トップページquiz
1001コメント223KB

★★ 20の質問ゲーム 168 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 16:32:19
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 166 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177709724/

既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html

関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0653相談2007/05/09(水) 15:20:50
これ、過去に答え出なかったことあるの?
0654相談2007/05/09(水) 15:20:51
>>652
もうどうにでもなれです
0655相談2007/05/09(水) 15:21:29
質問するなら冊子かカクブルだろうな
おまかせするよ
0656相談2007/05/09(水) 15:22:46
>>652
yだったら本
nだったらギブアップだなw

行け!!
0657相談2007/05/09(水) 15:23:09
ガクブルの方がいいかしら。。。
誰か助言をorz
0658相談2007/05/09(水) 15:24:23
冊子がYでもガクブルかどうかが解らないと候補が絞りずらいな
0659質問2007/05/09(水) 15:24:29
冊子型の物ですか?

うは!
聞いちゃった!!
聞いちゃったよ!!
0660相談2007/05/09(水) 15:25:20
やっぱ人多い方が楽しいなw
0661相談2007/05/09(水) 15:25:27
はやまったか。。。orz
0662相談2007/05/09(水) 15:26:32
>>659
よくやった!!
俺はうれしいぞ
0663相談2007/05/09(水) 15:26:50
たしかにガクブルだとYでもNでも候補がしぼれる
0664相談2007/05/09(水) 15:28:33
警察手帳って紙製だっけ?
0665相談2007/05/09(水) 15:28:58
うぅ。。。
ごめんよ、皆。。。
(´;ω;`)
0666相談2007/05/09(水) 15:29:47
シンプルに帳面とか
0667相談2007/05/09(水) 15:30:16
>>664
カバーは布製か革製じゃないかと
0668相談2007/05/09(水) 15:31:07
>>667
つまり中身(本体)は紙製?
0669相談2007/05/09(水) 15:32:14
>>668
だと思います
0670相談2007/05/09(水) 15:33:30
小冊子が解答だったりして
0671相談2007/05/09(水) 15:35:36
出題者呼びage
0672相談2007/05/09(水) 15:40:26
ここで何時間も待たされると辛いね
0673 ◆RaO.L904gw 2007/05/09(水) 15:41:43
A01 >448 Y 物です
A02 >450 N 自然物ではありません
A03 >452 Y 道具です
A04 >456 N 電気は使いません
A05 >458 Y ランドセルに入ります
A06 >461 N 季節感はありません
A07 >463 Y 漢字表記です
A08 >468 N 主要な部分が金属製ではありません
A09 >474 Y 室内で使います
A10 >476 Y 燃やせます
A11 >480 Y 可動または可変の部分があると言えると思います
A12 >492 N 男女で使用頻度に差はありません
A13 >498 N 衣類ではありません
A14 >541 Y 紙または布でできています
A15 >543 Y 実用品です
A16 >548 Y 年齢で使用頻度に差があります
A17 >584 Y 紙製です
A18 >626 N ○○紙、もしくは紙○○ではありません
A19 >659 Y 冊子型の物です

ノーコメ
>454 一般家庭にありますか?
>459 手に持って使うものですか
>465 江戸時代の日本にありますか?
>494 日本発祥の道具ですか?(検索しましたが、どこが発祥か分りませんでした)
0674相談2007/05/09(水) 15:41:46
じゃあ、ちょっと家事してきますw
ノシ
0675相談2007/05/09(水) 15:42:53
あ、
前言撤回!w
0676相談2007/05/09(水) 15:45:39
冊子。。。
なんだろう?
0677相談2007/05/09(水) 15:48:42
辞書で
0678相談2007/05/09(水) 15:56:38
>>677
辞書もいいですなぁ

誰か最後の質問ヨロ
私は家事しながら見守ってますからw
0679相談2007/05/09(水) 15:59:01
>>678
もう質問できないよ
残されたのは1回の解答だけ
0680相談2007/05/09(水) 16:01:49
>>679
うん
普通に間違えた
解答のつもりで質問って言っちゃったよ
スマソ

お願いしますw
私は最期の質問でギブw
0681相談2007/05/09(水) 16:08:49
最後、ガクブルで終わるってのも悪くないかも
ガクブルNなら完全な敗北だし
0682相談2007/05/09(水) 16:10:58
>>681
でも結局yesでも俺らの敗北は変わらんのだよなぁorz
0683相談2007/05/09(水) 16:12:44
辞書は江戸時代の日本にあっただろうね
0684じゃ最後の質問2007/05/09(水) 16:13:52
これまでの我々の相談の中に正解はありましたか?
0685相談2007/05/09(水) 16:14:02
どうせ敗北なら、解答して潔く負けよう!!

ナンテナー
0686相談2007/05/09(水) 16:15:11
逝った・・・
0687相談2007/05/09(水) 16:16:52
勇気ある>>684に拍手
0688相談2007/05/09(水) 16:18:51
「年齢で使用頻度に差があります」だから年金手帳あたりかなあと思うけど
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/09(水) 16:21:25
>>684
バロスwww
スレタイは「19の質問ゲーム」にした方がいいのかなwww
0690 ◆RaO.L904gw 2007/05/09(水) 16:29:16
>>684は答えて良いですか?
>>689とか不服そうですが・・・
0691相談2007/05/09(水) 16:30:24
>>690
よろしくお願いします
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/09(水) 16:30:50
>>690
おk
お願いします
0693相談2007/05/09(水) 16:31:32
どっちみちもう絞りようないし
正解知りたい
0694相談2007/05/09(水) 16:32:45
>>690
ここから何時間も引っ張るのだけは勘弁。
0695相談2007/05/09(水) 16:45:40
まだかな〜ワクテカ
06966892007/05/09(水) 16:46:17
別に不服じゃないよ
ホントに笑っただけ
他の参加者も受け入れてるみたいだし正解晒しちゃってください
0697相談2007/05/09(水) 16:57:17
出題者いなくなったね
気分害しちゃったかなあ・・・
0698 ◆RaO.L904gw 2007/05/09(水) 16:59:33
>>694
>>695
出来るだけ速く回答するようにはしてるんですが・・・
リアルで色々やりながら回答してるので、遅くなってすみません

A01 >448 Y 物です
A02 >450 N 自然物ではありません
A03 >452 Y 道具です
A04 >456 N 電気は使いません
A05 >458 Y ランドセルに入ります
A06 >461 N 季節感はありません
A07 >463 Y 漢字表記です
A08 >468 N 主要な部分が金属製ではありません
A09 >474 Y 室内で使います
A10 >476 Y 燃やせます
A11 >480 Y 可動または可変の部分があると言えると思います
A12 >492 N 男女で使用頻度に差はありません
A13 >498 N 衣類ではありません
A14 >541 Y 紙または布でできています
A15 >543 Y 実用品です
A16 >548 Y 年齢で使用頻度に差があります
A17 >584 Y 紙製です
A18 >626 N ○○紙、もしくは紙○○ではありません
A19 >659 Y 冊子型の物です
A20 >684 Y これまでのあなた達の相談の中に正解はありました

ノーコメ
>454 一般家庭にありますか?
>459 手に持って使うものですか
>465 江戸時代の日本にありますか?
>494 日本発祥の道具ですか?(検索しましたが、どこが発祥か分りませんでした)


正解は教科書(#今日箇所)です

ノーコメの理由説明

>454 一般家庭にありますか?
学生がいる家庭には必ずあるが、いない家庭には無い為

>459 手に持って使うものですか
手に持って読んだりもするし、机に置いて使う事もある為

>465 江戸時代の日本にありますか?
江戸時代の「教科書にあたるもの」は存在するが、名前が正解である「教科書」ではなかった為

>494 日本発祥の道具ですか?(検索しましたが、どこが発祥か分りませんでした)
これは既に書いてありますが、調べきれなかった為です
すみません

解答者の皆さん乙でした
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/09(水) 17:01:27
乙!!!
0700 ◆RaO.L904gw 2007/05/09(水) 17:02:11
>>697
いえいえ、気分害してなんていませんよ^^
0701相談2007/05/09(水) 17:03:56
乙、いろいろ勉強になったなあ
江戸時代には無かったの、知りませんでした。
0702相談2007/05/09(水) 17:11:27
>>698
なるほど、納得納得
改めてQ&Aを見てみると教科書にしか思えないのに、なんで分んなかったんだろうorz
超良問乙!!
0703相談2007/05/09(水) 17:24:16
>>698
>出来るだけ速く回答するようにはしてるんですが・・・
>リアルで色々やりながら回答してるので、遅くなってすみません

あんまり気にしなくて良いよ
あなたはかなり速い方だから
以前、丸1日放置ってのもあったし......
0704相談2007/05/09(水) 17:28:48
子猫達にミルクあげてたw

>>698
乙でしたー!

教科書で当たってたんだぁ
(´・ω・`)ショボーン
0705相談2007/05/09(水) 18:09:44
教科書か
出題乙
また出題してね
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/09(水) 20:11:44
そして時は動き出す
0707相談2007/05/09(水) 20:15:21
>>706
自分で動かせw
0708 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 21:12:05
目覚めよ住人ども!
0709質問2007/05/09(水) 21:20:21
物・物質ですか?
0710 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 21:21:57
A01 >709 Y 物です
0711質問2007/05/09(水) 21:23:51
道具ですか?
0712質問2007/05/09(水) 21:25:03
ランドセルに入りますか
0713 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 21:26:13
A01 >709 Y 物です
A02 >711 N 道具ではありません
A03 >712 Y ランドセルに入ります
0714相談2007/05/09(水) 21:27:25
うほっ
新たな出題ですな
0715質問2007/05/09(水) 21:27:40
生物ですか?
0716 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 21:29:19
A01 >709 Y 物です
A02 >711 N 道具ではありません
A03 >712 Y ランドセルに入ります
A04 >715 N 生物ではありません
0717質問2007/05/09(水) 21:32:49
>>711
自然物かどうか聞くのが先だろう・・・

自然物ですか?
0718 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 21:39:12
A01 >709 Y 物です
A02 >711 N 道具ではありません
A03 >712 Y ランドセルに入ります
A04 >715 N 生物ではありません
A05 >717 N 自然物」ではありません
0719解答2007/05/09(水) 21:40:21
缶詰めですね。
0720相談2007/05/09(水) 21:41:49
>>719はスルーで
0721質問2007/05/09(水) 21:43:52
ジーパンのポケットに入りますか?
0722 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 21:47:04
A01 >709 Y 物です
A02 >711 N 道具ではありません
A03 >712 Y ランドセルに入ります
A04 >715 N 生物ではありません
A05 >717 N 自然物ではありません
A06 >721 Y ジーパンのポケットに入ります
0723質問2007/05/09(水) 21:48:49
食べ物または飲み物ですか?
0724質問2007/05/09(水) 21:50:29
一般家庭にありますか?
0725相談2007/05/09(水) 21:55:37
出題者は何か調べてんの?
0726 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 21:56:56
A01 >709 Y 物です
A02 >711 N 道具ではありません
A03 >712 Y ランドセルに入ります
A04 >715 N 生物ではありません
A05 >717 N 自然物ではありません
A06 >721 Y ジーパンのポケットに入ります

ノーコメ
>723 食べ物または飲み物ですか?
>724 一般家庭にありますか?
0727相談2007/05/09(水) 21:57:44
食えんこともないか
0728相談2007/05/09(水) 22:00:51
牛脂・豚脂・馬油とかは?

0729相談2007/05/09(水) 22:02:02
りんごの芯・果実のたね・花のたね
0730質問2007/05/09(水) 22:03:08
常温で固体ですか?
0731相談2007/05/09(水) 22:04:02
サプリメント、プロテイン
0732 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 22:06:05
A01 >709 Y 物です
A02 >711 N 道具ではありません
A03 >712 Y ランドセルに入ります
A04 >715 N 生物ではありません
A05 >717 N 自然物ではありません
A06 >721 Y ジーパンのポケットに入ります
A07 >730 Y 常温で固体です。

ノーコメ
>723 食べ物または飲み物ですか?
>724 一般家庭にありますか?
0733質問2007/05/09(水) 22:07:20
薬品ですか?
0734 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 22:11:03
>>733
薬品とは医療関係を指すと受け取ってよい?
0735相談2007/05/09(水) 22:15:41
体機能調整のサプリやプロティンも含む感じで
0736相談2007/05/09(水) 22:15:45
>>734
言っておくけど、サプリメントは健康補助食品であって薬じゃないよ
0737 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 22:19:53
A01 >709 Y 物です
A02 >711 N 道具ではありません
A03 >712 Y ランドセルに入ります
A04 >715 N 生物ではありません
A05 >717 N 自然物ではありません
A06 >721 Y ジーパンのポケットに入ります
A07 >730 Y 常温で固体です。

ノーコメ
>723 食べ物または飲み物ですか?
>724 一般家庭にありますか?
>733 薬品ですか?
0738質問2007/05/09(水) 22:27:57
コンビニで買えますか
0739 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 22:30:10
A01 >709 Y 物です
A02 >711 N 道具ではありません
A03 >712 Y ランドセルに入ります
A04 >715 N 生物ではありません
A05 >717 N 自然物ではありません
A06 >721 Y ジーパンのポケットに入ります
A07 >730 Y 常温で固体です
A08 >738 Y コンビニで買えます

ノーコメ
>723 食べ物または飲み物ですか?
>724 一般家庭にありますか?
>733 薬品ですか?
0740相談2007/05/09(水) 22:31:34
サプリっぽいな
0741質問2007/05/09(水) 22:33:29
カタカナ表記ですか?
0742 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 22:36:14
A01 >709 Y 物です
A02 >711 N 道具ではありません
A03 >712 Y ランドセルに入ります
A04 >715 N 生物ではありません
A05 >717 N 自然物ではありません
A06 >721 Y ジーパンのポケットに入ります
A07 >730 Y 常温で固体です
A08 >738 Y コンビニで買えます
A09 >741 N カタカナ表記ではありません

ノーコメ
>723 食べ物または飲み物ですか?
>724 一般家庭にありますか?
>733 薬品ですか?
0743相談2007/05/09(水) 22:37:00
おおっとー!
0744相談2007/05/09(水) 22:37:43
のど飴?
0745相談2007/05/09(水) 22:39:22
ビタミンCとかビタミンB12とかコエンザイムQ10とか
0746相談2007/05/09(水) 22:40:51
栄養素は自然界に存在しないか?
0747質問2007/05/09(水) 22:40:52
ひらがなにすると4文字以下ですか
0748質問2007/05/09(水) 22:43:01
サプリメント(栄養補助食品)に関係しますか?
0749 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 22:43:05
A01 >709 Y 物です
A02 >711 N 道具ではありません
A03 >712 Y ランドセルに入ります
A04 >715 N 生物ではありません
A05 >717 N 自然物ではありません
A06 >721 Y ジーパンのポケットに入ります
A07 >730 Y 常温で固体です
A08 >738 Y コンビニで買えます
A09 >741 N カタカナ表記ではありません
A10 >747 Y ひらがなで4文字以下です

ノーコメ
>723 食べ物または飲み物ですか?
>724 一般家庭にありますか?
>733 薬品ですか?
0750 ◆7jHdbD/oU2 2007/05/09(水) 22:44:45
A01 >709 Y 物です
A02 >711 N 道具ではありません
A03 >712 Y ランドセルに入ります
A04 >715 N 生物ではありません
A05 >717 N 自然物ではありません
A06 >721 Y ジーパンのポケットに入ります
A07 >730 Y 常温で固体です
A08 >738 Y コンビニで買えます
A09 >741 N カタカナ表記ではありません
A10 >747 Y ひらがなで4文字以下です
A11 >748 N サプリメントに関係しません

ノーコメ
>723 食べ物または飲み物ですか?
>724 一般家庭にありますか?
>733 薬品ですか?
0751質問2007/05/09(水) 22:47:34
目の前の人がそれを口に入れて食べてもびっくりしませんか?
0752解答2007/05/09(水) 22:48:08
のど飴ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています