トップページquiz
1001コメント278KB

★★ 20の質問ゲーム 171 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/26(土) 17:40:00
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 170 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1179734054/

既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html

関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0527相談2007/05/29(火) 17:29:04
「のび太の家にありそうですか」とか
「磯野家にありそうですか」とか適当な
平均的日本家庭のモデルで訊くようにしたらいいんじゃね

>>526
いいと思う
0528質問&相談2007/05/29(火) 17:32:47
>>527
う〜ん磯野家も、のびたの家も、一昔前の「平均的日本家庭」だからなぁ
余計に分りづらくなる気がする


工具ですか?
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/29(火) 17:35:06
のびた家と磯野家に何があるかわかんねぇやw
0530 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 17:35:40
goo辞書に載っている普通名詞です
01 >466 Y 物質です
02 >468 Y 道具です
03 >470 N 私が知ってる(使ってる)のは不燃物です(可燃物のものがあったらごめんなさい)
04 >472 Y ランドセルに入ります
05 >476 N 文房具ではありません
06 >480 Y どこでも使えますが、屋内で使うイメージです
07 >482 N 飲食に使う道具ではありません
08 >484 N カタカナ表記ではありません
09 >486 N データがあるわけではありませんが、男女で使用頻度に差はそんなにないと思います、たぶん。。。
10 >490 Y 手に持って使うものです
11 >492 N 使用する時に電気は必要ありませんが、検索したら電気を使うものもありました
12 >494 N 何かを切るために使うものではありません
13 >502 N 趣味娯楽のために使うものではありません、実用品です
14 >518 N 使用頻度に季節は関係ありません
15 >528 N 工具ではありません
ノーコメント
>497 一般家庭にあったりなかったりです(私の家にはあります)←この質問苦手だなぁ
(追記)大半の一般家庭にあるかどうかも微妙です、データが見つかりませんでした
    のび太君の家やかつお君の家にもありそうな、なさそうな・・・、たぶんあるかも。
0531相談2007/05/29(火) 17:38:36
身だしなみ系かなあ
0532相談2007/05/29(火) 17:42:40
靴べら?
0533相談2007/05/29(火) 17:45:17
くし?
0534相談2007/05/29(火) 17:45:18
電気使うやつってあるのかな
0535相談2007/05/29(火) 17:48:14
耳かき 可燃の普通にあるワナ
0536相談2007/05/29(火) 17:50:21
靴べらもくしも可燃あるね
0537相談2007/05/29(火) 17:59:57
なんだろなあ
0538相談2007/05/29(火) 18:03:35
孫の手でもないなあ
何かこう、つかみどころがない感じだ
0539 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 18:03:55
>>534
電気使うやつは検索したらあった程度です
実際には電気使うやつ使ったことも見た事もないです
0540相談2007/05/29(火) 18:16:38
もう一個なんか聞かない?
0541相談2007/05/29(火) 18:19:37
>>540
聞きたいんだけど、良い質問が思い付かないんだよね
0542相談2007/05/29(火) 18:26:29
可動部
売ってる店(100円ショップ、ホームセンター、コンビニ)
人体に対して使うか?
毎日使うようなものか?
0543相談2007/05/29(火) 18:57:20
>>542
どれか聞いてみようよ
0544質問2007/05/29(火) 19:13:03
可動部はありますか?
0545相談2007/05/29(火) 19:31:10
あら、出題者いないみたいだね
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/29(火) 20:07:37
ageageyeyyey
0547 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 20:48:39
goo辞書に載っている普通名詞です
01 >466 Y 物質です
02 >468 Y 道具です
03 >470 N 私が知ってる(使ってる)のは不燃物です(可燃物のものがあったらごめんなさい)
04 >472 Y ランドセルに入ります
05 >476 N 文房具ではありません
06 >480 Y どこでも使えますが、屋内で使うイメージです
07 >482 N 飲食に使う道具ではありません
08 >484 N カタカナ表記ではありません
09 >486 N データがあるわけではありませんが、男女で使用頻度に差はそんなにないと思います、たぶん。。。
10 >490 Y 手に持って使うものです
11 >492 N 使用する時に電気は必要ありませんが、検索したら電気を使うものもありました
12 >494 N 何かを切るために使うものではありません
13 >502 N 趣味娯楽のために使うものではありません、実用品です
14 >518 N 使用頻度に季節は関係ありません
15 >528 N 工具ではありません
16 >544 N いわゆる可動部(動かすところ)はありませんが、
      かちかちの物というわけではなく軟らかい部分もあります。
ノーコメント
>497 一般家庭にあったりなかったりです(私の家にはあります)←この質問苦手だなぁ
(追記)大半の一般家庭にあるかどうかも微妙です、データが見つかりませんでした
    のび太君の家やかつお君の家にもありそうな、なさそうな・・・、たぶんあるかも。
0548相談2007/05/29(火) 20:54:04
ん なんかイメージ違ったな
部分部分に分かれてなくて、かちかちなのを想像していた
0549相談2007/05/29(火) 21:04:14
歯ブラシじゃ家庭にありすぎる感じなのかな
0550相談2007/05/29(火) 21:06:00
>>549

539 名前: ◆mvjfprBAcY [] 投稿日:2007/05/29(火) 18:03:55
>>534
電気使うやつは検索したらあった程度です
実際には電気使うやつ使ったことも見た事もないです


電動歯ブラシはメジャーだよね
0551相談2007/05/29(火) 21:06:38
糸ようじ
0552相談2007/05/29(火) 21:11:23
洗面所で使うかどうか聞くのは?
0553相談2007/05/29(火) 21:14:17
>>552
それより人体に対して使うかを聞いた方が良いと思う
0554相談2007/05/29(火) 21:16:32
電動糸ようじ で検索するとあるっぽいな
そのものの載ってるページが見つかんないけど
0555相談2007/05/29(火) 21:23:32
人体いってみるか
0556相談2007/05/29(火) 21:27:55
>>551>>554
>のび太君の家やかつお君の家にもありそうな、なさそうな・・・、たぶんあるかも。

あの時代背景で糸ようじは無いだろう
0557相談2007/05/29(火) 21:30:24
のびた家は何でもありな気もするけどなw
磯野家はともかく
0558 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 21:32:06
のび太君のお家もカツオ君のお家も現代に存在する架空の家庭として考えました
0559相談2007/05/29(火) 21:33:06
確かに、出そうと思えば何でも出せるよなw
現実にないものもあるしww
0560 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 21:33:32
goo辞書に載っている普通名詞です
01 >466 Y 物質です
02 >468 Y 道具です
03 >470 N 私が知ってる(使ってる)のは不燃物です(可燃物のものがあったらごめんなさい)
04 >472 Y ランドセルに入ります
05 >476 N 文房具ではありません
06 >480 Y どこでも使えますが、屋内で使うイメージです
07 >482 N 飲食に使う道具ではありません
08 >484 N カタカナ表記ではありません
09 >486 N データがあるわけではありませんが、男女で使用頻度に差はそんなにないと思います、たぶん。。。
10 >490 Y 手に持って使うものです
11 >492 N 使用する時に電気は必要ありませんが、検索したら電気を使うものもありました
12 >494 N 何かを切るために使うものではありません
13 >502 N 趣味娯楽のために使うものではありません、実用品です
14 >518 N 使用頻度に季節は関係ありません
15 >528 N 工具ではありません
16 >544 N いわゆる可動部(動かすところ)はありませんが、
      かちかちの物というわけではなく軟らかい部分もあります。
ノーコメント
>497 一般家庭にあったりなかったりです(私の家にはあります)←この質問苦手だなぁ
(追記)大半の一般家庭にあるかどうかも微妙です、データが見つかりませんでした
    のび太君の家やかつお君の家にもありそうな、なさそうな・・・、たぶんあるかも。
    (のび太君のお家もカツオ君のお家も現代に存在する架空の家庭として考えました)
0561質問2007/05/29(火) 21:35:42
人体に対して使いますか?
0562 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 21:36:22
goo辞書に載っている普通名詞です
01 >466 Y 物質です
02 >468 Y 道具です
03 >470 N 私が知ってる(使ってる)のは不燃物です(可燃物のものがあったらごめんなさい)
04 >472 Y ランドセルに入ります
05 >476 N 文房具ではありません
06 >480 Y どこでも使えますが、屋内で使うイメージです
07 >482 N 飲食に使う道具ではありません
08 >484 N カタカナ表記ではありません
09 >486 N データがあるわけではありませんが、男女で使用頻度に差はそんなにないと思います、たぶん。。。
10 >490 Y 手に持って使うものです
11 >492 N 使用する時に電気は必要ありませんが、検索したら電気を使うものもありました
12 >494 N 何かを切るために使うものではありません
13 >502 N 趣味娯楽のために使うものではありません、実用品です
14 >518 N 使用頻度に季節は関係ありません
15 >528 N 工具ではありません
16 >544 N いわゆる可動部(動かすところ)はありませんが、
      かちかちの物というわけではなく軟らかい部分もあります。
17 >561 Y 人体に対して使います
ノーコメント
>497 一般家庭にあったりなかったりです(私の家にはあります)←この質問苦手だなぁ
(追記)大半の一般家庭にあるかどうかも微妙です、データが見つかりませんでした
    のび太君の家やかつお君の家にもありそうな、なさそうな・・・、たぶんあるかも。
    (のび太君のお家もカツオ君のお家も現代に存在する架空の家庭として考えました)
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/29(火) 21:38:39
【女性客拉致・強姦】 「カッコイイ女はおひとりさま上手」著者も、ペッパーランチ事件に恐怖…防衛策と対策は★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180424768/
【女性客拉致・強姦】 「ペッパーランチ事件で『夜は怖くて入れない』と女性ら…気になる“風評被害”」…日経レストラン編集長★22
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180431224/
ヤフー板
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3053
まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html
まとめフラッシュ
http://helper.futmilk.net/
0564相談2007/05/29(火) 21:44:50
糸ようじの糸は不燃?
0565相談2007/05/29(火) 21:47:45
・体を清潔に保つ為に使うものですか?
0566相談2007/05/29(火) 21:54:01
糸はナイロンのようだ
不燃だかわからんが
0567相談2007/05/29(火) 22:03:34
糸ようじ調べてたら歯間ブラシもあるなと思って
goo辞書引くと糸ようじがなくて歯間ブラシは載ってた
こっちかな?
0568質問2007/05/29(火) 22:08:23
体を清潔にするために使うものですか?
0569解答2007/05/29(火) 22:12:02
goo辞書に載っている普通名詞です
01 >466 Y 物質です
02 >468 Y 道具です
03 >470 N 私が知ってる(使ってる)のは不燃物です(可燃物のものがあったらごめんなさい)
04 >472 Y ランドセルに入ります
05 >476 N 文房具ではありません
06 >480 Y どこでも使えますが、屋内で使うイメージです
07 >482 N 飲食に使う道具ではありません
08 >484 N カタカナ表記ではありません
09 >486 N データがあるわけではありませんが、男女で使用頻度に差はそんなにないと思います、たぶん。。。
10 >490 Y 手に持って使うものです
11 >492 N 使用する時に電気は必要ありませんが、検索したら電気を使うものもありました
12 >494 N 何かを切るために使うものではありません
13 >502 N 趣味娯楽のために使うものではありません、実用品です
14 >518 N 使用頻度に季節は関係ありません
15 >528 N 工具ではありません
16 >544 N いわゆる可動部(動かすところ)はありませんが、
      かちかちの物というわけではなく軟らかい部分もあります。
17 >561 Y 人体に対して使います
18 >568 Y 体を清潔にするために使うものです
ノーコメント
>497 一般家庭にあったりなかったりです(私の家にはあります)←この質問苦手だなぁ
(追記)大半の一般家庭にあるかどうかも微妙です、データが見つかりませんでした
    のび太君の家やかつお君の家にもありそうな、なさそうな・・・、たぶんあるかも。
    (のび太君のお家もカツオ君のお家も現代に存在する架空の家庭として考えました)
0570 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 22:12:48
あ、名前欄間違えちゃった
goo辞書に載っている普通名詞です
01 >466 Y 物質です
02 >468 Y 道具です
03 >470 N 私が知ってる(使ってる)のは不燃物です(可燃物のものがあったらごめんなさい)
04 >472 Y ランドセルに入ります
05 >476 N 文房具ではありません
06 >480 Y どこでも使えますが、屋内で使うイメージです
07 >482 N 飲食に使う道具ではありません
08 >484 N カタカナ表記ではありません
09 >486 N データがあるわけではありませんが、男女で使用頻度に差はそんなにないと思います、たぶん。。。
10 >490 Y 手に持って使うものです
11 >492 N 使用する時に電気は必要ありませんが、検索したら電気を使うものもありました
12 >494 N 何かを切るために使うものではありません
13 >502 N 趣味娯楽のために使うものではありません、実用品です
14 >518 N 使用頻度に季節は関係ありません
15 >528 N 工具ではありません
16 >544 N いわゆる可動部(動かすところ)はありませんが、
      かちかちの物というわけではなく軟らかい部分もあります。
17 >561 Y 人体に対して使います
18 >568 Y 体を清潔にするために使うものです
ノーコメント
>497 一般家庭にあったりなかったりです(私の家にはあります)←この質問苦手だなぁ
(追記)大半の一般家庭にあるかどうかも微妙です、データが見つかりませんでした
    のび太君の家やかつお君の家にもありそうな、なさそうな・・・、たぶんあるかも。
    (のび太君のお家もカツオ君のお家も現代に存在する架空の家庭として考えました)
0571相談2007/05/29(火) 22:14:14
>>569-570
何故解答と間違えたのか・・・
さては、よからぬことを考えておったな?w
0572相談2007/05/29(火) 22:14:34
はんぺんか!?
0573 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 22:15:35
>>572
はんぺんです
0574相談2007/05/29(火) 22:17:39
はんぺんか・・・
0575 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 22:18:14
はんぺんです・・・
0576相談2007/05/29(火) 22:19:03
別館のネタもってくんなよwww
0577相談2007/05/29(火) 22:21:29
おい聞いたぜ、はんぺんらしいな?
0578相談2007/05/29(火) 22:22:48
>>570の8割以上がはんぺんで合う件
0579相談2007/05/29(火) 22:23:28
はんぺんをこの世から消し去ろう

byはんぺん撲滅委員会
0580相談2007/05/29(火) 22:27:42
ママ、はんぺんってなあに?

あなたはまだ知らなくていいのよ
0581 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 22:27:55
これは自爆で終りにした方がいい空気かな?
0582相談2007/05/29(火) 22:29:04
>>581
何を言い出すんだお前は・・・
0583相談2007/05/29(火) 22:29:34
いや待ってごめんw
歯間ブラシで一発いっていいか?
0584 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 22:36:11
>>583
誰もいないようなので、どうぞお入りくださいな
0585解答2007/05/29(火) 22:36:41
歯間ブラシですね
0586相談2007/05/29(火) 22:37:46
>>584
それは出題者が言ったら駄目だろう・・・
何考えてるんだか、まったく・・・
0587相談2007/05/29(火) 22:39:31
まあまあそこはほら、はんぺんだから・・・
0588 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 22:39:36
>>585
介錯ありがとうございます
正解です 正解は歯間ブラシでございました
#歯間B

最後にお見苦しいところをお見せしたことを深くお詫びいたします
0589相談2007/05/29(火) 22:42:24
乙ー
0590 ◆mvjfprBAcY 2007/05/29(火) 22:43:01
>>586
ほんとダメですね。出題は控えることにします。
昨日のゴム印と今日の歯間ブラシ。
おつき合いいただいた方々、ありがとうございました。
みなさん、乙でした。
0591相談2007/05/29(火) 22:45:25
まさか本気で気にしてる?からかってるだけだよ
そのうちまた出してな〜
05925862007/05/29(火) 22:47:32
>>590
全部真に受けてたらきりないぞ?(張本人の俺が言うのもなんだが・・・w)
ここは2chだw
0593相談2007/05/30(水) 15:15:41
問題出しても大丈夫?
0594相談2007/05/30(水) 15:58:48
どうだろ
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/30(水) 16:19:14
だいじょうV
0596 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 16:30:55
ほい
0597質問2007/05/30(水) 16:32:50
しゅつだいktkr
物?
0598質問2007/05/30(水) 16:33:13
自然物ですかー!!
0599 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 16:33:35
01 > 597 Y 物質です
0600質問2007/05/30(水) 16:34:33
漢字表記ですか?
0601 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 16:36:21
01 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
0602質問2007/05/30(水) 16:37:03
可燃物?
0603 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 16:37:15
01 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
03 >601 N 漢字表記ではありません
0604 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 16:38:02
01 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
03 >601 N 漢字表記ではありません
04 >603 Y 可燃物です
0605質問2007/05/30(水) 16:38:03
カタカナ表記ですか?
0606 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 16:40:29
01 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナで表記されることもあります
0607 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 16:41:33
すいません。間違えました

01 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 Y カタカナで表記されることもあります
0608質問2007/05/30(水) 16:41:33
あっ、できれば表記はgoo辞書を基準にしてくれるとうれしいな
0609相談2007/05/30(水) 16:42:42
>>608はご相談です
0610 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 16:43:35
すみません。初心者なもんで

01 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません



0611質問2007/05/30(水) 16:44:09
道具ですか?
0612 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 16:45:08
01 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
0613質問2007/05/30(水) 16:48:06
飲食物?
0614 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 16:48:49
01 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
0615相談2007/05/30(水) 16:50:34
>>610
大丈夫、私も初心者です
でも、ざっとでも、ルール>>1-5は目を通しておくといいみたいですよ
0616挨拶2007/05/30(水) 16:51:17
|ω゚)ノ ぃょぅ
0617挨拶返し2007/05/30(水) 16:52:02
|ω゚)ノ ぃょぅ
0618相談2007/05/30(水) 16:52:55
漢字かな混じり表記なのか、ひらがななのか
0619 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 16:54:47
>>615
ご忠告どもです(´∀`)
0620相談2007/05/30(水) 16:58:42
食べ物の問題でご飯時にかかるのは危険だ
0621相談2007/05/30(水) 16:59:44
俺は焼きそば食ってるから大丈夫だ
0622質問2007/05/30(水) 17:00:16
コンビニで売ってますか?
0623 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 17:03:20
01 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
08 >622 N 売ってないと思います。自分は見たこと無いです
0624質問2007/05/30(水) 17:04:52
主食、おかず、おやつ。
このどれかなら、おかずに分類されますか?
0625相談2007/05/30(水) 17:05:28
肉系か草系かとか
0626 ◆9PrrkS.iiA 2007/05/30(水) 17:10:08
01 >597 Y 物質です
02 >599 N 自然物ではありません
03 >600 N 漢字表記ではありません
04 >602 Y 可燃物です
05 >605 N カタカナではありません
06 >611 N 道具ではありません
07 >613 Y 飲食物です
08 >622 N 売ってないと思います。自分は見たこと無いです


ノーコメ >624 主食、おかず、おやつ。このどれかなら、おかずに分類されますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています