トップページquiz
186コメント43KB

○×クイズ大会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アメリカではクリスマスの日は祝日である。○か×か?
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うんこ
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自衛隊は軍隊である。○か×か?
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>3
ある意味難しいな(w
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
丹羽長秀の家紋は〇か×か?
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
『第一問。上野動物園のパンダ夫婦の名はリンリンとランランである。○か、×か?』
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
南極にも温泉はある。○か×か?
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1886年10月28日ののニューヨーク除幕式の時の天候は晴だった。○か×か?
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>1
>>3
>>5
>>6×
>>7×
>>8×
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ニューヨークのマンハッタン島は42ドルで買い取られたことがある
○か×か?
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>10
00121月25日NGNG
答えは、メルアド欄に書いてください。

問題  広辞苑に広辞苑という言葉が載っている。○か×か?
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
★リスク無しで月40万円儲ける方法!!★
http://www.geocities.jp/penance12/
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
歴代の「ウルトラクイズ」の決勝は、すべてニューヨークで行われた。
○か×か?
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
40人の1クラスに同じ誕生日の人がいる確率は85%以上である。
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺が芸能人の女と付き合っているか?
○か×か?
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>14
今世紀最後は含みますか?
00181月25日NGNG
>>15

解説キボンヌ。
0019出題者じゃないけど解説NGNG
とりあえず、40人の1クラスに同じ誕生日の人がいる確率(確率Aとする)を出すには、
40人全員が違う誕生日になる確率(確率Bとする)を出せば分かるよね?
A、B以外の事象は考えられないから、確率A+確率B=1、となる。
てことは、確率A=1−確率Bで出せる。
で、この確率Bを出すのがけっこう難しいんだが、
一年が365日として、最初の1人は365日のうちどの日でも良いので365/365の確率。
2人目は最初の人の誕生日以外の日ならどの日でもも良いので364/365の確率。
3人目は、という具合に計算していけば、
確率Bは、(365/365)×(364/365)×(363/365)×…×(326/365)となる。
↓続くよ↓
0020出題者じゃないけど解説NGNG
で、その確率Bを計算機で出せば、0.10877。だいたいだけど。
で、さっきの式に当てはめて、
1−0.10877=0.891232
つまり、89.1%の確率で、同じ誕生日の人が1組以上いることになる。
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
目からウドン粉
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1年くらい前に他板でその問題見た。
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
 農具にスキとクワがあるが、料理にもすき焼きとくわ焼きがある。yesかnoか。 
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>23
典型的なyes問題
0025にんにくみそいため味 NGNG
入れ歯は昔、木で出来ていた。yesかnoか。
0026質問NGNG
○×クイズなのにYESかNOかって・・・・
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>12>>23>>25
高校生クイズまんまですね。

では問題。
コーラはもともとコーラの木から作られていたものである。○か×か?
0028 ドンキホーケ NGNG
×である。  そんな木はないと思うのだが。 
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
コーラの木の実から出来ると本で読んだ事がある。

と思ったら>>27のメル欄。
0030クイズ王能勢一幸NGNG
 福留功男は、巨人ファンではない。○か×か。 
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
NHKの紅白歌合戦、歴代の最年少出場者は、第51回のモーニング娘。の加護亜依(当時12歳)である。○か×か。
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もし○なら気分が悪いのでX
0033クイズ王村田幸治 NGNG
○です。
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
×
ツトム君的なものがありそうだ
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>30
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「2ちゃんねる(まちBBS、PINKちゃんねる含む)には18禁の板がある」
oかxか?

0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
大人の時間 は 21禁 だから ×…でいいのかな?
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
大人の時間はひろゆき曰く2chじゃないので×
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ゲームカテゴリの女向けゲー大人板は、
TOPに堂々と「この板は18禁です」と書いてある。
よって○
004036NGNG
>39
 正解。
 「大人の時間は21禁なのでx」という引っかけに引っかかってくれた
人がいたので嬉しい。
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クイズ$ミリオネア、初回放送時は新聞のラテ欄に誤植があった。○か×か?
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
×かな・・・・?たしか・・・・あれはアタック25じゃないかと思う。
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
40人のクラスに〜って問題なんだけど
1組いる、ならそうかもしれないけど
特定の一人を選んでその人と同じ誕生日の人がいる確率だと変わるよね?
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おそらく。
コンビネーション40の2の中に1組存在するのと
39通りの中に1組存在するのは違うからね。

スレちがい?
0045 ◆ynbjYwmoDY NGNG
maru
0046 ◆3JOy.G4Xzs NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/984210541/99

ゴールまであと2
ヒント:源氏
0047 ◆pNsXZYGA86 NGNG
0048 ◆pNsXZYGA86 NGNG
0049 ◆pNsXZYGA86 NGNG
0050 ◆pNsXZYGA86 NGNG
×
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
×
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
昔話「花咲かじじい」に登場する
正直じいさんの飼っていた犬の名前は「シロ」である。
○か×か?
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
×
005956NGNG
正解発表。
「シロ」とか「ポチ」とか犬に名前をつけるようになったのは
明治維新以降。
というわけで、「名無し」が正解。よって×。
0060 ◆15vRUayUyI NGNG
0061 ◆15vRUayUyI NGNG
×
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
χο
0063 ◆nQ8zw10QlQ NGNG
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
006565NGNG
日本とドイツ,国土面積は日本の方が広い。○か×か?
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
私は今、嘘をついている

○か×か?
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>66
×
0068 匿名説く住所 NGNG
65さまへ 

○です 
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>66

×と見せかけて○だろ
007069NGNG
ついでに一問

俺は今眠いか、○か×か?
0071グッモニンガーNGNG
プライベートな問題ですが・・・
私は漢検3級に受かった。〇か!?×か!?
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
川の両端に不良がいると必ずあらわれる芸能人は誰??
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一日に二度しかトイレにいかない職業はなに??
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
EDWINの由来は、以前は江戸勝商店という名前の店だった ○か×か
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>72-73
スレ違い
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ハンガーの日本名詞でもあるえもんかけの「えもん」、漢字で書くと石川五右衛門の「右衛門」になる
○か×か?
0077132人目の毒数さん  ◆T8iR2xhn6A NGNG
>>74 ×
>>76 ○
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
起きよ 起きよ ねぐらのすずめ 朝日の光の さし来ぬ先に
ねぐらを出でて 梢にとまり 遊べよすずめ 歌へよすずめ

この歌詞は童謡「ちょうちょう(蝶々)」の二番の歌詞である○か×か?
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
78は○
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/21 00:52:17
中国ではアメリカを美国と書く。
○か×か?
0081回答者つなまさ05/01/22 22:35:31
80は○
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:00:43
まる
0083832005/05/10(火) 11:28:13
欧米諸国では、青信号のことを緑信号と呼ぶ。○か×か?
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/10(火) 19:13:43
青信号ってのがよくわからんな。
あるのかどうか知らんがbleuの信号なら×、greenなら○か。
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/25(水) 09:14:55
>>83
「green light」とは呼んでも「緑信号」とは呼ばんだろう。
欧米諸国で日本語は。
よって×。


ついでに出題。

問一、旧浦和市内にある駅にはすべて「浦和」がつく。○か×か?

問二、日本国内には同字同音の市は一組も存在しない。○か×か?
0086ハイブリッドカー2005/05/29(日) 00:53:41
1は×だ。
2は○だ。
0087852005/05/30(月) 18:48:57
>>86
1は正解。 与野駅も旧浦和市内
2は不正解。 現在、府中(ふちゅう)市のみ東京都と広島県の2ヶ所に存在。
          よって正解は×。
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/01(水) 00:59:22
>>43
あたりまえじゃないか・・・
0089 2006/02/12(日) 19:54:23
 
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/16(木) 19:49:03
age
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/17(金) 22:31:22
age
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/22(水) 12:55:08
アニメ&ゲーム・○×
オセロで使う駒は2種類である

雑学・○×
髪を刈る時に使うバリカンは
もともと会社の名前である

学問・○×
1+3−2+4×0=
この計算式の答えは0である
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/02/22(水) 13:13:35
age
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/13(月) 16:11:25
age
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/13(月) 22:46:15
>>92
×
×
×
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 22:56:40


0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/29(土) 21:08:01
まる
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/02/23(金) 21:46:12
×
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/23(金) 02:22:44
問題.
3ヶ月以内にこのレスにアンカーがつく。○か×か?
0100sage2007/03/23(金) 02:46:50
>>99
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/23(金) 03:11:16
>>100
sageって…。晒し上げかw
っていうか、この過疎スレでよくあれだけ埋もれてたのを見つけたな
去年の7月以来だぞw
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/03/23(金) 07:56:16
>>100はどう考えても>>1です本当にありがとうございました。
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/04(水) 14:03:25
「新年あけましておめでとうございます」は日本語的に誤りである。○か?×か?
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/04(水) 14:36:37
×
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/04(水) 22:12:01
子供でも試験に受かれば弁護士になれる。 ○か?×か?
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/04(水) 22:19:34
×
01072182007/04/06(金) 01:23:55
○(たしか司法試験に年齢制限はなかっと思う)
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/06(金) 11:00:48
>>107
正解。答は○

次の問題
給料の前借りは法律で認められている○か?×か?
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/06(金) 11:23:53
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/%31174623990/l50

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/06(金) 11:38:54
>>108
○(普通に考えたら×だから裏を書いて○が正解というパターンだと思うから。
でもその更に裏を書いている可能性も否定できなくて、裏の裏は表でその又裏は裏になり、果てしなく続く裏の読み合いに今結末の時がが訪れようとしている。そして結末へと導くのは>>108お前ださぁ今こそこの忌まわしき裏の読み合いに終止符を打とうではないか。)
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/07(土) 01:58:15
ちょっと簡単問題
今の東京タワーはエッフェル塔より高い。○か?×か?
01121112007/04/07(土) 17:38:24
問題が悪かった。すみません答えは○
ただ第4回万国博覧会時ではエッフェル塔の高さは312.3m
今の電波等として活躍しているエッフェル塔の高さは324m
で、ご存知東京タワーの高さは333m
いずれにしろ、答えは○ですけれど
次の問題
山口県の県道はすべて黄色い。○か?×か?
01131112007/04/08(日) 18:46:31
すみません問題訂正
×山口県の県道はすべて黄色い。○か?×か?
○山口県の県道のガードレールの色ははすべて黄色い。○か?×か?
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/08(日) 21:20:01
×
01151132007/04/09(月) 02:37:28
>>114 正解 × 引っ掛けになっていると思ったのですけど…
でもほとんど山口県の県道のガードレールの色は黄色いです。
山口県の花がなつみかんの花なので、みかんの色、黄色にしています。
ただ松下村塾のある萩市だけは当時の住まいが木造が多いため、
黄色では風情がないということで萩市の県道のガードレールは茶色にしています。
よって答えは×
<お詫び>
>>113で訂正したつもりがまた訂正をいたします。(意味ないけど、日本語が変なので)
×ガードレールの色ははすべて黄色い。
○ガードレールの色はすべて黄色い。
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/09(月) 03:05:25
>>115
お前もう問題出すな
鬱陶しい
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/09(月) 11:06:39
>>116
明日は学校だろう
もう春休み終わったんだから早く寝ろよ
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/09(月) 11:14:00
>>117
俺は通信だから家で勉強すんだ
だからスクーリング以外は早起きする必要はないんだ
お分かり?
ちなみに春季休業はこれからだ
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/09(月) 11:58:54
あーなるほど
つまるところ引きこもりか
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/09(月) 12:18:50
>>119
普通に外出してるから引きこもりではない
つかそういうお前はどうなんだよ
こんな時間にレスして
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/09/23(日) 11:45:27
そろそろ新しい問題キボンヌ。
01221222007/10/12(金) 00:12:48
>>121
では、ご要望にお答えして○×クイズを2問出題するよ。

【第1問】日本の国道で総距離が最も長い国道は国道1号線である。○か×か?
【第2問】日本の都道府県のうち、島の数が最も多い都道府県は沖縄県である。○か×か?
0123∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ 2007/10/12(金) 00:28:36
>>122
カンで答えるのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ

1 ○
2 × 多分長崎県だと思うのですよ
0124備前の熊2007/12/26(水) 23:46:19
>>122

1× 4号線(東京〜青森)
2× >>123に同じはず

それでは、もっと難しい問題を5問出してみるよ。
【第1問】昔、「アイフル」という名前の天皇賞馬がいた。
【第2問】日本に「中国地方」があるが、これは「日本の中心」という意味である。
【第3問】文化庁が発表した「日本の歌百選」に「花」という題の歌が2つある。
【第4問】室町幕府の将軍の名前には、初代の尊氏を除き、すべて「義」という字がある。
【第5問】元素記号にアルファベット「J」は(大文字・小文字とも)使われていない。
0125備前の熊2008/01/08(火) 01:12:26
>>124だけど、誰も答えてくれないので正解を発表してしまう。
【第1問】○←1976年秋の天皇賞馬
【第2問】×←「近畿」と「九州」の「中間の国」という意味。
【第3問】○←「春のうららの隅田川〜」で始まるものと「川は流れてどこどこゆくの〜」で始まるものがある。
【第4問】○←その通り。
【第5問】○←ほか「Q」も使われていない。
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/01/08(火) 02:31:39
>>125 
気持ちは判る。
判るが焦らずもちっと冬眠しとけば良かったものを。
ついでだもっぺん出してみれ
0127備前の熊2008/01/09(水) 00:37:38
>>126 それでは、もう少し簡単な問題を出してみます。

【第1問】「日本の首都は東京である」と、憲法で定められている。
【第2問】公営ギャンブルのひとつ「オートレース」では、レース中に足が地面につくと、失格になる。
【第3問】果物の王様といわれている「メロン」は、学術的には野菜である。
【第4問】北極星は、「こぐま座」の星である。
【第5問】自動車メーカー「アウディ」のマークは、○が4つ並んだ形をしているが、これは「4社が合併してできた会社」という意味がある。
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/01/09(水) 02:02:56
>>127

1は×だろ。首都と書いてある憲法も法律もないはず。
そもそも天皇陛下が遷都の綸旨だしてないから首都は
未だに京都だとのたまう人もいるw
0129備前の熊2008/01/09(水) 22:22:08
>>128 第1問正解!
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/01/10(木) 22:58:57
【第2問】× わからんけど足ついてそう
【第3問】○
【第4問】○ まさに白熊
【第5問】○○○○
0131備前の熊2008/01/11(金) 00:14:52
>>130 全問正解です!おめでとう!
【第2問】正解!ちなみにオートレースのバイクにはブレーキがないので、足を地面につけて減速します。
【第3問】正解!
【第4問】正解!ちなみに「北斗七星」はおおぐま座の一部です。
【第5問】正解!
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/01/11(金) 00:19:12
五問目そうなんだ・・・四輪駆動で有名だからだと思い込んで人にも言っちゃったよ
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/06/30(月) 21:48:43
スレッドの進行が止まってしまっているので出題でつ。

@青函トンネルと瀬戸大橋はほぼ同時期(1988年春)の開業だが、先に開業したのは瀬戸大橋の方である。
A東北6県ではまだ春夏を通じて高校野球選手権大会を制覇した学校が出ていない。
B現在、国内で最も高いタワーは東京タワー(高さ333m)だがかつては東京タワーよりも高いタワーが国内に存在した。

果たして、○か×か?
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/11(月) 15:15:26
1.沖縄県に沖縄市は存在する。
2.「柿」は「こけら」とも読む。

>>132からかなり経ってるので見てる人いるかな?
あと>>133はどれもわからないけど勘で○×○
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:42:30
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい
     |友カ                    }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 20:35:14
↑AAで○って…。
よく作れたな。
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/24(月) 00:38:29
>>134 1 ○
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/26(水) 21:36:28
>>133のA ○

今年は東北勢の学校が優勝するチャンスだったんだけどねぇ…。
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/09/12(土) 10:36:17
○×クイズが大量に載ってるサイト教えてくれ

例会で必要なんだ
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/09/12(土) 18:25:14
長門の某○×本買え
俺は一昨日買った
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/09/27(日) 11:28:35
>>140
なかなか良いよね。
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/10/28(水) 23:11:19
千葉県と福岡県
人口が多いのは千葉県である
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/10/30(金) 11:14:42
>>142
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/11/03(火) 21:37:59
正解
博多がかなり都会だから、俺は福岡の方が人口多いと思ってた
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/11/09(月) 13:04:16
現在日本選手現役通算最多安打の記録保持者はイチローだが、
その記録が破られる前の日本人の記録保持者は野村克也である?
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/11/09(月) 18:43:02
145は×かな?


さて問題
1・テレビと電話、先に普及率が50%を超えたのはテレビである

2・ジブリ映画で最も上映時間が長い作品はもののけ姫である

3・オナニーはドイツ語である
0147○か×か2009/11/09(月) 21:52:14
道路運送法で「旅客自動車運送事業」とは、他人の需要に応じ、有償で、自動車を使用して旅客を運送する事業をいいます。
01481452009/11/10(火) 14:14:29
>>146
不正解

記録第二位の張本氏は韓国人。
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/11/10(火) 14:17:35
>>146
×

○(onanie。英語ではonanism)
>>147
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/11/11(水) 20:14:44
149
正解


プレステ2とプレステ3、発売当初の価格は同じである


AB型と0型からは、B型は生まれない


0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/11/11(水) 21:04:08
○×ならこれがオモロイ

http://nikksjapan.gnk.cc/mobile-cgi/mobile.cgi?
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/11/12(木) 12:59:52
何か最近賑わって来ているな。

【問題】
(1)DQシリーズとFFシリーズで定価が一番高かった作品はどちらもYである。
(2)北海道の総面積は韓国には及ばない一方台湾よりは広い。
(3)牛丼の吉野家が未だに出店していない都道府県庁所在地が有る。
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/11/12(木) 18:52:08
152
1×
2○
3×
かな?
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/11/16(月) 09:14:44
俺の年収は手取り240万円である、○か×か?
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/11/16(月) 16:58:56
>>154
×
ぴったり240万じゃないはずだから。
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/11/19(木) 23:35:11
過去には1ドルが80円割ったことがある〇か×か?
名前が1文字の人もおる〇か×か?
戸籍上の届け出は名前にアルファベットや算用数字も登録できる〇か×か?
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/11/20(金) 02:06:56
>>156
1 まる
2 まる
3 ばつ
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/12/16(水) 20:57:42
適当に出題してみよう
一問の思考時間10秒ぐらいでささっと答えてみると面白いかも

問1
ルービックキューブは6色の面で構成されていますが、
理論上、あるひとつの面に6色すべてが出ることは無い、○か×か

問2
碁石は、白石のほうが大きく見える関係上、黒石が2ミリほど大きくなっています
同様に、オセロの駒も黒のほうが若干大きく作られている、○か×か

問3
将棋盤の中央、5五の位置を天元と言いますが。
この場所に角と飛車を置いた場合、移動できる場所の数はどちらも同じである、○か×か

問4
麻雀のローカル役、十三不塔(シーサンプータ)とは、最初に牌が配られたとき、
全てが字牌のみで構成されているとき成立する役満である。○か×か

問5
ダーツの公式ルールで最も点数の高い場所は、もちろんダーツ盤の中央である。
○か×か

答え合わせは何日か後に
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/12/16(水) 21:59:23
1○
2×
3×
4○
5○
かな? 答えが気になる…
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/12/16(水) 22:42:00
1 ×
2 ○
3 ×
4 ×
5 ×
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/12/17(木) 06:44:18

×

×
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/12/17(木) 10:58:49
1○
2△
3?
4☆
5◇
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/12/17(木) 21:27:26
>>158
全部×
01641582009/12/17(木) 22:41:46
正解は

×
×

×
×

でした。

解説のようなもの
問1 やってみると分かりますが一つの面に6色出ます
問2 オセロの場合は黒も白も大きさは同じです。
   大きさが違うと駒がイビツな形になりますからね
問3 飛車、角ともに16マスで同じです
問4 十三不塔とは、まず同じ牌が2枚(雀頭)
   それ以外の駒は数がつながっておらず、同じ字牌もない状態の役です
問5 中心のブルズアイと呼ばれるエリアは50点ですが、
   そのすぐ上に60点のエリアがあります
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/06(月) 07:14:57
ブルズアイってダーツか。
エースコンバットで命中したら出る。
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/08(水) 02:02:36
>>158
>将棋盤の中央、5五の位置を天元と言いますが。
盤面の中央を「天元」と呼ぶのは囲碁だけだと思ってた
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/07(金) 19:35:51
メキシコでは、国家の歌詞を間違えると法律違反になる。
0168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【25.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic NGNG?PLT(12079)
解答は?
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/02/17(日) 19:29:52.83
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/09/06(金) 19:16:03.84
これは×

そんな法律ありえない。
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/09/09(月) 14:07:19.67
○じゃない?出題者がメキシコの全ての法律チェックする暇があるわけないし。
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/09/18(水) 05:47:07.05
バンジージャンプはバヌアツのバンジー島で始まった事からその名が付いた。○か×か
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/09/26(木) 13:02:33.47
○か?なんか聞いたことある気がする
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/10/05(土) 13:35:23.93
野比のび太の父の名前は「のび助」、息子の名前は「ノビスケ」ですが、
現在の法律でこの名前は認められる。
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/10/19(土) 20:15:41.56
>>172 正解は×、バンジーとはニュージーランドの方言でゴムひもの事。
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/10/21(月) 00:09:56.60
>>174
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/10/23(水) 22:25:27.72
ドラえもんは作者藤子不二雄の娘が雪だるまを作ったのを見て思いついた。
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/10/25(金) 11:02:45.92
× 雪だるまじゃなくて起き上がりこぼしでしょ?
  それと締切間近に野良猫が鳴いてたこと
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/10/25(金) 13:06:46.87
>>178 正解
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/10/27(日) 01:50:58.95
世界で単一色の国旗を持つ国はない。
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/10/27(日) 02:05:05.46
>>180

かつてはリビアが緑一色の国旗を用いていたが
2011年の暫定政権の発足によって違う国旗になった
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/10/27(日) 13:35:50.48
>>181 ピンポーン
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/10/28(月) 18:14:04.97
>>134
遅いが解答出てないから答えさせてもらう
1.〇
確か人口が沖縄県内で2番目
2.×
柿(かき)とこけら(変換で出ないので平仮名)は違う字。違いは、
柿(かき)→右側の市の縦棒が繋がってない。
こけら→右側の市の縦棒が繋がっている。(一画で書く)

確かこうだったと思う。
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/10/28(月) 18:51:08.10
アフリカの国、赤道ギニアの領土内に赤道は通っていない。
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/10/31(木) 01:18:47.54
可愛いでしょうか?!丸か罰で!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2013/11/17(日) 19:31:42.31
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています