【理系】科学史上の雑学【トリビア】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/15(木) 05:47:41例えばニュートンと、フックの法則のフックはとても仲が悪かった、とか、
現在の熱の概念を考えた人は、大砲を削っている時にその着想を得た、等、
歴史を辿ってみる事は科学への興味を抱く事に大きく貢献します
単なる噂、うろ覚え、その他科学の話題ならなんでも歓迎します
はっきりしない部分は、少しずつ補完していければと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています