●20の質問ゲ〜ム●143●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
【ルール及び既出問題など】★初心者は必読
http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm
私と●20の質問ゲ〜ム142●貴方の
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1080104998/
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
クックよ〜ん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071850936/
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
>>584 ノーコメ
>>585 NO
カテゴリ:学問・学術関係
01 理系分野との関係の方が深いです
02 カタカナ表記は一般的ではありません
03 学問の一分野を表す言葉です
04 ひらがな表記にすると、一文字目は「あ」〜「と」の中に含まれません
05 漢字表記が一般的です
06 ひらがな表記にすると、一文字目は「な」〜「ほ」の中に含まれません
07 漢字2文字ではありません
08 工学部では学びません
09 漢字表記で4文字以上ではありません
10 医学分野とは言えません
11 ひらがな表記にすると、一文字目は「ま」〜「も」の中に含まれません
12 数学の分野ではありません
13 ひらがな表記にすると、一文字目は「や・ゆ・よ・わ」のどれかではありません
ノーコメント
理学分野と極めて深い関係がありますが、理学分野と言い切ると語弊があります
0589相談
NGNG消えろ
0590相談
NGNG0591質問
NGNGカテゴリ:学問・学術関係
01 理系分野との関係の方が深いです
02 カタカナ表記は一般的ではありません
03 学問の一分野を表す言葉です
04 ひらがな表記にすると、一文字目は「あ」〜「と」の中に含まれません
05 漢字表記が一般的です
06 ひらがな表記にすると、一文字目は「な」〜「ほ」の中に含まれません
07 漢字2文字ではありません
08 工学部では学びません
09 漢字表記で4文字以上ではありません
10 医学分野とは言えません
11 ひらがな表記にすると、一文字目は「ま」〜「も」の中に含まれません
12 数学の分野ではありません
13 ひらがな表記にすると、一文字目は「や・ゆ・よ・わ」のどれかではありません
14 「学」という言葉は含まれません
ノーコメント
理学分野と極めて深い関係がありますが、理学分野と言い切ると語弊があります
0593質問
NGNG0594相談
NGNG0595相談
NGNG数学の中の数学基礎論とか数学論理とか、一分野を指すっていう意味だよな
0597相談
NGNG0600質問
NGNG>>593 YES
01 理系分野との関係の方が深いです
02 カタカナ表記は一般的ではありません
03 学問の一分野を表す言葉です
04 ひらがな表記にすると、一文字目は「あ」〜「と」の中に含まれません
05 漢字表記が一般的です
06 ひらがな表記にすると、一文字目は「な」〜「ほ」の中に含まれません
07 漢字2文字ではありません
08 工学部では学びません
09 漢字表記で4文字以上ではありません
10 医学分野とは言えません
11 ひらがな表記にすると、一文字目は「ま」〜「も」の中に含まれません
12 数学の分野ではありません
13 ひらがな表記にすると、一文字目は「や・ゆ・よ・わ」のどれかではありません
14 「学」という言葉は含まれません
15 頭文字は「れ」です
ノーコメント
理学分野と極めて深い関係がありますが、理学分野と言い切ると語弊があります
0602解答
NGNG01 理系分野との関係の方が深いです
02 カタカナ表記は一般的ではありません
03 学問の一分野を表す言葉です
04 ひらがな表記にすると、一文字目は「あ」〜「と」の中に含まれません
05 漢字表記が一般的です
06 ひらがな表記にすると、一文字目は「な」〜「ほ」の中に含まれません
07 漢字2文字ではありません
08 工学部では学びません
09 漢字表記で4文字以上ではありません
10 医学分野とは言えません
11 ひらがな表記にすると、一文字目は「ま」〜「も」の中に含まれません
12 数学の分野ではありません
13 ひらがな表記にすると、一文字目は「や・ゆ・よ・わ」のどれかではありません
14 「学」という言葉は含まれません
15 頭文字は「れ」です
16 現代社会でこれを研究するのは通常(少なくとも大学・研究機関では)考えられません
ノーコメント
理学分野と極めて深い関係がありますが、理学分野と言い切ると語弊があります
0604解答
NGNG0605相談
NGNGYES
正解は「錬金術」です。#アルケミー
goo辞書の定義と古代・中世期における位置づけから「学問」と言い切ってしまいました。
01 理系分野との関係の方が深いです
02 カタカナ表記は一般的ではありません
03 学問の一分野を表す言葉です
04 ひらがな表記にすると、一文字目は「あ」〜「と」の中に含まれません
05 漢字表記が一般的です
06 ひらがな表記にすると、一文字目は「な」〜「ほ」の中に含まれません
07 漢字2文字ではありません
08 工学部では学びません
09 漢字表記で4文字以上ではありません
10 医学分野とは言えません
11 ひらがな表記にすると、一文字目は「ま」〜「も」の中に含まれません
12 数学の分野ではありません
13 ひらがな表記にすると、一文字目は「や・ゆ・よ・わ」のどれかではありません
14 「学」という言葉は含まれません
15 頭文字は「れ」です
16 現代社会でこれを研究するのは通常(少なくとも大学・研究機関では)考えられません
17 正解は錬金術です
ノーコメント
理学分野と極めて深い関係がありますが、理学分野と言い切ると語弊があります
0607相談
NGNG0608相談
NGNG0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGn n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / 頭文字good job!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
0611相談
NGNG0612相談
NGNGにしといたほうが面白いと思うな
0613相談
NGNGまあわかってて面白味を減らそうとしているんじゃないですかねえ…
0614相談
NGNG0616相談
NGNG0617相談
NGNG0618相談
NGNG0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0621相談
NGNG0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0623質問
NGNG0624質問
NGNG0625解答
NGNG0626質問
NGNG0627質問
NGNG0629質問
NGNG0633質問
NGNG0635相談
NGNG書き込みゆっくりでいいから、焦らないでまた〜りとヤッテネ。
0636質問
NGNG何が自粛されたのですか?
01 物質です。
02 可燃物ですが…以下自粛
03 カタカナ表記です
>636 可燃物ですが「燃える」の表記は当てにならないと思います。
(以下 この文章は、ノーコメントにも入れません)
0639質問
NGNG01 物質です。
02 可燃物ですが…以下自粛
03 カタカナ表記です
04 主な素材は液体かビニールのどちらかでもありません。
>638 の最後のくだり YESです。
01 物質です。
02 可燃物ですが…以下自粛
03 カタカナ表記です
04 主な素材は液体かビニールのどちらかでもありません。
05 一般家庭にはありません。
0642相談
NGNGビニールかと思ったんだが・・・。
趣味娯楽聞くかね。
全てが可燃物ではなく、大まかに可燃物(大部分が)と捉えてください。
以下、この文章はノーコメントにも載せません。
辞書にも載ってないので…(goo)
0644質問
NGNG0645相談
NGNG食うと害があるかとか?
01 物質です。
02 可燃物ですが…以下自粛
03 カタカナ表記です
04 主な素材は液体かビニールのどちらでもありません。
05 一般家庭にはありません。
06 趣味娯楽に関係するものです。
ちょっと、04 を調べてきます。
0647 質問
NGNG01 物質です。
02 可燃物ですが…以下自粛
03 カタカナ表記です
04 主な素材は液体かビニールのどちらでもありません。
05 一般家庭にはありません。
06 趣味娯楽に関係するものです。
07 鉱物ではありません。
04 主な素材は液体かビニールのどちらでもありません。
について、「答え」の部分には含まれておりますが、「主な素材」
ではありません。
以下 ノーコメント、補足にも載せません。
0651質問
NGNG01 物質です。
02 可燃物ですが…以下自粛
03 カタカナ表記です
04 主な素材は液体かビニールのどちらでもありません。
05 一般家庭にはありません。
06 趣味娯楽に関係するものです。
07 鉱物ではありません。
08 食用しても害はありません。
>>651 no
01 物質です。
02 可燃物ですが…以下自粛
03 カタカナ表記です
04 主な素材は液体かビニールのどちらでもありません。
05 一般家庭にはありません。
06 趣味娯楽に関係するものです。
07 鉱物ではありません。
08 食用しても害はないと思います。
0654質問
NGNG0655 ◆qhA.x4BLaA
NGNG01 物質です。
02 可燃物ですが…以下自粛
03 カタカナ表記です
04 主な素材は液体かビニールのどちらでもありません。
05 一般家庭にはありません。
06 趣味娯楽に関係するものです。
07 鉱物ではありません。
08 食用しても害はないと思います。
09 主な素材は植物ではありません。
一旦上げさせてもらいます。
0656相談
NGNGもしかしたら気体?
植物が素材じゃないってことは動物性か無機物か。
スーパー・コンビニで買えるか聞いてみる?
0658質問
NGNG0659相談
NGNG0661 ◆qhA.x4BLaA
NGNGカテゴリ:固有名詞
初めてですので、良く読んだら…でした。
0662相談
NGNG01 物質です。
02 可燃物ですが…以下自粛
03 カタカナ表記です
04 主な素材は液体かビニールのどちらでもありません。
05 一般家庭にはありません。
06 趣味娯楽に関係するものです。
07 鉱物ではありません。
08 食用しても害はないと思います。
09 主な素材は植物ではありません。
補足:>>661 よりスーパー・コンビニで買えません。
0666相談
NGNG0667質問
NGNGカテゴリ:固有名詞
01 物質です。
02 可燃物ですが…以下自粛
03 カタカナ表記です
04 主な素材は液体かビニールのどちらでもありません。
05 一般家庭にはありません。
06 趣味娯楽に関係するものです。
07 鉱物ではありません。
08 食用しても害はないと思います。
09 主な素材は植物ではありません。
10 架空のものではありません。
補足:スーパー・コンビニで買えません。
0669相談
NGNG人物か動物の名前かね?
0670相談
NGNG0672相談
NGNG0673質問
NGNGカテゴリ:固有名詞
01 物質です。
02 可燃物ですが…以下自粛
03 カタカナ表記です
04 主な素材は液体かビニールのどちらでもありません。
05 一般家庭にはありません。
06 趣味娯楽に関係するものです。
07 鉱物ではありません。
08 食用しても害はないと思います。
09 主な素材は植物ではありません。
10 架空のものではありません。
11 生物です。
補足:スーパー・コンビニで買えません。
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG空気読んでからまた来い
0678相談
NGNG人名なのか!?
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0680相談
NGNGでも、カタカナで趣味娯楽に関係するからなんとかなる可能性もあるか
の意見に賛同する人いますか?
いましたら、消えますケド。
0682質問
NGNG0683相談
NGNG自分に全く非がないと思うのなら続ければ?
0684質問
NGNG0685相談
NGNGあくまで俺の意見。やってくれって言う人がいたら俺はROMるだけ。
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0687相談
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています