このクイズの答え教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715とりあえず、100%
NGNGA×2・B×2・C×2・D×2・E×2とする。
で、一回目:A+BとC×2を比べる。
i)A+B=C×2の場合、A:重 B:重 C:重 が確定。
本物:A・B・C 偽物:D・E
ii)A+B<C×2の場合、C:重 が確定。
二回目:A+DとB×2を比べる。
・A+D<B×2の場合、A:軽 B:重 が確定。
傾き加減が一回目と同じならば、 本物:B・C・D 偽物:A・E
傾き加減が一回目より大きければ、 本物:B・C・E 偽物:A・D
・A+D>B×2の場合、B:軽 が確定。
傾き加減が一回目と同じならば、 本物:A・C・E 偽物:B・D
傾き加減が一回目より大きければ、 本物:A・C・D 偽物:B・E
傾き加減が一回目より小さければ、 本物:C・D・E 偽物:A・B
iii)A+B>C×2の場合、C:軽 が確定。
二回目:A+DとB×2を比べる。
・A+D=B×2の場合、 本物:A・B・D 偽物:C・E
・A+D<B×2の場合、B:重 E:重 が確定。
傾き加減が一回目と同じならば、 本物:B・D・E 偽物:A・C
傾き加減が一回目より小さければ、 本物:A・B・E 偽物:C・D
・A+D>B×2の場合、B:軽 が確定。 本物:A・D・E 偽物:B・C
これでどうかな?
まあ、コインの原型をとどめていないので、反則技だけど(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています