★★ 20の質問ゲーム 180 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/30(水) 19:52:5220個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 179 ★★
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1208420533/
クックGO!(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081062493/
既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html
関連スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 18:45:17トリップ付いてないのに何で有効なんだよ?
つけなくてもいいなら誰も好き好んでトリップなんかつけねぇよ
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 18:49:36結局gdgdになる
どこまで出題者に飢えてるんだよw
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 18:51:04トリップなしで出題した場合
候補が3つあるとする
A
B
C
解答者「Aですね?」
出題者「(当たりだ、だけど認めたくないな、どうしよう、Cでも当てはまるからCと答えよう)不正解、正解はCでした」
こうなるだろ
それを防ぐためのトリップだ
0491雑談
2008/05/06(火) 18:53:19お疲れ様、またね
>>488-489
帰ってきたら>>478見て、トリつけるだろ
それくらいわからない?
全て説明してあげないと理解出来ない子か君らは?
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 19:24:38途中からトリップつけるのは正しいことではないのだから、
真似する奴が出てこないようトリップ付けてから有効にすべき
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 19:42:53そんなことはどのような社会でも当たり前のこと
最初からスルーすればよし
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 19:48:140495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 19:49:080496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 19:52:33たしかに>>495の文章を見てると納得できる
0497雑談
2008/05/06(火) 21:31:240498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 22:22:48誰か出題するん「か」?
どっちか知らないが、催促するくらいなら自分が出題しろよと
暗いと不平を言うよりも、すすんで灯りをつけましょう
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 22:29:040500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 22:36:36去れ
0501提案
2008/05/07(水) 08:57:10(ルール)
・みんな仲良くする事
・空気が悪くなってきたら、出題者は予告無しにこのスレを去ります
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 08:58:00お願いします
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 09:11:48構わないならお任せします
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 10:28:11待っちゃうから
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 11:07:46予告をしたらしたで、その時点でさらに空気が悪くなる様な気がします。
とにかく空気が悪くならなければ正解まで頑張りますのでいかがでしょうか。
もし、故意に空気を悪くしようとするような荒しっぽい人が来ても
他の解答者がその人を徹底無視しているようなら空気が悪くなったとは判断しません。
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 11:46:33出題者を心配しますよ
荒れだした時点で既に空気は悪くなってると想像できます。
そこで音信不通になれば、怒りの矛先は出題者さんに向かいかねません。
現在の新ルール(あくまでも案)では、出題者が方針を打ち出せるので逆らうつもりはないです。
が、最初から荒らしに来る方はおそらく稀で、主に意見の対立からバトルに発展している要に見えます。
つまり、最初から無視することは不可能に近いのでは?
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 11:57:280508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 12:30:12そのあたりは出題者の主観で判断します
>>507
ちょっと考えてみます
先に出題したい方がいらしたらどうぞー
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 13:11:22これは今までの出題者をも馬鹿にしてるとしか思えない
面倒臭くなったからほうり出す、と言うのと何ら変わらんよ
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 14:56:35不満がある人は参加しなければいい
文句書きたけりゃクックに書けばいい
俺は出題歓迎します
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 15:18:190512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 15:19:35突然出題者が消えたら次に出したい人がいたとしても出題できなくなる
だから俺はイヤ
途中でやめるならやめると宣言してくれるなら俺はおk
0513考え中
2008/05/07(水) 15:32:45(ルール)
・みんな仲良くする事
・空気が悪くなってきたら、出題者は予告無しに「バイバイ」と宣言して
このスレを去ります(このスレを去った後はこのスレを見ないようにします)
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 15:44:50宣言ありなら俺は賛成
最近のアレぶり見てたらそれくらいのルールのがいいのかもしれん
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 15:53:38バイバイレスがちゃんと次の出題者どうぞにプラスして、トリップ晒しならもちろん歓迎。
ただバイバイは困ってしまう。
トリップ明かさないならやめて欲しい。
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 15:56:18不可能です
しゅーりょー
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 15:56:280518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 15:58:03もうそのルール出した時点で荒れてんじゃん
こういう空気嫌ならやめとけ
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 16:12:31迷ってんならやらない方が無難かもね
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 16:18:19こういう提案をここですると、
今みたいに出題したい人がいても出題しにくい空気になるんだよ
次からはクックGOでやってね
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 16:32:16それとも誰か出す予定でもあるの?
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 16:37:09なぜいないと解るの?
例えば今回の出題しようかどうかって言ってる奴が現れるのを事前に予測することは出来た?
いつか現れるかもってだけだったでしょ?
0523521
2008/05/07(水) 16:49:30「今」と書いているんだが
出したい人は先にどうぞ、と書かれてからはや4時間、誰も名乗り出ていないようにしか見えないが、今いないんじゃない?
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 17:42:40それを自分は関係ないと言わんばかりに放っていくわけだ
途中でやめるなら、せめて自分の起こした行動がどういう影響を及ぼすかきちんと確認してから去ってくれ
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 17:45:23クックGOに返信しといた
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/523
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 17:46:50http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081062493/731
0527考えました
2008/05/07(水) 20:25:09・みんな仲良くする事
これさえ出来れば出題者がスレを去る事は無いんですが。
知らない人同士がどこかでゲームを楽しむという程度の空気感なら
最期まで続けられる思っていましたが、どうやら難しいようです。
出題者としては最期まで解答者さん達と楽しみたいのが本心です。
とにかく、今回の提案は取り下げますね。
議論乙でした。
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 20:44:04「ちょっとした言い合いが起きたぐらいでバックレたって別に出題者の裁量だし、自由」
に見えるんだよね。
どの程度を荒れたと感じるかは人それぞれだから、実際打ち切られたときに
「こんなもんで止めるなら最初から出すな」と納得いかない人は必ずでるはず
こう言っちゃなんだけど、見送って貰って正解だね
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 20:56:03アタック25スレの住民とは大違いだなw
>>527 提案乙
この板のアタック25スレとか、他板の20質とかあるからそっちで遊べば
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 20:59:210531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 21:04:46煽ってる自分への戒めですか
ご苦労様です
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 21:24:12その上で、たまに言い合いが起きているわけで…
だからルールとしての提案は2つ目の方だけ。
「去ることを前提で議論してるね」と言うけど、新しい提案はそこについてだから当たり前だ。
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 21:28:04クックGO!(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081062493/
0534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 23:44:300535相談
2008/05/07(水) 23:47:04暇だし簡単のを…
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 23:49:12是非頼む
何度誘導してもクックGOへ行こうとしない阿呆に合わせる必要は無い
0538質問
2008/05/07(水) 23:55:51物、物質ですか?
0539 ◆RSC56JPZxM
2008/05/07(水) 23:57:17簡単なのを
0540 ◆RSC56JPZxM
2008/05/07(水) 23:58:5701 >538 Y 物質です
0541質問
2008/05/08(木) 00:00:11人工物ですか?
0542 ◆RSC56JPZxM
2008/05/08(木) 00:03:3601 >538 Y 物、物質です 02 >541 Y 人工物です
0543質問
2008/05/08(木) 00:04:150544 ◆RSC56JPZxM
2008/05/08(木) 00:04:3201 >538 Y 物、物質です
02 >541 Y 人工物です
0545 ◆RSC56JPZxM
2008/05/08(木) 00:06:0301 >538 Y 物、物質です
02 >541 Y 人工物です
03 >543 Y 道具です
0546質問
2008/05/08(木) 00:08:090547質問
2008/05/08(木) 00:14:030548雑談
2008/05/08(木) 00:15:340549 ◆RSC56JPZxM
2008/05/08(木) 00:16:1401 >538 Y 物、物質です
02 >541 Y 人工物です
03 >543 Y 道具です
04 >546 Y ランドセルに入ります
0550 ◆RSC56JPZxM
2008/05/08(木) 00:17:0901 >538 Y 物、物質です
02 >541 Y 人工物です
03 >543 Y 道具です
04 >546 Y ランドセルに入ります
05 >547 Y 可燃物です
0551雑談 ◆RSC56JPZxM
2008/05/08(木) 00:18:200552質問
2008/05/08(木) 00:18:21ん?意味が解らん
どゆこと?
一般家庭にありますか?
0553 ◆RSC56JPZxM
2008/05/08(木) 00:21:2001 >538 Y 物、物質です
02 >541 Y 人工物です
03 >543 Y 道具です
04 >546 Y ランドセルに入ります
05 >547 Y 可燃物です
06 >552 Y 一般家庭にあります
携帯からだからなのかな?
接続できなくて
名古屋はエ〜エ〜でって出る
0554質問
2008/05/08(木) 00:34:39分からんな
2chはエラーの説明が分かりづらいんだよな・・・
実用品ですか?
そっか…んん…
01 >538 Y 物、物質です
02 >541 Y 人工物です
03 >543 Y 道具です
04 >546 Y ランドセルに入ります
05 >547 Y 可燃物です
06 >552 Y 一般家庭にあります
07 >554 Y 実用品です
0556質問
2008/05/08(木) 00:42:460557相談
2008/05/08(木) 00:43:21>>556は取り消しで
0558質問
2008/05/08(木) 00:49:170559雑談 ◆RSC56JPZxM
2008/05/08(木) 00:49:40さすがに人いないな…
01 >538 Y 物、物質です
02 >541 Y 人工物です
03 >543 Y 道具です
04 >546 Y ランドセルに入ります
05 >547 Y 可燃物です
06 >552 Y 一般家庭にあります
07 >554 Y 実用品です
01 >538 Y 物、物質です
02 >541 Y 人工物です
03 >543 Y 道具です
04 >546 Y ランドセルに入ります
05 >547 Y 可燃物です
06 >552 Y 一般家庭にあります
07 >554 Y 実用品です
08 >558 Y 手に持って使います
0561質問
2008/05/08(木) 00:55:46戻ってこーい
文房具ですか?
2人で終わらしますか(笑
01 >538 Y 物、物質です
02 >541 Y 人工物です
03 >543 Y 道具です
04 >546 Y ランドセルに入ります
05 >547 Y 可燃物です
06 >552 Y 一般家庭にあります
07 >554 Y 実用品です
08 >558 Y 手に持って使います
09 >561 N 文房具ではありません
0563質問
2008/05/08(木) 01:16:0401 >538 Y 物、物質です
02 >541 Y 人工物です
03 >543 Y 道具です
04 >546 Y ランドセルに入ります
05 >547 Y 可燃物です
06 >552 Y 一般家庭にあります
07 >554 Y 実用品です
08 >558 Y 手に持って使います
09 >561 N 文房具ではありません
ノーコメ
>563
Y/N 掃除、料理の際に使う…微妙に答えずらいです
0565相談
2008/05/08(木) 01:34:59相談相手求む
0566相談 ◆RSC56JPZxM
2008/05/08(木) 01:49:24誰も来ないね…
そして
地震すごい
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 01:58:310568相談
2008/05/08(木) 01:58:40茨城・栃木で震度5弱らしいね
こっちは地震ないな(@愛知
0569相談
2008/05/08(木) 02:00:01よし、名案頼むw
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 02:00:410571相談 ◆RSC56JPZxM
2008/05/08(木) 02:03:26かなりの夜行性な私は
早く起きれないぞよ…
結構揺れたよ@神奈川
眠くなるまで
ちょこちょこ
来ます
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 02:04:04俺も携帯でエラーみたいなのでるから途中で消えたらすまん
あとクイズ板初めてきた
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 02:12:10ルール理解してなかった
「相談」とかつけるんだ
つーかいなくなっちゃったか
0574相談
2008/05/08(木) 02:16:01クイズ雑学板へようこそ^^
もうちょい人のいる時間帯だと多人数で相談し合って盛り上がると思うから是非とも常連になってくださいな
(荒れることが頻繁にあるのはご愛嬌ってことで・・・)
100均は大概のものはあるからなぁ
コンビニにしとくか
つか、掃除・料理に使うかが答え辛いというのが気になるな
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 02:19:25掃除料理で共通して使うものかな?
そんなのないか
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 02:19:57また相談つけんの忘れた
0577相談
2008/05/08(木) 02:26:03どうかな
0578暇 ◆RSC56JPZxM
2008/05/08(木) 02:26:1201 >538 Y 物、物質です
02 >541 Y 人工物です
03 >543 Y 道具です
04 >546 Y ランドセルに入ります
05 >547 Y 可燃物です
06 >552 Y 一般家庭にあります
07 >554 Y 実用品です
08 >558 Y 手に持って使います
09 >561 N 文房具ではありません
ノーコメ
>563
Y/N 掃除、料理の際に使う…微妙に答えずらいです
0579相談
2008/05/08(木) 02:29:04なるほど、「または」と聞いたから両方に使うものだと微妙に答え辛くなるのか
料理の後片付けは掃除に入るかな多分
0580相談
2008/05/08(木) 02:29:16おー、それっぽい
手に持つし
0581相談
2008/05/08(木) 02:32:410582相談
2008/05/08(木) 02:32:530583初心者相談
2008/05/08(木) 02:33:08それはスポンジですか?
って聞いちゃていいのかな?
0584相談
2008/05/08(木) 02:35:14聞いちゃえ
0585質問
2008/05/08(木) 02:36:160586相談
2008/05/08(木) 02:36:38それは最後の最後に確定だろうという判断になってからのがいいかな
最初の方でやっちゃうと特攻っていって問題になる
材質絞っていきたいな
>可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています