★★ 20の質問ゲーム 171 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/26(土) 17:40:0020個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 170 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1179734054/
既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html
関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0102相談
2007/05/26(土) 22:47:490103相談
2007/05/26(土) 22:48:010104相談
2007/05/26(土) 22:48:090105相談
2007/05/26(土) 22:49:110106質問
2007/05/26(土) 22:50:210107相談
2007/05/26(土) 22:50:42それなら答えは猫じゃなくて猫科だな
A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です
A05(>65) No 霊長類ではありません
A06(>67) Yes 四足歩行です
A07(>70) Yes 一般的な小学生が普通に知っています
A08(>73) Yes 日本に生息しています
A09(>74) Yes 日本でペットとして飼われていることは珍しくありません
A10(>77) No 草食動物ではありません
A11(>79) Yes 漢字表記で1文字です
A12(>91) No 漢字表記で11画以上です
A13(>94) No 日本では食料として利用しません
A14(>106) Yes あります
ノーコメント
>57 カナ表記ですか>69 渋谷ハチ公像より大きいですか
0109質問
2007/05/26(土) 22:53:34A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です
A05(>65) No 霊長類ではありません
A06(>67) Yes 四足歩行です
A07(>70) Yes 一般的な小学生が普通に知っています
A08(>73) Yes 日本に生息しています
A09(>74) Yes 日本でペットとして飼われていることは珍しくありません
A10(>77) No 草食動物ではありません
A11(>79) Yes 漢字表記で1文字です
A12(>91) No 漢字表記で11画以上です
A13(>94) No 日本では食料として利用しません
A14(>106) Yes あります
A15(>109) Yes フリスキーです
ノーコメント
>57 カナ表記ですか>69 渋谷ハチ公像より大きいですか
0111相談
2007/05/26(土) 22:55:560112相談
2007/05/26(土) 22:56:580113相談
2007/05/26(土) 22:57:060114相談
2007/05/26(土) 22:58:190117質問
2007/05/26(土) 22:59:250119相談
2007/05/26(土) 23:00:06そりゃフリスMeだろ!!
0120相談
2007/05/26(土) 23:01:18A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です
A05(>65) No 霊長類ではありません
A06(>67) Yes 四足歩行です
A07(>70) Yes 一般的な小学生が普通に知っています
A08(>73) Yes 日本に生息しています
A09(>74) Yes 日本でペットとして飼われていることは珍しくありません
A10(>77) No 草食動物ではありません
A11(>79) Yes 漢字表記で1文字です
A12(>91) No 漢字表記で11画以上です
A13(>94) No 日本では食料として利用しません
A14(>106) Yes あります
A15(>109) Yes フリスキーです
A16(>117) Yes います
ノーコメント
>57 カナ表記ですか>69 渋谷ハチ公像より大きいですか
0123質問
2007/05/26(土) 23:02:040124質問
2007/05/26(土) 23:02:28A02(>59) Yes 自然物です
A03(>61) Yes 生物です
A04(>63) Yes 哺乳類です
A05(>65) No 霊長類ではありません
A06(>67) Yes 四足歩行です
A07(>70) Yes 一般的な小学生が普通に知っています
A08(>73) Yes 日本に生息しています
A09(>74) Yes 日本でペットとして飼われていることは珍しくありません
A10(>77) No 草食動物ではありません
A11(>79) Yes 漢字表記で1文字です
A12(>91) No 漢字表記で11画以上です
A13(>94) No 日本では食料として利用しません
A14(>106) Yes あります
A15(>109) Yes フリスキーです
A16(>117) Yes います
A17(>123) Yes
A18(>124) Yes
ノーコメント
>57 カナ表記ですか>69 渋谷ハチ公像より大きいですか
0126相談
2007/05/26(土) 23:04:470127相談
2007/05/26(土) 23:04:590128相談
2007/05/26(土) 23:05:520129相談
2007/05/26(土) 23:05:530130解答
2007/05/26(土) 23:06:350131質問
2007/05/26(土) 23:06:400132相談
2007/05/26(土) 23:07:280133相談
2007/05/26(土) 23:07:340134相談
2007/05/26(土) 23:07:460135相談
2007/05/26(土) 23:07:53ばっwどっちか取り下げろww
0136相談
2007/05/26(土) 23:08:440137相談
2007/05/26(土) 23:09:40それ猫?
なにやらカッコエエw
まあとりあえずもう正解出てるようなもんなんで
一応正解は"猫"でした
フリスキーの時点で正解ということにしましょう
#ネコマッシグラ
ってかこれカルカ(ry
0139相談
2007/05/26(土) 23:11:110140相談
2007/05/26(土) 23:11:480141相談
2007/05/26(土) 23:12:23ハチ公の件を説明願(ry
お察しの通り正確な体長が不明だったのと
セイバーキャットの件です
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/26(土) 23:15:43楽しかったよ
0145相談
2007/05/26(土) 23:18:34明日は朝早いんでそろそろ寝ます
皆おやすみノシ
0146相談
2007/05/26(土) 23:19:210147出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/26(土) 23:22:35A01 節約 Y 物質です
A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
節約してみましたw
おねがいします。
0148相談
2007/05/26(土) 23:23:080149質問
2007/05/26(土) 23:25:220150出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/26(土) 23:25:57A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04
0151出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/26(土) 23:27:14A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 一般的には電化製品ではありません
ごめん。節約したのに、誤爆した^^;
0152相談
2007/05/26(土) 23:31:250153質問
2007/05/26(土) 23:33:020154出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/26(土) 23:34:59A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 一般的には電化製品ではありません
ノーコメ
娯楽目的か?
0155質問
2007/05/26(土) 23:35:540156出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/26(土) 23:36:55A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 一般的には電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
ノーコメ
娯楽目的か?
0157質問
2007/05/26(土) 23:41:440158出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/26(土) 23:42:11A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 一般的には電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
ノーコメ
>153 娯楽目的か?
>157 屋外で使用するか?
0159相談
2007/05/26(土) 23:44:500160質問
2007/05/26(土) 23:45:270161出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/26(土) 23:46:30質問に対する答え方を一般的なものだけにします。
A01 節約 Y 物質です
A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 一般家庭に良くあります
ノーコメ
>153 娯楽目的か?
>157 屋外で使用するか?
0162質問
2007/05/26(土) 23:51:130163出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/26(土) 23:51:46A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 一般家庭に良くあります
A07 >162 Y 可燃物です
ノーコメ
>153 娯楽目的か?
>157 屋外で使用するか?
0164出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 00:03:57A01 節約 Y 物質です
A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 一般家庭に良くあります
A07 >162 Y 可燃物です
ノーコメ
>153 娯楽目的か?<娯楽目的の頻度は少なめです。
>157 屋外で使用するか?
もしかしなくても、二人きり?
寂しいなぁw
0165質問
2007/05/27(日) 00:06:450166相談
2007/05/27(日) 00:07:31「一般的には」電化製品ではないと表現されてしまうものって何だろうと思考中。
0167相談
2007/05/27(日) 00:07:380168雑談
2007/05/27(日) 00:08:33でももう寝るがw
0169出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 00:09:43A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 一般家庭に良くあります
A07 >162 Y 可燃物です
ノーコメ
>153 娯楽目的か?<娯楽目的の頻度は少なめです。
>157 屋外で使用するか?
>165 文具か工具?<どちらかといえば文具?違うか?
0170出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 00:10:42良かったw二人きりじゃなくてw
0171質問
2007/05/27(日) 00:10:510172出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 00:12:07A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 一般家庭に良くあります
A07 >162 Y 可燃物です
A08 >171 N カタカナ表記ではありません
ノーコメ
>153 娯楽目的か?<娯楽目的の頻度は少なめです。
>157 屋外で使用するか?
>165 文具か工具?<どちらかといえば文具?違うか?
0173質問
2007/05/27(日) 00:13:200174出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 00:14:10A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 一般家庭に良くあります
A07 >162 Y 可燃物です
A08 >171 N カタカナ表記ではありません
A09 >173 N 測量器具ではありません
ノーコメ
>153 娯楽目的か?<娯楽目的の頻度は少なめです。
>157 屋外で使用するか?
>165 文具か工具?<どちらかといえば文具?違うか?
0175相談
2007/05/27(日) 00:16:24鉛筆しか思い浮かばんw
0176相談
2007/05/27(日) 00:17:090177質問
2007/05/27(日) 00:18:360178出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 00:19:00訂正します。
A01 節約 Y 物質です
A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 一般家庭に良くあります
A07 >162 Y 可燃物です
A08 >165 N 文房具、工具ではありません<多少、文房具っぽい印象もあるかも程度
A09 >171 N カタカナ表記ではありません
A10 >173 N 測量器具ではありません
ノーコメ
>153 娯楽目的か?<娯楽目的の頻度は少なめです。
>157 屋外で使用するか?
超難問ではありません(答え方を変更したので)
0179出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 00:20:39A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 一般家庭に良くあります
A07 >162 Y 可燃物です
A08 >165 N 文房具、工具ではありません<多少、文房具っぽい印象もあるかも程度
A09 >171 N カタカナ表記ではありません
A10 >173 N 測量器具ではありません
A11 >177 Y 完全に片手だけで使えます
ノーコメ
>153 娯楽目的か?<娯楽目的の頻度は少なめです。
>157 屋外で使用するか?
0180相談
2007/05/27(日) 00:23:000181相談
2007/05/27(日) 00:25:480182相談
2007/05/27(日) 00:28:20なんとなくだけど文房具っぽいかなと^^
0183相談
2007/05/27(日) 00:29:260184相談
2007/05/27(日) 00:30:220185相談
2007/05/27(日) 00:35:500186相談
2007/05/27(日) 00:45:280187質問
2007/05/27(日) 00:45:570188出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 00:46:47これで本当に孤独に?^^;
0189出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 00:47:48A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 一般家庭に良くあります
A07 >162 Y 可燃物です
A08 >165 N 文房具、工具ではありません<多少、文房具っぽい印象もあるかも程度
A09 >171 N カタカナ表記ではありません
A10 >173 N 測量器具ではありません
A11 >177 Y 完全に片手だけで使えます
A12 >187 N 台所にはありません
ノーコメ
>153 娯楽目的か?<娯楽目的の頻度は少なめです。
>157 屋外で使用するか?
0190質問
2007/05/27(日) 00:49:120191出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 00:50:35A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 一般家庭に良くあります
A07 >162 Y 可燃物です
A08 >165 N 文房具、工具ではありません<多少、文房具っぽい印象もあるかも程度
A09 >171 N カタカナ表記ではありません
A10 >173 N 測量器具ではありません
A11 >177 Y 完全に片手だけで使えます
A12 >187 N 台所にはありません
A13 >190 N 江戸時代の日本には無かったと思います。(調べてみます)
ノーコメ
>153 娯楽目的か?<娯楽目的の頻度は少なめです。
>157 屋外で使用するか?
0192出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 00:54:16調べたらありました。
次の質問で
「江戸時代にありました」に訂正します
0193質問
2007/05/27(日) 01:01:140194出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 01:03:12A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 一般家庭に良くある、一般的なものです
A07 >162 Y 可燃物です
A08 >165 N 文房具、工具ではありません<多少、文房具っぽい印象もあるかも程度
A09 >171 N カタカナ表記ではありません
A10 >173 N 測量器具ではありません
A11 >177 Y 完全に片手だけで使えます
A12 >187 N 台所にはありません
A13 >190 Y 江戸時代の日本にありました
A14 >193 Y 使う事によって消費されます
ノーコメ
>153 娯楽目的か?<娯楽目的の頻度は少なめです。
>157 屋外で使用するか?
0195相談
2007/05/27(日) 01:06:480196出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 01:07:33に、
「一般的には両手で使います」
を、追記します
0197相談
2007/05/27(日) 01:14:080198相談
2007/05/27(日) 01:16:200199相談
2007/05/27(日) 01:17:300200相談
2007/05/27(日) 01:28:140201相談
2007/05/27(日) 01:29:37■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています