20の質問ゲーム《39》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
出題者はhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
にて結果報告をお願いします。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
0040相談
NGNG0041相談
NGNG芸術関係きえたね
0042相談
NGNG中に入るか、モノを入れるか、かなぁ?
0043相談
NGNG0044相談
NGNG0045相談
NGNG0047相談
NGNG0048相談
NGNG電波塔
テレビ塔
0049相談
NGNG0050相談
NGNG0051相談
NGNG買えるかどうかは知らないけど。
0052相談
NGNG0053相談
NGNG一般人が利用するからダメ。
0054相談
NGNG0055質問
NGNGもしかしたら一般人が利用できるところもあるかもしれませんが
まれだと思います。
私は利用した事はありません。
1.可燃です(定義では不燃)
2.固体です
3.箱ティッシュより大きいです
4.コンビニには売っておりません
5.人が持ち上げる事は出来ません
6.ホームセンターには売ってません
7.市販されておりません(店には置いてないが売ることは可能)
8.自然物ではありません
9.建造物です
10.一般人は利用できないと思います(“普通”はしません)
11.外から見ることは出来ます(見る為のものではありませんが)
ノーコメ
1.公共としてはあるかもしれません
0057相談
NGNG2.固体です
3.箱ティッシュより大きいです
4.コンビニには売っておりません
5.人が持ち上げる事は出来ません
6.ホームセンターには売ってません
7.市販されておりません(店には置いてないが売ることは可能)
8.自然物ではありません
9.建造物です
10.一般人は利用できないと思います(普通はしません)
11.外から見ることは出来ます(見る為のものではありませんが)
12.塔ではないですね
ノーコメ
1.公共としてはあるかもしれません
0059相談
NGNG難問の予感?
0060相談
NGNG0061相談
NGNG0062相談
NGNG建造物だけど可燃、と言ってるのかもしれないね
0063相談
NGNG0064相談
NGNG0065相談
NGNG0066質問
NGNG2.固体です
3.箱ティッシュより大きいです
4.コンビニには売っておりません
5.人が持ち上げる事は出来ません
6.ホームセンターには売ってません
7.市販されておりません(店には置いてないが売ることは可能)
8.自然物ではありません
9.建造物です
10.一般人は利用できないと思います(普通はしません)
11.外から見ることは出来ます(見る為のものではありませんが)
12.塔ではないですね
13.各地にあると思います(ばらつきはあるかもしれませんが)
ノーコメ
1.公共としてはあるかもしれません
0068相談
NGNG0069質問
NGNG「国土地理院2.5万分の1地形図」って、どこかサイトがありますかね。
すみません。今、現物は手元にないもので。。
0071相談
NGNG0072相談
NGNG0073相談
NGNG質問者に(スルー不可)とかって縛る権利はないでしょ
0074相談
NGNG自分は適度だと思っているが、難しいのかなぁ。。
初めて問題を出しますが、適度な難易度の問題作るのって
難しいですね。。。
あっさり解かれてもアレだし。
国土〜は分かりませんが地図記号には類似したものがあります。
1.可燃です(定義では不燃)
2.固体です
3.箱ティッシュより大きいです
4.コンビニには売っておりません
5.人が持ち上げる事は出来ません
6.ホームセンターには売ってません
7.市販されておりません(店には置いてないが売ることは可能)
8.自然物ではありません
9.建造物です
10.一般人は利用できないと思います(普通はしません)
11.外から見ることは出来ます(見る為のものではありませんが)
12.塔ではないですね
13.各地にあると思います(ばらつきはあるかもしれませんが)
ノーコメ
1.公共としてはあるかもしれません
2.国土地理院2.5万分の1地形図に載っているかは不明
0077相談
NGNG俺も出題者の時はそう思ったりするけど、大抵の問題はある時点で急に
核心をついた指摘が出てきて、さくっととかれてしまう。
よほどおかしな解答を準備しているのでない限り、もし20問逃げ切れたら
胸を張っていいと思う。
0079相談
NGNG0080相談
NGNG0081相談
NGNGってのはどうかな。
0082相談
NGNGttp://www.schoolicons.com/web/icon/map/map.html
例えばここのサイトの地図記号によれば、10〜13に合致しそうなのは
工場、発電所ぐらいかなぁ・・・
0083相談
NGNG0084相談
NGNG0085質問
NGNG0086相談
NGNG何か生産しているか聞いてみる?
0087相談
NGNG日本はどうなってるか知らない(´Д`)
地図記号には類似したものがあります。
1.可燃です(定義では不燃)
2.固体です
3.箱ティッシュより大きいです
4.コンビニには売っておりません
5.人が持ち上げる事は出来ません
6.ホームセンターには売ってません
7.市販されておりません(店には置いてないが売ることは可能)
8.自然物ではありません
9.建造物です
10.一般人は利用できないと思います(普通はしません)
11.外から見ることは出来ます(見る為のものではありませんが)
12.塔ではないですね
13.各地にあると思います(ばらつきはあるかもしれませんが)
14.おそらく百年前にはありません
ノーコメ
1.公共としてはあるかもしれません
2.国土地理院2.5万分の1地形図に載っているかは不明
009089
NGNG0091相談
NGNG0092相談
NGNGいこう!
0093質問
NGNGなかなか書けないね・・落ち着いてるっちゅうの(´Д`)
1.可燃です(定義では不燃)
2.固体です
3.箱ティッシュより大きいです
4.コンビニには売っておりません
5.人が持ち上げる事は出来ません
6.ホームセンターには売ってません
7.市販されておりません(店には置いてないが売ることは可能)
8.自然物ではありません
9.建造物です
10.一般人は利用できないと思います(まれに利用できるかも?)
11.外から見ることは出来ます(見る為のものではありませんが)
12.塔ではないですね
13.各地にあると思います(ばらつきはあるかもしれませんが)
14.おそらく百年前にはありません
15.発電所の類ではありません
ノーコメ
1.公共としてはあるかもしれません
2.国土地理院2.5万分の1地形図に載っているかは不明
0095相談
NGNG見学とかかなぁ
0096相談
NGNGまれに一般人が利用できるところがあるかもしれないが、
多くはある理由で一般人は利用できないと思います。
0099相談
NGNG0100相談
NGNG大使館とか迎賓館とか
0101相談
NGNG「利用する」ってのがどこまでの範囲のことなのかで方向性がだいぶ変わってくる
またも補足
頼めば見学はできると思う
0103相談
NGNGもっと、絞りたいな。
0104相談
NGNGでも番組観覧とかで普通に入れるか
そうですね・・答える方もなんと答えて良いか。。
一般の人が気軽に入って気軽に利用するところではありません
ってのは確か
0106相談
NGNG0107相談
NGNG揚げ足取るつもりはないけど、その言い方だとまた全然違ってくるね・・・・
お役所関係、特に裁判所とか警察署なんかは気軽に利用するところじゃないから
該当するだろうし。うむむ・・・・なんとか自分で考えよう
0108相談
NGNG0109相談
NGNG働く人がいないと、また違った切り口になるけど。
0110相談
NGNG裁判所・警察署は違うね
0111質問
NGNG0113相談
NGNG一般人の範囲に悩むが。
0114相談
NGNGとりあえず人が入ることのできる建造物だ。
2.固体です
3.箱ティッシュより大きいです
4.コンビニには売っておりません
5.人が持ち上げる事は出来ません
6.ホームセンターには売ってません
7.市販されておりません(店には置いてないが売ることは可能)
8.自然物ではありません
9.建造物です
10.一般人は利用できないと思います(まれに利用できるかも?)
11.外から見ることは出来ます(見る為のものではありませんが)
12.塔ではないですね
13.各地にあると思います(ばらつきはあるかもしれませんが)
14.おそらく百年前にはありません
15.発電所の類ではありません
ノーコメ
1.公共としてはあるかもしれません
2.国土地理院2.5万分の1地形図に載っているかは不明
3.人の生死にかかわるかは条件次第、場合によっては・・
0116相談
NGNG産婦人科医院を想定してる。火事のニュースあったんで
0117相談
NGNG0118相談
NGNG条件次第によっては人の生死に関わる
ってことで裁判所ではないかな。
定義によると不燃だが可燃書類満載ってことで。
0119118
NGNG0120相談
NGNG0121相談
NGNG0123118
NGNG0124質問
NGNG0127そうだん
NGNG精神的なものまでね。例えば安らぎとか。
2.固体です
3.箱ティッシュより大きいです
4.コンビニには売っておりません
5.人が持ち上げる事は出来ません
6.ホームセンターには売ってません
7.市販されておりません(店には置いてないが売ることは可能)
8.自然物ではありません
9.建造物です
10.一般人は利用できないと思います(まれに利用できるかも?)
11.外から見ることは出来ます(見る為のものではありませんが)
12.塔ではないですね
13.各地にあると思います(ばらつきはあるかもしれませんが)
14.おそらく百年前にはありません
15.発電所の類ではありません
16.微妙ですが、生産することが第一目的ではありません
ノーコメ
1.公共としてはあるかもしれません
2.国土地理院2.5万分の1地形図に載っているかは不明
3.人の生死にかかわるかは条件次第
0129相談
NGNGでいいんでない?
0130相談
NGNGって、誰か言ってたよ。
0132相談
NGNGゴミ等の焼却場はもう検討済みですか?
0133相談
NGNG(名)スル
(1)生活に必要な品物を作り出すこと。
「電気部品を―する」「大量―」
「生産」は物質限定ですね
0134相談
NGNG核廃棄物処理施設!?条件次第ではって…((゚Д゚;)))
0135相談
NGNGそれが主目的ではないってこと?
ますます分からん・・・・・
0138相談
NGNG民間のゴミ焼却場ありますよ。
それにゴミの燃えカスからレンガとか作ったりもしてます。
0139相談
NGNGちょっと該当しづらいと思いますね
それこそ核廃棄物とかは別だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています