ひっかけ問題を考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそのためにあなたは病院へ行こうと決意しました。
病院へ行く途中、牛がも〜と鳴いて
蝶がひらひらと飛んでゆきました。
さて、ここで問題です。あなたの病気はなんでしょうか?
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGQ:ある商人が90匹のヒツジを連れて市場に行く途中、
目の前にかなり深そうな大き な川が現われた。
しかし幸いなことに、ちょうど渡し船があり、船頭がいた。
彼にヒ ツジと自分を渡してほしいというと、ヒツジを渡してあげてもいいが、
その代わり半分を船賃として払ってほしいといった。
この商人は何匹のヒツジを船賃として払えば いいか。
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG30匹?
>754
一分で倍に増えるんだよ。
ビンの半分の量の微生物が、ビン一杯に増えるにも一分かかるわけだから…。
(2)も同じ考え方。
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG自分は渡してもらえないので90匹
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG(1)は満タンになる一段階前(1分前)は
どういう状態か考えればわかる。
(2)は最初の1匹が2匹に分裂する過程、
つまり一段階分(1分)が省略されるだけなので59分。
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< どーれだ?
( ) \_____
| | |
(__)_)
【問題】
上のAAの中で、一番バイト数が多いのはどれか?
(半角→1バイト 全角→2バイト)
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0762759
NGNGハズレ
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG名前欄の( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー かな?
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG再放送されたけどな。
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGハズレ
つか、それだとモナーの方が普通に多いようなw
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>11じゃないの?
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG11?
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0773768
NGNG0774603=763
NGNG0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれ、エッチななぞなぞスレで見たような。
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>778 の思いっきりのよさが気に入ったので正解・・・・
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGロッジに宿泊に来た。中には暖房用の暖炉と照明用のカンテラ、
調理用の小型コンロが備え付けられている。ただしコンロは固形燃料タイプ。
取り敢えず3つとも火を点けようと思ったのだが、困った事に
備え付けのマッチが1本しかないではないか。
この場合、どれから火を点ければ良いのだろう?
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあんたスゲェよ。
俺は>>752が問題だとすら気づかなかったよ(´・ω・`)
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGマッチ
0785782
NGNG早っ!! さすがに簡単すぎたか…(;´Д`)
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGhttp://yukawanet.com/img-box5/img20040213002028.jpg
これの詳細を言いなさい
0787相談
NGNG0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGヴァギナは英語じゃないんだが。
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG羊の羊毛を刈り取って渡せばいいので0匹
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG彼は商人なのでそんなに割に合わない商談はしなかった
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGしかし、川を渡っているのは彼だけでなく、船頭も一緒である。
だから、船頭も45匹の羊分の対価を支払うべきだが、
結局商人と船頭でチョンチョンになって商人は何も払わなくてもオケ。
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれじゃ屁理屈では…そもそも船頭は交通手段として
船を貸しつつコントロールするわけで、その対価として
半分を要求してるんでしょ?
その理論だと船頭の仕事の対価がないわけで。
羊3匹で船を買うか借りる。自分でどうにかしてみる。
ダメポ_| ̄|○
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGというわけで0匹。
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1000じゃないの?
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG元の数じゃなくて「正しい答え」だよ・・・って釣りか?
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGサンクスコ やっとわかったよ・・・・
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG本を買えという事かと
ttp://subarusya.com/www/newbook.html
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG長さ10cmの線1本と長さ5cmの線2本で三角形は何個作れるか?
ただし線は折ったり余らせたりしては(・A・)イクナイ
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG悟空とベジータとピッコロとクリリンとフリーザの
5人でかくれんぼをしました。
しばらくして、ピッコロとクリリンとフリーザが見つかりました。
この時点で残り隠れてるのは何人?
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG60匹を船に乗せ、その半分にあたる30匹を商人に払う
0805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答えは0個。
一辺が10cmの場合、残りの二辺は足して10cmより長くないと三角形が作れないから。
>>803
答えは1人。
隠れている人を捜している鬼がいるから。
こんなんでどでしょ?
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG見つからないだけで、隠れてはいないのだ。
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG○
○ ○
これじゃ三角形とは言わないか。。。
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG/\
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうすれば三角形できねえ?
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG何人(なにじん)が隠れているか。
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG△
△△
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG禿同。
ただの算数の問題じゃ無いかw
まぁ裏の裏読んだ問題なのかもしれんがw
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGA子さん「私、去年は19才だったんだよね〜。
・・・しばらく雑談。
来年は22歳か〜。年をとるのって早いよね〜。」
今現在、A子さんは何年か答えなさい。
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG21
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2003
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGインド
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGシンプルにうるうで19歳!?
法律上は毎年ちゃんと歳をとるね
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG今、の意味がわかり難いが。
2003じゃないとすると2004。
それか大学生の年齢だから3年生?
0827もっこりうめあぢ
NGNG0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGよって20歳か19歳。
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG20
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2004年。
「しばらく雑談」が1年続いたと
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG話はそれからだ
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGΩΩΩ <な、なんだってーー!!
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG・「今、何歳でしょうか?」ではなく「何年でしょうか?」なこと
について説明ヨロ
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1月1日生まれで12月31日から1月1日にかけての会話だと思われる。
2003年12月31日。現在20歳。=去年は19歳。
日付は変わり004年月1日。現在21歳=来年は22歳。
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG・昨年の2月までは19才だった(3月から20歳、今現在も20歳)
・来年の3月以降は22歳(2月までは21歳)
なので成り立つけど、そういう風に考えればいいのカナ
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>>828>>829>>831
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1番最後の行で訂正。
>>日付は変わり004年月1日
↓
日付は変わり2004年1月1日。
補足。
12月31日から1月1日まで、行く年来る年でも見ながら雑談してたんじゃない?
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG会話が「2003年に交わされたもの」とは言えないね。
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGひつじ
…だと思ったけど、>>838を見る限り違うな
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG違うな、絶対
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGわ か っ た 戌年
0851849
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています