ラジコン○国って 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい
2009/07/07(火) 19:57:11ID:fKqkO39P前スレ ラジコン○国って 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1233230094/
0002名無しさん@電波いっぱい
2009/07/07(火) 19:58:07ID:j1LcwZnW0003名無しさん@電波いっぱい
2009/07/07(火) 20:34:20ID:G0rTwJUi0004名無しさん@電波いっぱい
2009/07/07(火) 20:37:04ID:txU+HtIp0005名無しさん@電波いっぱい
2009/07/07(火) 20:37:36ID:ANAEF3jX0006名無しさん@電波いっぱい
2009/07/07(火) 21:40:14ID:rTEtN1Xv0007名無しさん@電波いっぱい
2009/07/07(火) 22:51:57ID:F8AQG9Sq0008名無しさん@電波いっぱい
2009/07/07(火) 22:52:48ID:1fuXBiY10009age
2009/07/07(火) 23:36:29ID:NTauIz4rHPの通販のところに、本社とは関係ないよ、ってコメント載ってた。
0010名無しさん@電波いっぱい
2009/07/08(水) 09:22:33ID:Tb/VcZN90011名無しさん@電波いっぱい
2009/07/08(水) 12:55:48ID:alOVAArB>>ガセだか知らんがRCパニックという名前でラジコン天国は復活するとか耳にしたのだが・・・
詳しい情報求む
俺的にこれ、すっげー期待しちゃったんだがw
フランチャイズ店のどっかでもやらかしてくれないかな?
0012名無しさん@電波いっぱい
2009/07/08(水) 13:24:51ID:Z2i/lhuY0013名無しさん@電波いっぱい
2009/07/08(水) 15:21:34ID:5MK+Y/Ce0014名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 00:23:24ID:9la7u1FI哀れ!難民!
0015名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 00:25:13ID:4Vg/JLOT0016名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 00:50:54ID:6D3q3eAlTVパニックなら知ってるけどww
0017名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 00:56:51ID:EPhX1QjA0018名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 01:49:32ID:3qaxoEWk0019名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 06:24:37ID:4FzWBwTE0020名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 11:13:36ID:Kk9jLDj90021名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 12:30:37ID:2VAqGZ9J知ってるおまえもおっさんだなww
0022名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 12:35:36ID:9la7u1FI0023名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 16:45:26ID:Kk9jLDj90024名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 17:42:25ID:Pibmw/aj自分をヤングという時点で
オッサンばればれ
0025名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 20:17:16ID:ZcCyNYx30026名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 21:07:00ID:7l3fA2Bh0027名無しさん@電波いっぱい
2009/07/09(木) 22:42:34ID:T+/ux/bf0028名無しさん@電波いっぱい
2009/07/10(金) 01:23:47ID:5AnsnVeH0029名無しさん@電波いっぱい
2009/07/10(金) 08:13:04ID:7Pb3x7r/お前がホワイトキックだよ
0030名無しさん@電波いっぱい
2009/07/10(金) 12:26:45ID:tm5zGXyv0031名無しさん@電波いっぱい
2009/07/10(金) 12:54:17ID:5AnsnVeH0032名無しさん@電波いっぱい
2009/07/10(金) 13:02:22ID:+yCeZUl20033名無しさん@電波いっぱい
2009/07/10(金) 13:46:12ID:j7l9x8Ht0034名無しさん@電波いっぱい
2009/07/10(金) 18:04:04ID:t8Z5PnTt0035名無しさん@電波いっぱい
2009/07/10(金) 18:18:48ID:vjLuN+/Kまた、ドリフトに速い遅いは関係ありません
どちらが上手かはタイム計測では判別不能
飛距離と呼んで滑走距離を自慢する人も多いですが・・・
実際にはドリフトとは「芸術点」を競うべき物だと思います
だから君が「美しい」と見とれてしまう、真似したくなるような走りが上手だと思って良いでしょう
美的感覚は人それぞれであり優劣はありません
例えそれが世間の評価とズレていても、自分は一般大衆と違う感覚の持ち主だと思えば良いです
0036名無しさん@電波いっぱい
2009/07/10(金) 18:28:02ID:t8Z5PnTt速くてもぶつかってばかりの人もいるし、遅くても壁ギリギリを走る人もいるし。
自分の理想を追います。
ありがとうございました。
0037名無しさん@電波いっぱい
2009/07/10(金) 18:41:25ID:BpZ1PrRR基本、タイヤは店で売ってるトリックマスターという銘柄でエンビ製ですわ。
たいていの人がこれですな。たぶん。
スピードレンジはかなり遅めなんで
ポリ製とかのタイヤを使ってる人とはスピード域がちょっと合わないね。
こんなトコですな。
モーターはとりあえず540でもいいんじゃないかな?
0038名無しさん@電波いっぱい
2009/07/10(金) 18:56:15ID:t8Z5PnTtすみません。スレッド違いですね。
0039名無しさん@電波いっぱい
2009/07/10(金) 22:40:06ID:vjLuN+/Kだから走りにくいのは事実
グリップ専の人がドリ嫌いなのはこれが原因
似た物で言えば、芸術点を競うフィギアスケートのリンクにスピードスケートの選手は共存不可能
フィギア選手同士でもいつも衝突してトラブルになってる
また、社交ダンスも同様
芸術点を競うものは、基本的に一緒に走れば自分のラインを消される不自由がある
お互い様で皆文句言わずに走ってるけど、多くは走りにくいなぁと思ってるはず
仰るとおり、初級者のうちはスポチュンがバランス良いよ
それに慣れたらモーター換えると更に新しい世界が広がる
0040名無しさん@電波いっぱい
2009/07/11(土) 01:01:17ID:akyOcgH30041名無しさん@電波いっぱい
2009/07/11(土) 10:39:30ID:+c5t7LF+桃色は君達とはレベルが違うんだよ。
0042名無しさん@電波いっぱい
2009/07/11(土) 12:41:35ID:Bjjcsahk自作自演乙
0043名無しさん@電波いっぱい
2009/07/11(土) 15:50:58ID:snwmQmt6>>39
ありがとうございます。TTという車体と210というアンプとスポーツチューンをもらってきたから分解して組み立てて連絡してからサーキット行きます。
ありがとうございます。
0044名無しさん@電波いっぱい
2009/07/11(土) 16:19:15ID:qZEy7FFGトリックマスターでも速い人は速いよ。
>>43
誰でも初心者から始まってコースデビューの時があるんだから、
ヘタクソだからってあまり気にせずに最低限のマナーを守ってれば大丈夫。
マナーとしては
・接触したら過失割合関係無しにスイマセンの一言。
・激突してコースの形を変えてしまったら、
マシンを邪魔にならないトコロに停めて直しに行く。
・コースに入るときは『入ります』と一言。
後はコースによって色々とローカルルールがあるかも知れないが、
どうしても分からないことがあれば店員まで
0045名無しさん@電波いっぱい
2009/07/11(土) 16:21:04ID:tMV9MAcO37です。
どこのコースもそうだけど、ラジコンコースデビューは最初の一歩が非常に難しいよね。
頑張ってね〜。
0046名無しさん@電波いっぱい
2009/07/11(土) 20:22:42ID:akyOcgH3たかだかラジコン、しかもドリフト位でレベルが違うんだよ…なんて威張るなよ!グリップでまともに走れるようになってからにしろよ、ピンクのブァカども!だからコジキ職人ドリフターなんて言われるんだよ。お前ら、周りから嫌われてんだぞ!もっと空気嫁!
0047名無しさん@電波いっぱい
2009/07/11(土) 20:40:47ID:fVhUc1lu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています