トップページquiz
1001コメント187KB

20の質問ゲーム《44》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール】

(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。  (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
  (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
 ※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。

 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】

 出題者は http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50  にて結果報告をお願いします。
  固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
  「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。

【解答者の心得】

  (相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。

 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない
 ※汗は拭け

やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-5辺りに。
0713相談NGNG
>>709
ゴミ箱は、まず間違いなく
「中に物(ゴミ)を入れて使うもの」
でしょう…
0714相談NGNG
中に物を入れないものでゴミ箱とかに近いもの・・・
わかんね・・・
0715相談NGNG
>>713「ゴミ箱のように外にも室内にもあるモノ」路線って意味でした。
わかりにくくてスマソ
0716相談NGNG
椅子とかは?
0717相談NGNG
>>716
椅子は可燃不燃同じくらいあると思うよ
0718相談NGNG
>>716
ほとんど、片手で持てますか?
0719相談NGNG
駄目か・・・
0720相談NGNG
ホームセンターで売ってるか聞いていい?
0721相談NGNG
持てるよな?
0722相談NGNG
>>718
持てるんじゃないの?
ソファーみたいなのは無理だろうけど・・・
0723相談NGNG
私はベンチは片手で持つ自信はありません
0724相談NGNG
鍵・・は身に付けるなあ
0725相談NGNG
学校で使うか、とか。
0726相談NGNG
>>720
もう少し考えてからの方がいいかも
0727相談NGNG
イスって表記は普通に見ませんか?
0728相談NGNG
>>723
>10.多くのものは片手で持ち上げられるものです(例外も少なくないですが)。
一応、ベンチとかそういうのは例外に含まれるんじゃないか?
0729相談NGNG
学校関係かなー
0730相談NGNG
やっぱサイズとか聞いたほうがいいかも。
もう質問数あんまのこってないが・・・
0731相談NGNG
むしろ5000円以下の条件の方が微妙か>椅子
0732相談NGNG
>>720
あまり絞れないと思われ。
0733相談NGNG
じゃ、サイズ行ってみない?サイズのしばりは?

0734相談NGNG
一般的に小物と称されるものですか?とか。
0735相談NGNG
一般的に小物微妙w片手で持てるか?みたいに迷わない?
小物って言われても、違っても。
0736相談NGNG
人が座っても壊れませんか?とか。
0737相談NGNG
象が踏んでも大丈夫ですか
0738相談NGNG
じゃあ定番の、1メートル四方に収まりますか?とか。
YESでもあんまり意味なさそうだが・・・
0739相談NGNG
>>737
筆箱かよ!
やばい、歳がばれる
0740相談NGNG
>>736-737
笑いが止まりません。
0741相談NGNG
>>737 懐かしい
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おまいらコンビニがノーコメであることを
忘れないでくださいね
0743相談NGNG
農具売ってるコンビニもあるぐらいだから…ってな流れでノーコメントなわけだから
椅子はありえるんじゃなかろうか。
0744 ◆rMZQ1xbQ6c NGNG
孤独な時間が始まりました…。
でも、>>737で和めました。
0745相談NGNG
椅子かもしれないなら、大きさって商品によってまちまちだよね。
丸椅子からソファーまで。

この解答の商品はモノによって可燃だったり不燃だったりするし。
どうやって次につながる質問をすればいんだろ。
サイズしばりも想定難しい気がしてきた。
0746相談NGNG
コンビニノーコメの理由
・売ってるかどうか微妙、売ってるかもしれないし売ってないかもしれない。
・ただ単に出題者が知らない
のどっちかだろうな。
0747ほんのりうめあち゛NGNG
|∀・)あたしも椅子に一票
0748相談NGNG
出題者が知らない場合はあまり手がかりになりませんね
0749相談NGNG
お、おきたな。
一番エッチなコテハン(w
0750相談NGNG
椅子が殆ど5000以下で買えるとは思わないけどナァ
0751相談NGNG
椅子で5000以下というのが引っかかりませんか?
0752ほんのりうめあち゛NGNG
(雑談)
象が踏んでも壊れない筆箱あたしも知ってるよフフフ(´ー`)
0753相談NGNG
座って使用するものですか?とか行く?
だんだんグダグダしてきたから。まだ5発ある!

確かに通常5000円以下ってのも気になるね。
0754相談NGNG
それが問題だよな・・・
せめて一万以下とかだったら椅子でいってもいいような気もするが・・・
0755相談NGNG
パイプ椅子や折畳み椅子の価格を知らん
0756相談NGNG
最後の質問からすでに30分・・・
0757相談NGNG
座って使用するか聞いていい?
0758相談NGNG
ちょっとググってみたが、パイプ椅子と折りたたみ椅子は2000円前後だったぞ。
0759ほんのりうめあち゛NGNG
>>749
んなこたーない(・∀・)
純情!
(相談)
椅子て結構するんね…
0760相談NGNG
座って使用GO!
0761相談NGNG
いけ!
0762質問NGNG
いくぞっ!

座って使用するものですか?
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>759
するんね…って九州出身ですか?
0764質問NGNG
それは座って使用するものですか?
0765相談NGNG
被ったな・・・
0766相談NGNG
座って使用て…
椅子特攻とどう違うんだ
0767相談NGNG
>>762 >>764ケコーン
0768 ◆rMZQ1xbQ6c NGNG
>>762
no 使用するのに座るとか立つとか横になるとかは、関係ありません。
  立っているときに使うのが多いかも知れないけど…

1.固体です。
2.一般的なものは5000円以上しません。
3.道具です。
4.一般家庭にあります。
5.電化製品ではありません。
6.可燃物でないものが多いです(可燃物のものもあります)。
7.台所用品ではありません。
8.通常、毎日使うものです。
9.通常カタカナ表記でありません(ググったらカタカナ表記もありますが)。
10.多くのものは片手で持ち上げられるものです(例外も少なくないですが)。
11.大人から子供まで使うものです。
12.消耗品ではありません。
13.身につけるものではありません。
14.使う場所は屋外屋内どこでもありです(屋内の方が多いかも)。
15.何かを入れる物でありません。
16.使用するのに座るとか立つとか横になるとかは、関係ありません。
  (立っているときに使うのが多いかも知れないけど…)

ノーコメント
コンビニで売っているモノですか?
0769ほんのりうめあち゛NGNG
>>763
残念(´ー`)
悲しいことに関西人です
0770相談NGNG
じゃあ鏡で
0771相談NGNG
燃える鏡ってあるのか?そこだけ引っ掛かる。
0772相談NGNG
可燃性の鏡…?
0773相談NGNG
鏡特攻、行かせていただきます。
0774相談NGNG
>>773
燃える鏡を説明してからにしたら?
0775相談NGNG
鏡特攻行ったの?鏡なら気の利いたコンビニには売ってる気が・・・(手鏡)
あと可燃物。
0776相談NGNG
持ち歩き用の鏡はほぼ売ってますね<コンビニ
0777相談NGNG
使い方は?手で持って使うのか置いて使うのか。
0778相談NGNG
鏡は燃えない。
縁は燃えるかもしれないけど…。
0779相談NGNG
鏡は外して考えた方がいいかも。
0780相談NGNG
「鍵」とかはどうでしょうか?
0781相談NGNG
難問だ…。
0782相談NGNG
屋内で鍵使うかなぁ・・・
0783相談NGNG
>>780
身につけるよね…?
0784相談NGNG
学校会社のなかでは使いまくるぞ<鍵
0785相談NGNG
鍵はいいかもしれない。
気になるのはカタカナ表記は使わない、片手で持てないものもある・・・かな?
0786相談NGNG
片手で持ち上げられないこともある ってのは、重いんじゃなくて何かと一体化し
てるってこともあるわけか。
0787相談NGNG
あとはカタカナ表記が引っかかるな。
カギって使うだろ。
0788相談NGNG
キーとか。
0789相談NGNG
燃えるか?鍵。
0790相談NGNG
・・・鍵はほとんど金属じゃ?
0791相談NGNG
>>786
トイレの鍵はドアノブと一体化してるもんね
0792相談NGNG
昔の風呂やとか木で出来た鍵なかったっけ
0793相談NGNG
>>786
そうか、扉についてる方の「鍵」なら持ち上げられない罠。

>>787
出題者は使うと思ってなかっただけかも。
ググったら出てきたって言うし。
0794相談NGNG
アナセじゃねーの?
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
可燃物で鍵…あるか?
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アナセっぽいね
0797相談NGNG
魚民の靴箱は木の鍵だよ

下らんこと言ってスマソ
0798相談NGNG
>>792
なるほど
0799相談NGNG
可燃物でないものが多いって言ってるんだし、鍵でもいいんじゃない?
0800相談NGNG
ホテルのカードキーとか
0801相談NGNG
鍵いっとこ
0802相談NGNG
鍵特攻する?ワンクッション置く?
0803相談NGNG
鍵は燃えねーだろ
0804質問NGNG
どの質問がカギを握ってますか?
0805相談NGNG
>>803
だが、木の鍵だとか燃えるものはあるっぽいし、一応「不燃物のほうが多い」と答えられてるんだしいいんでないかと。
0806 ◆rMZQ1xbQ6c NGNG
>>804
どの質問がカギを握ってますか?

マジ質問ですか?
0807相談NGNG
>>804は今たぶんしてやったり顔
0808相談NGNG
鍵で行くなら・・・小さいサイズで大きさしばりとか。
手で持って使うかとか。もし鍵じゃなくても役立つヨカーン
0809相談NGNG
スルーして!スルー!>出題者
0810相談NGNG
昔の風呂屋の鍵も木か…
0811相談NGNG
よし、それは手のひらに収まりますか?でいくか?
0812相談NGNG
>>804はスルーで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています