★★ 20の質問ゲーム 211 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/08/18(水) 23:18:4119個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 210 ★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1268056084/
関連スレ
【20の質問】クック10【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250564416/
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part7
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1254408163/
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250172107/
★20の質問ゲーム in野生生物板★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1115272640/
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
0492相談
2010/09/08(水) 22:21:490493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/08(水) 23:11:470494相談
2010/09/08(水) 23:44:400495相談
2010/09/08(水) 23:56:160496相談
2010/09/08(水) 23:58:520497相談
2010/09/09(木) 00:05:07論付きの賛成レスあるし
0498相談
2010/09/09(木) 04:53:12全部解答に当てはまらないって前に出てたがw
1日進展無いのなんて良くあることだけどな。
0501相談
2010/09/09(木) 08:51:450502相談
2010/09/09(木) 08:57:58複数の国家に関係していること。世界的であること。多く他の語の上に付けて用いる。
接頭用語とは言わないよね。国際用語?ってのも微妙。
「世界的であること」に理系も文系も無いと思う。
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/09(木) 09:18:250504相談
2010/09/09(木) 09:46:060505相談
2010/09/09(木) 09:50:52この表現が気になる。
(解答が)でてこないのは(解答者側が)何か(考え方を)間違えてるからなのかもしれません・・・
なのか
(解答が)でてこないのは(出題者が)何か(回答を)間違えてるからなのかもしれません・・・
なのか…。
前者ならガクブルYなのだから解答(候補)は出てきてるはずでは?
後者なら怪しい箇所は訂正、補足するべきでは?
ってか出題者は余計なコメ控えた方が良いのでは?
ミスリードなのかヒントなのか保険(解答後クレームが出ないための)なのかわけわからんから。
0506相談
2010/09/09(木) 10:02:13解答がなかなか候補に出てこないので不安なのかも
出題者は自分のコメントに自信を持っているのであれば
たとえ解答が出てこなくても堂々としてればいいと思うよ
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/09(木) 10:06:500509相談
2010/09/09(木) 10:31:220510質問
2010/09/09(木) 10:51:480511相談
2010/09/09(木) 10:52:470512相談
2010/09/09(木) 10:56:310513相談
2010/09/09(木) 10:57:130514相談
2010/09/09(木) 10:58:440515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/09(木) 11:00:560516相談
2010/09/09(木) 11:03:080517相談
2010/09/09(木) 11:09:330518相談
2010/09/09(木) 11:18:58ここでいう経済はgoo辞書の2の意味も含めて?
けい‐ざい【経済】 [名](スル)
1
@人間の生活に必要な財貨・サービスを生産・分配・消費する活動。また、それらを通じて形成される社会関係。
A金銭のやりくり。「わが家の―は火の車だ」
B費用や手間のかからないこと。倹約。「弁当を持っていくほうが―だ」
2 《「経国済民」「経世済民」の略》国を治め民を救済すること。政治。
「事業を為して天下を―するは、豈に政府に立のみに止らんや」〈織田訳・花柳春話〉
0519相談
2010/09/09(木) 11:29:030520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/09(木) 11:36:24正解の単語は一般的には経済用語より○○用語とよばれると思います(○○用語はメジャーです)
経済に関係する言葉だったので経済用語ですか?と聞かれYesと回答しました
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/09(木) 11:46:48いや、グダグダじゃん
どれもすんなり進まないっていう
0523相談
2010/09/09(木) 11:54:030525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/09(木) 11:54:46巧い人ってのはちゃんと定義を以って的確に答えるからこうはならない
0526相談
2010/09/09(木) 11:56:22俺?俺はめんどいからパスで
0528相談
2010/09/09(木) 11:58:58だから雑談っぽい流れになってるんだろw
0529相談
2010/09/09(木) 11:59:25非物質って時点でやる気削がれてて、その上興味ない経済に間することということでポテンシャル保てない
誰かに頼む
0530相談
2010/09/09(木) 11:59:53じゃなきゃ、面倒でやってられない。
0533529相談
2010/09/09(木) 12:03:28モチベーションの間違いですたスマソ
0534相談
2010/09/09(木) 12:04:54洗い出しが楽だって事。
○○用語は、多分法律用語だと思ってるので、その中から同音異義語を探してみようかなと。
ま、同音異義語が確定ならだけど。
0538相談
2010/09/09(木) 12:13:46法律用語でてきたっけ?
0540相談
2010/09/09(木) 12:45:210541相談
2010/09/09(木) 14:58:25内容は全く進んでなかった
>>356-358でガクブル?
┣Yなら>>356でガクブル?
┃┣Yなら>>356
┃┗Nなら>>357でガクブル?
┃ ┣Yなら>>357
┃ ┗Nなら>>358
┗Nなら>>382でガクブル?
┣Yなら>>382
┗Nなら>>386とその他
ってやるしかないんじゃね?
弾2,3発使うけど
0544相談
2010/09/09(木) 15:10:58ガクブル引っかかってるのにどこにもないなんてことあるはずがない。
0545相談
2010/09/09(木) 15:27:570546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/09(木) 15:41:380547相談
2010/09/09(木) 16:15:36所有権
所有権理論のwikiみたら経済学の一分野。
所有権は民法で定義されているので法律用語。
もちろん権利なので物質でもない。
ただ一つクリアしてないのは同音異義語。間違いようのない単語…orz
0549相談
2010/09/09(木) 17:59:36口座
0550相談
2010/09/09(木) 19:10:15けど両方ともいい感じ
口座は講座と紛らわしいし
0551相談
2010/09/09(木) 19:27:44>>491で書いたのはもちろん>>505の後者の意味です。
何度も自分の回答を見直し、大丈夫だとは思っていますが
境界線の不明瞭なものについてはやっぱり不安になります。
昨日は(一応一晩待ったのですが)勝手に回答してご迷惑おかけしました
あと6発残ってるのでそのままで大丈夫でしょうか?
>>510は反対意見が多いので一旦ナシとさせていただきますね
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/09(木) 20:37:070555相談
2010/09/09(木) 20:43:08ってかそうすべきw
今回はこのままで全然おk。
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/09(木) 21:32:43正確な知識が無いなら黙っててくれる?
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/09(木) 21:36:25正確な知識とやらを説明しなさい
正確な知識が無いのなら黙ってろなw
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/09(木) 21:49:060561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/09(木) 22:28:22うぜぇ死ねよ
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/10(金) 00:01:13トリップが12桁になるのは何バイトからだ?
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/10(金) 00:13:56調べたら書いてあった
>11バイト以下は10桁で
>12バイト以上(全角6文字以上)は12桁になるはず
0564今北
2010/09/10(金) 00:56:10ところで、散々議論されているようだけど、
これの意味が良くわからなかった…。
>>出題者さん
もう少し分かり易く説明してもらえますか?
結局、回答(解答)ではなく、字を間違えた方が丸々入っているってことなのかな?
134 : ◆X8j9zjQqJty0 :2010/08/26(木) 23:07:56
回答者がたくさん来たところで申し訳ないのですが
トリには回答が丸々入っていますが字を間違ってしまいました。
間違えたほうも存在する名称なので、トリを直したほうがいいでしょうか?
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/10(金) 06:47:180566相談
2010/09/10(金) 09:09:310567相談
2010/09/10(金) 09:50:31知ってしまったものを知らない前提で考えるのは非常に難しい
0568相談
2010/09/10(金) 10:08:260569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/10(金) 10:17:230570相談
2010/09/10(金) 10:31:14「トリには回答が丸々入っている」だから余計は記号などは入ってない
これで同音異義語だとすると…
漢字表記で6文字以上の同音異義語???
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/10(金) 11:08:150572相談
2010/09/10(金) 11:49:250573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/10(金) 12:13:33そこは普通だろ
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/10(金) 12:42:460575相談
2010/09/10(金) 13:04:24違う意味でな
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/10(金) 13:16:48>図星突かれて発狂中w
それはおめえのことだろw
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/10(金) 14:23:050579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/10(金) 14:24:44涙目で反論したいけどできなくてでも黙ってるのは悔しくて結局鸚鵡返ししかできないキモデブ引き篭もり野郎www
0581相談
2010/09/10(金) 15:01:16漢字2文字か?
は聞かないほうがいいと思う
0582相談
2010/09/10(金) 15:02:56それは字を間違えたとは言わんでしょ
言葉そのものが違う
それを言い出したら何でもありになっちまう
解答「本」なのに「愛」と酉に打って字を間違えたでも同じ屁理屈で通っちまう
それを字を間違えたんだと主張するのは屁理屈で明らかなミスリード
0584相談
2010/09/10(金) 16:16:43所有権 解答っぽい度ランクC
景気 ランクF
口座 ランクE
国際 ランクD
こんな感じ?
ランクB以上が出てこないと盛り上がらないなw
0585相談
2010/09/10(金) 18:15:28ミスタイプ可能性一応あり派だが、さすがにそれは例が悪い
キーも遠いし誤読もやりそうにない組み合わせじゃないか
所有権が保有権とか疎有権とか女優権とかになったってのならまだわかるが
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/10(金) 19:37:37確定した訳じゃないですよ。
0589相談
2010/09/10(金) 21:03:10たとえそれがミスリードっぽくても、確認しなかった方が悪い
0590相談
2010/09/10(金) 22:06:38まあ、どちらにせよ真実が分かる終わってからの話だな
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/09/10(金) 22:17:35取り敢えず問題に取り掛かろう
0592質問
2010/09/10(金) 22:25:34■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています