★★ 20の質問ゲーム 211 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/08/18(水) 23:18:4119個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 210 ★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1268056084/
関連スレ
【20の質問】クック10【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250564416/
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part7
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1254408163/
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250172107/
★20の質問ゲーム in野生生物板★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1115272640/
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/12(日) 09:55:56もちつけ。墓穴掘ってるぞ。
0655質問
2010/09/12(日) 10:02:1302>>121 N 行為行動ではありません
03>>123 N 主観もありますが一般的には文系のイメージです。>>377のgoo辞書でも文系の意味です。
04>>143 N 状態・現象ではありません。
05>>195 N 固有名詞ではありません。
06>>265 Y >>265の中に該当はあります
07>>274 N >>274の中のカテゴリには該当しません
08>>302 N 宗教関係の用語ではありません
09>>318 Y 経済用語といえますが、よりメジャーな○○用語が存在します。
10>>349 Y 漢字表記です
11>>387 Y ガクブルです
12>>410 Y 複合語の一部として正解の単語が登場しました(>>414のようではなく>>410のように)
13>>472 N >>420>>424>>426には正解はありません。
ノーカウント
>>655 単体でも>>387までにガクブルしてます。その後は正解の単語は出てきていません。
387まで単体で出てきたときには候補としてではなかった/候補としてあがっているものは複合語だった
ので>>388のような書き方になりました。
>>418でも特定しないように記載したつもりですが
>>388,418の書き方がミスリードになってたらすみませんでした。
早く終わらせたい方が多いみたいなので(出題者もここしばらくの流れは辛いです)
勝手に絞込みさせていただきますと>>541の一つ目はYで、この複合語の一部に正解の単語があります。
0657相談
2010/09/12(日) 10:43:490658相談
2010/09/12(日) 10:56:080659相談
2010/09/12(日) 11:14:590660相談
2010/09/12(日) 11:17:120661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/12(日) 11:18:410662相談
2010/09/12(日) 11:28:080663解答
2010/09/12(日) 12:59:330665相談
2010/09/12(日) 14:55:520667相談
2010/09/12(日) 15:31:340668相談
2010/09/12(日) 15:37:180669相談
2010/09/12(日) 16:14:14理由は無い
0670相談
2010/09/12(日) 16:27:08代案がない以上、支持
0671相談
2010/09/12(日) 16:32:4020質なのに勝手に質問されてないものまで答えないで
するのは回答ミスの訂正だけでいいよ
トリップは「#さい債券けん」でした(債権と債券の変換ミスです)
656では勝手に質問を選んで回答してしまって申し訳なかったのですが
結構長引いてしまって、もう限界でした。
(実際、自分がまた膨大な量から探しだすとしたら嫌だなーと思い・・・)
思った方向に進まなくて自演も考えましたが皆様のお力で最後まで自演ナシでこれました。
非物質&あいまいな回答でご迷惑をおかけしました。
最後までお付き合いくださった方、本当にありがとうございました。
0673相談
2010/09/12(日) 18:14:170674相談
2010/09/12(日) 18:20:44また出してね!!!!!
0675相談
2010/09/12(日) 18:25:15次出す時は物質にしてください
慣れない人が非物質に手を出すとこうなります
長引くのが辛いと感じるなら尚更です
ただでさえ過疎なスレ住人の中でも非物質を好む人ってのは更に絞られますんで参加者自体が少なくなりますしどうしても長引きます
0676相談
2010/09/12(日) 19:22:55余裕のあるときに出題されたほうが無難かと思います
長時間乙でした
0677相談
2010/09/12(日) 19:37:53まったく答えに近づかない相談が続くのがダメだわ。
0678相談
2010/09/12(日) 19:49:30非物質だとどうしてもそうなりやすいんだよ
人数少ないし、なかなか思いつかないし、質問しても返ってくる回答が曖昧だったりやってる内にダレてきたり
0679出題者
2010/09/12(日) 20:05:23物質だと瞬殺されてたので非物質出してしまいました。
ダレてきそうなところ、いくつも候補出していただいたり
いつまでも付き合ってくれた方がいたことは心強かったです。
ありがとうございました。
私はまた回答者に戻りますが、
またどなたか出題していただけると嬉しいです。
0680相談
2010/09/12(日) 20:35:31やっぱりこんな感じになっちゃうね
それにしてもよく債権なんて出題しようと思ったねw
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/12(日) 22:33:550682出題 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/12(日) 23:28:080683質問
2010/09/12(日) 23:35:160684 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/12(日) 23:37:080685質問
2010/09/12(日) 23:37:440686相談
2010/09/12(日) 23:38:080688質問
2010/09/12(日) 23:45:050689 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/12(日) 23:48:5102 >>685 N あくまで>>3での定義において、道具の範疇には入りません
03 >>688 N 一般家庭にはありません
0690質問
2010/09/12(日) 23:49:380691 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/12(日) 23:50:312 >>685 N あくまで>>3での定義において、道具の範疇には入りません
3 >>688 N 一般家庭にはありません
4 >>689 Y ランドセルに入ります
0692質問
2010/09/12(日) 23:52:280693 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/12(日) 23:53:1802 >>685 N あくまで>>3での定義において、道具の範疇には入りません
03 >>688 N 一般家庭にはありません
04 >>690 Y ランドセルに入ります
05 >>692 Y 可燃物です
0694質問
2010/09/12(日) 23:54:280695 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/12(日) 23:56:282 >>685 N あくまで>>3での定義において、道具の範疇には入りません
3 >>688 N 一般家庭にはありません
4 >>690 Y ランドセルに入ります
5 >>692 Y 可燃物です
6 >>694 N 漢字表記ではありません
【追記】材質は固定されていませんが、goo辞書では固定されていますので、その準拠で回答しています
0696質問
2010/09/12(日) 23:57:550697 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/13(月) 00:02:2102 >>685 N あくまで>>3での定義において、道具の範疇には入りません
03 >>688 N 一般家庭にはありません
04 >>690 Y ランドセルに入ります
05 >>692 Y 可燃物です
06 >>694 N 漢字表記ではありません
07 >>696 Y 屋外にもあります
【追記】
・材質はgoo辞書準拠で回答しています
0698質問
2010/09/13(月) 00:07:38寝ます
0699相談
2010/09/13(月) 00:08:4401,02.03…と1,2,3…を使い分けてるんだw
何かの対策?
0700 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/13(月) 00:12:172 >>685 N あくまで>>3での定義において、道具の範疇には入りません
3 >>688 N 一般家庭にはありません
4 >>690 Y ランドセルに入ります
5 >>692 Y 可燃物です
6 >>694 N 漢字表記ではありません
7 >>696 Y 屋外にも屋内にもあります
8 >>698 Y 可動部はある、と言えるでしょう
【追記】
・材質はgoo辞書準拠で回答しています
・>>699 連投規制対策です; 見づらくてすんまへん
0701質問
2010/09/13(月) 00:15:41>連投規制対策です
へぇ、知りませんでした
見づらくはないけど
0702 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/13(月) 00:16:5602 >>685 N あくまで>>3での定義において、道具の範疇には入りません
03 >>688 N 一般家庭にはありません
04 >>690 Y ランドセルに入ります
05 >>692 Y 可燃物です
06 >>694 N 漢字表記ではありません
07 >>696 Y 屋外にも屋内にもあります
08 >>698 Y 可動部はある、と言えるでしょう
09 >>701 N ホームセンターには売っていません
【追記】
・材質はgoo辞書準拠で回答しています
0703質問
2010/09/13(月) 00:17:100704 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/13(月) 00:18:132 >>685 N あくまで>>3での定義において、道具の範疇には入りません
3 >>688 N 一般家庭にはありません
4 >>690 Y ランドセルに入ります
5 >>692 Y 可燃物です
6 >>694 N 漢字表記ではありません
7 >>696 Y 屋外にも屋内にもあります
8 >>698 Y 可動部はある、と言えるでしょう
9 >>701 N ホームセンターには売っていません
10 >>703 N 木製ではありません
【追記】
・材質はgoo辞書準拠で回答しています
0705相談
2010/09/13(月) 00:19:55候補全然思いつかないな
0706相談
2010/09/13(月) 00:38:03おもいっきり道具だった
0707 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/13(月) 01:09:11昼前後に参ります。
0708相談
2010/09/13(月) 01:43:020709相談
2010/09/13(月) 06:09:00・どんな人が利用するか(専門家か一般人か子供か大人か等)
・表記等(カタカナ、ひらがな、英語、和製英語等)
0710相談
2010/09/13(月) 08:53:050712相談
2010/09/13(月) 10:45:430713相談
2010/09/13(月) 11:45:320714相談
2010/09/13(月) 11:54:47・どんな人が利用するか(専門家か一般人か子供か大人か等)
・表記等(カタカナ、ひらがな、英語、和製英語等)
・人工物か?
・一般成人(社会人)の半数以上が1日に1回以上見かけるか?
・季節に関係するか(特定の季節で大活躍)?
0715相談
2010/09/13(月) 12:03:540716相談
2010/09/13(月) 12:12:400717相談
2010/09/13(月) 12:43:27他のも賛成
0718相談
2010/09/13(月) 12:58:57知名度が高いからと言って日頃目にするとは限らない。
日頃目にするからと言って知名度が高いとは限らない。
知名度を取るか、日常目にするかを取るか…。
0719 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/13(月) 13:06:2730分〜1時間ごとに、ちょくちょく覗いて質問があれば回答しますね
0720相談
2010/09/13(月) 13:09:03他のやつ先に聞いたほうがいい?
0721相談
2010/09/13(月) 13:11:30ほかの順番に影響する質問じゃないし、賛成
0722質問
2010/09/13(月) 13:13:18人工物ですか?
0724 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/13(月) 13:19:1402 >>685 N あくまで>>3での定義において、道具の範疇には入りません
03 >>688 N 一般家庭にはありません
04 >>690 Y ランドセルに入ります
05 >>692 Y 可燃物です
06 >>694 N 漢字表記ではありません
07 >>696 Y 屋外にも屋内にもあります
08 >>698 Y 可動部はある、と言えるでしょう
09 >>701 N ホームセンターには売っていません
10 >>703 N 木製ではありません
11 >>722 Y 人工物です
【追記】
・材質はgoo辞書準拠で回答しています
0725相談
2010/09/13(月) 13:28:15学校、会社あたりかな
0726相談
2010/09/13(月) 13:28:580727相談
2010/09/13(月) 13:30:420728相談
2010/09/13(月) 13:32:15前は結構あったのに
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/13(月) 13:45:290731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/13(月) 14:20:03ん?何言ってんだ?w
そっちが一方的に悪口言ってるだけなんだがw
こっちはそれを華麗にかわしてるだけよん
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/13(月) 15:13:54どこがかわしてんだよwww
ちょっと煽ってやったらまんまと食いついてのにかちから面白いわwww
涙目で反論したいけどできなくてでも黙ってるのは悔しくて図星で発狂したキモデブ引き篭もり野郎の負け惜しみバロスwww
0733相談
2010/09/13(月) 16:05:08・どんな人が利用するか(専門家か一般人か子供か大人か等)
・表記等(カタカナ、ひらがな、英語、和製英語等)
・一般成人(社会人)の半数以上が1日に1回以上見かけるか?
・季節に関係するか(特定の季節で大活躍)?
・紙製かどうか
0734相談
2010/09/13(月) 16:06:070735相談
2010/09/13(月) 19:10:13良く見かけるが名称はあまり知られていない
良く見かけないけど誰もが知っている物
良く見かけないし知名度も低い
この4つのどれに該当するかが1発でわかる質問ってある?ww
0736相談
2010/09/13(月) 23:25:510737 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/14(火) 00:31:110738 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/14(火) 12:47:490739相談
2010/09/14(火) 13:34:55ランドセルに入る可燃物で可動部があって木製ではないとなると…
紙製で折りこみ部分があるようなものかな
0740相談
2010/09/14(火) 13:47:18ビンゴカードも折り目がついてて折りこめるようになってる
結婚届けや離婚届も役所でもらうやつは折り目がついてるのがほとんどだと思う
こういう感じのやつを考えてるんだけど
0741相談
2010/09/14(火) 13:51:45もう紙製で決定?
0742相談
2010/09/14(火) 13:54:17可動部のあるものだと
国旗?、カーテンとか
衣類関係で何かないかな
0744相談
2010/09/14(火) 14:01:040745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/14(火) 14:02:02\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
(・∀ ・) <醤油差し
ノ( )ヽ
< >
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/14(火) 14:03:32コミュの誤爆w
0747質問
2010/09/14(火) 14:10:570748 ◆9soCJCFZajlb
2010/09/14(火) 14:19:1702 >>685 N あくまで>>3での定義において、道具の範疇には入りません
03 >>688 N 一般家庭にはありません
04 >>690 Y ランドセルに入ります
05 >>692 Y 可燃物です
06 >>694 N 漢字表記ではありません
07 >>696 Y 屋外にも屋内にもあります
08 >>698 Y 可動部はある、と言えるでしょう
09 >>701 N ホームセンターには売っていません
10 >>703 N 木製ではありません
11 >>722 Y 人工物です
12 >>747 N 紙製ではありません
【追記】
・材質はgoo辞書準拠で回答しています
0749相談
2010/09/14(火) 14:22:520750相談
2010/09/14(火) 14:28:020751相談
2010/09/14(火) 14:36:010752相談
2010/09/14(火) 14:38:03有機物素材で作られたものって可能性もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています