ひっかけ問題を考えるスレ5だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/16(木) 23:34:55http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070359945/
ひっかけ問題を考えるスレ2だよ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1078141099/
ひっかけ問題を考えるスレ3だよ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1083856157/
ひっかけ問題を考えるスレ4だよ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1095645827/
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 22:31:57うまいな
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/09(金) 23:07:220474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 22:52:200475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/20(火) 22:49:550476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 01:20:29しかしそんな中、A君は何も見ずに、すぐ答えを言いました。どうやら正解だったようです。
さて、その時A君は、何を持っていたのでしょうか?
ひっかけ;単語力
正解;自信
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 01:34:13単語力でも自信でも同じぐらいのモヤッと度なんだが
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 08:46:470479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 22:01:46( ・∀・)ノ ---===≡≡≡ ◎
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 23:54:430481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 10:03:590482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 13:39:270483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 15:35:37車の安全性もスピードもちょっと不自然か?
ま、それくらいがひっかけ問題としてはちょうどいいのかもしれないが
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 20:08:32>>467の問題の運転手はわき見運転をしているため、安全性に欠けるから、車の安全性は
0485あばば
2006/06/25(日) 12:37:150486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/25(日) 13:35:490487あばば
2006/06/25(日) 15:45:570488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/25(日) 16:36:37とっての付いたコップがあります。
このとってはどちら側に付いているでしょう。
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/25(日) 16:43:450490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/25(日) 16:48:010491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/25(日) 16:55:5810人でかくれんぼした
6人見つけた
残り何人?
0492(・∀・)/Ωへぇへぇへぇ〜
2006/06/25(日) 17:09:350493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/25(日) 19:42:39残り4人?
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/25(日) 21:31:330495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/25(日) 21:44:530496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/25(日) 21:47:550497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 16:15:43正解
簡単すぎますね。
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 21:15:45さて、CDの前には何がある?
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 21:16:530500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 21:40:160501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 21:41:040502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/28(水) 16:20:330503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/28(水) 16:56:070504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/28(水) 22:43:140505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/29(木) 01:14:320506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/29(木) 01:34:590507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/29(木) 08:36:490508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/29(木) 10:42:160509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/29(木) 21:37:40磯野と間違える人が結構いるってだけの問題でしたスマソ
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/29(木) 23:17:26間違えやすい問題を集めよう!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074408966/
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/30(金) 16:41:010512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/30(金) 22:40:15・筆記用具
・ノート
・教科書
・ガム
・学生手帳
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/30(金) 22:42:43途中で送信しちまった。
ある高校生のバッグの中のものです。
・本人(この高校生の)の筆記用具
・本人(〃)のノート
・本人(〃)の教科書
・本人(〃)の学生手帳
・ガム
・携帯電話
この中に一つ間違いがあります。
さて、何が間違いでしょう。
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/30(金) 23:28:210515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/30(金) 23:32:190516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/30(金) 23:36:51とぐぐってみた。
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/30(金) 23:54:050518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/30(金) 23:58:41すげええ>>517は余裕で答えてやがらあ
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/01(土) 11:47:560520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/01(土) 14:18:59でも、あまり細かく言うと過疎化が促進するからいいんじゃない?(苦笑)
ひっかけも作らずストレートに問題だすのは流石にアレだけど。
0521519
2006/07/01(土) 15:09:250522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 09:24:10ある人が「私は嘘つきです」と言いました。
さて、この人は本当に嘘つきなのでしょうか?
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 10:21:140524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 10:48:400525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 10:56:340526525
2006/07/02(日) 11:56:511回でも嘘言ったら、その場では嘘つきになりますよ
0527522
2006/07/02(日) 11:57:360528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 21:16:12隣に住んでいる熊さんの死体が運ばれてきた
八っつあん曰く
「熊の野郎おっちょこちょいだから自分が死んだのも忘れて家で寝てやがる」
と熊さんを呼びに言った
呼ばれた熊さん死体を見て
「本当に俺がしんでる」
と泣き出した
さてここで泣いてる熊さんは一体だれ?
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 22:48:31ずばり嘘つきですね
0530522
2006/07/03(月) 21:13:04過疎ってるからもう答えてもいいのかな?
>>528がわからない・・・熊さんは熊さんじゃないんでしょうか?
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 22:03:44誤爆と言いいながら、理由おながいってのも、あれだけど
「俺って結構、嘘つきなんだよねー」って言い方を丸くすると、
そこそこ嘘をつくタイプに思える。
0532名無し名人
2006/07/04(火) 02:06:59うそつきが「俺ってうそつき」という。
うそつきが本当のことを言っても、
うそつきにはかわりない。
もしうそをついたことが無い人が
「俺ってうそつき」と言ったら、
その時、その人は「うそつきになる」
だから「俺ってうそつき」と言った人は
全員うそつきである。
0533522
2006/07/04(火) 23:04:38【彼が嘘をついてると仮定した場合】
彼は嘘つきなのに「私は嘘つきです」と本当のことを言ってるので、彼は嘘つきではない。
【彼が本当のことを言ってると仮定した場合】
彼は正直なのに「私は嘘つきです」と嘘を言ってるので、彼は嘘つきになる。
>>522の問題はちょっと説明が足りませんでしたね・・・。
これだと嘘つきが正解でもおかしくないですね。
ここでは、
嘘つき≠常に嘘を言ってる人
嘘つき=その場で嘘をついてる人
ってことにしてくらはい・・・orz
0534522
2006/07/04(火) 23:26:06【問題】
ある少年がサッカーシューズを買いにきた。
ラッキーなことに、その日はシューズを買うとサッカーボールが付いてくるキャンペーン中だった。
値段は合わせて20000円であった。
少年が「ボールの値段はいくらですか?」と尋ねたところ、
シューズはボールより15000円高いという。
さて、ボールはいくらだろうか?
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/04(火) 23:29:102500円?
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 00:53:39計算しろよw
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 03:38:340538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 03:42:59それだとシューズは何円?
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 03:48:24シューズ5000円でボール20000円だろ。ひっかけだよこれ。
0540539
2006/07/05(水) 03:49:270541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 03:52:510542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 10:23:48とりあえずどんな問題でもひっかけにはなるな
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 10:53:14正解は『5000円』ですた。
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 10:58:45240mの道路の両側に、端から端まで6mおきに木を植えようと思う。
木は何本必要か?
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 11:22:250546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 11:30:27簡単でしたね。
0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 12:35:440548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 12:52:39ボールはタダで貰ったから払った金は0円、つまりシューズが2万円だけど
シューズ\17,500+ボール\2,500で合計\20,000、差額は\15,000
・・・ってなひっかけを期待した出題だと思われる
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 13:18:52【問題】
シューズとボールを一緒に買ったら20000円だった。
「ボールの値段はいくらですか?」と尋ねたところ、
シューズはボールより15000円高いという。
さて、ボールはいくらだろうか?
>>534はこの問題をちょっとひっかけた感じですね。
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 14:05:010551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 15:37:39【問題】
シューズとボールを一緒に買ったら20000円だった。
「ボールの値段はいくらですか?」と尋ねたところ、
シューズはボールより15000円高いという。
さて、ジュースはいくらだろうか?
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 15:38:160553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 15:59:580554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 16:01:060555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 16:01:41財務省が正式に発行している硬貨は、記念硬貨を除けば
六枚だけだと思いますか?
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 16:03:030557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 16:04:480558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 16:05:19正解
6種類だけど何枚かはわかんない
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 16:05:300560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 16:24:55ド レ ミ ファ ソ ラ シ
この中で一番高い音はどの音でしょう?
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 16:31:020562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 16:36:510563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 17:18:260564560
2006/07/05(水) 20:47:25ヒント:問題文をよく読みましょう
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 20:52:130566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 20:55:32発音同じなのに・・・
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 21:00:00ヨハネ讃歌の各行の綴りの頭、Ut, Re, Mi, Fa, Sol, La, Si を取ったもの。
故に平仮名、片仮名の区別は無い。
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 21:04:500569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 21:11:18故障かな?
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 21:14:490571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 21:43:10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています