★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 17:50:12ウミガメのスープとは、出題者と回答者のリアルタイムの会話で成り立つ推理ゲームです。
初めての方は、何度かゲームの傾向を見て雰囲気を掴んでから参加しましょう。
【ルール】
YES・NOだけで真相を解明するゲームです
【初めての参加者心得】
当スレに初めて参加される場合は、回答者から始めましょう。
【初めての出題者心得】
初めて出題される場合は、できるだけその旨を伝えて下さい。
少なくとも数回は回答者として参加、最低でも過去スレを一つくらいは読みましょう。
詳しいルール、マナー等は>>2-5あたりの【ルール・心得】を熟読してください。
良い出題者さん、良い回答者さんがどんどん増えることをみんな期待しています。
マナーを守ってみんなで楽しみましょう。
【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part55
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1119267096/
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:12:200553551
2005/08/10(水) 22:12:57クラスの子はマンホールの上で飛んでますか?
>>550 海野亀子、15歳。
>>551 アメジョ?
>>552 亀子よ。書いてあると言うよりは、なんか丸いところみたい。
>>553 そう、マンホールの上よ。
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:18:060557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:18:24暫くその子を見てれば謎は解けると思うよ。
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:19:180559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:20:460560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:20:54なにしてるの?と話しかけてみたら?
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:20:55むぅ 他の回答者の猛者たちはROMで漏れ一人か?
その子が飛び跳ねながら言っているのは、数字の9のこと?
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:21:42>>555 山田花子さん、としておこう。
>>557, >>558
そうですか。オカルト板は見ないもんで。
じゃあ今回は撤退しましょうか。
二人もご存じであればしかたないですね。
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:23:56俺が知ってるって言ったせいで問題止められても夢見悪いし。
なにより、一人でも回答者が居るなら、最後までやるってのは礼儀じゃないかな。
こっちでオカルト問題少ない理由は掛け持ちの人がいるからなんですね。
こっちでしか出題しないからわからなかった。
久々だったのにどうもすみません。
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:25:420567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:26:28つかオカルト板でガイシュツでも、この板でガイシュツでなければ問題ないと思いますが
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:26:30メビウスさんひど
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:27:540570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:28:08せめて解説を張ってって下さい。
それとも、俺が出題者を引き継ぎますか?
賛成ならノシくれ。
構いませんが。このスレではガイシュツではないはずですし。
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:30:29_ ∩
( ゚∀゚)彡 続行!続行!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:30:34(見てれば分かるよ)なんておっしゃっては・・・。
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:33:27まあ、彼(彼女?)なりの誘導だったと好意的に解釈しましょう
あまり深く考えず・・・
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:33:39ごめんよ、みんな。
でもね、回答者の中に知ってる人が居るのはウミガメの宿命だと思うんだ。
それは分かって欲しいな。
ごめんね。ROMしてるわ…
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:38:32ドンマイ 貴方が悪い訳でもない
願わくば、ROM宣言はさりげなく、時には誘導質問もお願いしたい
0578573
2005/08/10(水) 22:42:080579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:43:06ある程度有名ネタだとこういう反応は予想の範囲だと思うんだけど。
答え言われてしまった訳でもないし、知らない人もいるんだから
最後までやるかせめて解説は置いていって欲しかったな。
0580576
2005/08/10(水) 22:44:30軽い罪滅ぼしだとでも思ってくだされ。
いや、出題自体は大丈夫ですよ。
ただ、クリティカルヒットが終わってるので、
問題としてはもう楽しめるところがないように思えてしまって
どうしたものやら・・・。
解説も亀男形式用のしか用意してないので、全体を見渡した文章がないんですよね。
0582573
2005/08/10(水) 22:47:51メビウスさん本人にまかせたいです
正直私は回答するテンションではないです
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 22:48:38元ネタ持ってるんで、必要なら解説終わった後にでも
張るので言ってくだされ
0584572
2005/08/10(水) 22:49:37じゃあ、>>572さんとお見合いで参りましょうか。
問題>>548, >>549
>>560 全く無視された。しかもすごく楽しそうな顔して跳ね続けてるの。何よ。
>>561 聞いてみたけど返事しないのよ。
0586572
2005/08/10(水) 22:57:37そのマンホールの近くに、車とか衝立とか工事用の△の奴とかがないかな?
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:01:080590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:04:39他のマンホールでも跳んでいた?
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:08:37ずっと同じマンホールの上で跳んでるの?
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:12:17それだったら、目の前で大声で「何してるの!?」って叫んでみてくれる?
>>594 いいえ、絶対に気付いてるはずよ。わざと無視して居るみたい。
なんか無視されると腹も立つけど・・・。
マンホールの上で「きゅう」といいながら跳ねるのがそんなに楽しいのかしら。
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:16:52花子ちゃんは「きゅう」以外は口にしないの?
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:18:310598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:20:460599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:23:37>>596 無視されたから腹が立つというのもあるけど、でもなんか普段
一度も見たこと無いほど楽しそうだから気になるのよ。
「きゅう」としか言ってないわ。
>>597 数字かも知れない。飛ぶのにぴったり合ってるから。何かを数えてるのかしら。
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:24:36>>598 うん、そうね。
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:24:440603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:26:33>>598,601
イイネ でもなんか嫌な予感もするんだが・・・
ふと亀子の中で今までと違った感情が生まれた。
ひょっとしたら「マンホールの上で"きゅう"と言いながら跳ねる」と
いうのはとても楽しいことではないのだろうか。
本気でそう思ったのが半分、花子の邪魔をしたくなったのが半分。
「退きなさい。私がやるから」
そう言って強引に彼女を押しのけ、マンホールの上に立ち、
勢いよく飛び上がった。
その瞬間、マンホールの蓋が足下から消えた。
亀子の悲鳴が真っ直ぐに深く遠のいていく。
花子は再び蓋を閉めて、あいかわらずとっても幸せそうな顔で、
ジャンプし始めた。
「じゅーう、じゅーう、…」
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:31:19元ネタはアメジョですね?
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:32:12コワー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:41:250608(T ▽ T)>ビシッ ◆MOBIUSttos
2005/08/10(水) 23:41:39あと誘導してくださったとおぼしき方、ありがとうございました。
(多分>>588あたり)
>>576さんのおっしゃってることはよくわかってるつもりなんですが・・・
ただし、元ネタ知ってる人がいたからテンション下がったわけではなくて・・・。
元ネタわかってしまったひとは、クリティカルなことはできるだけおっしゃらずに
ROM&誘導に入っていただけると・・・
いや、今回は性急すぎて申し訳ありませんでした。
ますます来づらくなってしまったなあ。
とりあえずどうもでした!
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:41:41あとから見ると、確かに問題としては死に体になってましたね。
メビウスさん、これに懲りずにまた是非。
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:48:06これはどうでもいいことですが、>>588=572で元ネタ知らずでした。
>>598氏と>>601氏がナイスフォローだと思います。
ちょっと調べたら、元ネタでは黒人が飛び跳ねて白人を落とす設定で
人種差別のテイストが濃厚なブラックジョークのようですね。
勉強になりました。また出題お願いします。
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:54:42ちゃんと問題になってるか自信ないし瞬殺コースっぽいけど……
それでもOK?
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:55:170613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:55:53【問題】
その男は右腕を反対のポケットに捻じこむ事で
本来参加出来そうもない競技に参加する事に成功した。
男の参加した競技は何でしょう?
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:57:540616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:58:080617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:58:310619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:59:480620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 00:00:040621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 00:00:50ポケットはズボンのポケットですか。
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 00:01:23上段NO 健常者に混じって活躍しました
下段NO
ちょっと医学的な五体満足の定義が分からないので……
本来その競技をやる上で必要か、と言う意味ではNOです。
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 00:03:140628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 00:07:13NO でも競技(スポーツ)用具に目をつけたのはいいですよ
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 00:09:540631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 00:10:25ジム・アボットを想像中・・・
(プロ)野球
【解説】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88
参照。
「ポケット」という単語で、身体を捻って左の腰のポケットに
右手を捻じこむ姿を想像させる事でミスリードを狙った問題でした。
反対は本来手を差し込む部分とはグラブの皮を挟んで反対の捕球面の意味で。
……ちょっと苦しかったかな(汗
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 00:15:52見事に引っかかって悩んでましたよ。
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 00:17:03私はオリンピックもヤンキース時代も知っていますが、ご存知ない方は
彼がグラブでどれだけ凄いことをやってのけているか、説明を読んでもわからないかもしれませんね。
ホントにすごいんですよ、皆さん。
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 00:18:38うむう。映像は見たことがないです。凄いんでしょうな。
ちょっと意地悪だったかな(汗
ひっかけが用具なので競技名当てにしてみました
>>635
ドキュメンタリーで見たけど凄いですよね
>>636
最終的にメジャーに通用する技術にしてしまったあたり物凄いですよ
それじゃまたこれに懲りずに問題考えてみますノシ
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 00:36:42サイズが小さいですが、御参考になりましたら幸いです。
ttp://www.jimabbott.info/abbottstorybureaus.html
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 20:37:41応援求ム!
ねぇ、お兄ちゃんっ!この問題教えてよっ!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123746312/
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:22:500641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:25:430642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:38:120643 ◆pU9qzC2Wgk
2005/08/11(木) 21:42:37【問題】
盗人Aは盗人Bの盗んだ物を盗んだ。
それによりAはアンハッピーに、Bもアンハッピーになった。
しかしAの盗みによる被害者は(Bを除いて)アンハッピーになった者は一人もいなかった。
状況を説明せよ。
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:44:580645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:45:07オカますか?
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:45:25いや失礼。
現代の日本で成り立つ話ですか?
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:45:50でよかですか?
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:46:520649 ◆pU9qzC2Wgk
2005/08/11(木) 21:51:34>>644 Bにとっては価値のあるものです。
>>645 いいえ。オカません
>>646 はい。おそらく成り立ちます。
>>647 いいえ。ハッピーとはいかないまでも被害は無かったってことです。
>>648 いいえ。Aは前々から計画していたみたいですけど。
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:56:02次の塁を盗むとか、人目を盗むといった抽象的なものではなく・・・
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:56:390652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/11(木) 21:58:05■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています