トップページquiz
1001コメント187KB

20の質問ゲーム《44》

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール】

(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。  (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
  (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
 ※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。

 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】

 出題者は http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50  にて結果報告をお願いします。
  固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
  「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。

【解答者の心得】

  (相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。

 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない
 ※汗は拭け

やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-5辺りに。
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お出かけの人はこちらからもどうぞ。(iモード)
http://game4.2ch.net/test/r.i/quiz/1070162857/i
0854853訂正NGNG
>>853は新スレッドでした。
現在進行中のスレッドは、
http://game4.2ch.net/test/r.i/quiz/1070122324/i
0855相談NGNG
>>845 >>849 >>851 >>852
事情通はミスリードを誘ってるのかなんなのかよくわからん。
相談してるの?
0856相談NGNG
1.固体です。
2.一般的なものは5000円以上しません。
3.道具です。
4.一般家庭にあります。
5.電化製品ではありません。
6.可燃物でないものが多いです(可燃物のものもあります)。
7.台所用品ではありません。
8.通常、毎日使うものです。
9.通常カタカナ表記でありません(ググったらカタカナ表記もありますが)。
10.多くのものは片手で持ち上げられるものです(例外も少なくないですが)。
11.大人から子供まで使うものです。
12.消耗品ではありません。
13.身につけるものではありません。
14.使う場所は屋外屋内どこでもありです(屋内の方が多いかも)。
15.何かを入れる物でありません。
16.使用するのに座るとか立つとか横になるとかは、関係ありません。
  (立っているときに使うのが多いかも知れないけど…)
17.key/鍵/カギではありません。

ノーコメント
コンビニで売っているモノですか?
0857相談NGNG
事情通はトリップ解析したんでしょ。
前に見たことあるしその時も当ててたし。
0858ほんのりうめあち゛NGNG
(相談)
むずいなー
なにする道具なのやら…
0859相談NGNG
トリップ解析激しくツマラン
0860相談NGNG
と釣られてる859がここにいます
0861相談NGNG
トリップが解析されるようになったらこのスレッド&ゲームは崩壊だね。
0862相談NGNG
ラーメンの僕です。
帰ってきました
0863相談NGNG
>>862
おかえりなさい。
0864相談NGNG
おかえり
0865相談NGNG
食事から戻りました。動きなし?
0866相談NGNG
んじゃ今度は俺が食事休憩いってきま〜す
0867相談NGNG
弾は・・・3発。
特攻するより確実に解答のものに近づくような
質問で迫りたいと思うがどうだろう?
でも最後に撃つ(解答)弾数考えないといけないしな・・・

むずかしいお題だね。
0868相談NGNG
ガクブルは使う?
0869相談NGNG
ガクブルは飽くまで「奥の手」ということで
0870相談NGNG
毎日使う物を列挙

歯ブラシ、はさみ、洗面器、ブラシ、鏡、くし

櫛...?10が微妙 
0871相談NGNG
現時点でのガクブルには意味がない。と思う。
マトモな候補が挙がってない
0872相談NGNG
とりあえず昨日使った物を書き出そう
0873相談NGNG
昨日使ったもの
枕、布団、押入れ、テーブル、皿、箸、茶碗、コンロ、タンス、車
お風呂、シャワー、ブラシ、鏡、洗面器、トイレ、歯ブラシ、コップ、歯磨き粉
0874相談NGNG
室内にも屋外にもあるんだぜ、このヒント忘れちゃイカンよ。
どう考えても家の中にしかないものは除外だと思う。
0875相談NGNG
持ち運べれば屋外で使えるし。
0876相談NGNG
傘、ラガールカード、ボールペン、名札、サインペン
0877相談NGNG
昨日俺が使ったもの

水道、トイレ、タオル、歯ブラシ、歯磨き粉、風呂関係、衣類、野球道具、
パソコン関係、テレビ、目覚まし時計、携帯電話、充電器、自転車、鍵、
財布、現金、傘、傘立て、タバコ、ライター、灰皿、食器類、食料品、鍋類、包丁、
ゴミ袋、ドア、窓、カーテン、冷蔵庫、電子レンジ、ガスコンロ、筆記用具、蒲団、枕
0878相談NGNG
スレの雰囲気が生活感を帯びてきたね
0879相談NGNG
財布、現金、かさ、タクシー、電車、紙、ボールペン、
シャープペンシル、かばん、すずらんカード、雑誌・・・
0880相談NGNG
いや、>>712でゴミ箱の時に出題者がこういってたんだよね。

 >使う場所は屋外屋内どこでもありというのは、
 >外にも室内にもあると考えてもらっていいですよ

だから持ち運ぶものではないんじゃないかなーって。
0881相談NGNG
この後にガクブルしても意味があるんだろうか?
0882相談NGNG
携帯、財布、自動車、歯ブラシ、コップ、垢こすり、シャンプー
洗濯機、ハンガー、物干し、布団、
0883相談NGNG
スリッパは?
0884相談NGNG
>>883
9がひっかかる
0885相談NGNG
昨日使った道具らしいもの

枕、布団、パソコン、傘、鏡、化粧道具、バケツ、筆記用具、辞書、ブラシ、
タオル、携帯、鍵、定期、財布、テッィシュ、時刻表、こたつ、リモコン、
はし、靴べら、ビニール袋、かばん、手袋、メガネ、印鑑、

電化製品っていうのは電気を使うもの一般ってことでいいんだよね。
0886相談NGNG
ゴメソ・・・>>883めっちゃカタカナ表記やった・・・
0887相談NGNG
スリッパ>不燃物、片手で持てないものもある、普通はカタカナじゃない、
使用する時の姿勢は関係ないあたり・・・イマイチ
0888ほんのりうめあち゛NGNG
昨日使ったもの
パソコン、携帯、布団、椅子
食器、自転車、タオル、トイレ、
歯ブラシ、歯磨き粉、お金…忘れた

てか候補にできそーなんないね
0889相談NGNG
…タイルは?
床の。
一枚引っぺがせば持てそうだし、一枚5000はいかないだろ?
木製なら可燃もあるに該当するし。
0890相談NGNG
おはよー
やっと追い付いた。
夜中の問題畳かー。
0891相談NGNG
>>889
だからカタカナ表記のは駄目だって
0892相談NGNG
床板に変換。
0893相談NGNG
床板、道具?
0894 ◆rMZQ1xbQ6c NGNG
l50対策と私はまだ生きてますよという報告をかねてカキコ!

1.固体です。
2.一般的なものは5000円以上しません。
3.道具です。
4.一般家庭にあります。
5.電化製品ではありません。
6.可燃物でないものが多いです(可燃物のものもあります)。
7.台所用品ではありません。
8.通常、毎日使うものです。
9.通常カタカナ表記でありません(ググったらカタカナ表記もありますが)。
10.多くのものは片手で持ち上げられるものです(例外も少なくないですが)。
11.大人から子供まで使うものです。
12.消耗品ではありません。
13.身につけるものではありません。
14.使う場所は屋外屋内どこでもありです(屋内の方が多いかも)。
15.何かを入れる物でありません。
16.使用するのに座るとか立つとか横になるとかは、関係ありません。
  (立っているときに使うのが多いかも知れないけど…)
17.key/鍵/カギではありません。

ノーコメント
コンビニで売っているモノですか?
0895相談NGNG
挙がった候補、明らかに異なるものを幾つか消去してみた
(カタカナ表記は呼び方の問題なので考慮せず)

歯ブラシ、はさみ、洗面器、ブラシ、鏡、くし、枕、布団、テーブル
皿、箸、コンロ、タンス、ラガールカード、タオル、風呂関係
目覚まし時計、携帯電話、充電器、 現金、傘、傘立て、ライター
食器類、食料品、包丁、 カーテン、ガスコンロ、筆記用具
すずらんカード、垢こすり 、ハンガー、物干し、化粧道具、バケツ
定期、靴べら、印鑑、タイル
0896相談NGNG
いやー時間かかるね。これだ!ってのがなかなかでない・・・。
ゴミ箱はびびっときたんだけどな〜(外れだったけど)
0897相談NGNG
>>895のリストにありますか ってのはどう?
0898相談NGNG
>>897ないリストなんでしょ?
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ナゼ毎日使う物なのに分からないのか
答えは簡単
我々は何かを勘違いしているのだ!
0900相談NGNG
「手に持って使用するものですか」

これは聞くべきか?
0901相談NGNG
>>895の候補からさらに相談で絞って、残ったリストからガクブルか?
0902相談NGNG
ハンガー
0903相談NGNG
ホームセンターで買えるかどうかって言うのは今更な質問ですか?
0904相談NGNG
>>899
そんなことは・・・わかっているっ・・・!
ただ・・・それが・・・わからないだけなんだっ・・・
0905相談NGNG
>>902
……
0906相談NGNG
そうだよ、使用方法聞こうよ。>>900の奴。
0907相談NGNG
というわけで、>>900さん、出陣よろ。
0908質問NGNG
手に持って使用するものですか?
0909相談NGNG
>>902
「衣紋掛け」で特攻すっか
0910相談NGNG
穴 とか?
0911相談NGNG
これでYESだったら、サイズもだいたいつかめるしな
0912相談NGNG
えもんかけ
0913相談NGNG
手に持って使う場合→小さいもの
手に持って使わない場合→固定されているもの?
他に何がわかるかな。
0914相談NGNG
普段、使うという意識なしに使ってるものなんかな
前あった蛇口とか、カタカナだけどドアノブとか
0915相談NGNG
手に持って使うものだった場合、候補を考え易い。
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
手に持っては使わない
0917相談NGNG
>>913
おいたまま使うとか、
枕みたいに頭の下に敷くとか、
そういうのもあるかも>手に持たない
0918相談NGNG
衣紋掛けはないだろ
0919相談NGNG
早く答えが出て欲しい・・・

クラッカーはすぐわかったのにね。
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あたっくちゃんす
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ファイナルアンサー
0922相談NGNG
石鹸
0923相談NGNG
石鹸可燃物じゃね?
0924相談NGNG
>>922
石鹸は消耗品だよ
0925相談NGNG
それ以前に消耗品だし
0926 ◆rMZQ1xbQ6c NGNG
>>908
yes&no 手に持って使用するものも手に持たないで使用するものもあります。

1.固体です。
2.一般的なものは5000円以上しません。
3.道具です。
4.一般家庭にあります。
5.電化製品ではありません。
6.可燃物でないものが多いです(可燃物のものもあります)。
7.台所用品ではありません。
8.通常、毎日使うものです。
9.通常カタカナ表記でありません(ググったらカタカナ表記もありますが)。
10.多くのものは片手で持ち上げられるものです(例外も少なくないですが)。
11.大人から子供まで使うものです。
12.消耗品ではありません。
13.身につけるものではありません。
14.使う場所は屋外屋内どこでもありです(屋内の方が多いかも)。
15.何かを入れる物でありません。
16.使用するのに座るとか立つとか横になるとかは、関係ありません。
  (立っているときに使うのが多いかも知れないけど…)
17.key/鍵/カギではありません。
18.手に持って使用するものも手に持たないで使用するものもあります。

ノーコメント
コンビニで売っているモノですか?
0927相談NGNG
微妙だ
0928相談NGNG
それはノーコメだろう
0929相談NGNG
しっかし長いなー今回は
0930 ◆rMZQ1xbQ6c NGNG
>>928
ノーコメントにしましょうか?
0931相談NGNG
候補が少し減った

洗面器、鏡 、皿、タオル、風呂関係 、目覚まし時計、携帯電話
充電器、 傘立て 、食器類、食料品、カーテン、ガスコンロ、筆記用具
ハンガー、物干し、バケツ
0932相談NGNG
>895をもうちょっと絞ってみた

はさみ、洗面器、ブラシ、鏡、くし、ラガールカードってなに?
風呂関係、現金、筆記用具、すずらんカードってなに?
垢こすり、物干し、バケツ、靴べら、印鑑、タイル
0933相談NGNG
手に持ってしか使わないものと、手に持っては使わないものを消し
残り
歯ブラシ、洗面器、鏡、くし、
皿、タンス、タオル、風呂関係
目覚まし時計、携帯電話、充電器、 現金、ライター
食器類、食料品、包丁、 カーテン、
すずらんカード、垢こすり 、ハンガー、化粧道具、バケツ
定期、印鑑
0934相談NGNG
そろそろ4時間か・・・
スクラップ工場とゴキブリホイホイには敵いそうもないな。
0935相談NGNG
ラガールとすずらんは除外で
関西の人ですら知らない人多いし
0936 ◆rMZQ1xbQ6c NGNG
>>929
そんなに難問のつもりではなかったのですが…。
ヒントの出し方が悪いのかも知れません。
大切な休日の時間を潰してしまい申し訳ありませんです。
0937相談NGNG
定期はスイカだと持たないというかもね。
0938相談NGNG
洗面器、ばけつ・・・15に引っかかる。
0939相談NGNG
ライター、ハンガー、タオル、カーテンあたりはカタカナ表記の方が圧倒的に多い気がするんだが。
除外してもいいんでないか?
0940相談NGNG
>>931-933の共通部分についてガクブルいくか
0941相談NGNG
>>936
いやいや、休日の暇な時間を潰すのに
もってこいですから。このスレ。
0942相談NGNG
ガクブルとはどういう技?
0943質問NGNG
>>940
おながいしまつ
0944相談NGNG
コンビニに普通に売ってるものも除こう
あと、5000円以下がデフォルトじゃないものも
ついでに台所用品も

洗面器、鏡、
タンス、風呂関係
目覚まし時計、
カーテン、
すずらんカード、ハンガー、バケツ
定期、印鑑


0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次スレ

20の質問ゲーム《44》
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070162857/

スレ消費しきってから、移動しましょう。
0946相談NGNG
>>942
「今まで言った中に答えがありますか」
みたいな質問のこと
0947相談NGNG
なんか皆煮詰まってんね。
ガクブル意味無いと思うけど・・・
0948質問NGNG
>>942
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/jiten/
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マジで鏡だったりしてなw
0950相談NGNG
洗濯ばさみ...は手を使うよな。。。
0951相談NGNG
>>946>>948
ありがとう。これって19か20個目でやるとなおよろしってことか。
0952相談NGNG
燃える鏡で消えたんだよなぁ・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。