トップページquiz
203コメント73KB

雑学クイズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しクイズ2007/04/02(月) 14:39:15
Q1 1997年、香港はどこから中国へ返還された?
Q2 フランス料理でよく見かける「ア・ラ・カルト」って、何?
Q3 すけとうだらの卵の塩干し品を何という?
Q4 マグロの水揚げで有名な静岡県の漁港を答えよ。
Q5 秋田新幹線の名称は?
Q6 浦和市・大宮市・与野市が合併して誕生した市は?
Q7 絵の具で、赤と青と黄を混ぜると何色になる?
Q8 「春はあけぼの、やうやう白くなりゆく、山ぎはすこしあかりて」
で始まる古典作品の名称は?
Q9 日本で最も高い高層ビル、ランドマークタワーのある
のは何県何市?
Q10 野口英世はアフリカで何の病気を研究した事で有名?
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/05(木) 13:36:47
もう>>9みたいな香具師が出てきたのか
春だな
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/05(木) 14:28:22
1.イギリス
2.
3.数の子
4.沼津
5.こまち
6.
7.黒
8.枕草子
9.神奈川県横浜市
10.黄熱病

全然ダメだ俺。
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/05(木) 15:06:08
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/05(木) 15:24:21
>>12
いい加減マルチやめれ
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/05(木) 15:49:12
>>11
数の子はニシンですが・・・
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/05(木) 20:45:42
どう考えても唐墨です、本当に(ry
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/06(金) 15:47:33
どう考えても唐墨はボラですが何か
0017:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2007/04/09(月) 12:40:05
答え合わせ
問1 イギリス(英国)
問2 一品料理
問3 たらこ
問4 焼津港
問5 こまち
問6 さいたま市
問7 黒
問8 枕草子
問9 神奈川県横浜市
問10 黄熱病
0018:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2007/04/09(月) 12:56:43
Q11 大ヒット特撮映画「ゴジラ」が始めて公開された年は?
Q12 金鉱が多かったことから「黄金の州」と呼ばれたアメリカの州は?
Q13 都心を一周する山手線。途中の新宿駅から4個目の駅は何駅?
Q14「東海銀行」と「三和銀行」が合併して誕生した銀行の名前は?
Q15 四国のお遍路巡り。めぐる霊場はいくつ?
Q16 食い倒れの街と言えば、大阪ですが、着倒れの街と言えばどこ?
Q17 マクドナルドの一号店は東京のどこに出来た?
Q18 音楽家ベートーベンが生まれたドイツの街を答えよ。
Q19 「イクラ」「コンビナート」「インテリ」と言えばどこの国で生まれた
言葉?
Q20 世界三台美港とは、シドニー、ナポリ、あと一つはどこ?
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/09(月) 14:12:51
Q11 昭和28年
Q12 
Q13 池袋と恵比寿
Q14
Q15 八十八箇所
Q16 
Q17 銀座
Q18 
Q19 ロシア
Q20

ぜんぜんワカンネ
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/09(月) 21:49:47
Q11
Q12 サンフランシスコ州
Q13 池袋と恵比寿
Q14
Q15 八十八箇所
Q16 京都
Q17 銀座
Q18 
Q19 ロシア
Q20
…この程度です
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/09(月) 22:08:50
Q11 うちの祖父が二十歳
Q12 お金が潤っていたと思う。
Q13 山の手線の駅
Q14 銀行
Q15 存在しない
Q16 夜の街
Q17 地面
Q18 あまり綺麗じゃない街
Q19 上の方
Q20 リオデジャネイロ
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/10(火) 10:57:35
11
12
13
14 UFJ
15 101
16
17
18
19 ロシア
20

撃沈。
0023:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2007/04/10(火) 18:33:48
答え合わせ
問11 1954年
問12 カリフォルニア州
問13 池袋(または恵比寿。どちらか一方でも両方でも正解)
問14 UFJ銀行
問15 88
問16 京都
問17 銀座
問18 ボン
問19 ロシア
問20 リオデジャネイロ
0024:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2007/04/10(火) 18:34:30
あ、そうそう、言い忘れてた。googleとかで検索して調べてもいいですよ。
0025:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2007/04/10(火) 18:36:36
一番多くクイズを当てた>>20さんへボーナスクイズです。

0026:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2007/04/10(火) 18:38:13
レインボーブリッジ、ベイブリッジ、瀬戸大橋、明石海峡大橋を完成した順
に並べかえよ。
0027202007/04/10(火) 20:33:55
瀬戸大橋、ベイブリッジ、レインボーブリッジ、明石海峡大橋
何で私か分かりませんけど、答えました。
(サンフランシスコって都市名だよな、いててて)
0028:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2007/04/10(火) 21:09:37
答え
ベイブリッジ(1989年9月27日)
瀬戸大橋(1992年4月6日)
レインボーブリッジ(1993年8月26日)
明石海峡大橋(1998年4月5日)
残念!不正解!ちなみにサンフランシスコは都市名です。
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/11(水) 10:50:22
Q21 NHK「天才てれびくん」の初代進行役のコメディアンは?
Q22 半導体産業が盛んなカリフォルニア、何バレーと呼ばれている?
Q23 三権分立で日本の行政は内閣、ではアメリカの行政はどこ?
Q24 ラクダが乗れることで有名で、最近緑化で困っている日本の名所は?
Q25 一番早く元日を迎えられる国は?
Q26 東海道五十三次で、日本橋からスタートして最初の宿場街はどこ?
Q27 長方形に丸だけの国旗は、日本、バングラディシュ、あとどこ?
Q28 出川哲朗が草野球で本気で怒らせた俳優は誰?
Q29 世界三大料理は、フランス、中国、あと何処?
Q30 CMのMは何の略?
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/11(水) 12:12:42
Q21
Q22 シリコン
Q23
Q24 鳥取砂丘
Q25 ツバル
Q26
Q27 パラオ
Q28
Q29 トルコ
Q30 メッセージ

割りと適当
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/11(水) 14:42:59
Q21
Q22 シリコン
Q23 大統領府
Q24 鳥取砂丘
Q25 日本かと思ってた
Q26 品川
Q27
Q28
Q29 トルコ
Q30 メッセージ
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/11(水) 17:59:11
>>28
瀬戸大橋は88年じゃないの?
マリンライナーの運転開始は88年なんだが。
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/11(水) 17:59:44
まだ穴があいてる21だけ
ダチョウ倶楽部でFAしとく
28はシラネ、出川とかもう空気だしな
0034↑と同じ人2007/04/11(水) 18:01:39
書き忘れ
25ってフィジーじゃないの?
0035出題者2007/04/11(水) 19:27:47
>>33 >>34
すみません面倒ですが
十問答えを書いていただけますか?
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/11(水) 20:22:11
面倒だったから書かなかったんだがな……

21.ダチョウ倶楽部
22.シリコン
23.大統領府
24.鳥取砂丘
25.Fiji
26.品川
27.Palau
28.草野仁
29.Turkey
30.Message
0037過労読書2007/04/11(水) 20:48:17
突然ながら問題     中級編

次の等級をすべて使い、左から低い順に並べよ
 
中下級、上級、普通、最上級、初心者、特上級、下級、中上級、初級、中級
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/11(水) 21:09:04
>>37
マルチはくたばれ
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/11(水) 21:38:38
出題者本人と見せかけて実はガリ糞が他人を装ってたら笑えるな
0040:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2007/04/11(水) 22:45:42
初心者、初級、下級、普通、中下級、中級、中上級、上級、特上級、最上級かな?
0041:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2007/04/11(水) 22:48:58
>>32
マジで・・・wikipediaで調べたらややこしくて・・・
手違いで四国の高速道路と接続した年を書いてしまいました・・・
0042過労読書2007/04/12(木) 18:26:36
<40
惜しい!
0043292007/04/12(木) 20:19:35
答え合わせ
Q21 ダチョウ倶楽部
Q22 シリコン
Q23 大統領府
Q24 鳥取砂丘
Q25 トンガ(UTC +13)
Q26 品川
Q27 パラオ共和国
Q28 柴田恭平(出川の過剰すぎる挑発で怒ったそうです)
Q29 トルコ (Turkey)
Q30 メッセージ (Message)
0044292007/04/12(木) 20:44:23
ちなみに私は>>37ではございません。
正解数調べるため、わざわざすみませんでした、>>36さん
それでは一番多く当てた>>36さんへのボーナスクイズです。
(他の人も参加可)
次の4つの都市で(北緯の)緯度が小さい都市順に並び変えよ。
ローマ、アテネ、北京、仙台
0045過労読書2007/04/12(木) 21:23:12
解答

初心者、初級、下級、中下級、普通、中級、中上級、上級、特上級、最上級
0046かつてのある日の36@名無しさん2007/04/12(木) 22:08:24
>>44
正解したら50まうわなにをするやめ(ry
ちなみに同一人物でないことは火を見るより明らかだから言わなくていいぽ。

B.アテネ
D.仙台
C.北京
A.ローマ

ちなみにローマと函館が大体同じ緯度だとしか覚えてない上
本当かどうかも怪しいんだが(´Д`)

正解晒しは他の参加者の答えが粗方出揃ってからでもおk
0047442007/04/13(金) 17:37:00
誰も答えないので打ち切りにします
答え
アテネ(北緯37度56分)
仙台 (北緯38度26分)
北京 (北緯39度55分)
ローマ (北緯40度54分)
…ということで>>46さん、おめでとう!正解!
ちなみに
一番早く元日を迎えられる国について、出た解答
ツバル 、フィジーは【UTC +12時間】です
また草野仁は俳優ではなくフリーアナウンサーです。
では引き続きQ31〜Q40の問題です
0048過労読書2007/04/13(金) 18:24:10
次の問題       中級編

次の役柄をすべて使い、セリフが多い順に左から並べよ

名脇役、エキストラ、主役、(副端役)、ちょい役、(助脇役)、準主役、端役、脇役
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/13(金) 19:48:22
>>45は定義があるのかもしれんが、
>>48はあるの?
そもそも主役とかわき役とかって台詞量で決まるのか?
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/13(金) 20:30:41
またマルチか……春だな……
0051462007/04/13(金) 20:44:37
>>47
正解キタ━!!


|ω・`)。oO(実は五十音順に並べてたとか言えない……)




|ω・`)。oO(草野仁は草野球から思いついたとかもっと言えない……)
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/15(日) 14:01:41
ここのスレを立てた人、次は問題求む。
Q31 カリフォルニアはシリコンバレー、ではシリコンアイランドとは何処?
Q32 ナイル川の上流では二つの川が合流するが、ビクトリア湖を源泉にする川は何川?
Q33 普通より太った力士は、一般になんと呼ばれている?
Q34 ジャガー横田の夫、木下 博勝は、主にどんな病気に関する論文が多く出している?
Q35 おもに原子番号89〜103の原子を総称として何と呼ばれる?
Q36 「ラルク アン シエル」はフランス語で「虹」、
    では「ラルク」とはフランス語でどんな意味?
Q37 10月13日は引越しの日ですが、誰が引っ越して記念日になったでしょう?
Q38 エジプトではある映画に関する商品はすべて販売禁止になりました、その映画とは?
Q39 金婚式は50年、銀婚式は25年、では銅婚式は何年?
Q40 みのもんたとタモリは同じ誕生日だが、二人の年の差は?
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/15(日) 15:19:43
Q35
アクチノイド
0054:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2007/04/16(月) 09:32:34
Q38 ダヴィンチ・コード
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/16(月) 22:39:54
Q32.青ナイル
Q33.アンコ型
Q36.弧

適当
0056出題者2007/04/20(金) 01:29:01
今回難しいですか?なんならヒントを差し上げましょうか?
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/20(金) 01:37:54
ぶっちゃけ難しい……


でももうちょっと頑張ってみるのがクイズ雑学板住人のいいところ
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/20(金) 12:14:23
Q31.九州
Q36.橋


自信あるのはこれだけ
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/20(金) 12:44:47
世界三大失敗料理
スパイスを忘れたカレー
ワサビを入れ忘れた寿司
イギリス料理
0060出題者2007/04/22(日) 20:25:18
この問題でなかなか答えが出ないので、あとの問題を考えて
明日21:00で打ち切ろうと思います
またスレ主(?)が言った、>>24
>あ、そうそう、言い忘れてた。googleとかで検索して調べてもいいですよ。
ということで、どうしても他力本願でも答えたい人は検索なんかどうですか。
もちろん自力でやる方はがんばってください
では、幸運を祈ります
0061出題者2007/04/23(月) 21:01:44
時間が来ました打ち切りです
答え合わせ
Q31 九州
Q32 白ナイル川(青ナイル川はビクトリア湖を源泉としません。
    ちなみに青ナイル川の源泉はタナ湖)
Q33 あんこ(アンコ型でも正解)
Q34 大腸ガン
Q35 アクチノイド
Q36 橋(別に「ラルク アン シエル」の「ラルク」とは
    言ってないので和仏辞典より弓でも正解
    ただ弧となるとフランス語ではarc de cercleとなるので
    厳しいが不正解)
Q37 明治天皇
Q38 ダ・ヴィンチ・コード
Q39 7年
Q40 1歳(みのもんた1944年8月22日
       タモリ  1945年8月22日)
どうも約1週間ありがとうございました
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/25(水) 18:34:24
ここのスレを立てた人、問題求む。
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/25(水) 19:30:13
>>61
遅れましたが出題者乙です
全く分からなかった……

>>1失踪中であれば代わりに問題出しますが
必ず10問でないとダメですか?
0064622007/04/25(水) 21:11:20
>>63
>>1失踪中であれば、私はOKだと思います。
だって、なんか過疎っぽくなっているし、
このスレのルールもあやふやでありますから、
問題出してOKじゃないですか。ないよりはマシです
0065622007/06/23(土) 12:58:25
スレ主や>>63さんが出していないので出します。
正解は2007年6月30日夜に発表します。
なお、30日の前に全問正解した場合、正解を発表し、次の日に次の問題を出します。
もちろんgoogleとかで検索して調べてもいいですよ。
また問題を出題したい方は、正解発表(今回は30日の前)に申告してください。
(一応最も早い方に出題依頼します。なるべく10問用意してください
 特に経済、文学関係をお願いします)
ではQ41〜Q50の問題です。
Q41 細木数子で有名な六星占術、細木数子自身は六星占術では何星人?
Q42 「打ち合わせ」の語源となったものは、何の練習からきたものか?
Q43 昔中国では円周率を分数で使っていました。それはいくら?
Q44 「ピーコ」の芸名は、おなかの調子悪いからといところから来ているが、
    では「おすぎ」の芸名は、○○過ぎなところから来ているか?
Q45 湾岸戦争でフセイン元大統領はクウェートを侵略し、何番目の州(県)に
    したかったのでしょうか?
Q46 国土地理院で老人ホームを新しい地図記号として作りました、
    その記号は家の中に何が入っている?
Q47 アメリカで「りんご磨き」とよばれることは、日本で何と言う?
Q48 酸性かアルカリ性かを決める指数「pH」は何イオンの多さで決まるか?
Q49 消費税を施行したときの総理は竹下登、では消費税を5%にしたときの総理は誰?
Q50 ノーベル賞で、1つの部門だけ会場の都市が違います。それはノーベル○○賞?
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/06/23(土) 13:23:57
Q42.雅楽
Q43.約率 22/7 密率 355/113
Q46.杖
Q47.ごますり
Q50.経済学

一部適当
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/06/23(土) 13:50:13
Q41 冥王星人(+)
42 太鼓
43 13/4
44 本名が杉浦
45 45番
46 △
47 暇潰し
48 アルカリ
49 小渕恵三
50 平和賞

自力でやったんで、当たっていないと思う
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/06/30(土) 22:19:27
2007年6月30日の夜になりました
答え合わせ
Q41 土星人(+)
Q42 雅楽
Q43 約率 22/7 密率 355/113
    (22/7で正解したかったのですけど、よく調べたら
     測量のとき使われるのが密率 355/113
     それ以外では約率 22/7 であったそうです。すみません勉強不足でした。)
Q44 しゃべり過ぎ
Q45 19
Q46 杖
Q47 ごますり
Q48 水素イオン
Q49 橋本龍太郎
Q50 平和賞(ノルウェーのオスロの市庁舎、
    他はスウェーデンスのトックホルムのコンサートホール
    これは創設者ノーベルの願いで分けた)
以上です。一週間ありがとうございました。
次は10問じゃなくていいので出せる方は出してください。お願いします。
006963 ◆Bs1vsJZ81I 2007/07/02(月) 01:18:50
>>63です、遅くなってスマソ
問題考えてました

Q51.三角形の3辺の長さからその面積を導く公式をヘロンの公式と言うが、
円に内接する四角形の4辺の長さからその面積を導く公式を何の公式と言うか?
Q52.春・夏・冬の大三角形を構成する星の中で唯一の2等星である星の名前は何?
Q53.2007年6月28日に死去した宮沢喜一元首相は、
歴代第何代目の総理大臣か?
Q54.車両に分類されるトロリーバスは、現在2つの線が専用路で運行されているのみである。
その専用路がある都道府県を2つ答えなさい。
Q55.1999年に当時の日本ハムファイターズに入団し、
2000年にイチローに次ぐリーグ2位の打率でベストナインにも選出された
パナマ出身の外国人選手と言えば誰?

前半ここまで
007063 ◆Bs1vsJZ81I 2007/07/02(月) 01:28:29
後半

Q56.本名を秋本貢と言い、53連勝、通算1045勝などの
偉大な戦績を遺した第58代横綱と言えば誰?
Q57.2007年5月27日に脳挫傷で死去したZARDの坂井泉水、
その彼女が1999年に発売した1stアルバムも同名の1stシングルの曲名は何?
Q58.1966年に作詞、作曲、歌唱を三輪明宏(当時丸山明宏)が行った曲で
今日まで数多くのアーティストがカバーを行った、
女手一つで自分を育てた亡き母を回顧する歌と言えば何の唄?
Q59.2006年にエンターブレインが発売したPS2用美少女ゲームで、
青年誌で東雲太郎がコミカライズしており、
アニメ化も決定されているこのゲームの名前は?
Q60.月の崩壊から約100年経った地球を舞台とする、
2003年にナムコがリリースしたアイドル育成ゲームが
キャラ設定の元ネタとなっている、巨大ロボットと
少女達が登場するサンライズ制作のアニメと言えば何?

以上、ジャンル別に2問ずつ出してみました。
答えは来週の今頃にでも。
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/02(月) 07:31:57
A51 トレミーの定理

まったくわからん
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/02(月) 12:11:10
A56 千代の富士
A58 ヨイトマケ

むずいな
0073682007/07/02(月) 21:00:50
>63さん 問題提供ありがとうございます
A51
A52スピカ
A5367代
A54長野と北海道
A55
A56千代の富士
A57グッパイ マイ ロンリネス
A58ヨイトマゲ(でもあれは労働者のための歌では?)
A59D.C.(ダ・カーポ)
A60宇宙戦艦ナデシコ
勘です。やっぱ出すほうと出されるほうの感覚は違いますね。
0074682007/07/04(水) 00:00:50
訂正
×A58ヨイトマゲ
○A58ヨイトマケの唄
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/06(金) 21:19:49
A59 キミキス
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/07(土) 21:27:48
A52デネボラ
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/08(日) 02:05:24
A52.デネボラ
A60.アイドルマスター ゼノグラシア


2問しか解らんかった
0078 ◆Bs1vsJZ81I 2007/07/11(水) 15:58:00
遅れてスマソ
今仕事中につき今晩解答貼ります
0079 ◆Bs1vsJZ81I 2007/07/12(木) 13:08:53
徹夜で仕事しないといけなくなって今起きた('A`)

A51.ブラマグプタ(の公式)
A52.デネボア
A53.第71〜73代
A54.長野県・富山県
A55.シャーマン・オバンドー
A56.千代の富士
A57.Good-bye My Loneliness
A58.ヨイトマケ(の唄)
A59.キミキス
A60.アイドルマスターXENOGLOSSIA


んじゃ最後のアイドルマスターにちなんでボーナスクイズ

Q.次のアイドルマスターの登場人物を、
1月1日を始点として誕生日が早く来る順に並べなさい

A.天海春香
B.菊池真
C.如月千早
D.萩原雪歩

あんまり引っ張らずに明日にでも正解貼るわ
0080 ◆Bs1vsJZ81I 2007/07/12(木) 23:11:37
公約通り答え
C→A→B→Dでした
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/15(日) 02:42:58
やよいタソ萌え〜
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/15(日) 02:48:58
しかしアニメではよく分からないペンギンにされているという……

正直やよいが一番キャラが変わった希ガス
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/17(火) 05:12:06
Q1 やり込むと凄い確率で透視できるファミコンソフトは?
Q2 ムービング・ピクチャー・エキスパート・グループが開発した規格の拡張子は?
Q3 フュージョン最高の名作のひとつで部屋の名前が付いた曲は?
Q4 ドイツを風土病であった壊血病から救った食物は?
Q5 排気ガスを利用して出力を上げる方式のエンジンは?
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/17(火) 07:20:33
2 .mpeg
5 ターボ・チャージャー
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/19(木) 13:01:27
4 レモン?
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/19(木) 13:13:00
マインドシーカー
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/28(土) 01:57:24
A3 キッチン
A4 りんご
もちろん勘!
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/28(土) 02:12:33
A1  マインドシーカー
A2  mpeg(mpg)
A3  Room335
A4  じゃがいも
A5 ターボ・チャージャー 

でした。
たくさんのご参加ありがとうございました。
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/27(月) 16:26:28
板活性化支援

ここまでで65でいいよな?

Q66.マグロの切り身を海苔巻きにした寿司のことを何という?
Q67.人類初の女性宇宙飛行士で、「私はカモメ」の言葉で知られるのは誰?
Q68.ドラゴンクエスト1で、ドラゴンによって洞窟に隔離されていた姫の名前は?
Q69.チェスの格言です。序盤は本のように、中盤は奇術師のように…では、終盤は何のように?
Q70.サッカーで、相手をつまずかせ倒そうとするファウルを何という?
Q71.レスリングで全身を使える競技種目をフリースタイルといいますが、腰から下を攻防に使えない競技種目を何という?
Q72.映画『耳をすませば』の続編にあたる、森田宏幸監督によるスタジオジブリの映画といえば何?
Q73.マイケル・ジャクソンのヒット曲「今夜はビート・イット」のパロディ、「今夜もイート・イット」を歌ったのは誰?
Q74.北原白秋に師事した、『月に吠える』『青猫』などの詩集で知られる口語自由詩の確立者は誰?
Q75.三角州を持ち、タイにおける米のモノカルチャー経済の基盤になっている川は?
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/27(月) 16:36:14
>>89

Q67 研なおこ

他は調べないとわからない。
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/27(月) 17:01:46
>>89

68はローラ姫
009289 ◆3ODnSI/q.s 2007/08/27(月) 17:14:57
この板、過疎ってより出題がないからみんな隠れてるんだろうな

>>90
ひとりで空をゆくのがお似合い

>>91
おk
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/27(月) 19:22:17
Q66.鉄火巻
Q67.テレシコワ

Q71.グレコローマン
009489 ◆3ODnSI/q.s 2007/08/27(月) 21:17:01
>>93
おkおkおk
詳しいな
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/28(火) 04:58:17
>>89
A74.萩原朔太郎
A75.チャオプラヤ川

75は自信ないけど
009689 ◆3ODnSI/q.s 2007/08/28(火) 07:12:54
>>95
おkおk
74は昔テストで萩原朔太朗って書いてだな…


板活性化支援

追加。今回はシンプルに○×にしてみた。
Q76.南極にも砂漠がある
Q77.タラバガニはカニではなく、やどかりに分類される
Q78.漫画「ドラゴンボール」に登場する技、気円斬を使うのは天津飯である
Q79.「母をたずねて三千里」は、原題では「アペンニー山脈からアンデス山脈へ」である
Q80.野球の金属バットは、気持ちいい打球音を出すため中身が空洞になっている
Q81.FIFAワールドカップへの出場回数が最も多いのはブラジルである
Q82.テレビドラマ「踊る大捜査線」での名言、「正しい事をしたければ、偉くなれ」を言ったのは真下正義である
Q83.ギターは擦弦楽器に分類される
Q84.ヨーロッパにセミはいない
Q85.baker's dozenをgoogle電卓で計算すると13と答える

>>89の残りQ69,70,72,73もまだ引っ張っとくからどぞ
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/28(火) 20:57:36
Q72の答

猫の恩返し
009889 ◆3ODnSI/q.s 2007/08/28(火) 21:18:59
>>97
おk

○×みんな嫌いなのかね(´・ω・)
一通り答えてもらって「○問正解」とかできると長持ちしていいと思う。

じゃあVIPのアタック25いってくるわ
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/28(火) 22:57:16
2ch初心者です。自分も解らないんですけど…

IDNLALYVM

どなたか解りますか??
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/28(火) 23:03:54
99です。
スレ違いみたいですね(>_<)
他へあたってみます
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/28(火) 23:32:08
Q73.アル・ヤンコビック
…だっけ?
010289 ◆3ODnSI/q.s 2007/08/28(火) 23:50:24
>>99-100
シーザー暗号その他一通り変換してみたけど意味のある文字列にはならんかったスマソ

>>101
おk
俺はJOJO読んで知った。
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/29(水) 00:27:00
>>102
>>99-100です。
お手数かけましたm(_ _)m
まだ解らないですが…
010489 ◆3ODnSI/q.s 2007/08/29(水) 08:45:05
>>103
問題の意味とか状況がわからないと可能性が広すぎるな

板活性化支援
Q86.オーストラリア原産の小型のインコである[青/哥/鸚/黄/背]は、日本でペットとして人気が高い。
Q87.[フ/ァ/ー/ム/イ/タ/ハ/ズ/道/海/日/北/本]は札幌を本拠地とするパリーグの球団。
Q88.古墳時代、氏や姓を偽ったものを調べるために行ったのは[湯/神/探/盟]。
Q89.純日本産はすでに絶滅してしまったといわれるトキの学名は[ポ/ッ/ポ/ッ/ニ/ニ/ニ/ア/ン]。
Q90.[尼/爾/保/加/里]州はアメリカの中でも地震に襲われやすい州のひとつ。
Q91.1994年に大ヒットした『[強/心/恋/な/せ/し/つ/と/さ/と/さ/と/さ]』は篠原涼子の曲。
Q92.[サ/ド/ス/レ/ア/ン/ア/ン]断層は全長1000km以上に及び、Q90.の州を縦断している。
Q93.大槻ケンヂ作曲の[と/る/て/ぶ/し/い/れ/が/て/軸/人]は、アニメ「さよなら絶望先生」のオープニングテーマ。
Q94.『みなおか』などと略される『[す/ず/で/な/げ/と/る/お/か/の/さ/ん/の/み/ね/ん]』は、フジテレビ系列のバラエティ番組。
Q95.Q94.の番組でのコントコーナー[察/近/来/警/未/2/7/0]では、無名時代の松嶋菜々子が隊員を演じていた。
○×があまりにヌルーされるから並び替え追加。

>>89(Q69,70)、>>96もまだ残しとく。
全部解かれたり1週間ほど経ったりしたら答え張りまつ
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/29(水) 11:26:14
Q80は×。理由を書くのがおこがましいと謙遜されてしまう時点であまり
よい出題傾向ではない。みんな理由も書きたいのよ。
それに全般的にマニアック。雑学には違いないんだけどね。
010689 ◆3ODnSI/q.s 2007/08/29(水) 12:04:39
>>105
おk
そか…○×なら答えやすいと思って出したが逆効果だったな(´・ω・`)

マニアックなのは板の住民のレベルを意識してたんだが、
確かに活性化には無意味な気遣いだったかもしれん。
ストック保留して易問考えてくるノシ
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/29(水) 12:56:03
>>104

背黄青鸚哥
北海道日本ハムファイターズ

ニッポニアニッポン
加里保爾尼? 自信なし・・・
恋しさとせつなさといといしげさと

人として軸がぶれている? 適当です・・・
とんねるずのみなさんのおかげです
近未来警察702? 知らない・・・
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/29(水) 16:39:39
>>96
Q76.南極にも砂漠がある
 ・・・× 知らんけど勘で。
Q77.タラバガニはカニではなく、やどかりに分類される
 ・・・○
Q78.漫画「ドラゴンボール」に登場する技、気円斬を使うのは天津飯である
 ・・・× クリリンですね。
Q79.「母をたずねて三千里」は、原題では「アペンニー山脈からアンデス山脈へ」である
 ・・・○ 目的地はアンデス山脈だったのは覚えてる。勘で。
Q80.野球の金属バットは、気持ちいい打球音を出すため中身が空洞になっている
 ・・・× ウレタンか何かが入っていたような。
Q81.FIFAワールドカップへの出場回数が最も多いのはブラジルである
 ・・・○ 18回全部出場。
Q82.テレビドラマ「踊る大捜査線」での名言、「正しい事をしたければ、偉くなれ」を言ったのは真下正義である
 ・・・× 立場的キャラ的に真下はあり得ん。和久さん?
Q83.ギターは擦弦楽器に分類される
 ・・・○ 擦弦楽器って初めて聞いた。するとピアノは叩弦楽器?
Q84.ヨーロッパにセミはいない
 ・・・× アリとキリギリスの原題はアリとセミ。ファーブルもセミの研究してるし。
Q85.baker's dozenをgoogle電卓で計算すると13と答える
 ・・・? グーグル電卓使ったことありません。
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/29(水) 17:08:34
>>104
88 盟神探湯 
92 サンアンドレアス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています