トップページquiz
1001コメント433KB

【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/01(金) 10:25:56
委細適当、好きにやってくれ

前スレ
【突攻可】コミュケーション苦手な人用20質 part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1254408163/
0612 ◆dAksLfcQnhLV 2010/12/30(木) 17:30:07
00Goo辞書なしWikipあり
01>>609漢字表記ですか?Yだいたい漢字です。
02>>611行為・行動ですか?Yです。


NC
>>607ランドセルに入りますか
入るとか入らないとかいう物では以下略。
0613相談2010/12/30(木) 18:35:51
だいたい漢字ってのは漢字以外の表記がされることもあるってことでおk
0614相談2010/12/30(木) 18:37:45
0615質問2010/12/30(木) 18:38:42
季節感はありがとう
0616質問2010/12/30(木) 18:40:00
季節感はありますか?
だ…orz
0617 ◆dAksLfcQnhLV 2010/12/30(木) 18:45:17
ちょっと修正

00Goo辞書なしWikipあり
01>>609漢字表記ですか?Y大部分漢字です。
02>>611行為・行動ですか?Yです。
03>>616季節感はありますか?ありあり。

NC
>>607ランドセルに入りますか
入るとか入らないとかいう物では以下略。
0618質問2010/12/30(木) 21:15:38
ひとりでできるもん?
0619質問2010/12/30(木) 21:38:42
冬?
0620相談2010/12/30(木) 21:45:22
出題者いなくなった?
だったら出題しようかな・・・
0621相談2010/12/30(木) 21:47:29
>>620
念のために本スレで出題してくれよ
お願いします
0622620相談2010/12/30(木) 22:11:45
>>621
あっちはやだよ
0623相談2010/12/30(木) 22:16:23
>>622
たしかに俺も本スレで出題したことないけど

まぁもう少し待ってみましょうか
夕飯とか風呂とかかもしれませんし
0624620相談2010/12/30(木) 22:22:03
>>623
あっちで出すのは相当な暇人じゃないとね
まぁ今夜は寝ますか
0625相談2010/12/30(木) 22:25:41
このスレは24時間ルールとか無いのか

>>624
おやすみなさい
俺は出題者さんが帰ってくるまで待ってます
0626相談2010/12/31(金) 00:02:10
出題者さん寝ちゃったのかな…
0627 ◆dAksLfcQnhLV 2010/12/31(金) 01:36:06
おはようございます。

00Goo辞書なしWikipあり
01>>609漢字表記ですか?Y大部分漢字です。
02>>611行為・行動ですか?Yです。
03>>616季節感はありますか?ありあり。
04>>618ひとりでできるもん?Yひとりでできるもん。
05>>619冬?Y冬。

NC
>>607ランドセルに入りますか
入るとか入らないとかいう物では以下略。
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/31(金) 05:08:24
どんな生活だよ
0629質問2010/12/31(金) 08:01:34
老若男女で差がありますか?
0630 ◆dAksLfcQnhLV 2010/12/31(金) 08:26:39
00Goo辞書なしWikipあり
01>>609漢字表記ですか?Y大部分漢字です。
02>>611行為・行動ですか?Yです。
03>>616季節感はありますか?ありあり。
04>>618ひとりでできるもん?Yひとりでできるもん。
05>>619冬?Y冬。
06>>629老若男女で差がありますか?Yあんまり若いと一人じゃできないでしょう。

NC
>>607ランドセルに入りますか
入るとか入らないとかいう物では以下略。
0631質問2010/12/31(金) 11:26:10
趣味娯楽遊び関係?
0632質問2010/12/31(金) 12:11:05
屋内ですることですか?
0633 ◆dAksLfcQnhLV 2010/12/31(金) 13:30:47
00Goo辞書なしWikipあり
01>>609漢字表記ですか?Y大部分漢字です。
02>>611行為・行動ですか?Yです。
03>>616季節感はありますか?ありあり。
04>>618ひとりでできるもん?Yひとりでできるもん。
05>>619冬?Y冬。
06>>629老若男女で差がありますか?Yあんまり若いと一人じゃできないでしょう。
07>>631趣味娯楽遊び関係?Y今じゃそういっていいでしょうねえ。
08>>632屋内ですることですか?N屋外ですることです。


NC
>>607ランドセルに入りますか
入るとか入らないとかいう物では以下略。
0634質問2010/12/31(金) 13:47:06
外国でもしますか?
0635 ◆dAksLfcQnhLV 2010/12/31(金) 13:59:06
00Goo辞書なしWikipあり
01>>609漢字表記ですか?Y大部分漢字です。
02>>611行為・行動ですか?Yです。
03>>616季節感はありますか?ありあり。
04>>618ひとりでできるもん?Yひとりでできるもん。
05>>619冬?Y冬。
06>>629老若男女で差がありますか?Yあんまり若いと一人じゃできないでしょう。
07>>631趣味娯楽遊び関係?Y今じゃそういっていいでしょうねえ。
08>>632屋内ですることですか?N屋外ですることです。
09>>634外国でもしますか?N日本人定住者が多いところなら一部ではできるらしいです。外国人が、ということならまずしないかと。


NC
>>607ランドセルに入りますか
入るとか入らないとかいう物では以下略。
0636質問2010/12/31(金) 14:06:36
正解にひらがなは1文字だけですか?
0637 ◆dAksLfcQnhLV 2010/12/31(金) 14:09:45

00Goo辞書なしWikipあり
01>>609漢字表記ですか?Y大部分漢字です。
02>>611行為・行動ですか?Yです。
03>>616季節感はありますか?ありあり。
04>>618ひとりでできるもん?Yひとりでできるもん。
05>>619冬?Y冬。
06>>629老若男女で差がありますか?Yあんまり若いと一人じゃできないでしょう。
07>>631趣味娯楽遊び関係?Y今じゃそういっていいでしょうねえ。
08>>632屋内ですることですか?N屋外ですることです。
09>>634外国でもしますか?N日本人定住者が多いところなら一部で。外国人が、ということならまずしないかと。
10>>636正解にひらがなは1文字だけですか?Yです。

NC
>>607ランドセルに入りますか
入るとか入らないとかいう物では以下略。
0638相談2010/12/31(金) 14:10:59
初詣でかなぁ
0639解答2010/12/31(金) 14:12:43
いってみよう

初詣でですね?
0640相談2010/12/31(金) 14:13:41
すまんキャンセルgoo辞書なしか
0641質問2010/12/31(金) 14:23:37
今日(12/31)できますか?
0642 ◆dAksLfcQnhLV 2010/12/31(金) 14:30:14
00Goo辞書なしWikipあり
01>>609漢字表記ですか?Y大部分漢字です。
02>>611行為・行動ですか?Yです。
03>>616季節感はありますか?ありあり。
04>>618ひとりでできるもん?Yひとりでできるもん。
05>>619冬?Y冬。
06>>629老若男女で差がありますか?Yあんまり若いと一人じゃできないでしょう。
07>>631趣味娯楽遊び関係?Y今じゃそういっていいでしょうねえ。
08>>632屋内ですることですか?N屋外ですることです。
09>>634外国でもしますか?N日本人定住者が多いところなら一部で。外国人が、ということならまずしないかと。
10>>636正解にひらがなは1文字だけですか?Yです。
11>>641今日(12/31)できますか?Y今日からしかできません。

NC
>>607ランドセルに入りますか
入るとか入らないとかいう物では以下略。
0643相談2010/12/31(金) 14:45:01
年越しかと思ったがgoo辞書に載ってるな
0644相談2010/12/31(金) 16:36:46
除夜の鐘も載ってるか
さて…
0645質問2010/12/31(金) 19:36:42
江戸時代の人もしていましたか?
0646 ◆dAksLfcQnhLV 2010/12/31(金) 22:01:06

00Goo辞書なしWikipあり
01>>609漢字表記ですか?Y大部分漢字です。
02>>611行為・行動ですか?Yです。
03>>616季節感はありますか?ありあり。
04>>618ひとりでできるもん?Yひとりでできるもん。
05>>619冬?Y冬。
06>>629老若男女で差がありますか?Yあんまり若いと一人じゃできないでしょう。
07>>631趣味娯楽遊び関係?Y今じゃそういっていいでしょうねえ。
08>>632屋内ですることですか?N屋外ですることです。
09>>634外国でもしますか?N日本人定住者が多いところなら一部で。外国人が、ということならまずしないかと。
10>>636正解にひらがなは1文字だけですか?Yです。
11>>641今日(12/31)できますか?Y今日からしかできません。
12>>645江戸時代の人もしていましたか?N一般的ではなかったようです。

NC
>>607ランドセルに入りますか
入るとか入らないとかいう物では以下略。
0647今北2011/01/01(土) 01:22:45
年越し蕎麦
0648相談2011/01/01(土) 03:21:40
初詣の別の言い方ないかな
0649相談2011/01/01(土) 10:23:03
日本全国で行われることではなく、特定の地域のみの風習だったら
解答にたどり着くのは難しいな
0650相談2011/01/01(土) 11:11:59
>>648
二年参りならOKかな、と思ったけど
江戸時代に流行ったらしいから微妙か
0651質問2011/01/01(土) 20:39:54
今日(1/1)できますか?
0652 ◆dAksLfcQnhLV 2011/01/01(土) 22:07:03

00Goo辞書なしWikipあり
01>>609漢字表記ですか?Y大部分漢字です。
02>>611行為・行動ですか?Yです。
03>>616季節感はありますか?ありあり。
04>>618ひとりでできるもん?Yひとりでできるもん。
05>>619冬?Y冬。
06>>629老若男女で差がありますか?Yあんまり若いと一人じゃできないでしょう。
07>>631趣味娯楽遊び関係?Y今じゃそういっていいでしょうねえ。
08>>632屋内ですることですか?N屋外ですることです。
09>>634外国でもしますか?N日本人定住者が多いところなら一部で。外国人が、ということならまずしないかと。
10>>636正解にひらがなは1文字だけですか?Yです。
11>>641今日(12/31)できますか?Y今日からしかできません。
12>>645江戸時代の人もしていましたか?N一般的ではなかったようです。
13>>651今日(1/1)できますか?N今からじゃできません。

NC
>>607ランドセルに入りますか
入るとか入らないとかいう物では以下略。
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/01(土) 23:43:11
大祓いor年越の祓?
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/02(日) 10:59:59
年越し
年越し蕎麦
除夜の鐘
0655質問2011/01/02(日) 11:03:42
ガクブルガクブル??
0656 ◆dAksLfcQnhLV 2011/01/02(日) 13:54:12

00Goo辞書なしWikipあり
01>>609漢字表記ですか?Y大部分漢字です。
02>>611行為・行動ですか?Yです。
03>>616季節感はありますか?ありあり。
04>>618ひとりでできるもん?Yひとりでできるもん。
05>>619冬?Y冬。
06>>629老若男女で差がありますか?Yあんまり若いと一人じゃできないでしょう。
07>>631趣味娯楽遊び関係?Y今じゃそういっていいでしょうねえ。
08>>632屋内ですることですか?N屋外ですることです。
09>>634外国でもしますか?N日本人定住者が多いところなら一部で。外国人が、ということならまずしないかと。
10>>636正解にひらがなは1文字だけですか?Yです。
11>>641今日(12/31)できますか?Y今日からしかできません。
12>>645江戸時代の人もしていましたか?N一般的ではなかったようです。
13>>651今日(1/1)できますか?N今からじゃできません。
14>>655ガクブルガクブル??Yガクブル♪
NC
>>607ランドセルに入りますか
入るとか入らないとかいう物では以下略。
0657解答2011/01/02(日) 22:06:33
二年参りですね?
0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/02(日) 22:11:04
00Goo辞書なしWikipあり
01>>609漢字表記ですか?Y大部分漢字です。
02>>611行為・行動ですか?Yです。
03>>616季節感はありますか?ありあり。
04>>618ひとりでできるもん?Yひとりでできるもん。
05>>619冬?Y冬。
06>>629老若男女で差がありますか?Yあんまり若いと一人じゃできないでしょう。
07>>631趣味娯楽遊び関係?Y今じゃそういっていいでしょうねえ。
08>>632屋内ですることですか?N屋外ですることです。
09>>634外国でもしますか?N日本人定住者が多いところなら一部で。外国人が、ということならまずしないかと。
10>>636正解にひらがなは1文字だけですか?Yです。
11>>641今日(12/31)できますか?Y今日からしかできません。
12>>645江戸時代の人もしていましたか?N一般的ではなかったようです。
13>>651今日(1/1)できますか?N今からじゃできません。
14>>655ガクブルガクブル??Yガクブル♪
15>>657二年参りですね?Y二年参りです。

NC
>>607ランドセルに入りますか
入るとか入らないとかいう物では以下略。

#二年にまたがってお参り
お疲れ様でした。

>>650
江戸時代に流行ったってのを調べても
出展なしの個人ブログしか引っかからないんですよね…
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/02(日) 23:22:21
乙でした!
初めて聞きましたが>二年参り
勉強になります
06606502011/01/04(火) 08:50:17
>>658
無問題
おつでした
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/04(火) 23:30:04
良問乙でした!
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/07(金) 20:30:11
二年参りかぁ・・・
普段なら難問になりそうだけど、
時期的にタイムリーな良問だったねえ
0663 ◆Wa0cXmxjxk 2011/01/08(土) 23:27:13
ええい!誰か出題しないのか!
俺以外に暇人はいないのか!

出題。
0664質問2011/01/08(土) 23:37:06
物質ですか?
0665 ◆Wa0cXmxjxk 2011/01/08(土) 23:52:48

01>>664物質ですか?Y物質です。
0666質問2011/01/08(土) 23:57:37
人工物ですか?
0667 ◆Wa0cXmxjxk 2011/01/09(日) 00:01:19

01>>664物質ですか?Y物質です。
02>>666人工物ですか?Y人工物です。
0668質問2011/01/09(日) 00:15:59
道具ですか?
0669 ◆Wa0cXmxjxk 2011/01/09(日) 00:20:03

01>>664物質ですか?Y物質です。
02>>666人工物ですか?Y人工物です。
03>>668道具ですか?N道具ではありません。
0670質問2011/01/09(日) 00:24:09
飲食物ですか?
0671 ◆Wa0cXmxjxk 2011/01/09(日) 00:24:50

01>>664物質ですか?Y物質です。
02>>666人工物ですか?Y人工物です。
03>>668道具ですか?N道具ではありません。
04>>670飲食物ですか?Y飲食物です。
0672質問2011/01/09(日) 00:25:49
カタカナ表記ですか?
0673 ◆Wa0cXmxjxk 2011/01/09(日) 00:28:50

01>>664物質ですか?Y物質です。
02>>666人工物ですか?Y人工物です。
03>>668道具ですか?N道具ではありません。
04>>670飲食物ですか?Y飲食物です。
05>>672カタカナ表記ですか?Nカタカナ表記ではありません。
0674質問2011/01/09(日) 00:33:42
季節感ありますか?
0675 ◆Wa0cXmxjxk 2011/01/09(日) 00:34:56

01>>664物質ですか?Y物質です。
02>>666人工物ですか?Y人工物です。
03>>668道具ですか?N道具ではありません。
04>>670飲食物ですか?Y飲食物です。
05>>672カタカナ表記ですか?Nカタカナ表記ではありません。
06>>674季節感ありますか?N季節感ありません。
0676質問2011/01/09(日) 00:40:54
老若男女で摂取量に顕著な差がありますか?
0677 ◆Wa0cXmxjxk 2011/01/09(日) 00:46:15

01>>664物質ですか?Y物質です。
02>>666人工物ですか?Y人工物です。
03>>668道具ですか?N道具ではありません。
04>>670飲食物ですか?Y飲食物です。
05>>672カタカナ表記ですか?Nカタカナ表記ではありません。
06>>674季節感ありますか?N季節感ありません。
07>>676老若男女で摂取量に顕著な差がありますか?Yあります。
0678質問2011/01/09(日) 00:49:34
液体ですか?
0679質問2011/01/09(日) 02:58:52
飲食する際に、一般的に道具(箸やスプーンなど)を使用しますか?
0680 ◆Wa0cXmxjxk 2011/01/09(日) 06:34:07
01>>664物質ですか?Y物質です。
02>>666人工物ですか?Y人工物です。
03>>668道具ですか?N道具ではありません。
04>>670飲食物ですか?Y飲食物です。
05>>672カタカナ表記ですか?Nカタカナ表記ではありません。
06>>674季節感ありますか?N季節感ありません。
07>>676老若男女で摂取量に顕著な差がありますか?Yあります。
08>>678液体ですか?Y液体です。
09>>679飲食する際に、一般的に道具(箸やスプーンなど)を使用しますか?Nしません。
0681 ◆Wa0cXmxjxk 2011/01/09(日) 07:53:02
申し訳ないが、本日昼間は来られません。
なるべく早く戻るつもりではありますが、
どうかお待ちください。
0682質問2011/01/09(日) 07:56:43
老人のほうがより多く摂取する機会がありますか?
0683相談2011/01/09(日) 08:42:21
酒類かな?
0684相談2011/01/09(日) 12:57:07
ああ、そうなると成年・未成年の区切りで聞いたほうがいいのかな?
0685相談2011/01/09(日) 13:07:08
固有名詞の可能性もあるね
「二階堂」とか「沢の鶴」とか
0686相談2011/01/09(日) 13:48:25
とりあえず、>>682は取り消しておきますね


固有名詞かどうかは、お酒かどうか確定してからでもいいかな?質問はどうする?
未成年うんちゃら聞くくらいなら、直接「お酒ですか?」でもいいような気がするけど。
0687相談2011/01/09(日) 21:17:01
出題者さん戻ってこなかったね。
また明日かな。
ノシ
0688質問2011/01/09(日) 21:32:11
酒類ですか?
0689 ◆Wa0cXmxjxk 2011/01/11(火) 17:42:51
いやお待たせして申し訳ない。
出題した時は暇だったんですが、
まさかあんなことがいやゲフンゲフン

01>>664物質ですか?Y物質です。
02>>666人工物ですか?Y人工物です。
03>>668道具ですか?N道具ではありません。
04>>670飲食物ですか?Y飲食物です。
05>>672カタカナ表記ですか?Nカタカナ表記ではありません。
06>>674季節感ありますか?N季節感ありません。
07>>676老若男女で摂取量に顕著な差がありますか?Yあります。
08>>678液体ですか?Y液体です。
09>>679飲食する際に、一般的に道具(箸やスプーンなど)を使用しますか?Nしません。
10>>688酒類ですか?Y酒類です。

#百薬の長
お疲れ様でした。
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/11(火) 18:40:35
乙!
04の飲食物ですか?がいいヒントになったね
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/12(水) 08:39:51
あら、終わってた〜。
良問乙でした。
楽しかったです。
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/17(月) 21:44:30
age
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/29(土) 17:42:37
誰かこっちで出題しないかなぁ...
0694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/29(土) 21:19:43
>>693
任せた。
0695 ◆keSSSZHGCk 2011/02/03(木) 18:31:18
693じゃないけど出題
0696 ◆keSSSZHGCk 2011/02/03(木) 18:41:17
あげてみる
0697質問2011/02/03(木) 18:43:56
道具ですか?
0698 ◆keSSSZHGCk 2011/02/03(木) 18:45:49
01 >697 N 道具ではありません
0699質問2011/02/03(木) 18:51:35
可燃物ですか?
0700 ◆keSSSZHGCk 2011/02/03(木) 18:53:58
01 >697 N 道具ではありません

ノーコメ
>699 可燃部と不燃部両方存在します
0701質問2011/02/03(木) 18:55:17
ランドセルに入りますか?
0702 ◆keSSSZHGCk 2011/02/03(木) 18:56:51
01 >697 N 道具ではありません
02 >701 Y ランドセルに入ります

ノーコメ
>699 可燃部と不燃部両方存在します
0703質問2011/02/03(木) 18:57:52
ホームセンターで買えますか?
0704 ◆keSSSZHGCk 2011/02/03(木) 19:02:23
01 >697 N 道具ではありません
02 >701 Y ランドセルに入ります
03 >703 Y ホームセンターで買えるタイプのものがあります

ノーコメ
>699 可燃部と不燃部両方存在します
0705質問2011/02/03(木) 19:05:08
電気を使いますか?
0706 ◆keSSSZHGCk 2011/02/03(木) 19:09:10
ちょっと03の回答を修正

01 >697 N 道具ではありません
02 >701 Y ランドセルに入ります
03 >703 Y ホームセンターで買えるタイプのものも存在します
04 >705 N 電気は使いません

ノーコメ
>699 可燃部と不燃部両方存在します
0707質問2011/02/03(木) 19:13:28
手に持ちますか?

ごめん席外すノシ
0708 ◆keSSSZHGCk 2011/02/03(木) 19:15:50
>>707ノシ

01 >697 N 道具ではありません
02 >701 Y ランドセルに入ります
03 >703 Y ホームセンターで買えるタイプのものも存在します
04 >705 N 電気は使いません
05 >707 N 手に持ちません

ノーコメ
>699 可燃部と不燃部両方存在します
0709質問2011/02/03(木) 19:50:00
漢字表記ですか?
0710質問2011/02/03(木) 20:15:03
趣味娯楽か実用なら趣味娯楽的な物ですか?
0711 ◆keSSSZHGCk 2011/02/03(木) 20:21:04
01 >697 N 道具ではありません
02 >701 Y ランドセルに入ります
03 >703 Y ホームセンターで買えるタイプのものも存在します
04 >705 N 電気は使いません
05 >707 N 手に持ちません
06 >709 N 漢字表記ではありません

ノーコメ
>699 可燃部と不燃部両方存在します
>710 趣味娯楽とも実用とも捉えることができるかと思います(そういった分類は多分しません)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています