 11:36:56ID:kidxrw4i
今年は喰えるのか?
今年もダメなのか!
0506ラーメン大好き@名無しさん2009/02/02(月) 13:13:50ID:SaFmJAXd
もうすぐ2年になるのか…
0507ラーメン大好き@名無しさん2009/02/05(木) 12:11:29ID:KI2wz6Bp
aaaaaaaaaaaaaaa
nikuyasai kuiteeeee!!
0508ラーメン大好き@名無しさん2009/02/11(水) 21:46:17ID:JEw9f7LH
また食べたいわ
0509ラーメン大好き@名無しさん2009/02/11(水) 23:55:58ID:5laVt+Ta
ここの排骨麺はオルタナティブにならんですかいのお
ちょっと遠いけど
>>麺はやや太めのちぢれ麺
ttp://ameblo.jp/izusketch/entry-10196747086.html
0510ラーメン大好き@名無しさん2009/02/17(火) 00:11:53ID:5jx7zMpT
いつまでやってんだよ
0511ラーメン大好き@名無しさん2009/02/17(火) 12:51:52ID:FayOlrK1
>>510が死ぬまで
0512ラーメン大好き@名無しさん2009/02/18(水) 07:28:58ID:717FDgRF
>>509
どこがちょっとなんだよウンコハゲ
0513ラーメン大好き@名無しさん2009/02/18(水) 08:20:12ID:d8lMG2IS
閉店してもう1年になろうとしている店の過疎スレにわざわざ来て
わざわざ煽りを入れるとは

よほど未練がおありとお見受けします これも愛のかたちですね
0514ラーメン大好き@名無しさん2009/02/18(水) 13:13:56ID:nSt9Ucep
>>513
もうすぐ2年だよ
0515ラーメン大好き@名無しさん2009/02/18(水) 18:59:03ID:d8lMG2IS
そーかー もう2年になるのか
ついこの間のような気がするよ

商店街はじゃんがら・神山ができて注目されやすい立地になったけど
いま凸が残ってたとしても商売は厳しかったんだろうね
じゃんがらはまだしも神山を目当てに来る人には凸の良いところより
物足りないいところばかり見えそうだ
0516ラーメン大好き@名無しさん2009/02/18(水) 19:07:27ID:B1fnVjRO
うるせー!
イボ痔のダッチョのジャガイモ野郎の早とちりが!
0517ラーメン大好き@名無しさん2009/02/20(金) 01:09:57ID:RXSSrNgr
>じゃんがらはまだしも神山を目当てに来る人には凸の良いところより
>物足りないいところばかり見えそうだ
そういや前スレにもいたな
「沸騰させると香りが飛ぶ。スープを煮立たせないのは基本なんだよ」とか
「冷たい野菜をそのまま載せるのはわかっていない」とか
他にもメンマの塩抜きが云々とか

ぜんぶやり切った方がいいという意見は一応聞いておくけど
本当にスペック厨は木を見て森を見ずと言うか・・・
まあいいや 3月に伊豆に行ってくるので>>509試してみようと思う
0518ラーメン大好き@名無しさん2009/02/20(金) 11:05:45ID:rU3z9ymA
やめとけ
0519ミ,,・д・ミ2009/02/28(土) 20:43:17ID:BUhoapR/
0520ラーメン大好き@名無しさん2009/02/28(土) 23:53:38ID:KjsiWiGu
東京新聞のコラムみたいなのに
トツゲキラーメンの話が出てた
0521ラーメン大好き@名無しさん2009/03/01(日) 02:46:43ID:vBHGA3+o
もう2年になるのか・・・
オヤジさん、悠々自適でのんびり暮していることを祈るよ

でも、あの繊細とチカラ技が混在した、何物にも代えられない一杯を
また食いたいなあ
0522ラーメン大好き@名無しさん2009/03/01(日) 05:01:16ID:ZR6gM89H
>>520
載っていたのは何日の朝刊or夕刊ですか?
2月じゃなくて、けっこう前とかですか?
0523ラーメン大好き@名無しさん2009/03/06(金) 18:31:05ID:gOeBThOM
トツ食いたいよー
0524ラーメン大好き@名無しさん2009/03/22(日) 20:33:41ID:AU/apNzD
トツ食いたいねー
0525ラーメン大好き@名無しさん2009/03/24(火) 21:00:44ID:LnCPKTjf
肉野菜にラー油かけて喰いたいなあ
0526ラーメン大好き@名無しさん2009/03/25(水) 05:49:05ID:Blikgc+e
さつまっこの野菜ラーメンと自作トツ肉でで我慢する日々 orz
0527ラーメン大好き@名無しさん2009/04/13(月) 00:35:51ID:GEaaeyAw
味を受け継いだお弟子さんとか居ないのかなあ・・・。
0528ラーメン大好き@名無しさん2009/04/13(月) 03:28:30ID:KvLZJbNU
残念だよな
0529ラーメン大好き@名無しさん2009/04/15(水) 16:25:17ID:y11EwgnO
再開してくれないかなあ
0530ラーメン大好き@名無しさん2009/04/17(金) 21:23:48ID:a6izPtpv
復活を喜び、トツゲキに行くために大手町まで定期を買っていたのに、閉店…。
再開してくれないかな。
あのラーメンが喰いたい。
0531ラーメン大好き@名無しさん2009/05/02(土) 01:57:11ID:oyLMdFgT
青野菜。
あえてトツをはずして。
麺を堪能するために、青野菜の大盛り。
一年にいっぺんくらい。
青野菜。
0532ラーメン大好き@名無しさん2009/05/07(木) 11:25:00ID:8HGxnNNP
あ〜〜、久しぶりにトツ食いたくなって、代替品として万世麺店に行ったら
神田から撤退してやんのよ。
過疎ってるな、神田!
0533ラーメン大好き@名無しさん2009/05/07(木) 15:58:37ID:XYa3OBwj
まじっすか
…って、閉店したの2/15じゃんかよ
0534ラーメン大好き@名無しさん2009/05/10(日) 22:22:04ID:PZ1MCT2m
もっと食っておけばよかった…後悔先に立たず
神田で再開したときの感動をもう一度味わいたい。
0535ラーメン大好き@名無しさん2009/05/16(土) 07:47:12ID:jtEANicE
ん?
0536ラーメン大好き@名無しさん2009/05/24(日) 19:38:43ID:aXc9miNt
トツ。
冷たいトツ。
冷たくて固いトツ。
固いトツを噛み締める。
旨味がジワッと口に広がる。
愛情が一杯詰まっているトツ。
もう一度、もう一度食べたい トツ。
0537ラーメン大好き@名無しさん2009/05/31(日) 17:05:06ID:s9vEu0z/
トツ肉はわりと容易に再現可能でしょ
麺はサミットストア限定販売のつけ麺で我慢するしかないかな

でもオヤジさんのハスキーボイスは売ってないね orz
0538ラーメン大好き@名無しさん2009/06/03(水) 22:08:14ID:TDb4MukI
はいお客さんトツゲキお待たせしちゃった
0539ラーメン大好き@名無しさん2009/06/16(火) 15:50:11ID:RiSRmc3V
待たせすぎだよマジで。
0540ラーメン大好き@名無しさん2009/07/03(金) 22:56:53ID:wui3OIEb
保守age
0541ラーメン大好き@名無しさん2009/07/05(日) 21:10:04ID:RGdQQVR3
暑い夏には熱い肉野菜でしょ。
大盛りでね。
0542ラーメン大好き@名無しさん2009/07/10(金) 17:10:46ID:UZ5/U2An
肉野菜にラー油だよなあ
0543ラーメン大好き@名無しさん2009/07/26(日) 15:10:41ID:FFb9U8mR
http://r.tabelog.com/japan/0/0/lst/?sw=トツゲキラーメン
0544ラーメン大好き@名無しさん2009/07/26(日) 19:31:39ID:slFatn9u
肉野菜大盛りで!

ああ、喰いたいなあ
0545ラーメン大好き@名無しさん2009/08/05(水) 12:27:44ID:FUmbSzvl
トツ食いたいよなー
0546ラーメン大好き@名無しさん2009/08/08(土) 21:12:27ID:QizvB/b/
保守
0547ラーメン大好き@名無しさん2009/08/18(火) 05:27:53ID:fHYw3nQA
あの「いらっしゃいませええ」がいいんだよな。
0548ラーメン大好き@名無しさん2009/08/18(火) 14:51:50ID:340MKh8K
いまだ書き込みがあるんだもんな
おやじ元気かよ、再開してくれよ、もちろん挨拶は

「 お ま た せ し ち ゃ っ た ね 」
0549ラーメン大好き@名無しさん2009/08/18(火) 16:30:05ID:MA8qmTPg
>>548
あのバリトンでそんなこと言われたら
涙でそうだな
0550ラーメン大好き@名無しさん2009/08/19(水) 09:08:42ID:Dp0PwpDi
神田では一時期夫婦者おあ若者がいたから継承者はいるかと思ったんだけどね
あの麺とスープは独自だよね、また食いたいな
0551ラーメン大好き@名無しさん2009/08/22(土) 21:55:13ID:pCsTUl3t
肉野菜食べたい〜
0552ラーメン大好き@名無しさん2009/08/25(火) 15:00:51ID:e9rl1UWw
なくなっちゃったお店はいろいろあるけど
秋葉原のいすずとトツゲキは忘れられないなぁ〜
また食べたいなぁ〜
0553ラーメン大好き@名無しさん2009/08/29(土) 11:31:50ID:GL58/RdY
トツを自作しようと思うのだが、
かん水を使わない麺の作り方がわからない。
おやじさんが問わず語りで何度か麺作りについて教えてくれたのだが、
よく思い出せない。
まさか店がなくなるとは思わなかったからなあ。
0554ラーメン大好き@名無しさん2009/08/31(月) 12:54:00ID:khshVheV
かん水を使わないんだったら

・塩多目/寝かせ/足踏みでグルテン形成でコシを出す

・湯練りでデンプン質からコシを出す

製法的にはもろウドンだけど何の粉使うかでかなり結果が変わるんじゃないかな
0555んはあ.〜 ◆...79L643E 2009/09/07(月) 18:41:50ID:1iFWXlUr
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 555
  \ヽ  ノ    /    
0556ラーメン大好き@名無しさん2009/09/08(火) 19:13:59ID:oqYPdHdW
健康に良さそうだった。二日酔いでも食えた。うまかったなあ。
0557ラーメン大好き@名無しさん2009/09/09(水) 00:08:12ID:nd9uTeFB
復活は?
0558ラーメン大好き@名無しさん2009/09/11(金) 16:10:44ID:8wToCwiK
>>556
そうそう、疲れてる日でも美味しく食べられて、しかも食べたあと疲れるんじゃなくて
元気出てくるラーメンだった。そんなもの未だにここしか知らないよ…。
0559ラーメン大好き@名無しさん2009/09/12(土) 09:44:16ID:/NIO9tse
コシのあるプリプリした太い麺
出汁の効いたコクのある優しいスープ
ボリウムのある旨味タップリのトツ

良いところは沢山あるけど

やっぱり一杯一杯中華なべで野菜を炒め、煮込み
手間をかけて丁寧に作る、その優しさが好きだった

肉野菜 また食べたい

0560ラーメン大好き@名無しさん2009/09/15(火) 13:58:55ID:J2+LfscP
文句あるのかよう!
0561ラーメン大好き@名無しさん2009/09/16(水) 00:40:05ID:fu5osnbR
↓知らない若人がいるかもしれないので再録
ttp://www.youtube.com/watch?v=oKbEdFbwyGE
0562ラーメン大好き@名無しさん2009/10/02(金) 11:34:31ID:oAK5MBev
今日はとつの日
0563ラーメン大好き@名無しさん2009/10/08(木) 00:47:23ID:gfRJVeFu
いやー、お客さん、お待たせしちゃった、
トツゲキラーメンです。
0564ラーメン大好き@名無しさん2009/10/08(木) 01:40:05ID:aT2F/SZ6
肉野菜大盛りで!

ああ、喰いてえなあ。。。
0565ラーメン大好き@名無しさん2009/10/09(金) 20:57:15ID:WojkHOnb
んなーこたーない
    __
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀`/
 __/|Y/\
ЁL__ |/ |
   |/  |

0566ラーメン大好き@名無しさん2009/10/11(日) 15:33:31ID:SaWFk0zK
肉野菜食いてぇえぇぇええぇぇぇぇぇぇぇ・゚・(ノД`;)・゚・
0567ラーメン大好き@名無しさん2009/10/21(水) 20:02:04ID:OoOnJrfk
代替に南ばん@日本橋でから揚げラーメン
でもやっぱり違う…そりゃそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています