★★ 20の質問ゲーム 171 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/26(土) 17:40:0020個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 170 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1179734054/
既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html
関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0573 ◆mvjfprBAcY
2007/05/29(火) 22:15:35はんぺんです
0574相談
2007/05/29(火) 22:17:390575 ◆mvjfprBAcY
2007/05/29(火) 22:18:140576相談
2007/05/29(火) 22:19:030577相談
2007/05/29(火) 22:21:290579相談
2007/05/29(火) 22:23:28byはんぺん撲滅委員会
0580相談
2007/05/29(火) 22:27:42あなたはまだ知らなくていいのよ
0581 ◆mvjfprBAcY
2007/05/29(火) 22:27:550583相談
2007/05/29(火) 22:29:34歯間ブラシで一発いっていいか?
0584 ◆mvjfprBAcY
2007/05/29(火) 22:36:11誰もいないようなので、どうぞお入りくださいな
0585解答
2007/05/29(火) 22:36:410587相談
2007/05/29(火) 22:39:310588 ◆mvjfprBAcY
2007/05/29(火) 22:39:36介錯ありがとうございます
正解です 正解は歯間ブラシでございました
#歯間B
最後にお見苦しいところをお見せしたことを深くお詫びいたします
0589相談
2007/05/29(火) 22:42:240590 ◆mvjfprBAcY
2007/05/29(火) 22:43:01ほんとダメですね。出題は控えることにします。
昨日のゴム印と今日の歯間ブラシ。
おつき合いいただいた方々、ありがとうございました。
みなさん、乙でした。
0591相談
2007/05/29(火) 22:45:25そのうちまた出してな〜
0593相談
2007/05/30(水) 15:15:410594相談
2007/05/30(水) 15:58:480595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/30(水) 16:19:140597質問
2007/05/30(水) 16:32:50物?
0598質問
2007/05/30(水) 16:33:130600質問
2007/05/30(水) 16:34:330602質問
2007/05/30(水) 16:37:0302 >599 N 自然物ではありません
03 >601 N 漢字表記ではありません
04 >603 Y 可燃物です
0605質問
2007/05/30(水) 16:38:0302 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナで表記されることもあります
01 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 Y カタカナで表記されることもあります
0608質問
2007/05/30(水) 16:41:330609相談
2007/05/30(水) 16:42:4201 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
0611質問
2007/05/30(水) 16:44:0902 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
0613質問
2007/05/30(水) 16:48:0602 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
0616挨拶
2007/05/30(水) 16:51:170617挨拶返し
2007/05/30(水) 16:52:020618相談
2007/05/30(水) 16:52:55ご忠告どもです(´∀`)
0620相談
2007/05/30(水) 16:58:420621相談
2007/05/30(水) 16:59:440622質問
2007/05/30(水) 17:00:1602 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
08 >622 N 売ってないと思います。自分は見たこと無いです
0624質問
2007/05/30(水) 17:04:52このどれかなら、おかずに分類されますか?
0625相談
2007/05/30(水) 17:05:2802 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
08 >622 N 売ってないと思います。自分は見たこと無いです
ノーコメ >624 主食、おかず、おやつ。このどれかなら、おかずに分類されますか?
0627相談
2007/05/30(水) 17:11:220628質問
2007/05/30(水) 17:12:540629質問
2007/05/30(水) 17:14:1502 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
08 >622 N 売ってないと思います。自分は見たこと無いです
ノーコメ >624 主食、おかず、おやつ。このどれかなら、おかずに分類されますか?
テレビで子供がおやつとして食べていましたが、一般的ではないと思います
0631質問
2007/05/30(水) 17:14:3302 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
08 >622 N 売ってないと思います。自分は見たこと無いです
09 >629 Y 固体です
ノーコメ >624 主食、おかず、おやつ。このどれかなら、おかずに分類されますか?
テレビで子供がおやつとして食べていましたが、一般的ではないと思います
02 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
08 >622 N 売ってないと思います。自分は見たこと無いです
09 >629 Y 固体です
10 >631 Y 和です
ノーコメ >624 主食、おかず、おやつ。このどれかなら、おかずに分類されますか?
テレビで子供がおやつとして食べていましたが、一般的ではないと思います
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/30(水) 17:18:190635相談
2007/05/30(水) 17:19:340636相談
2007/05/30(水) 17:19:430637相談
2007/05/30(水) 17:21:050638相談
2007/05/30(水) 17:21:4801 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
08 >622 N 売ってないと思います。自分は見たこと無いです
09 >629 Y 固体です
10 >631 Y 和です
ノーコメ >624 主食、おかず、おやつ。このどれかなら、おかずに分類されますか?
テレビで子供がおやつとして食べていましたが、一般的ではないと思います
>628 動物からとれるものを何か使ってますか?
0640相談
2007/05/30(水) 17:26:430641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/30(水) 17:27:080642質問
2007/05/30(水) 17:27:110643質問
2007/05/30(水) 17:28:0601 >597 Y 物質です
02 >598 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
08 >622 N 売ってないと思います。自分は見たこと無いです
09 >629 Y 固体です
10 >631 Y 和です
11 >642 Y 温かいうちに食べたほうがおいしいと思います
ノーコメ >624 主食、おかず、おやつ。このどれかなら、おかずに分類されますか?
テレビで子供がおやつとして食べていましたが、一般的ではないと思います
>628 動物からとれるものを何か使ってますか?
02 >598 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
08 >622 N 売ってないと思います。自分は見たこと無いです
09 >629 Y 固体です
10 >631 Y 和です
11 >642 Y 温かいうちに食べたほうがおいしいと思います
12 >643 N 小麦粉は使いません
ノーコメ >624 主食、おかず、おやつ。このどれかなら、おかずに分類されますか?
テレビで子供がおやつとして食べていましたが、一般的ではないと思います
>628 動物からとれるものを何か使ってますか?
0646相談
2007/05/30(水) 17:36:280647相談
2007/05/30(水) 17:36:580648質問
2007/05/30(水) 17:38:360649相談
2007/05/30(水) 17:39:4402 >598 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
08 >622 N 売ってないと思います。自分は見たこと無いです
09 >629 Y 固体です
10 >631 Y 和です
11 >642 Y 温かいうちに食べたほうがおいしいと思います
12 >643 N 小麦粉は使いません
13 >648 N お米は使いません
ノーコメ >624 主食、おかず、おやつ。このどれかなら、おかずに分類されますか?
テレビで子供がおやつとして食べていましたが、一般的ではないと思います
>628 動物からとれるものを何か使ってますか?
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/30(水) 17:40:220652相談
2007/05/30(水) 17:41:270653相談
2007/05/30(水) 17:41:30卵使いますね
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/30(水) 17:41:520655相談
2007/05/30(水) 17:45:49短いあっさりした語感の名前じゃないかと思う
0656相談
2007/05/30(水) 17:47:110657相談
2007/05/30(水) 17:49:070658相談
2007/05/30(水) 17:49:400659相談
2007/05/30(水) 17:49:59ごめんなさい
0661相談
2007/05/30(水) 17:51:19具に動物由来のものが入るかも
0663相談
2007/05/30(水) 17:53:470664相談
2007/05/30(水) 17:54:420665相談
2007/05/30(水) 17:57:37すいとんって何の粉?
01 >597 Y 物質です
02 >598 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
08 >622 N 売ってないと思います。自分は見たこと無いです
09 >629 Y 固体です
10 >631 Y 和です
11 >642 Y 温かいうちに食べたほうがおいしいと思います
12 >643 N 小麦粉は使いません
13 >648 N お米は使いません
ノーコメ >624 主食、おかず、おやつ。このどれかなら、おかずに分類されますか?
テレビで子供がおやつとして食べていましたが、一般的ではないと思います
>628 動物からとれるものを何か使ってますか?
動物からとれるもの、と言う表現はしませんが動物は使います
0667相談
2007/05/30(水) 17:58:36片栗粉
0668相談
2007/05/30(水) 18:00:040669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/30(水) 18:00:430670相談
2007/05/30(水) 18:01:230671相談
2007/05/30(水) 18:02:40甘いか、しょっぱいかetc・・・
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/30(水) 18:02:59■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています