★★ 20の質問ゲーム別館 part4 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/30(水) 22:41:5920個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム別館 part3 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1179899637/
既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html
関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
0021相談
2007/05/30(水) 23:21:260022質問
2007/05/30(水) 23:25:580023 ◆pjyzgm.kio
2007/05/30(水) 23:27:53A02 >915 N 現象ではありません
A03 >919 N カタカナを含みません
A04 >920 N 固有名詞ではありません
A05 >922 N 行為・行動ではありません
A06 >932 Y それを数えることはできます
A07 >953 Y 漢字表記です
A08 >972 Y 組織,職業,単位,性質,状態のどれかに当てはまります
A09 >974 N 性質,状態のどちらかに当てはまりません
A10 >978 Y 組織,職業のどちらかに当てはまります
A11 >980 N 職業ではありません
--------------------ここまで前スレ--------------------
A12 >22 Y 日本国内に二つ以上あります
ノーコメ
目で見てわかりますか?
目に見えますか?
触れることはできますか?
正解を数える時は目で見て数えますか?
国ごとにある組織ですか?
0024相談
2007/05/30(水) 23:32:19法人?企業?会社?自治体?
そういう公のものじゃないのかな?
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/30(水) 23:38:530026質問
2007/05/30(水) 23:47:230027 ◆pjyzgm.kio
2007/05/30(水) 23:49:21A02 >915 N 現象ではありません
A03 >919 N カタカナを含みません
A04 >920 N 固有名詞ではありません
A05 >922 N 行為・行動ではありません
A06 >932 Y それを数えることはできます
A07 >953 Y 漢字表記です
A08 >972 Y 組織,職業,単位,性質,状態のどれかに当てはまります
A09 >974 N 性質,状態のどちらかに当てはまりません
A10 >978 Y 組織,職業のどちらかに当てはまります
A11 >980 N 職業ではありません
--------------------ここまで前スレ--------------------
A12 >22 Y 日本国内に二つ以上あります
A13 >26 N 民間組織ではありません
ノーコメ
目で見てわかりますか?
目に見えますか?
触れることはできますか?
正解を数える時は目で見て数えますか?
国ごとにある組織ですか?
0028質問
2007/05/30(水) 23:50:250029 ◆pjyzgm.kio
2007/05/30(水) 23:51:02A02 >915 N 現象ではありません
A03 >919 N カタカナを含みません
A04 >920 N 固有名詞ではありません
A05 >922 N 行為・行動ではありません
A06 >932 Y それを数えることはできます
A07 >953 Y 漢字表記です
A08 >972 Y 組織,職業,単位,性質,状態のどれかに当てはまります
A09 >974 N 性質,状態のどちらかに当てはまりません
A10 >978 Y 組織,職業のどちらかに当てはまります
A11 >980 N 職業ではありません
--------------------ここまで前スレ--------------------
A12 >22 Y 日本国内に二つ以上あります
A13 >26 N 民間組織ではありません
A14 >28 N 省庁ではありません
ノーコメ
目で見てわかりますか?
目に見えますか?
触れることはできますか?
正解を数える時は目で見て数えますか?
国ごとにある組織ですか?
0030相談
2007/05/30(水) 23:52:24公団系か?
0031相談
2007/05/30(水) 23:54:410032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/30(水) 23:58:360033相談
2007/05/30(水) 23:58:57都道府県、区市町村・・・
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/30(水) 23:58:590035相談
2007/05/31(木) 00:00:42つまり警察とかではないと。
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 00:03:110039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 00:08:250040質問
2007/05/31(木) 00:08:280041 ◆pjyzgm.kio
2007/05/31(木) 00:10:47前スレ回答>18
A12 >22 Y 日本国内に二つ以上あります
A13 >26 N 民間組織ではありません
A14 >28 N 省庁ではありません
A15 >40 Y 都道府県、区市町村に関係します
0042相談
2007/05/31(木) 00:16:420043質問
2007/05/31(木) 00:32:260044 ◆pjyzgm.kio
2007/05/31(木) 00:37:56A12 >22 Y 日本国内に二つ以上あります
A13 >26 N 民間組織ではありません
A14 >28 N 省庁ではありません
A15 >40 Y 都道府県、区市町村に関係します
A16 >43 Y ガクブルです
0045質問
2007/05/31(木) 01:24:210046 ◆pjyzgm.kio
2007/05/31(木) 01:27:13A12 >22 Y 日本国内に二つ以上あります
A13 >26 N 民間組織ではありません
A14 >28 N 省庁ではありません
A15 >40 Y 都道府県、区市町村に関係します
A16 >43 Y ガクブルです
A17 >45 N 議の文字は含まれません
0047相談
2007/05/31(木) 01:37:090048質問
2007/05/31(木) 01:38:130049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 01:41:55A02 >915 N 現象ではありません
A03 >919 N カタカナを含みません
A04 >920 N 固有名詞ではありません
A05 >922 N 行為・行動ではありません
A06 >932 Y それを数えることはできます
A07 >953 Y 漢字表記です
A08 >972 Y 組織,職業,単位,性質,状態のどれかに当てはまります
A09 >974 N 性質,状態のどちらかに当てはまりません
A10 >978 Y 組織,職業のどちらかに当てはまります
A11 >980 N 職業ではありません
--------------------ここまで前スレ--------------------
A12 >22 Y 日本国内に二つ以上あります
A13 >26 N 民間組織ではありません
A14 >28 N 省庁ではありません
ノーコメ
目で見てわかりますか?
目に見えますか?
触れることはできますか?
正解を数える時は目で見て数えますか?
国ごとにある組織ですか?
0050 ◆pjyzgm.kio
2007/05/31(木) 01:47:55A02 >915 N 現象ではありません
A03 >919 N カタカナを含みません
A04 >920 N 固有名詞ではありません
A05 >922 N 行為・行動ではありません
A06 >932 Y それを数えることはできます
A07 >953 Y 漢字表記です
A08 >972 Y 組織,職業,単位,性質,状態のどれかに当てはまります
A09 >974 N 性質,状態のどちらかに当てはまりません
A10 >978 Y 組織,職業のどちらかに当てはまります
A11 >980 N 職業ではありません
--------------------ここまで前スレ--------------------
A12 >22 Y 日本国内に二つ以上あります
A13 >26 N 民間組織ではありません
A14 >28 N 省庁ではありません
A15 >40 Y 都道府県、区市町村に関係します
A16 >43 Y ガクブルです
A17 >45 N 議の文字は含まれません
A18 >48 N 警は含まれません
ノーコメ
目で見てわかりますか?
目に見えますか?
触れることはできますか?
正解を数える時は目で見て数えますか?
国ごとにある組織ですか?
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 04:08:430052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 04:13:010053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 04:16:350054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 09:01:060055相談
2007/05/31(木) 09:03:16Nなら>>53氏がどっちかで解答
Yなら俺がてきとーに解答
これでどう?
0056解答
2007/05/31(木) 09:48:590057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 10:39:550058 ◆pjyzgm.kio
2007/05/31(木) 10:57:00A02 >915 N 現象ではありません
A03 >919 N カタカナを含みません
A04 >920 N 固有名詞ではありません
A05 >922 N 行為・行動ではありません
A06 >932 Y それを数えることはできます
A07 >953 Y 漢字表記です
A08 >972 Y 組織,職業,単位,性質,状態のどれかに当てはまります
A09 >974 N 性質,状態のどちらかに当てはまりません
A10 >978 Y 組織,職業のどちらかに当てはまります
A11 >980 N 職業ではありません
--------------------ここまで前スレ--------------------
A12 >22 Y 日本国内に二つ以上あります
A13 >26 N 民間組織ではありません
A14 >28 N 省庁ではありません
A15 >40 Y 都道府県、区市町村に関係します
A16 >43 Y ガクブルです
A17 >45 N 議の文字は含まれません
A18 >48 N 警は含まれません
A19 >56 Y 地方自治体ですが、解答そのものが「地方自治体」ではありません
ノーコメ
目で見てわかりますか?
目に見えますか?
触れることはできますか?
正解を数える時は目で見て数えますか?
国ごとにある組織ですか?
0059解答
2007/05/31(木) 11:06:380060一発勝負解答@漢
2007/05/31(木) 11:06:490061相談@漢
2007/05/31(木) 11:07:510062 ◆pjyzgm.kio
2007/05/31(木) 11:09:52A02 >915 N 現象ではありません
A03 >919 N カタカナを含みません
A04 >920 N 固有名詞ではありません
A05 >922 N 行為・行動ではありません
A06 >932 Y それを数えることはできます
A07 >953 Y 漢字表記です
A08 >972 Y 組織,職業,単位,性質,状態のどれかに当てはまります
A09 >974 N 性質,状態のどちらかに当てはまりません
A10 >978 Y 組織,職業のどちらかに当てはまります
A11 >980 N 職業ではありません
--------------------ここまで前スレ--------------------
A12 >22 Y 日本国内に二つ以上あります
A13 >26 N 民間組織ではありません
A14 >28 N 省庁ではありません
A15 >40 Y 都道府県、区市町村に関係します
A16 >43 Y ガクブルです
A17 >45 N 議の文字は含まれません
A18 >48 N 警は含まれません
A19 >56 Y 地方自治体ですが、解答そのものが「地方自治体」ではありません
A20 >59 Y 正解!トリップ「#行政の市」
ノーコメ
目で見てわかりますか?
目に見えますか?
触れることはできますか?
正解を数える時は目で見て数えますか?
国ごとにある組織ですか?
0063 ◆pjyzgm.kio
2007/05/31(木) 11:11:17みなさん乙でした!
0064漢
2007/05/31(木) 11:11:26お見事!
乙
006559
2007/05/31(木) 11:12:42俺今日は勘が冴えてるのかな
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 11:20:52基本的に20じゃ足りないんだよな。運が良ければ別だけど。
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 11:31:51「50音順で●●より前ですか?」方式でやれば20質問で十分だけどね
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 13:38:36007167へ実験 ◆5b7tIIGd8c
2007/05/31(木) 14:06:23007267へ実験 ◆5b7tIIGd8c
2007/05/31(木) 14:07:07007367質問
2007/05/31(木) 14:10:04「50音順で 生産 より前ですか?」
007567質問
2007/05/31(木) 14:13:59007767質問
2007/05/31(木) 14:15:50007967へ実験 ◆5b7tIIGd8c
2007/05/31(木) 14:16:53008167質問
2007/05/31(木) 14:19:33濁音や半濁音は、辞書の順番で
008367質問
2007/05/31(木) 14:22:53008467相談
2007/05/31(木) 14:27:52こちらも危ない、だれかさるさん対策雑談よろしくでつ
008567へ実験 ◆5b7tIIGd8c
2007/05/31(木) 14:28:43008767相談
2007/05/31(木) 14:32:540088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 14:35:09これって効き目あんの?
2 首塚より後
3 塩魚より後
4 じゅんぐりより後
5 シンクロより前
6 少兵より前
少兵って辞書に載ってなさそうだけど。手元に国語辞典無いのでこの先きついかも。
0090相談
2007/05/31(木) 14:35:28009167相談
2007/05/31(木) 14:38:18なるべく普通の言葉で質問しまつ
0092相談
2007/05/31(木) 14:39:460093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 14:40:42さるさんぽい
2 首塚より後
3 塩魚より後
4 じゅんぐりより後
5 シンクロより前
6 少兵より前
7 商事より前
0096相談
2007/05/31(木) 14:42:33009767質問
2007/05/31(木) 14:42:362 首塚より後
3 塩魚より後
4 じゅんぐりより後
5 シンクロより前
6 少兵より前
7 商事より前
8 生姜より前
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 14:45:21さるさんえい!
010067質問
2007/05/31(木) 14:45:432 首塚より後
3 塩魚より後
4 じゅんぐりより後
5 シンクロより前
6 少兵より前
7 商事より前
8 生姜より前
9 書院より前
と書いて、大変なことに気がついた。じゅんぐりより前だったわ。
ここまでやっといてすまんが棄権する。申し訳ない。
010267質問
2007/05/31(木) 14:47:380103相談
2007/05/31(木) 14:48:340104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 14:48:37同音のが沢山あるのには弱い感じだけどいけそうじゃん
普通の質問も混ぜれば。
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 14:52:38生産から入ったのは、何かアルゴリズムあんの?
010867相談
2007/05/31(木) 14:53:15gooには2つだけ
これなら正解までできたと思います。
じゅうにし じふに― 3 【十二支】
と
じゅうにし じふに― 3 【十二司】
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 14:53:240111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 14:55:18十二指腸潰瘍とかもあるぞ
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/31(木) 14:59:360114実験出題 ◆xMBFebMrfM
2007/05/31(木) 15:00:53011567相談
2007/05/31(木) 15:02:530116実験出題 ◆xMBFebMrfM
2007/05/31(木) 15:03:302 首塚より前
011867質問
2007/05/31(木) 15:05:550119実験出題 ◆xMBFebMrfM
2007/05/31(木) 15:06:282 首塚より前
3 帯より後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています