トップページquiz
213コメント45KB

ある規則で並んでいます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オルドレイク@名無し05/03/08 19:14:34
OTTFFSSEN■・・・・
さあ■にはいるアルファベットは何??
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 14:03:08
HDJKAE■HSHAYJSNSS

■にはいるのは?
>>41 答えは「T」
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 14:43:10
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 17:23:08
UUDDLRLRB■
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 18:24:37
札幌限定でスマソ・・・
567
747
■■■■
1440

■■■■に入る数字は?
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 19:18:34
>>45
地域住民じゃないから数字自体はワカランが、
9の倍数で発信してるアレということはわかった。
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 19:29:30
>>45
T
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/14(火) 12:24:50
>45-46
1287か?
0049 ◆qdTbiorb.Y 2005/06/14(火) 20:28:26
>>42
41の答えはAですよ
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 20:53:35
↑↑↓↓←→←→■A
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 21:50:02
>>50
そのコマンドは・・・・
答えはBだ!!
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/16(木) 02:01:31
1
11
21
1211
111221
次は?
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/16(木) 19:40:14
312211
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/16(木) 20:13:10
これずっとやってくと面白そうだと思ったのに、やってみたら最後があるのな(´・ω・`)
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/16(木) 22:16:24

答は?
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/18(土) 19:39:33
(・Y・)

I円玉を一枚だけ使って上の胸を大きくしてください
解答時間:30分くらい
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/18(土) 19:41:09
めんどくさいので答え
「タカスクリニックに電話する」でした
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/04(木) 02:11:10
51
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/06(土) 19:50:54
1010
10100
11110
101000
110010

次は?
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/06(土) 21:17:09
二進法?
0061Mr.名無し2005/08/07(日) 01:58:52
1>>
各々の数字を英語に変換した時の頭文字
1→ONE→O
2→TWO→T
3→THREE→T……

■は10個目なので
10→TEN→T
■に入るのは『T』
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/07(日) 12:01:31
>>61

>>2でガイシュツでつ
0063Mr.名無し2005/08/07(日) 14:44:25
62
そうなんですかっ!?Σ(゚ロ゚ノ)ノ
すみません
.・゚・(ノд`)・゚・.
0064Mr.名無し2005/08/07(日) 15:09:01
62>>
もしよかったら教えてもらえませんか?
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/07(日) 15:13:47
↑場違いスレ↑
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/07(日) 19:27:21
↓場違いスレ↓

0067 ◆KpvwJFa/Yc 2005/08/08(月) 00:24:26
#ブンキンタカシマダ
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/08(月) 01:09:57
そんなテスツいらね。
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/01/15(日) 15:03:56
T■FSETS…
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/14(火) 00:15:47
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/16(木) 23:49:38
age
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/23(木) 23:31:07
age
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/04(土) 20:18:28
age
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/07(火) 15:19:30
age
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/07(火) 15:20:23
(・Y・)

I円玉を一枚だけ使って上の胸を大きくしてください
解答時間:30分くらい
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/07(火) 19:09:35
MKYUSMFHN■SS
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/07(火) 19:13:26
KOH■BKKSJK

NU■U■MUHS■II
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/07(火) 20:58:47
>76 K

>77 4つともT
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/07(火) 22:45:45
>>78

正解
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/11(土) 23:24:33
〃∩  ∧_∧
 ⊂⌒( ^▽^) <っと♪
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタ…
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/26(日) 14:49:03
T=1
D=1
F=□
K=43

□に入る数字とその意味は?

苦しんでます
教えてください。
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/26(日) 15:01:57
>>81
2じゃないか??
日本は東京「都」が1、北海「道」が1、青森「県」などが43
「府」は大阪と京都。
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/26(日) 15:07:55
>82
わぁ!!!
ありがとうございます!!!

3日間苦しみましたがこれで安心して眠れます。
感謝感激雨霰〜〜〜〜♪<(_ _)>
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/26(日) 23:39:36
N - F
|
M - S K W
|

0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/28(火) 02:23:02
   N − F
     |
 M − S K W
   |
   ■

↑正しくはこうだろ
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/28(火) 11:17:38
隅のほうにTも付け加えといてくれ
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/28(火) 18:20:34
C F S T S R C L ■

■には何が入るか?
ヒント順番は関係ない
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/28(火) 19:07:31
Pだな。どこの打順だ?
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/28(火) 19:23:13
>>88
正解〜
簡単だったかな?誰もレスしてくれなかったから
解いてもらえてうれしいですよ。
また考えてこよっと
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/28(火) 22:00:24
σ(゚∀゚ モレ!!はDHかとヲモタ
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/06(土) 22:18:32
T K S R A H G E ■・・・・・
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/09(火) 00:19:45
1 3 4 ■ 8 ■ 12
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/11(木) 20:11:52
東京
神奈川
千葉
茨木
栃木
埼玉
群馬
(?)
山梨
静岡
(以下略)

0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/12(金) 23:46:09
>>92
6と10
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/13(土) 00:31:18
93 長野 郵便局員か?
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/14(日) 21:42:53
>>95
正解
去年まで7年間バイトしてた
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/23(日) 20:47:06
T T U T D T T ■ T
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/26(水) 21:14:48
A■DFGHJKL
0099( ・∀・)つ〃∩屁ェー屁ェー屁ェー 2006/07/31(月) 01:02:54
P R N D ■ L
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/02(水) 21:10:25
1、4、9、61、52、63、では次は?
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/03(木) 12:52:25
>>100
94
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/03(木) 18:49:47
101 正解
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/06(日) 06:55:28
>>98はS(キーボード)
>>99は2(自動車) 
0104( ・∀・)つ〃∩屁ェー屁ェー屁ェー 2006/08/08(火) 13:16:43
>>103

>>99正解!
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/09(水) 22:48:10
>>21,22,24,28,29

の理由を教えてください
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/12(土) 13:50:01
>>21(QWER■YUIOP) >>98と同じ理由。キーボード上段に注目。
>>22(■YPEWRI■ER) 「T」を入れると単語ができる。本文中に答えあり。
>>24(AHIMO■UVWXY) 左右対称の文字。

>>28>>29は分かりません。>>29は「M」が答えのような気もするけどw
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/16(水) 11:15:11
D-R-□-F-S-R
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/16(水) 15:38:19
ドレミファソラシド、で、
Mだね。
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/16(水) 17:09:28
MT■TFSS
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/16(水) 17:15:53
W 
今日
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/17(木) 00:57:23
@DTS■GB
ALHFL■E
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/17(木) 21:32:56
>>111
(1)C
(2)Bと思うけど4つめはLじゃ無くてMじゃないか?
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/17(木) 23:37:13
次の四角の中に入るべき英字は何?
T→S→K→N→H→E→J→□

次の四角の中に入るべき数字は何?
6→5→7→4→2→13→6→□
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/17(木) 23:48:22
L C R
□ C L
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/19(土) 18:13:45
K-S-D-K-□-G-G-N-Z-M-F-Z

ヒント:12対のもの。医学生なら、わかるかも。
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/08/21(月) 00:33:12
>>112
正解
ごめんなさいご指摘のとおりです
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/10(水) 17:30:35
>>111┐(´ー`)┌
でんでんわかりません。
誰か頭よい人解説して下さい。
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/11(木) 11:44:08
>>111は野球でつね!
>>113>>114>>115はなんじゃらほい(?_?)
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/11(木) 17:44:09
>>115
S?
嗅・視・動眼・滑車・三叉・外転・顔面・内耳・舌咽・迷走・副・舌下
の順に並ぶ、12対の脳神経。
で、五つ目の三叉神経でS。
医学生云々がヒントらしいから、おそらく正解のはず。
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/11(木) 19:16:22
↑スゴイ(*´O)ゞ
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/13(土) 02:45:45
1、9、6、5、2、5

これらの数字の規則性は?
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/13(土) 22:57:16
>>114
U
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/14(日) 13:06:39
答えだけじゃなく理由も書けやゴラァ(゚Д゚)
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/14(日) 16:28:48
>>122
解説おねがいします。
気になってうんこが出ません。
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/14(日) 16:47:12
L C R
□ S S F
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/14(日) 17:24:58
>>125
T
 P
B
 C
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/14(日) 17:38:53
>>125
さあど
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/15(月) 00:19:38
>>121の答え誰か分かる?
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/15(月) 00:32:48
じゃ、簡単な問題を

111027687□
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/16(火) 23:44:43
age
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/17(水) 14:42:16
012044822■
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/17(水) 15:16:33
訂正
012044122■
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/17(水) 19:02:01
>>126
T P




の場合もありますね。
あっCの後ろにAもいますね。
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/18(木) 01:03:06
>>132
たかた?
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/24(水) 20:43:27
>>134正解!

そして>>121>>129の答え誰か教えて!
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/24(水) 23:52:59
129の答えは簡単、4でしょ
121は俺もワカラン><
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/26(金) 18:45:53
>>136
分かりません。教えて下さい。
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/26(金) 22:24:08
>>137
ヒント・画面のどこかに答えがある
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/27(土) 05:56:55
>>138
thx!
携帯厨には全然簡単じゃねぇしww
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/30(火) 13:57:42
O−O−F−K−S−O−■−S−I−Y−M−U

■に入るのは何でしょう? 
(朝の情報番組を見てる人には、わかりやすいかも?)
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/01/30(火) 15:48:30
>>140
わかった。けど、答えは言わない。
確かに「朝の情報番組」にはつきものだな。
しかも、番組のラストの方だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています