トップページquiz
1001コメント278KB

★★ 20の質問ゲーム 171 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/26(土) 17:40:00
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 170 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1179734054/

既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html

関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0013 ◆XEf1Zkq/sU 2007/05/26(土) 18:04:13
>>12

本当は999のつもりだったんです><
0014質問2007/05/26(土) 18:07:42
これで15だから一つ行ってみるか

日本国内で普通に使われている正解物は水に溶けますか?
0015 ◆XEf1Zkq/sU 2007/05/26(土) 18:10:36
01 >947 Y 物質です
02 >951 Y 人工物です
03 >953 Y 道具です
04 >955 Y 可燃物です
05 >956 N 電気を必要としません
06 >958 Y 普通は手に持って使います
07 >961 Y ランドセルに入ります
08 >963 Y カナ表記です
09 >964 Y 一般家庭にあります
10 >966 N 文房具ではありません
11 >968 N 工具ではありません
12 >971 N 布製品ではありません
13 >977 Y 紙製品です
14 >987 Y ペーパーという文字が付きます

ここまで前スレ

15 >14 N 溶けない物が断然多いです
0016相談2007/05/26(土) 18:12:02
断然多い、か。
ティッシュペーパーかな。
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/26(土) 18:14:24
飲食店で、口元を拭う紙(ペーパーナプキンでいいのかな)もありますね。
0018質問2007/05/26(土) 18:19:16
四角い箱に入ってますか?
0019 ◆XEf1Zkq/sU 2007/05/26(土) 18:20:27
01 >947 Y 物質です
02 >951 Y 人工物です
03 >953 Y 道具です
04 >955 Y 可燃物です
05 >956 N 電気を必要としません
06 >958 Y 普通は手に持って使います
07 >961 Y ランドセルに入ります
08 >963 Y カナ表記です
09 >964 Y 一般家庭にあります
10 >966 N 文房具ではありません
11 >968 N 工具ではありません
12 >971 N 布製品ではありません
13 >977 Y 紙製品です
14 >987 Y ペーパーという文字が付きます

ここまで前スレ

15 >14 N 溶けない物が断然多いです
16 >18 Y 四角い箱に入ってます;;;
0020質問2007/05/26(土) 18:27:03
正解にティッシュという言葉は付きますか?
0021相談2007/05/26(土) 18:27:16
解答どぞ!
0022雑談2007/05/26(土) 18:27:54
さてと、まったり雑談タイムと行きますかw
0023 ◆XEf1Zkq/sU 2007/05/26(土) 18:28:35
01 >947 Y 物質です
02 >951 Y 人工物です
03 >953 Y 道具です
04 >955 Y 可燃物です
05 >956 N 電気を必要としません
06 >958 Y 普通は手に持って使います
07 >961 Y ランドセルに入ります
08 >963 Y カナ表記です
09 >964 Y 一般家庭にあります
10 >966 N 文房具ではありません
11 >968 N 工具ではありません
12 >971 N 布製品ではありません
13 >977 Y 紙製品です
14 >987 Y ペーパーという文字が付きます

ここまで前スレ

15 >14 N 溶けない物が断然多いです
16 >18 Y 四角い箱に入ってます;;;
17 >20 Y 正解にティッシュという言葉が付きます;;;;;
0024相談2007/05/26(土) 18:29:26
うーん何だろ?
0025相談2007/05/26(土) 18:30:08
見当もつかないなぁw
0026相談2007/05/26(土) 18:30:31
解答どぞ!
0027相談2007/05/26(土) 18:31:14
現在ヘビの生殺しタイムです
0028解凍2007/05/26(土) 18:31:43
こんばん使う肉を解凍しなくちゃ^^
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/26(土) 18:32:23
ペーパーティッシュなんてもの聞いたことないしなぁ
0030相談2007/05/26(土) 18:32:51
出題者さんに失礼だぞ!解答いこうよ!
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/26(土) 18:33:55
なんだか、とってもまったりした流れで楽しむスレなんですね。
まったりタイムをお邪魔しても悪いので、お先に失礼ますね。
みなさん乙でした。
0032相談2007/05/26(土) 18:33:55
>>30
自分で行けよ、自演か?
0033相談2007/05/26(土) 18:35:00
>29
ペーパーディッシュ?
紙のお皿?
0034質問2007/05/26(土) 18:35:29
ボックスという字が含まれますか?
0035 ◆XEf1Zkq/sU 2007/05/26(土) 18:37:00
01 >947 Y 物質です
02 >951 Y 人工物です
03 >953 Y 道具です
04 >955 Y 可燃物です
05 >956 N 電気を必要としません
06 >958 Y 普通は手に持って使います
07 >961 Y ランドセルに入ります
08 >963 Y カナ表記です
09 >964 Y 一般家庭にあります
10 >966 N 文房具ではありません
11 >968 N 工具ではありません
12 >971 N 布製品ではありません
13 >977 Y 紙製品です
14 >987 Y ペーパーという文字が付きます

ここまで前スレ

15 >14 N 溶けない物が断然多いです
16 >18 Y 四角い箱に入ってます;;;
17 >20 Y 正解にティッシュという言葉が付きます;;;;;
18 >34 N ボックスという字が含まれません;;;;;;;
0036相談2007/05/26(土) 18:37:17
質問かよ!
0037相談2007/05/26(土) 18:38:06
あと一問いけるぞ〜w
0038相談2007/05/26(土) 18:38:45
今度こそ、解答どぞ!
0039質問2007/05/26(土) 18:40:28
>>37
よしっ俺に任せろ!

ガクブルですか?
0040相談2007/05/26(土) 18:43:13
ここ来てガクブルかよ!どんだけ石橋たたくねん!
0041 ◆XEf1Zkq/sU 2007/05/26(土) 18:44:29
01 >947 Y 物質です
02 >951 Y 人工物です
03 >953 Y 道具です
04 >955 Y 可燃物です
05 >956 N 電気を必要としません
06 >958 Y 普通は手に持って使います
07 >961 Y ランドセルに入ります
08 >963 Y カナ表記です
09 >964 Y 一般家庭にあります
10 >966 N 文房具ではありません
11 >968 N 工具ではありません
12 >971 N 布製品ではありません
13 >977 Y 紙製品です
14 >987 Y ペーパーという文字が付きます

ここまで前スレ

15 >14 N 溶けない物が断然多いです
16 >18 Y 四角い箱に入ってます;;;
17 >20 Y 正解にティッシュという言葉が付きます;;;;;
18 >34 N ボックスという字が含まれません;;;;;;;
19 >39 Y ((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
0042解答2007/05/26(土) 18:45:13
それでは最期はビシ!!っと

テッシュペーパーだな( ̄ー ̄)ニヤリ
0043相談2007/05/26(土) 18:46:00
>40
石橋は叩いて壊すものw
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/26(土) 18:46:46
>>42
特攻イクナイw
0045相談2007/05/26(土) 18:47:44
テッシュってお前、大正うまれか!
0046相談2007/05/26(土) 18:49:01
やばいこれはNの可能性もあるぞ
0047 ◆XEf1Zkq/sU 2007/05/26(土) 18:49:45
01 >947 Y 物質です
02 >951 Y 人工物です
03 >953 Y 道具です
04 >955 Y 可燃物です
05 >956 N 電気を必要としません
06 >958 Y 普通は手に持って使います
07 >961 Y ランドセルに入ります
08 >963 Y カナ表記です
09 >964 Y 一般家庭にあります
10 >966 N 文房具ではありません
11 >968 N 工具ではありません
12 >971 N 布製品ではありません
13 >977 Y 紙製品です
14 >987 Y ペーパーという文字が付きます

ここまで前スレ

15 >14 N 溶けない物が断然多いです
16 >18 Y 四角い箱に入ってます;;;
17 >20 Y 正解にティッシュという言葉が付きます;;;;;
18 >34 N ボックスという字が含まれません;;;;;;;
19 >39 Y ((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
20 >42 Y tッシュペーパーです!(#手集)

おつでしたw
0048相談2007/05/26(土) 18:49:50
>>44
ス、スマン、>>42は取り消しでw

>>45
ここで間違えて大爆笑で終わろうかと思ってwww
0049相談2007/05/26(土) 18:54:17
乙〜
0050相談2007/05/26(土) 18:55:38
乙でした!
いや〜ギリギリだったなw
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/26(土) 19:01:20
出題者さん、乙でした。
0052相談2007/05/26(土) 19:03:04
出題者の答えと回答者の答えが違うぞw
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/26(土) 19:53:45
出題待ち
0054 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 21:47:42
待ちの状況なら久々に出題してみます
愚問ならスマソ
0055質問2007/05/26(土) 21:48:08
物質ですか
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/26(土) 21:48:44
カナ表記ですか
0057質問2007/05/26(土) 21:49:33
カナ表記ですか
0058 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 21:51:13
A01(>55) Yes 物質です


ノーコメント
>57 カナ表記ですか
0059質問2007/05/26(土) 21:54:50
自然物ですか
0060 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 21:58:00
A01(>55) Yes 物質です
A02(>59) Yes 自然物です


ノーコメント
>57 カナ表記ですか
0061質問2007/05/26(土) 22:00:24
生物ですか
0062 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 22:01:26
A01(>55) Yes 物質です
A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です


ノーコメント
>57 カナ表記ですか
0063質問2007/05/26(土) 22:01:38
哺乳類ですか
0064 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 22:07:34
A01(>55) Yes 物質です
A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です


ノーコメント
>57 カナ表記ですか
0065質問2007/05/26(土) 22:10:19
霊長類ですか?
0066 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 22:12:17
A01(>55) Yes 物質です
A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です
A05(>65) No 霊長類ではありません


ノーコメント
>57 カナ表記ですか
0067質問2007/05/26(土) 22:14:50
四足歩行ですか
0068 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 22:16:15
A01(>55) Yes 物質です
A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です
A05(>65) No 霊長類ではありません
A06(>67) Yes 四足歩行です


ノーコメント
>57 カナ表記ですか
0069質問2007/05/26(土) 22:18:22
渋谷ハチ公像より大きいですか?
0070質問2007/05/26(土) 22:18:39
一般的な小学生が普通に知っていますか?
0071相談2007/05/26(土) 22:20:10
>>69
ハチ公って縦横それぞれ何センチぐらいあるの?
0072 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 22:20:55
A01(>55) Yes 物質です
A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です
A05(>65) No 霊長類ではありません
A06(>67) Yes 四足歩行です
A07(>70) Yes 一般的な小学生が普通に知っています


ノーコメント
>57 カナ表記ですか>69 渋谷ハチ公像より大きいですか
0073質問2007/05/26(土) 22:21:41
日本に生息していますか?
0074質問2007/05/26(土) 22:25:08
日本でペットとして飼われることが事が珍しくないですか?
0075 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 22:27:18
A01(>55) Yes 物質です
A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です
A05(>65) No 霊長類ではありません
A06(>67) Yes 四足歩行です
A07(>70) Yes 一般的な小学生が普通に知っています
A08(>73) Yes 日本に生息しています
A09(>74) Yes 日本でペットとして飼われていることは珍しくありません


ノーコメント
>57 カナ表記ですか>69 渋谷ハチ公像より大きいですか
0076相談2007/05/26(土) 22:28:12
犬だな
0077質問2007/05/26(土) 22:28:46
草食動物ですか?
0078相談2007/05/26(土) 22:29:34
>>77
日本でペットとして飼われていることは珍しくないんだからそれは無いだろう
0079質問2007/05/26(土) 22:31:41
漢字表記で1文字ですか?
0080相談2007/05/26(土) 22:31:46
ウサギとかカメとかいるじゃん
0081相談2007/05/26(土) 22:33:09
>>80
カメは雑食じゃない?
0082 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 22:34:03
A01(>55) Yes 物質です
A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です
A05(>65) No 霊長類ではありません
A06(>67) Yes 四足歩行です
A07(>70) Yes 一般的な小学生が普通に知っています
A08(>73) Yes 日本に生息しています
A09(>74) Yes 日本でペットとして飼われていることは珍しくありません
A10(>77) No 草食動物ではありません
A11(>79) Yes 漢字表記で1文字です


ノーコメント
>57 カナ表記ですか>69 渋谷ハチ公像より大きいですか
0083相談2007/05/26(土) 22:34:05
リクガメは草食じゃなかったっけ
0084相談2007/05/26(土) 22:34:09
ハチ公よりでかいウサギはいないだろうし
0085相談2007/05/26(土) 22:35:27
ノーコメではないということは雑食ではなく肉食か
0086相談2007/05/26(土) 22:35:35
既に犬しかない予感
0087相談2007/05/26(土) 22:36:42
>>85
いや、雑食は残ってるでしょ
0088相談2007/05/26(土) 22:36:54
猫もいるよ まだ候補はありそうだけど
0089相談2007/05/26(土) 22:38:28
馬 猿 狐 狸
0090相談2007/05/26(土) 22:39:09
>>88
ハチ公よりデカイネコはいないと思う


トカゲ類は飼ってるのが珍しい内に入るか?
0091質問2007/05/26(土) 22:39:35
漢字の画数は10未満ですか?
0092相談2007/05/26(土) 22:39:43
哺乳類だからトカゲは無理
0093相談2007/05/26(土) 22:40:48
ペットで豚飼ってる人も割と多いらしいが
馬はさすがに無いと思う
0094質問2007/05/26(土) 22:42:12
食料として利用しますか?
0095相談2007/05/26(土) 22:42:16
フェレット・・・・ハチ公より小さいか・・・
0096相談2007/05/26(土) 22:43:04
>>95
漢字表記が無い
0097相談2007/05/26(土) 22:43:28
ロバみたいなのいるからなあ
0098 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 22:45:40
A01(>55) Yes 物質です
A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です
A05(>65) No 霊長類ではありません
A06(>67) Yes 四足歩行です
A07(>70) Yes 一般的な小学生が普通に知っています
A08(>73) Yes 日本に生息しています
A09(>74) Yes 日本でペットとして飼われていることは珍しくありません
A10(>77) No 草食動物ではありません
A11(>79) Yes 漢字表記で1文字です
A12(>91) Yes 漢字表記で11画以上です
A13(>94) No 日本では食料として利用しません


ノーコメント
>57 カナ表記ですか>69 渋谷ハチ公像より大きいですか
0099相談2007/05/26(土) 22:47:02
猿かな
0100相談2007/05/26(土) 22:47:04
「日本では」ってついてるし、やっぱ犬だな
0101相談2007/05/26(土) 22:47:07
豚、猫が11画でまだ生き残ってる

これ以外あるか?

0102相談2007/05/26(土) 22:47:49
10画以上か・・・・
0103相談2007/05/26(土) 22:48:01
豚クウウ
0104相談2007/05/26(土) 22:48:09
もう猫決定
0105相談2007/05/26(土) 22:49:11
ネコ科ならでかいのもいるし
0106質問2007/05/26(土) 22:50:21
犬、猫、猿、雉の中に正解はありますか
0107相談2007/05/26(土) 22:50:42
>>105
それなら答えは猫じゃなくて猫科だな

0108 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 22:52:40
A01(>55) Yes 物質です
A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です
A05(>65) No 霊長類ではありません
A06(>67) Yes 四足歩行です
A07(>70) Yes 一般的な小学生が普通に知っています
A08(>73) Yes 日本に生息しています
A09(>74) Yes 日本でペットとして飼われていることは珍しくありません
A10(>77) No 草食動物ではありません
A11(>79) Yes 漢字表記で1文字です
A12(>91) No 漢字表記で11画以上です
A13(>94) No 日本では食料として利用しません
A14(>106) Yes あります


ノーコメント
>57 カナ表記ですか>69 渋谷ハチ公像より大きいですか
0109質問2007/05/26(土) 22:53:34
正解の好物はフリスキーですか?
0110 ◆p.7dva8CJM 2007/05/26(土) 22:55:17
A01(>55) Yes 物質です
A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です
A05(>65) No 霊長類ではありません
A06(>67) Yes 四足歩行です
A07(>70) Yes 一般的な小学生が普通に知っています
A08(>73) Yes 日本に生息しています
A09(>74) Yes 日本でペットとして飼われていることは珍しくありません
A10(>77) No 草食動物ではありません
A11(>79) Yes 漢字表記で1文字です
A12(>91) No 漢字表記で11画以上です
A13(>94) No 日本では食料として利用しません
A14(>106) Yes あります
A15(>109) Yes フリスキーです


ノーコメント
>57 カナ表記ですか>69 渋谷ハチ公像より大きいですか
0111相談2007/05/26(土) 22:55:56
生殺しタイム、スタート!w
0112相談2007/05/26(土) 22:56:58
フッヒヒ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています