どんなクイズでも自由に出題していいスレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 12:07:45【前スレ】
どんなクイズでも自由に出題していいスレ16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1204390461/l50
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/05(月) 18:28:13…ヒキガエル
でなくて
ひきかえす
てのはダメ?
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/05(月) 20:43:31そこで終わったらダメだろwもう一方のパターンも書いて置けよ
だから混乱する人が出て来るんだろ不親切にはしょりやがって
>C以外に質問2
(どちらか一方を指差しながら)あなたは「こっちは天国に行くための扉ですか?」と質問したら「はい」と答えますか?
(その指差したほうがその通り)天国に行ける扉ならAB共に「はい」と答える
(その指差したほうが)地獄への扉ならばABともに「いいえ」と答える
だから答えが「はい」ならばそのまま指差した扉が天国の扉
答えが「いいえ」なら指差したのとは逆の扉が天国の扉
どちらの門番を選ぼうとまた答えがどっちだろうと天国の扉は確定できるのである
あらかじめ質問者がどっちがどっちの扉かを知っていて正直者が誰なのかを当てるクイズじゃないんだからさ・・・
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/05(月) 21:09:14解説もつけたほうが親切なのは確かだけど。
むしろ質問1が「「はい」か「いいえ」で答えることが出来る質問」に該当するのか
どうか疑問。
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/05(月) 21:42:05「あなたの次の質問の答えは「いいえ」ですか?」
この質問は、本来(はい、いいえ)で答えるべきもの…。
ただ、「はい」と言っても「いいえ」と言っても 矛盾が起きてしまい、答えられないだけ…。
>>589
ただ答えだけを書いて、解説も何もない答えよりは マシではないか?
で答えは…?
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/05(月) 22:33:30って嘘つきがいいえって答えちゃいけないの?
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/05(月) 22:35:20西武学園文理中学 2001年 国語
【問題】
下の七枚のカードの裏には、それぞれ表と反対の意味を表す漢字が書かれています。この中から四枚のカードを選んで並べ、四字熟語をひとつ作りなさい。(ただし、カードは、それぞれ表・裏どちらを使ってもかまいません。)
┌─┐
│正│
└─┘
┌─┐
│小│
└─┘
┌─┐
│短│
└─┘
┌─┐
│強│
└─┘
┌─┐
│同│
└─┘
┌─┐
│私│
└─┘
┌─┐
│食│
└─┘
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/05(月) 22:35:34答がわかりません;;;;至急お願いしますllllll
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/05(月) 22:39:530596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/05(月) 23:46:08四季
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 02:24:44質問1を聴いた門番がAかBだったらどうすんの?
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 02:34:06でくそなり
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 07:08:00そのまま2を聞いたらいいようになってるよ
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 07:36:261の質問は、Cを排除するためのもの。
ABだったら、答えられない質問なので、答えた時点でCと判断して排除。
2の質問が出来る
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 08:32:15英和辞典
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 09:12:50それって「はい」か「いいえ」で答えることが出来る質問と言えるのか?
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 09:52:16でも、計2回しか質問できないんでしょ?
しかも、1回に付き一人。
とりあえず、もっかい解答読んでみる。
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 11:01:30>591によれば、そういえるらしい。
>>603
質問1は誰に質問してもかまわない。
答えた人がCだと判明すれば、質問2は別の人に質問。
C以外だと判明すれば、質問2は同じ人に質問。
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 12:17:390606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 16:59:18そうなんたよね
聞いたのが、Bだった場合「はい」でも「いいえ」でも成立しちゃうんだよね〜。
その場合しっかり沈黙してくれるかどうか…?
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 17:56:47「『あいつって適当な奴?』って聞いたら『はい』って答える?」
でいいと思うけどな
「答えられない」なんて判定で揉めるような質問出すよりさ
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 18:16:09これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 19:01:490610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 19:05:23でも日本語で書かれています
っていうか日本で出来たゲームです
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 19:22:100612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 20:42:13もう何度このコピペを見たことか
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/06(火) 22:31:03直腸にうんこが溜まって、内圧が一定以上になると、その刺激が骨盤神経、脊髄を経て大脳に伝わり、排便反射によって便意が生じます。
この反射によって、肛門の括約筋が働く訳ですが、肛門括約筋には、自律神経に支配されている内肛門括約筋と、運動神経の支配を受ける肛門括約筋の2つがあります。
内肛門括約筋は、排便反射で自動的にゆるみますが、外肛門括約筋は、意思によって収縮・弛緩します。便意を感じても、トイレに行くまで我慢できるのは、外肛門括約筋が、意思の力で閉まっているからです。
また、寝ている間にうんこが出てしまわないのも、大脳から外肛門括約筋に閉鎖指令がきているからです。
うんこが漏れたのは、自律神経に支配される肛門括約筋が便意で弛んだうえ、大脳からの閉鎖指令によって収縮している外肛門括約筋にたいしても、筋が耐えられる以上のうんこの内圧がかかったからです。
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 07:32:57(;゚ Д゚)…???
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 10:35:180617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 15:02:11つまりはうんこを我慢する最低限の力より
うんこを出す力の方が強かったから漏れちゃったわけ
これは少し踏み込んだ生物学か
初級解剖学の分野だよなぁ…
久々に基本を思い出したよw
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 18:33:200619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 20:37:140620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 21:24:10長いですが答がわからないので教えてほしいです!!!!
本当にお願いします!!!!!!!!!!
1.ある所に5つの家が並んで建っている。それぞれの家の色は赤、黄、緑、白、青のいずれかの一色でペイントされている。どの家も他の家と違った色でペイントされている。
2.それぞれの家にはイギリス人、ドイツ人、ノルウェー人、オランダ人、スウェーデン人の家族が住んでいる。
3.それぞれの家庭では他の家庭とは異なった飲み物(コーヒー、水、紅茶、牛乳、ビール)を飲み、異なったタバコ(マルボロ、ショートホープ、キャスター、セブンスター、ダンヒル)を吸い、それぞれ異なったペット(犬、猫、馬、鳥、魚)を飼っている。
4.どの家庭も他とは同じ飲み物は飲まないし、同じタバコも吸わない。ペットも同様。
5.イギリス人の家族は赤い家に住んでいる。6.スウェーデン人の家族はペットに犬を飼っている。
7.オランダ人の家族は紅茶を飲む。
8.緑の家は白い家の左にある。
9.緑の家に住んでいる家族はコーヒーを飲む。
10.セブンスターを吸う家族はペットに鳥を飼っている。
11.黄色い家に住んでいる家族はダンヒルを吸う。
12.真ん中の家に住んでいる家族は牛乳を飲む。
13.ノルウェー人の家族は一番最初の家に住んでいる。
14.キャスターを吸う家族は、猫を飼っている家族の隣に住んでいる。
15.ペットに馬を飼っている家族は、ダンヒルを吸う家族の隣に住んでいる。
16.ショートホープを吸う家族はビールを飲む。
17.ドイツ人の家族はマルボロを吸う。
18.ノルウェー人の家族は青い家の隣に住んでいる。
19.キャスターを吸う家族は、水を飲む家族の隣に住んでいる。
これらの条件をすべて当てはめ,建ち並ぶ家を左から順に家の色、住んでいる家族の国名、飲み物、タバコの銘柄、ペットを答えてください。
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 21:46:31Common Lisp関連でよく出題されるEinstein's riddleという問題。答えも↓にある。
http://www.manbottle.com/trivia/einstein_s_riddle
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 21:50:17なんで今日中に解かないとまずいんだw
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 21:53:110624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 22:01:05□□□□□
□□□□□
□□乳□□
□□□□□
□□□□□
まで解いたのに。
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 22:03:03この場合に考えられる役は?
(数え役満・フリテンはダメ)
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 22:09:150627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 22:19:530628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 22:54:4322344666888発発発
の オールグリーン
…
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 23:03:000630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 23:11:36リャンゾ切った時の鳥は?
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/07(水) 23:28:474切ったときの5もあるな
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 00:37:2022224444888発発発
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 02:06:000635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 05:26:22ルール知ってる?w
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 06:36:27中途半端な上から目線は恥かくぞ
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 07:12:32かかせてもらおうじゃないかwで正解だとマジで思ってるの?
06382
2008/05/08(木) 09:01:53米国の緑一色=緑が絶対に必要
日本の緑一色=どれか欠けててもおkの場合が多い
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 09:02:210640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 10:44:314枚あったら槓しちゃう人かな?
わかりやすいように説明するね。左端が切る牌。待ち牌は全て嵌張3。
2 22 24 444 888 發發發
4 222 24 44 888 發發發
8 222 24 444 88 發發發
發 222 24 444 888 發發發
理解出来た?
ちなみにこの問題は麻雀クイズではよくある問題。
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 10:45:22發 222 24 444 888 發發
ね。
0642637
2008/05/08(木) 12:05:28正直すいませんでした。自分の中途半端な上から目線の発言を心より詫びます。
それとスレを汚してしまって住民の方々に迷惑をかけたことも謝ります。ごめんなさい。
以後、軽率な発言は控えますので許して下さい。お願いします。
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 13:41:180644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 14:14:06随分素直ですね。
素直なのは良いことだと思います。
>>643
本来ならば「役満確定の聴牌」の条件が付きますね
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 15:51:460646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 18:58:05そんなこと書くと、「どんなクイズでも」とか言って
検索すればすぐ出てくるようなものを答えにされるぞw
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 19:45:53死ねよお前 生きてる価値ないよ
二度と2ちゃん来るな
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 20:25:38お前が死ねよ ばーか。
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 20:36:490650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 20:51:08居るのは悪い人と、いい人になりたい人だけだ
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/08(木) 23:03:410652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 00:27:13『せんろのしたにあるのはなぁに?』
わからん…
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 00:44:520654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 00:48:05幼稚園位だぞ?
クイズ出すだけ出して
逃げられたから…
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 01:18:000656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 01:57:470657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 02:08:030658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 06:23:10それくらい知っててもおかしくない。
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 07:05:410660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 07:25:35何の答え?
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 07:34:120663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 08:39:040664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 19:23:39辞任どころか謝罪すらせずのうのうと高い給料もらってるような奴が
国民の代表づらして政府や企業の不正に文句言ってるのに『お前が言うな っ!』と殴られない
それどころかそいつが居眠りやセクハラ、失言暴言オンパレードする番組なーんだ?
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 19:29:14でも民放でそんな番組が続いてるなら視聴率を支えてる奴らも問題だよな
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 20:10:51ウゴウゴルーガ
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 22:35:24国会中継
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 23:47:090670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/09(金) 23:55:59トヨタ
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 02:16:05いつみても波瀾万丈
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 10:25:120673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 11:30:250674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 11:41:01EN?HOIIEIIE
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 11:53:320676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 13:36:370677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 14:26:32□に入る文字は何でしょうか
理由も答えて下さい
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 15:35:54ある有名なことわざをローマ字表記にしました。
そのことわざとは??
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 15:50:490680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 16:53:500681679
2008/05/10(土) 17:18:390682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 20:12:06しかし川は急流で工事がなかなかうまくいきません
そこで「私なら橋を架ける事ができます」と名乗り出た生き物がいます
その生き物は次のどれでしょうか?
(1) ニホンザル
(2) シマウマ
(3) クジャク
(4) アフリカ像
(5) アマガエル
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 21:04:180684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 21:07:340685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 21:11:130686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/10(土) 23:53:110687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/11(日) 00:06:17『分かりました。では次の議題はそのように』
「じゃあ、場所と日時ですが。いいですか?」
『はいはい、どうぞ』
「えーと、まず、場所は第三会議所の小ホールです」
『はいはい……ぐぅっ!』
「時間は……もしもし? どうかしましたか?」
『お……お前……があぁっ!』
「もしもし!? どうしました!? もしもし!」
『…………ぐ…………ぁ…………』
被害者は、会社の同僚との電話の真っ最中に殺された。
現場は被害者が仕事用に借りていた部屋だ。
死体は、椅子に座った状態で机に倒れ込んでいた。
机の上には様々な書類やパソコン、電話機などが置かれている。
凶器は部屋にあった灰皿で、右側頭部を二回殴られている。
二つの傷口は極めて似ているので、全く同じ殴られ方をしたと考えられる。
机は部屋の中央に置かれているので、前と後ろ、どちらから殴られたのかは分からない。
傷口、凶器、机の上、そして被害者の右手に血痕が残っていた。
一度殴られた時に手で傷口を押さえ、さらに殴られたようだ。
左手は電話の受話器を強く握ったまま。右手はメモ用紙の方に伸びている。
そのメモ用紙には、ボールペンで小さく「ケ」と書き残されていた。
警察は、現場に自由に出入りできた二人を容疑者として事情聴取を行った。
一人目の容疑者、畑中健治は被害者の一人息子だ。
左手でジッポを玩びながら、不真面目な態度で質問に答える。
「俺がやったんじゃねーぜ。待ってりゃいつか親父の遺産は全部俺のもんなのに、
わざわざ殺す必要なんかねーだろ。それより竹本のオッサンは、
また親父に仕事で先を越されて、このままじゃ降格もあるらしいぜ」
二人目の容疑者、竹本伸夫は被害者の仕事上のライバルである。
予定があるらしく、左手の腕時計をしきりに気にしている。
「私じゃないですよ……そりゃ、色々と恨みはありますがね……
殺しちまっちゃしょうがない。あくまでも仕事で勝つつもりでしたよ。
健治君は、最近やばい所から大金を借りて随分焦ってたみたいですよ」
---------------------------------------------------------------------
問1:被害者はどちらから殴られたか?
(a:前から b:後ろから)
問2:犯人は誰か?
(a:畑中健治 b:竹本伸夫)
問3:「ケ」という文字はダイイング・メッセージか?
(a:そうだ b:違う)
問4:「ケ」という文字が意味するのは?
(一文字、文字種指定なし)
aaa健
abc毛
という風に答えて下さい。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実際に存在するものを示すものではありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています