トップページquiz
682コメント240KB

【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage不要NGNG

スレッドを立てるまでもない質問はこちらで。
ちょっとした相談も歓迎。

★スレッドを探すのはこれが便利★
2ちゃんねる全文検索システム・みみずん検索
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
スレッドタイトル検索
http://ruitomo.com/~gulab/

関連スレやお役立ち情報などは>>2-10くらいに。

もない質(全板スレタイ検索)
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF&o=s
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>200私もそれだと思った
>>201そうですね。確かに聞こえが悪いですよね。
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アスキーアート書くコツありますか。
空白の部分とか難しそうです・・・
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>203
ここ↓読んでからAAサロンに行って聞いた方がいいと思いますよ。

AAの書き方
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1090631040/l50

AAサロンの中のスレの一つです。
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんで2ch語は「ン」が「ソ」になっていることが多いんですか
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1.検索避け
2.隠語を使うことによる仲間意識の確認
3.単なるお遊び
4.本気で間違ってる
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>206
ど〜も〜
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あるところに殺人、放火、強姦をそれぞれやらかした3人の少年がいて、3人とも捕まってしまいました。
彼等の身元は判明せず、いずれかがA君、B君、C君ということはわかっていました。
殺人犯は「僕はA君ではない」、放火犯は「僕はB君ではない」、強姦犯は「僕はC君ではない」と言いました。
ここで、A君は正直者(ホントのことしか言わない)、B君は嘘つき者(うそしか言わない)、C君は両方言う、という情報があります。
さて、それぞれがやらかした罪とは3つのうちどれでしょう?


まったくわからないのですが・・・
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
殺人犯をAとする
Aは正直者なので「僕はA君ではない」に矛盾する
よってAは放火犯か強姦犯

Aが放火犯とする
するとBが殺人犯でも強姦犯でも嘘をつけなくなる
よってA放火犯ではない

よってAは強姦犯、Bは放火犯、Cは殺人犯


結論
Bから求めた方が早い

Bが嘘つき→放火犯
Aは殺人犯か強姦犯
Aが殺人犯だとAは嘘をついていることになるから
Aは強姦犯
Cは残りの殺人犯

こんなんでいい?
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クイズ雑学版(仮)の(仮)はいつ外れますか?
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

自治スレへgo
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
天才名人教えてください、悩んでます
>  _
> |_|
> |_|
> |_| 3階建ての家があります。
>     まっち棒を2本だけ動かして
>     8階建てにしてください。
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
| ̄|
| ̄|

_
| ̄


でどうすか?
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんか違うみたいです
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あぁエラいズレてるなぁ…俺の想いが伝わった人は脳内でスライドさせて下さい
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
| ̄|
| ̄|
   ̄
 _
| ̄
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
 _
|_|
|_|
|_|←ここの縦の2本を取る


 _
|_|
|_|
  _
|−  
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ぐぐってもよくわからなかったんですけど永野滋宣さんてどういう人なんですか?
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>218
クイズ愛好者だよ。
言動が痛いということで、一部の(別の痛い)クイズ愛好者に叩かれてる。
0220グランドマスターカービジNGNG
グランドマスターカービィです!
ぼくのサイトに来てください!
じゃ!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=mixtukusu
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
よく軍服とかについている、○の中にSが入っているマークはなんと言うのですか?
検索しても出てきません。
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>221
ここにないかな。
ttp://www.pref.ehime.jp/ecc/mark/index43a.htm
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
シルク地か
0224221NGNG
>>222-223
違います。
ちょっとそれを思い出して描いてみました。
誰かなんというマークか分かりますか?
http://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20041207014821.jpg
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
軍事板の質問スレに行った方がいいんじゃないかな?
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>224
陰陽のマークっすね。
軍服との関連は知らんけど、陰陽関係を検索すると何かわかるかもです。
0227221NGNG
>>225-226
ありがとうございました。
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
学ランのほこりとかとるやつなんていうのですか
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>228
エチケットブラシのこと?
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おおそれです、常識的な質問でしたね。どわすれしていました。
ありがとうございました
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1103015803/4
↑を見て思ったんだが、加減乗除をいれて正しい数式にするやつって
鶴亀算とか重さ違うコインを天秤で見つけるやつみたいな決まった解き方あるの?
もしあったとして、詳細を数式とかで解説されてもどうせわからんだろうから
雑学としてあるかどうかだけ知りたい。
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
質問ですー
検索サイトでミストやミストIII:エグザイル見たいな謎解きを探しているんですが、
ああ結うのってどうゆうジャンルになるんでしょ?
クイズなのかな?なぞなぞでもないしIQでもないような感じもします・・・
知っているか炊いたら教えてください。こうゆう問題結構好きでして。。
例えば下のようなサイトです。このサイトは、いい問題で面白いです。。

**IQのための奇妙な問題**
http://fhouse.s17.xrea.com/novel/kimyou_a.html

0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>232
広義ではクイズでしょうが、狭義ではクイズには入らない問題もありますね。
(たとえば第1話は論理パズル、第2話・第7話・第9話は算数)
こういったものをひっくるめて何と言うのかは私は知りませんが
多湖輝氏の「頭の体操」などに多数収録されてますよ。
0234233NGNG
>>232
もしかしたら富士見書房から出ていた「ファンタジーRPGクイズ」もネタ元かもしれません。
ファンタジー世界が舞台なのをお好みでしたら
古本屋やオークションなどで探してみてください。
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
7cm x 7cmの小冊子の奴か?
アレはまず見つからんな
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ファンタジーRPGクイズは富士見ドラゴンブックなので普通の文庫サイズですが
TRPG系なのでかなり見つけにくいでしょうね。
0237りかNGNG
どこで聞けば良いか全然わからないんで、スレ違いなら申し訳ありませんm(__)m
この問題を説いて頂ければ幸いです。
一筆書きで星を作り、そこに、二本の線を書いて、三角を10個作るそうです。分かる方いらっしゃいますか?(-_-;)
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自分でクイズゲーム作りたいのですが、
文章コピペ出晴れて、正解の解説までつけれる制作ソフトってありますか?
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>237
http://www.uda30.com/QUIZ99/Quiz70A.htm
これが正解
マルチする前にググりましょう
てかココで聞きながら、新たにスレ立てしちゃダメですよぉ
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>239
君はいい人だねっ。
スレ立てマルチ困ったちゃんに回答するなんて。
確かに面白い問題ではあったが・・・。
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
聞きっぱなしで出てこない香具師って多いんだなぁ・・・。
合ってたとか役に立ったとかくらい、答えてくれた人に報告すればいいのに。
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うむっ、そりは言えてる。

つまり「出したら、後始末までしなっさい」て事ですね。
ホントにもうカピカピになりますよって・・・。
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ルーズリーフの語源って何?
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
loose→束ねられていない/ばらばらの
leaf→本の1枚/1ページ

読んで字の如し

>241
お礼のレスを毎回書かれると333回分の問答で埋まる
と好意ととって見る
まぁお礼はどんな形であれ嬉しいけどな
まぁ見返り無しでもスレ立てられるよりはマシと思っとけ
0245243NGNG
>>244
ありがとうございます
0246232NGNG
面白いサイトを見つけました。
僕が求めたてたやつです。「FASCO CS」です。
検索サイト直ぐにわかると思いますが。
面白いですよ。。

基本的に僕がすきなのは、知識を持って無いと解けない問題ではなく
常識的な知識を活用して問題を解くという形式が好きです。
上のようなサイトや232で話したものです。
だれかこのようなサイトや本など知っている方がいたら教えてください。
233サン有難うございます。多湖輝氏の「頭の体操」は待ってまいました。
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>246
そうゆうの私も好きなのですが、実際どんなジャンルになるのでしょう?わかんないですね
私も教えてもらいたいですね。。
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まんまですけど、ここの「ミストチック・ハウス」とかですか?
ttp://ww4.tiki.ne.jp/~amoh/game.htm

これとかも有名。
ttp://www.abc.net.au/gameon/chasm/

これも長くて楽しめた…
http://www.dream-plant.com/
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
最後直リンしてしまったorz
全てflashなので、プレイヤーインストール必須です。
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
私からも質問させていただいていいですか?

↓の1〜4わかる人いますか?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1105111633/1-4
どんなささいな情報でもいいです。↑のスレの方に情報お願いします
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アダルトBBSへリンク貼るのは非常識。
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
       !⌒ヽ       ,..-‐−- 、、
     /^~!,   .ゝ    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",  ヽ.,_,..ノi   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :ヽ,_,.:::ヽ  /::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::丿ゞ,.-‐-、j'_,.ィ^' ‐、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::i:::;:/::::(:::j::):...)  `‐-‐"^{"^ヾノ"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i、 \:::::\,::::\:;:::;;:iゞ:-:;ィ      ,.,li`~~i     | 
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::::丿 :7、  ・=-_、,  ./   <  >>250はキチガイで確定
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''' . 〉'.ヘ     '' ./      | 
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} −-、/ー-`=‐-、、ノ       \__________
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::::::::::::;)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::::::::::::::::  \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j':::::::::::::::::::::  \..::::/   \  `ヽ

こいつAV板でスレまで立ててやがる・・・
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>246>>248
アドベンチャーゲーム系はIQテストスレでも紹介されてるので
好きならみてくるといいですよ。
ただし時々質問&解答してるヤシがいるのでネタバレ注意。

★★★  IQ(知能)テスト!  ★★★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069072631/l50
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ですよね、クイズというよりはアドベンチャーゲームの「謎解き系」「脱出系」で
探すと、お好みのものが見つかるとおもいますよー。
私は去年ハマってかなりやりまくりましたw
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ぬるぽ→ガッってなんでつか?
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「NullPointerException ぬるぽ バグ」でググって探してみてください。
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>256まんどいな…。
とりあえずありがぽ(´・ω・`)
0258246NGNG
>>253さん >>248さん
情報有難うございます^^
ミスチックハウス楽しめました。後リンク先でMy Diamond Babyというのもありまして
これもすごく面白かった^^まさにこうゆうの!!面白いですね。。
ということで、今自分でも作ってみようかなと思っています。。
正直ネットとかプログラムとかど素人な私ですが、
こうゆうの作るためには、どうすればよいのでしょうか?
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/17 09:55:58
>>258
製作のスキルとしてはFLASH板とか
PC系の板のツクールスレとかが参考になるかな。
スレで飛び交ってる話が何のことだかさっぱりわからないようなら、
まずは初級者向けの解説書などを買うべし。
(私はSFC版のRPGツクールでオープニングイベント作れなくて
挫折したヘタレですのであしからず)

シナリオとしては、まずはアドベンチャーゲームやりまくりましょう。
少々手に入れにくいかもしれませんが、ファミコンのアドベンチャーゲームのほうが
シンプルで参考になると思います。
最近のものなら、GBAの逆転裁判シリーズあたりが手に入れやすいです。
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/21 18:50:30
板違いスレ違いだったらすいません。

全く同じ形をした13枚の金貨があるが、そのうち1枚はニセモノである。
そのニセモノを、天秤を3回だけ使って判別せよ。

ただし、ニセモノは本物より重いのか軽いのか分からない。


これが解けないで気になっています…
解き方の分かる方お願いします
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/21 21:38:11
「13 天秤」などで検索したら出てくる。
金貨がコインや卵などになってるバージョンもあるので
「金貨」は検索ワードに入れないほうが無難。

とりあえず1つひっかかったの置いておく。
ttp://backentrance.net/texts/archives/2004_07_07_2247.html
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/22 18:29:08
ttp://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/tokyo.html
にあったんですけど
● 「1 3 x 6 8 10 12」のxに入る数字は?
これの答えってなぁに?
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/22 18:32:34
知らんけど、どうせテレビ局かなんかだろ
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/22 18:33:59
>>263
なるほど、東京ではそうやってチャンネルを変えるってことなのか。
マリガトー
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/30 22:43:48
4
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/31 00:59:26
クロスワード(英字限定で、最初から並べる文字がわかっているやつ)
を解くプログラムを作ったんですけど、
実際にちょっと難しい問題がなくて、上手く動くかどうかわかりません。。

もしどなたかこの普通のとはちょい違うクロスワード
が置いてあるサイト等を知っている方いましたら教えてくださいm(_ _)m
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/31 01:15:38
>>266
それって、スケルトン(スケルトンクロスワード)と呼ばれてる物じゃない?
「スケルトン」について探してみれば見つかるかもしれないよ。

まあ、自分でテストデータくらい作ればいいじゃんっていう気はするけど…。
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/31 01:17:15
あー、ID出ないと思ったらここクイズ板か。

パズル板の方に行くと、プログラミングスレとかもあるし
色々もっと的確なアドバイスがもらえるかもしれないよ。
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/31 01:27:50
こういうのかな。

http://www.puzzlexpress.com/Screen%20Shots/Skeleton.htm

skeleton puzzleとかで探してみると良いかと。まあ骨格組み立てパズルも引っかかってきますがw
なんならcrosswordもキーに入れても良いかも。
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/31 07:37:26
>>267
どもサンクスです!!
自分で考えたのだと簡単過ぎて、
あまり時間もないので、手早く問題を知りたいと思いまして。
アドバイスサンクスです!!

>>268
了解です。どもでっす!

>>269
わざわざ調べてくれてありがとうございます!
そうそう、こういうのでっす!!
どもでしたっ!
027127005/01/31 09:49:08
>>269
この問題解けますよね??ヽ(´〜`;
027227005/01/31 10:05:40
お、とけた!!!ヽ(・∀・)ノ ワーイ
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/31 11:29:42
   ?
   ↓ 
売→□←境
   ↑
   国

みたいな問題ってどっかになったっけ?
あれの答えって何だったんでしょう?
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/31 12:23:16
□の中に漢字を入れて  その弐
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081684653/

その問題は知らんが、売国、国境とかで国が答えな問題じゃないのかw
027527305/01/31 12:36:46
>>274 ありがとう 行ってみる
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/31 20:20:18
緯度・経度の単位は、
なんで「度・分・秒」なんですか?

度から途中で時間の単位に切り替わる理由がわからない。
なんで「時・分・秒」ではなかったのだろう?
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/31 20:38:27
>>276
順序が逆。
角度の単位「度・分・秒」から時間の単位「時・分・秒」が派生したらしい。
ttp://www.kodomo-seiko.com/classroom/class/sansu/sansu0007.html
027827705/01/31 20:43:48
すまん、順は逆じゃないかもしれない。
でも角度と時間の関係はこっちとあわせてみてもらえれば判ると思う。
ttp://www.auemath.aichi-edu.ac.jp/semi/iijima/1998/okai/360.htm
027927605/01/31 20:49:48
ありがとう!!すごい勉強になった。

地理板で質問したけど、誰も答えてくれなかったのに、、
雑学板にはすごい人いるなぁw
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/31 20:52:07
地理板じゃなく、天文気象板ならレスついたと思うよw
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/01/31 23:38:32
鼻にかけたものの言い方。とあるけれど鼻にかけるってどういうことですか?
何か語源があれば教えてください。
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/01 08:23:24
>>281
知らんのでgoogle検索してみたら一撃だったわけだが。
ttp://www.union-net.or.jp/cu-cap/hanajiman.htm

ちなみに語源スレはこちら。
語源を教えて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071421506/l50
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/03 00:13:37
数取団in雑学版スレが、倉庫行きになったけど、
復活は、出来そうかな?それとも不要?
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/03 23:55:45
[フォールディング・パズル]
http://momo66.web.infoseek.co.jp/puzzle/folding_puzzle_impossi.html
1枚の紙でできるみたいよ。
ほんとにできるの?

このパズルの回答をぜひ
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/04 07:51:38
上は紙垂のように折ってるだけだが、下はパッと見ではわからん。
パズル板の連中なら即答なんだろうな・・・。
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/04 08:09:01
上は紙を下のようにして
┏┳━┳┓
┠┸┰┸┨
┗━┻━┛
(細い線は折り目付ける、太い線は切る)
紙の左右をねじるようにすればオケ

下は多分上に伸びてる部分が二重になってるんかな?
暇な時に作ってみるか、多分長方形じゃない予感?
028728605/02/04 08:58:31
       .____
       .|   |   |
       .\. |. /
  /|\□|□| | |
  | |. |□|□\|/
/ .|. \
|   |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄
スマートじゃないけどコレでいいや
縦線部分を蛇腹に折ってく。
多分もっとかっこいい解き方あるんだろうなぁ

>どの部分も、厚さは同じです。
全ての厚みが紙一枚分と言わない所がネックだな
028828505/02/04 10:33:42
ttp://www.kiyori.co.jp/Users/kiyori/impossible/
ここの「ハイパーカード」を見る限り、下のも元の紙は長方形のような希ガス。
(ヒントになるかもしれない写真があったので、自力で解きたい人は見ないように)
パズルも奥が深いねぇ。
028950歳オヤジの質問05/02/25 17:22:09
きわめて板違いの質問かも知れませんが。
70歳の叔父が軽度の脳梗塞で入院中です。(長嶋さんのような症状)
天井を見詰めてばかりいても、病後の行く末ばかりを心配していても仕方
ありません。
そこで、手先のリハビリや考えるチカラのリハビリも兼ねて、病床で
気軽に出来る最適なゲームがありましたら、是非是非ご紹介ください。
 
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 17:26:47
知恵の輪とか?
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 18:45:41
うーん、長嶋さんと言われても自分は程度がわからん。

手先のほうは、小学校低学年くらいまでのおもちゃ。
たとえばあいうえおパズルとか野菜が切れるままごとセットとか。
子供向けなんでアンパソマソやネズミーあたりになるけど、手先の動きという意味ではいいと思う。
もっと器用に動かせるなら、まともなジグソーパズルやプラモにグレードアップすればいい。
叔父さんが子供のころを思い出して懐かしく楽しくなれたらなおよし。
プラモならガンダムじゃなくて船や飛行機選ぶとかね。

頭のほうは、テレビ画面長時間見ても大丈夫なら
家庭用ゲーム機で囲碁・将棋・麻雀あたりとかはどうだろう。
パッドを持っての操作が難しいなら、据え置き型のもあったと思う。
もちろん、お見舞いの時には将棋セットなどで対戦だ。
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 21:17:00
>290さん
>291さん
ありがとうございます。
その中で家庭用ゲーム機で囲碁・将棋・麻雀などが良さそうです。
現役時代のバブル絶頂期には企業戦士として寝食を忘れ、世界中を
飛び廻っていた人でしたから、その変わり様に言葉もありません。
そのような人ですので、好きだった麻雀ならばベッドの上も暫しの
癒しの場にならんとも考えます。
小さく掌の上で操作出来る所謂ピコピコ鳴るようなイメージのゲームで
麻雀などのお奨めの機種はありませんでしょうか。
度々で失礼申します。
 
029329105/02/26 07:19:28
>>292
麻雀ゲームはよく知らないので誘導だ。

現行の本体から探すならこのあたりで
スレ立てるまでもない質問・疑問・相談25 @家庭用ゲーム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107359515/1-30

本体が決まったら適切な板の購入相談所へGO
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%8Dw%93%FC%91%8A%92k%8F%8A
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/12 22:37:45
よくあるクイズで12枚のコインからてんびんを使って三回で偽物を見つけるっていう問題の答えを教えてくれないですか?
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/14 03:46:43
他板のとあるスレが問題で、それに答えていくスレってこの板で立てても
構いませんか?

問題となるスレ
好きなアニソン等を一行ずつ歌うスレ 5行目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1104573897/l50

に対し、どの番組の曲かの答え合わせをこの板もしくは適した板でできたら
なぁと思うのですが、アドバイスををおながいしたく...

0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/14 10:55:52
>>294
偽物が軽いか重いかが判っている場合と、不明な場合などで違ってくるから
googleで「12枚の金貨」などで検索して探してみれ
http://www.google.co.jp/

>>295
スレやサイトをウォッチするスレはウォッチ板に、という決まりがあるんだが…
一度立ててみたらどうかな。個人的には面白そうだなと思うけどw
ただ他スレを見ないと問題がわからないのは面倒かな〜。
029729505/03/15 06:58:05
なるほど。板スレ手繰り寄せゲームスレがあったのでここかなぁと思いました。
確かにスレ参照の必要があるのは面倒かもですね。姉妹スレになるとはいえ、
回答時の答え方にも工夫が要りそうですね。
アドバイス蟻が瓲ございました。
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/03(日) 16:31:07
ちょっとお伺いしたいのですが「クイズ屋」というのはどんな人のことを指すんでしょうか?
自分が「クイズ好き」なのか「クイズ屋」なのか分からないので…。
定義とか教えて下さい。
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/03(日) 16:52:38
>>298
自分は、クイズ屋という言葉は「1.挙動などがイタい人」「2.極度の
クイズ好きを意味するスラング(この場合人格は関係ない)」として
解釈しています。

下のリンクも見ておくと、理解が早まるかもしれません。
とはいっても9年前の文章なので役に立つかどうかは分かりませんが。

ttp://www.syu-ta.jp/rupo/96/9611wf/wfa.htm
03002982005/04/03(日) 18:26:03
>>299さん
リンク先を見てきましたが、自分は…クイズ君とセミプロの中間でしょうか。
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/04(月) 01:23:47
夏は厚着で冬になると薄着になるものとはなんですか?
二日考えてもわかりませんorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています