★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 17:50:12ウミガメのスープとは、出題者と回答者のリアルタイムの会話で成り立つ推理ゲームです。
初めての方は、何度かゲームの傾向を見て雰囲気を掴んでから参加しましょう。
【ルール】
YES・NOだけで真相を解明するゲームです
【初めての参加者心得】
当スレに初めて参加される場合は、回答者から始めましょう。
【初めての出題者心得】
初めて出題される場合は、できるだけその旨を伝えて下さい。
少なくとも数回は回答者として参加、最低でも過去スレを一つくらいは読みましょう。
詳しいルール、マナー等は>>2-5あたりの【ルール・心得】を熟読してください。
良い出題者さん、良い回答者さんがどんどん増えることをみんな期待しています。
マナーを守ってみんなで楽しみましょう。
【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part55
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1119267096/
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:58:22あるいは、物がなくなったせいで、なにかBに不都合が起こってアンハッピーなのですか?
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:59:28Bは男性ですか?
0655 ◆pU9qzC2Wgk
2005/08/11(木) 22:03:21>>650 Aが盗んだ物は抽象的なものではないですが、手では触れられません。
Bが盗んだ物は実体があり、それを盗むことは結局Aの物を盗むことになったのです。
>>651 いいえ。赤の他人です。
>>652 うーん、Aは生活のため、Bは将来のためです。
>>653 前者いいえ、後者にはい!
>>654 二人とも男性です。
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:07:04それともそれ以上の関係がありますか?
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:11:400660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:11:400661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:13:20B:何か盗む(実体あり)
A:Bの盗んだものをBから盗む
で桶ですか?
>>659 逆だ鬱orz。↓脳内上書きしてください。
>>650 Bが盗んだ物は抽象的なものではないですが、手では触れられません。
Aが盗んだ物は実体があり、それを盗むことは結局Bの物を盗むことになったのです。
>>660 いいえ。単独犯です。
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:19:570665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:20:42Aは盗みを複数回おこなった?
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:22:580669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:34:190670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:34:520672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:39:210673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:40:140676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:45:580678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:48:51長引くなぁ・・・ヒント!Bはその特定の場所で盗みを働きました!
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 22:56:000683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 23:01:20Bの盗みは発覚して、それで没収された?
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 23:02:330686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 23:04:250689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 23:07:150690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 23:07:270692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 23:11:56株券かなにかと勘違いして持ち去りましたか?
二人が盗んだ物は「解答」。
浪人生のBくんは今年こそ!と意気込んで入試に臨んだものの、全く問題に歯が立たない。
その時、Bくんは自分の席から秀才の解答用紙が見えるのに気がついた。
もちろんBくんは速攻で解答を書き写し、試験を終了。
その後、秀才の「自己採点だけどどうやら満点みたいなんだ〜。」
という会話を聞き、合格を確信。家に帰り悠々とテレビを見始めた。
一方、B君のテストが終了した後、強盗事件が発生。
犯人はA。Aは運送中のトラックを狙おうと思っていた。
そこへお目当てとおぼしきトラックが!
Aは速攻でトラックを奪って逃走。
すぐにアジトに戻り、嬉々としながら中身を確認。
しかしその中身はなんとB君が受けた入試の解答用紙!!Aは大ショック。
と、同時にB君が見ていたテレビが臨時ニュースを告げる。
『ここで今入ってきたニュースです。
本日行われました○○大学の入試問題の解答用紙が運送中に強盗に合い、
トラックごと持ち去られると言う事件が発生しました。
大学側は 再 試 験 を行うことを発表しています。』
「さ・・・再 試 験 ! ?」
もちろんちゃんと勉強していた他の生徒は再試験でも見事合格。
Bくんは・・・お察し下さい。
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 23:31:12そうかー、納得
乙でした〜
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 23:33:110697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 23:33:56だいぶオマケしてくれてありがとです m(_ _)m
ちょっと問題文が抽象的すぎて、イメージが最後まで掴めませんでした。
ある程度の方向性は盛り込んでおいたほうが、推理する方もやりやすいのではと。
一回答者の意見でした。ご参考まで。
あと、解説は正解の後に作成されたのでしょうか?
そうであれば、次回は事前に作成しておいた方が良いと思いますよ。
(そうでなければゴメンナサイ・・・)
>>696 こちらこそ乙でした。
>>697 こちらこそ乙でした。はい、参考に致します。
一応解説は作ってあったんですがちょっと色々と手間取ってまして・・・
遅くなってゴメンなさいorz
みなさん長いこと乙様でした〜
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 01:09:220700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 18:24:130701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:20:220702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:26:190703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:30:560704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:37:160705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:39:01C
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:40:220707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:42:23じゃあAの皿で
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:44:450710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:45:210711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:48:560714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:51:020715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:52:24そこは道路上ですか?
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:53:280717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:54:350718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:55:300719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:55:400720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 22:57:070722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:02:140723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:03:25>>717 はい!重要です。
>>718 はい!それも重要です
>>719 んー、警察の人と目撃者はそうだったでしょうね。後でその文字を知った人も恐怖しました。
>>720 いいえ。その状況が恐怖でした。
>>722 はい。
0726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:09:28死傷者の数がちょうど60人だった?
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:11:310729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:14:160731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:15:580732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:16:55看板に書いていた?
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:21:28数字?
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:27:170737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:30:390740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:31:590742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:36:160744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:42:41それとも個人の所有物ですか?
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:45:14そこは墓ですか?
┌──┐
│ ::::::|
│ ::::::|
|_______X_┐
/ ━━ |
┌| °°|┐
└| __四__|┘
ノ / / <おーい、>>746さん、正解だよぉ。
|  ̄ ̄ /
/::::::\∞/\
/:::::::::::ヽ/::::::::\
|::::|| :::::::::::|\....\
────────────┐
────────────┘
./ ̄\┌┐ ┌┐┌──┐│
| |⌒| | | | | | .└┐┌┘│
| | | | | | | | .| |. │
| |_| | | |_| | .| | │
\_/ \_/ .| | │
 ̄
次で解説〜。
「事故」とは交通事故のこと。
車は暴走して墓地に突入、墓石に激突して止まった。運転手は即死。
そして「文字」はその墓石に刻まれた名前のこと。
なんとその運転手の名前が書いてあったのだ。
もちろん同姓同名の別人だったのだが、人々はあまりの偶然の一致に恐怖したのだった。
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:52:35なるほど、確かに怖いな。
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/12(金) 23:53:18(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/13(土) 00:00:58頂きたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています