トップページquiz
1001コメント296KB

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 19:54:40
【初めての方へ】
ウミガメのスープとは、出題者と回答者のリアルタイムの会話で成り立つ推理ゲームです。
初めての方は、何度かゲームの傾向を見て雰囲気を掴んでから参加しましょう。

【ルール】
YES・NOだけで真相を解明するゲームです

【初めての参加者心得】
当スレに初めて参加される場合は、回答者から始めましょう。

【初めての出題者心得】
初めて出題される場合は、できるだけその旨を伝えて下さい。
少なくとも数回は回答者として参加、最低でも過去スレを一つくらいは読みましょう。


詳しいルール、マナー等は>>2-5あたりの【ルール・心得】を熟読してください。

良い出題者さん、良い回答者さんがどんどん増えることをみんな期待しています。
マナーを守ってみんなで楽しみましょう。

【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part52
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1110565706/
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:12:36
最新の機械が関係しますか?
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:13:29
天気予報を表示する機械が目印ですか
0953idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:15:24
 【 問題 】  >>932

補足 : 当日急に見えなくなるというのは難しいかもしれないのです
      近日中に悪天が予想される事を友人が覚えていて
      メモの訂正ができていたら問題は発生しませんでした

>>951  機械NO? むしろ設備

>>952  NO 予報は一般的に家庭で見られる種類のもので十分です
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:16:50
友人の家には徒歩で行きますか?
乗り物に乗りますか?
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:18:26
ガーデニングにこっている家が目印で、天気が悪い日は花を室内にしまってしまう?
0956idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:18:37
 【 問題 】  >>932

>>954  下がYES! 設定では車になっています
      電車やバスでも最後が徒歩だったら問題が起こる確率は低そうですね
0957idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:19:36
 【 問題 】  >>932

>>955  NO 着眼点はイイ(・∀・)
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:19:40
天候が悪くなって工事現場が撤収された?
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:21:18
目印は撤去されていましたか
目印は何かで覆われていましたか
0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:22:14
目印は、桜とかですか?
雨続きで花が散ってしまったとか?
0961idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:22:51
 【 問題 】  >>932

>>958  NO 目印は固定性のあるものです 但し少し特殊でした

>>959  NO! 厳密には撤収ではありません
      NO  覆われてはいません
0962idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:23:55
 【 問題 】  >>932

>>960  木や植物NO 天候や設備自体に問題がなければ常に同じ状態でそこにあります
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:24:55
目印の一部が別のものと交換されていましたか
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:25:05
その設備は一般的な一軒家に比べて大きいですか?小さいですか?
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:25:36
設備の管理者も天気予報を見て、その設備をどうにかするのですか?
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:26:21
カーナビはついてないの?

メモは友人の言ったとおりに書かれていますか?
0967idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:28:52
 【 問題 】  >>932

>>963  NO 目印そのものが見えない状態になっていました

>>964  前者がYES 大きいです

>>965  YES! 設備の特性上「見えなくする」事が必要な措置なのです

>>966  カーナビ! それがあったら良かったんでしょうねw
      メモについてはYES 友人は設備の特性と予報を考慮して別の目印を指定するべきでした
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:30:18
街中での話ですか?
目印は誰でも見たことがあるものですか?
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:30:54
開閉式の橋ですか?
0970idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:34:06
 【 問題 】  >>932

>>968  私がこのネタ元になったそれを見たのは比較的街中でした
      YES? 目印の設備というか施設は うーんと規模を大きくしたものなら
      TVで一度くらいは見ていると思いますし 存在も知られていると思います

>>969  NO あれも確かに形態が変化しますね
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:35:27
天体望遠鏡ですか?
0972idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:38:36
 【 問題 】  >>932

>>971  NOです

ミスリード防止:規模が大きく頑丈に作ってあるものなら 悪天候も全く関係ないです
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:40:17
見えなくするのは空を飛ぶ乗り物に対する配慮ですか?
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:40:37
雨に濡れると故障する可能性があるのですか?
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:42:16
発光する設備ですか
0976idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:42:41
 【 問題 】  >>932

>>973  NO 施設そのものを守るためです

>>974  NO! 雨は無問題ないんです!

>>975  NO そういうことはないと思います
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:44:23
強風が問題ですか?
0978idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:45:30
 【 問題 】  >>932  なんだ「無問題ないんです」ってorz

>>977  YES!! その施設は強風・暴風に備えて「見えなく」なることがあるのです GJ!
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:45:31
屋根より高いこいのぼりですか?
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:46:02
その施設は国が管理していますか?
0981idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:47:57
 【 問題 】  >>932

>>979  NO 大きくくくればこれも「建物」の範疇に入ります

>>980  NO 規模は様々ですし所有者も国だけとは限りません

見えなくなるとは言っても消えてしまうわけではないです
ちょっとした塀や植え込みなどがあれば 一見「ない」ように見えるという意味です
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:49:02
風車ますか?
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:49:44
その建物には人が住んでますか?
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:50:21
目印の一部を撤去しましたか
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:50:39
高さのある物を畳む、あるいは倒して低くする?
0986idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:50:38
 【 問題 】  >>932

>>980 って言うか知る限り規模が最も大きいものでも国有ではなかったハズ

>>982  NO もっと一般的で人が利用する種類のものです
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:52:36
吊り橋ますか?
0988idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:56:19
 【 問題 】  >>932

>>983  NO? 居住用があるのかを調べてませんゴメンナサイ

>>984  少なくとも友人が目印になると思っていたそれは見えなくなっていました
      これを「撤収」と言っていいのかは微妙… 簡単には運べないです

>>985  YES! ぺしゃんこに畳まれてしまっていたのです

>>987  NOです

ピンポイントでキーワードが欲しかったんですが あと1ターンどうでしょう?w
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:57:05
只今雑談にて次スレ立て中…。
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:57:18
一般人でもその施設を利用できますか?
また、その時料金を支払いますか?
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:58:11
空気を入れておっきくなって子供が中で遊んだりするアレますか?
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:58:16
テントですか
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:59:33
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part54
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1113918882/
次スレです
0994idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 22:59:48
 【 問題 】  >>932

>>990  商用として使われているものが多いです
      ネタ元はスポーツクラブでした

>>991-992 同義と取って正解認定

                        ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                      キタ━━━(゚∀゚;)━━━!!!
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ( _)__),,
   └──────┘

次で解説ます
0995idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 23:01:54
スレ立て乙でした 批評・感想等はみ出しそうなら雑談スレでお願いします

 【 解説 】

 運転中の携帯電話が禁止なので、前もって確認した時に
 取っておいたメモの最後の部分はこんな感じでした。

  ○○の交差点を右へ (ここまで来ればすぐ
   |
  スポーツクラブ  その次の角を左へ
   |
  2つ目の角のアパート ×××号室

 けれど○○の交差点を右折しても、目印になるはずのスポーツクラブの建物が見つかりません。
 右折してから友達のアパートまではすぐと書いてあるのに。
 このあたりに来るのは初めてです。下手に迷って自分の位置が
 わからなくなるのも困るので、車を停めて友達に電話を入れました。

 僕 「ねえ、今近くまで来てるはずんだけどさ。目印のスポーツクラブってのがないんだけど?」
 友人「ん?そんな事は……あ!すまん、忘れてた。天気予報で言ってたんだった。」
 僕 「は?お前何を言ってるんだ???」
 友人「いや、建物はあるんだ。長い塀があったろ。あそこにあるんだ。」

 そう言われれば、随分手前に長く続く塀がありましたが、建物は見えませんでした。
 入り口が逆なんでしょうか?しかし天気予報がどうして関係するのか?

 友人「道路から見えるはずなんだけど、建物って言うか、それエアドーム。
    昨日天気予報で見たけど、大型台風が接近してるらしいじゃん。
    強風で傷まないように、もう畳んじゃってるんだと思う。スマンカッタ。」
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 23:05:08
おつさまでした

難しかった難しかった 考えても考えてもちーともわからなかった

>天気予報見たの忘れてたわ
この一文にも惑わされましたわ
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 23:05:58
なるほどなっとく(・∀・)

おつさまでした〜。ギリギリでしたねw
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 23:07:16
難しかった。
良問乙でした。
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 23:09:38
乙さまでしたー
久々に参加できた〜ヽ(´ー`)ノ
1000idee ◆cGenCetDXQ 2005/04/19(火) 23:10:36
私が見たのは全天候型のテニスコートらしかったです
どう問題にしたらいいかは悩みました
エアドームの刷り込みが先に「東京ドーム」で入ってたもんですから
規模が小さいと悪天候時には畳まれてしまうところを使いたかったんです
難問になってスマンカッタ

お付き合いどうもでしたヾ(*ΦωΦ)ノ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。