★★ 20の質問ゲーム 217 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/02/28(火) 13:10:10.5219個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 216 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1303869995/
関連スレ
【20の質問】クック10【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250564416/
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part9
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1298290632/
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1317389383/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0322質問
2012/03/01(木) 03:30:18.860323雑談
2012/03/01(木) 03:33:15.16定番と言っているのでおそらく「ランドセルに入るか?」だと思われ。
他の板でやってたときに
「ランドセる?」
「コンビニる?」
「コメリる?」
などの質問を見たことあるw
0324出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 03:33:51.872人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入るものもある。
6
7
8
9
10
0325出題者雑談 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 03:35:20.02面白いですね。
0326相談
2012/03/01(木) 03:35:34.680327質問
2012/03/01(木) 03:36:37.810328出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 03:40:45.682人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入るものもある。
6道具かどうか。Y
7
8
9
10
0329質問
2012/03/01(木) 03:42:40.910330sage
2012/03/01(木) 03:44:21.002人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入るものもある。
6道具かどうか。Y
7常温で個体かどうか。Y
8
9
10
0332質問
2012/03/01(木) 03:47:18.410333出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 03:54:21.262人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入るものもある。
6道具かどうか。Y
7常温で個体かどうか。Y
8
9
10
手に持って使うかどうか。
※使うものもあれば使わないものもある。
どちらも主流。
0334相談
2012/03/01(木) 03:56:25.650335相談
2012/03/01(木) 03:58:06.91この辺で相談したいが何も思い浮かばない・・・
0337相談
2012/03/01(木) 04:01:59.420339相談
2012/03/01(木) 04:05:11.95機械か?
金属か?
あたり聞きたいけどどうでしょう?
0340相談
2012/03/01(木) 04:09:27.56楽器は道具に入らないっけ?
質問は金属?が無難かな
0342相談
2012/03/01(木) 04:15:09.43あと漢字表記かも気になるな
0344相談
2012/03/01(木) 04:24:22.020345相談
2012/03/01(木) 04:25:38.160346相談
2012/03/01(木) 04:28:58.410348相談
2012/03/01(木) 07:08:46.400349質問
2012/03/01(木) 07:48:28.260350相談
2012/03/01(木) 07:53:16.99goo辞書とか「具がつけば道具」とかだと道具っぽくない道具多すぎて絞れてなくね?
の結果が現状テンプレだから、
同じ機能でも「製造製作・仕事・生活の便」から遠いものは道具じゃないと思ってる
楽器系だと「防犯防災用の笛は道具だが演奏用の楽器は道具じゃない」ぐらいのイメージ
念を押しますが、個人的見解ね
出題者がどう思ってるかはまた別だから
0351雑談
2012/03/01(木) 08:14:32.15「生活の便に供するもの」でなおかつ「他に分類する適切な名称がない」ものが道具かなって思う
オブラートのときも道具の話になる度に「じゃあ食材も(ry」
なんて言ってた過激派の方々がいらっしゃったけど
「食材」はあくまでも「食材」でいいんじゃないかと思う。
逆に出題者目線で言えば「道具ですか?」っていう質問は
正解のモノによっては非常に答えにくい質問だよね
だからできればもう少し掘り下げて
例えば「手にもって使う道具ですか?とか「電気を使う道具ですか?」
などと聞く方が相互理解につながりやすいんではないかと
0352質問
2012/03/01(木) 08:18:37.600353雑談
2012/03/01(木) 08:31:08.48年々解釈変わってるし、どうラインを引きなおしても微妙なものは出てくる
というかライン上のものを狙う人って多いからどうしてもそうなるw
荒れるほど大騒ぎにならなきゃ、それでいいんじゃないかね
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/01(木) 08:33:52.41食材のくだりは「お菓子だって物だからそれ作るためのものは道具でしょ」ってなった場合の話でしょ。
結局前出題者は「オブラートは仕事で使うんです(キリッ」ってなったから関係ない。
食材を本気で道具にしろって言ってる人はいないよw
だから
>「生活の便に供するもの」でなおかつ「他に分類する適切な名称がない」
定義を狭める必要はない。「他に分類する適切な名称がない」なんて曖昧すぎる表現だし。
例えばキッチン用品はどうなの?
キッチン用品っていう適切な名称があるから道具ではないって言われても困るよw
非常に答えにくいものならノーコメって手もある。
>例えば「手にもって使う道具ですか?とか「電気を使う道具ですか?」
定番質問だよw前問でも出てるww
0355雑談
2012/03/01(木) 08:41:32.58例えばの話はあくまで例だからわかりやすいように定番質問を引用しただけ。
一番言いたいポイントは「道具ですか?」って答えにくいよなーって話。
まあギリギリのラインを狙ってるから答えにくくなるって点は激しく同意w
さて出題者さんの回答待ちですね
めちゃくちゃ伸びてますね ここまで盛り上がったのは久しぶり?
そして終わってた!
オブラートは結構早めに出てたけど、真綿でじわじわ、というか、
それこそオブラートで包むように、遠回りに詰めていきたい人も
少なくないんだねー
長引くと、出題者・参加者共に負担はかかるけど、時間的制約を
気にせずのんびりじっくりやれる雰囲気はいいのかもしれない。
出題者さんの題材選び、回答内容、解説ともに、グッドだったと
思います。やっぱり補足は入れまくったほうがいいのかなぁ
出題乙でした!
0357相談
2012/03/01(木) 09:50:08.05今回まったくないけど逆に燃えてくるぜ!
「金属で作られてますか?」 だと、一部金属の場合 NO だろうし。
ただ、答えのものが 「材料の一部に金属が使われることある」 だと、
あまり絞れない結果になるかもねー
「普通は非金属」 「普通は金属のみ」 ってパターンもあるから
「金属は使われるが、金属だけでは作れない」 とかならまだ絞れるけど
0359出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 11:03:53.002人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入るものもある。
6道具かどうか。Y
7常温で個体かどうか。Y
8
9
10
・手に持って使うかどうか。
※使うものもあれば使わないものもある。
どちらも主流。
・一般家庭にあるかどうか。
※ある家もある。ない家もある。
0360出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 11:10:31.872人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入るものもある。
6道具かどうか。Y
7常温で個体かどうか。Y
8素材に金属が使われているかどうか。Y
9
10
・手に持って使うかどうか。
※使うものもあれば使わないものもある。
どちらも主流。
・一般家庭にあるかどうか。
※ある家もある。ない家もある。
0361質問
2012/03/01(木) 11:29:35.990362質問
2012/03/01(木) 11:36:16.78これで10質問あとは相談で
0363相談
2012/03/01(木) 11:43:18.180365相談
2012/03/01(木) 11:53:04.60表記聞くに一票
0366出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 11:54:16.832人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入るものもある。
6道具かどうか。Y
7常温で個体かどうか。Y
8電源を必要とするかどうか。N
9
10
・手に持って使うかどうか。
※使うものもあれば使わないものもある。
どちらも主流。
・一般家庭にあるかどうか。
※ある家もある。ない家もある。
0367相談
2012/03/01(木) 11:57:39.98※ものによるが入るものもある。
これってどう解釈する?
「入るがデフォ」っていうよりは「モノによりまちまち」って感じ?
0372相談
2012/03/01(木) 12:04:37.74まちまちでも 大多数<ランドセル でした
0373出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 12:05:07.342人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入るものもある。
6道具かどうか。Y
7常温で個体かどうか。Y
8電源を必要とするかどうか。N
9
10
・手に持って使うかどうか。
※使うものもあれば使わないものもある。
どちらも主流。
・一般家庭にあるかどうか。
※ある家もある。ない家もある。
・家にはないが使用した事のある成人は多いかどうか。
※何をもって「使用」となるか分からない為ノーコメです。
0374相談
2012/03/01(木) 12:08:06.530375相談
2012/03/01(木) 12:14:00.29何か面白いヒントを頂いたな。
0376出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 12:14:12.362人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入らないものもある。
(「入るものもある」から変更しました。こちらのほうが適切だと判断した為。Yの答え自体は、変わっていません。)
6道具かどうか。Y
7常温で個体かどうか。Y
8電源を必要とするかどうか。N
9
10
・手に持って使うかどうか。
※使うものもあれば使わないものもある。
どちらも主流。
・一般家庭にあるかどうか。
※ある家もある。ない家もある。
・家にはないが使用した事のある成人は多いかどうか。
※何をもって「使用」となるか分からない為ノーコメです。
0377質問
2012/03/01(木) 12:16:35.31漢字表記ですか?
0378出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 12:17:20.15今から追加してよいの?
0382相談
2012/03/01(木) 12:21:09.93黙っていればいいもn(ry
0384相談
2012/03/01(木) 12:23:56.050385出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 12:30:16.891物質かどうか。Y
2人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入らないものもある。
(「入るものもある」から変更しました。こちらのほうが適切だと判断した為。Yの答え自体は、変わっていません。)
6道具かどうか。Y
7常温で個体かどうか。Y
8金属かどうか。Y
9素材に金属を使用しているかどうか。Y
10電源を必要とするかどうか。N
・手に持って使うかどうか。
※使うものもあれば使わないものもある。
どちらも主流。
・一般家庭にあるかどうか。
※ある家もある。ない家もある。
・家にはないが使用した事のある成人は多いかどうか。
※何をもって「使用」となるか分からない為ノーコメです。
0388相談
2012/03/01(木) 12:33:37.710390出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 12:37:08.901物質かどうか。Y
2人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入るものもある。
6道具かどうか。Y
7常温で個体かどうか。Y
8素材に金属を使用しているかどうか。Y
9電源を必要とするかどうか。N
10
・手に持って使うかどうか。
※使うものもあれば使わないものもある。
どちらも主流。
・一般家庭にあるかどうか。
※ある家もある。ない家もある。
・家にはないが使用した事のある成人は多いかどうか。
※何をもって「使用」となるか分からない為ノーコメです。
0391相談
2012/03/01(木) 12:38:53.49386だけれど、出題者に対する質問は名前欄に「質問」と入れる決まりなので、
「相談」の内容は疑問文でも質問にはならないよ
金属かどうかは「相談」だから質問には入らないと思う(´・ω・`)
>>390はおk!
あと残っている質問は>>377だね
0393出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 12:40:47.812人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入るものもある。
6道具かどうか。Y
7常温で個体かどうか。Y
8素材に金属を使用しているかどうか。Y
9電源を必要とするかどうか。N
10漢字表記かどうか。N
・手に持って使うかどうか。
※使うものもあれば使わないものもある。
どちらも主流。
・一般家庭にあるかどうか。
※ある家もある。ない家もある。
・家にはないが使用した事のある成人は多いかどうか。
※何をもって「使用」となるか分からない為ノーコメです。
0395相談
2012/03/01(木) 12:44:58.13ノーコメがやけにヒントになりそうな感じがする
・手に持って使うかどうか。
※使うものもあれば使わないものもある。
どちらも主流。
・家にはないが使用した事のある成人は多いかどうか。
※何をもって「使用」となるか分からない為ノーコメです。
0396相談
2012/03/01(木) 12:45:43.68ってことはカタカナorひらがなか…
0397相談
2012/03/01(木) 12:46:13.66ご意見募集。
0398出題者 ◆.V1IwzabM6
2012/03/01(木) 12:47:24.561物質かどうか。Y
2人工物かどうか。Y
3可燃物かどうか。N
4一般的なスーパーで売っているかどうか。N
5ランドセルに入るかどうか。Y
※ものによるが入らないものもある。
(「入るものもある」から変更しました。こちらのほうが適切だと判断した為。Yの答え自体は、変わっていません。)
6道具かどうか。Y
7常温で個体かどうか。Y
8電源を必要とするかどうか。N
9素材に金属を使用しているかどうか。Y
10漢字表記かどうか。N
・手に持って使うかどうか。
※使うものもあれば使わないものもある。
どちらも主流。
・一般家庭にあるかどうか。
※ある家もある。ない家もある。
・家にはないが使用した事のある成人は多いかどうか。
※何をもって「使用」となるか分からない為ノーコメです。
0399相談
2012/03/01(木) 12:50:32.93ごめんね出題者さん(´;ω;`)
>>397 使用しない道具とはこれいかに…
ただ見たり聞いたり極めて受動的な使い方をするってことかな?
0401相談
2012/03/01(木) 12:52:43.030402相談
2012/03/01(木) 12:57:09.36風車・ダムなど発電系
人工衛星・気象観測代など
ガードレールなど
インフラばっか思いつく・・・
>>400複合はYになるんじゃないの?
0403相談
2012/03/01(木) 13:02:17.75答えの文字がすべてカタカナ/ひらがな/漢字かどうか。
0404相談
2012/03/01(木) 13:03:41.61・モノ自体は動かずに効果を発揮する
0406相談
2012/03/01(木) 13:05:07.77手に持たいないこともあるっていうのが関係してんのかな
例えば『時計』とかだったら、壁掛け時計はたまに見るだけだから
努めて「使用」しているとは言いがたい…みたいな(苦しいなぁw)
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2012/03/01(木) 13:05:59.48引用d
ということは「表記に漢字は含まれますか?」と聞けばいいわけか。
0409相談
2012/03/01(木) 13:15:51.16楽器かなと思ったけど何だか漠然としすぎて・・
0410相談
2012/03/01(木) 13:17:22.700411相談
2012/03/01(木) 13:18:07.92保険は入ってるだけで効力があると言えるのか。使って初めて意味があるのか。
ってのも賛否両論ありそう。
防犯的なものかな?
0413相談
2012/03/01(木) 13:23:05.70個人的にあたりは
1楽器
2オブジェ的なもの(漠然としてるけど観賞用品)
かなぁ
0415相談
2012/03/01(木) 13:26:16.830416相談
2012/03/01(木) 13:28:37.890417相談
2012/03/01(木) 13:29:49.97蓋とかちょうつがいとかの使用時っていつだ?
0419相談
2012/03/01(木) 13:36:59.56・ランドセルに入るのが一般的(入らない物もある)
・一般家庭にはあるとことないとこがある
ってのは忘れちゃいかんぜよ。
アンテナやちょうつがいとかは一般家庭にあるっしょ
建物は道具じゃないっしょ
0420相談
2012/03/01(木) 13:38:08.19・それがないと日常生活に支障をきたすものですか?
・家にはないという人でも実際に手で触れる機会はありますか?
・娯楽品ですか?
・嗜好品ですか?
・100均で購入できますか?
思いつき投下
0421相談
2012/03/01(木) 13:44:48.27おいおい、みんな「解答候補」を挙げてるんじゃなくて
「使うノーコメになりそうなものとその例」を挙げてるんだよ
それぐらい説明なしで分かってくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています