ひっかけ問題を考えるスレ5だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/16(木) 23:34:55http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070359945/
ひっかけ問題を考えるスレ2だよ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1078141099/
ひっかけ問題を考えるスレ3だよ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1083856157/
ひっかけ問題を考えるスレ4だよ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1095645827/
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/12(水) 01:30:17くぁwせdrftgyうんこlp;@:「
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/12(水) 01:44:200626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/12(水) 11:44:42Y君は私の彼氏なので求めればいつでも寝てくれます
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/12(水) 15:53:290628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/16(日) 00:53:39バケツの中の魚の数が取りえる最大値を求めなさい
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/16(日) 00:57:49魚を「加える」って言いたいのか?
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/16(日) 22:59:53「2」「田んぼの田」「古いの古」「11」「41」
の他にどんな答えある?
他の答え知ってる人居たら教えて
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/16(日) 23:08:260632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/16(日) 23:10:13いるよ、俺の知り合いに
…こういうこと?
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/16(日) 23:14:570634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 12:55:05さて………………
運転手の年齢はいくつ?
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 12:57:34妻は3年前に他界した
現在愛犬(5歳♂)と暮らしている
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 12:57:540637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 12:58:250638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 17:34:250639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 17:38:450640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 17:47:40録音してうpするの?
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 17:51:29正解はおっぱおなわけだが学校で誰かに聞いてみろ。
答えるのをためらったり、おっぱいて言うやついるぞ。
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 17:52:570643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 18:03:010644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 18:08:56「『いっぱい』って10回言ってみて?」
↓
「じゃあ、いをおに変えて言ってみて」
って感じだったかな
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 21:58:290646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 22:34:20【芸能】NHK朝ドラ「純情きらり」ヒロイン・宮崎あおいと同棲が報道された高岡蒼甫、2ちゃんねらーに宣戦布告「たまには外に出て陽を浴びろ」
そもそもなんでそんなに必死なんだよ。しかもネットの中だけで。
じゃあその必死さで君らが日本変えてくれよ。世界変えてくれよ。大歓迎。
自分はそういうタイプの人間じゃないだけで、彼らにとって
某巨大掲示板がお友達でもいいだろう。 別に否定はしない。
それで救われてる奴もたくさんいるだろうし。
(内容は知らないが)一時期流行った電車男みたいに。
ただ俺が嫌いなのは、その逆もあるってこと。誹謗中傷もある。
それはやめなよ。何が楽しいのかと。何が悲しいのかと。
みんな必死に生きてるんだし家族もいる。守らなきゃいけないものもある。
どう思おうが勝手だけど、たまには外に出て陽を浴びてほしい。
http://sense-sense.jugem.jp/ (削除されたのでこちらに保存してあります→http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2006/07/22_01/image/03_02.jpg )
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 22:44:100648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 22:47:57たまご
死後
産後
調理後
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 22:49:210650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/24(月) 12:41:120651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/24(月) 13:33:023分後。物によっては5分後
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/24(月) 14:25:40何語 → なにご → 英語+アジアのどっか(中国?)語
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 02:33:070655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 12:07:300656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 03:06:25この4人の中には、嘘しか言わない嘘つき者と、正直なことしか言わない正直者のどちらかしかいません。
次のセリフを見て問いに答えて下さい。
A 「Cは嘘つきである」
B 「Dは嘘つきである」
C 「BとDは嘘つきである」
D 「私は正直者です」
さて嘘つき者は誰でしょう
0657名無し名人
2006/07/26(水) 03:15:590658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 11:35:06正解です(簡単でしたね)
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 12:17:47Cの「BとDは嘘つきである」というのが嘘で
「Bだけが嘘つきでDは正直者」だと解釈すれば無矛盾
0660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 12:21:150661659
2006/07/26(水) 12:25:29「俺とキムタクはジャニーズ所属」って言ったら嘘だけども
キムタクはやっぱジャニーズ所属でしょ。
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 12:56:08嘘しか言わなかったり、正直なことしか言わない人はいない、
それでは生活が成り立たないので、この部分が嘘。
でも本当に嘘しか言わない人と正直なことしか言わない人がいたら
>>659が正解になりそう。
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 12:57:04ひっかけ問題としては邪道、と言うか低レベルすぎ
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 15:21:150665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 23:20:428分で飽きた
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 23:27:32訴えてやるから覚悟しる!
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 07:11:410668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 04:21:0040秒ぐらいで「ピザ」が「ザピ」になった!!
その問題すげぇな!!!
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 19:30:02で始まる昔話は?THE SHITAKIRI SUZUME と THE PEACH MAN
では『むかしむかしのことじゃった。あるところにおじいさんとおばあさんがすんでおったそうな。ある日、おじいさんは竹の子掘りに、おばあさんは川に洗濯にいったそうな。』
で始まる物語は?
あげとく
0670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 19:56:170671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 22:41:040672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 10:02:280673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 11:01:380674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 21:56:57・冷蔵庫を用意する
・像を冷蔵庫に入れられる
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 23:00:54モスバーガーなどでもおなじみの
平たく洋ナシの形をしたインドの発酵パンはなんですか?
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 09:58:42それ3つめだけでクリアしてるwww
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 21:57:54そうか。書き方が悪かったかな。
・像を冷蔵庫に入れる人がいる
こんな感じか
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 22:30:040679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/10(木) 10:21:51それを敢行する忠実さと思い切りを具えた実行者
・物理的に冷蔵庫に入る大きさで実行者に動かすことが可能な像が
実行者と同じ空間に用意されること
・物理的に像の入る大きさの冷蔵庫が(以下省略)
なお、鍵など実行者を妨げるものがついていてはならない
まだいろいろと陥穽がなくはないっつーか
ちなみに『開けて入れて閉める』が引っかかった場合の答えなのか?
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/12(土) 20:44:20けれども途中でAちゃんは、何を買いに来たか、忘れてしまいました。
なので、パン屋さんで50円のメロンパンを買って帰りました。
家に帰るとお母さんは、Aちゃんのことを叱りました。
Aちゃんは泣きました。
お母さんは半分にメロンパンを切って、
三時のおやつに食べました。
さて、Aちゃんは何を買わなければならなかったのでしょう?
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/13(日) 01:15:100682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/13(日) 05:51:55怒りは買ってるんじゃないか?
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/13(日) 18:53:18×芝刈り
○柴刈り
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 23:38:560685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 23:39:280686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/16(水) 15:26:12ってか普通50円でメロンパンなんて売ってないんじゃね
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/16(水) 20:24:180688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/19(土) 02:41:170689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/19(土) 09:55:17なるほど
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/19(土) 11:40:19>何を買わなければならなかったのでしょう?
ここの意味のとり方を変えれば答えは「メロンパン」でもおかしくない
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/20(日) 21:30:53>>684
( ・∀・)つ(・ω・* )
な る ほ ど
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/20(日) 22:03:13おれも今気付いたw
なるほど
0694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/20(日) 23:13:42(*´∀`)アリガト
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 22:56:03Aくんがおちんちんをこすっていると、
遠くの方からBちゃんがやってきました。
B「やだぁ、何やってるの?」
A「あ、あああ、あ、ああ、見ないでっ、見ないでええ」
この後、どうなったでしょうか?
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 23:09:34ぶっかけ問題ってのがひっかけ
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 23:11:20ぶ
秘部…?
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 23:47:450699695
2006/08/21(月) 23:56:330700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 23:59:000702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/22(火) 21:53:07Bちゃんは言われたとおり見るのをやめました
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/22(火) 22:37:280704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/23(水) 11:28:060705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/23(水) 17:25:34はぉおおおおおんッッッ!!
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/23(水) 20:31:43池の反対のアジトに行きたいのだが、備え付けの石舟には一度に二人しか乗れず、
自分以外には1・2・3・4のさらってきた人間がいる。
ところがこの4人は仲が悪く、1と2は3がいないと4を食い殺してしまう。
また、逆に1がいないと3と4は2を食い殺してしまう。
人売りの男は人さらいをした村から追われているのでなるべく短い時間でかつ少ない犠牲で
向こう岸に渡りたい。
そこに偶然やってきたのがホモとヤク中の名探偵コンビ、真夜中のワトさんシャロさん。
人売りから事情を聞いたシャロさん、たちまち五人が無事に向こうに渡る最短手を考え付いた。
その手順とは?
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/23(水) 23:16:520708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 07:54:460709709
2006/08/24(木) 08:23:272と4はたぶん死にますが五人(人売り、1、3、ワトさん、シャロさん)は確実に無事です。
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 14:47:180711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 10:16:45正解は泳いで行っただろ?
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 16:38:18http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1137775755/l50
まだ若き15歳の彼。
ぬくもりをくれたあの人へ、告白したい……
けっして中途半端な気持ちじゃありません、
よかったら彼の相談に乗ってあげてください……
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 23:12:43答え・だれも助からない
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 23:13:24普通に本気でひっかけないとして今考えてみたんだが
4をつれてく (123)(4) ←左の()は最初の岸。右()は対岸ね
自分だけ戻る
3をつれてく (12)(34)
自分だけ戻る
1をつれてく (2)(134)
自分だけ戻る
2をつれてく ()(1234)
でok?
ひっかけがあるとすれば、対岸は対岸でも、
かなり離れた場所につれてくとか?
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 01:11:54ワトさんとシャロさんを石舟に乗せて向こう岸に渡す。
ワトさんシャロさん側から見ると五人とも無事に向こう岸にいる、とか。
>>709は自分が出題者だと思わせるひっかけではないかなw
0716<ма
2006/08/26(土) 11:19:56ひっかけ問題解いて下さい。
第1問
毎日嘘を言っては人を困らせているA君
「ボクは道具や乗り物を使わなくても東京タワーより高く飛べるんだよ」
と言っています。それは一体なぜでしょうか?
第2問
100m10秒で走るA君と50m5秒で走るB君で
階段競争をしました(1階から)
A君は地下3階へB君は3階へ走りました。
どちらが、先に着いたでしょうか?
第3問
正方形のバスのルートがあります。バスはずっと
同じ速度で走るのでAからBまでは90分
BからCも90分、CからDも90分
しかしDからAまでは1時間半もかかりました。
一体なぜでしょう?
第4問
未知なる可能性を秘めた生物人間
その人間の体の部分で「さんかく」でもあり
「しかく」でもあるのは一体なんでしょう?
第5問
A君はBちゃんの家に遊びに行きました。おっきなリンゴを
一つ見つけると、Bちゃんは「このリンゴ半分こする?」と言いました。
しかし、渡されたものを見るとなんと「すりリンゴ」になっていました
なぜ、Bちゃんは「すりリンゴ」にしたのでしょう?
第6問
山奥の豪邸に犬髪家の一族が住んでいました。あなたも犬髪家の一人
実はこの豪邸の中にあなたの父親と母親の間に生まれたというのに
あなたの兄弟や姉妹ではない人がいたのです。一体それは誰でしょう?
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 11:57:15第1問 問題がイミフ
第2問 B 階数が少ないから距離も短い 上り下りは考慮しないものとする
第3問 正方形の各頂点にA〜Dがあるとは言ってないから
第4問 画数の問題 たとえばケ(三画)毛(四画)
第5問 Bちゃんがいやがらせしたから 半分「こする」って言ったじゃんと難癖つけるタイプだなBは
第6問 「あなた」
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 12:52:371、東京タワー自体は飛ぶことができないので1cmでも飛べば東京タワーより高く飛べる
2、1階から地下3階までは3階分、地上3階までは2階分だから
3、90分も1時間半も同じ
4、形が四角で画数が三画の「口」
5、半分、擦る?
6、あなた
全部間違ってそうな予感・・・
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 12:53:15第1問 嘘ばかり言う奴の発言だから、「嘘だから」でよくね?まぁ意味不
第3問 各頂点にA〜Dがあると推測してやると、
1時間半=90分だから問題なし。問題文欠落は勘弁してくれ
第4問 既出で口?平仮名で書いてあるから、717のもかなりスマート
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 14:30:32ひっかけてーのは、そーゆー言葉の綾とは違うんだよ
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/30(水) 00:00:49さて、それ以外の太陽系の惑星のうち次になくなるだろうといわれているのはどれでしょう?
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/30(水) 00:06:18でもそれじゃ引っ掛けにならないから分かんないや
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/30(水) 07:17:58では一番最初の遣唐使は誰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています