てすと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ名無しさん
2019/05/28(火) 14:00:20.66ID:FUlnWgKQ0002ひよこ名無しさん
2019/05/28(火) 17:30:49.14ID:OfKErPVJ0003ひよこ名無しさん
2019/05/28(火) 17:32:01.01ID:OfKErPVJ0004ひよこ名無しさん
2019/05/28(火) 18:24:49.83ID:FUlnWgKQてすと
0005ひよこ名無しさん
2019/05/28(火) 19:39:40.86ID:FUlnWgKQてすと
0007ひよこ名無しさん
2019/05/30(木) 00:14:08.45ID:bwBEF6OY0008ひよこ名無しさん
2019/05/30(木) 21:57:34.24ID:4yxfudVu彼奴等を見ていると糞犬以下?糞虫?とにかく人間と思ったことは一度もない。
0009ひよこ名無しさん
2019/06/05(水) 06:16:59.06ID:zWOvaa5Bテスト
0010ひよこ名無しさん
2019/06/05(水) 18:15:38.09ID:z06C5S/O0011ひよこ名無しさん
2019/06/06(木) 20:47:47.15ID:cQ6e7RsFhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00022597-tokaiv-l23
愛知県は、養豚場を空にする「早期出荷」などの豚コレラ対策を中心としたおよそ18億円の補正予算案を発表しました。
愛知県が発表した6月補正予算案は一般会計の総額で18億円あまりで、このうち12億5000万あまりが豚コレラ対策です。
養豚場を一旦空にさせて豚コレラ対策を強化する「早期出荷」は、近くで野生イノシシの豚コレラ感染が確認された瀬戸市と小牧市の合わせて2軒の農家が対象で、
十分に育つ前に出荷することで生じる差額や消毒設備などをつくる費用などを国と県で補助します。
補正予算にはこのほか、県の畜産関係の施設で豚コレラ対策を強化する費用や、野生イノシシの捕獲数をより増やすための費用なども盛り込まれています。
大村知事は「農家の皆さんの気持ちを考えれば厳しいものあると思うが、防疫消毒をきちっとやって後顧の憂いをなくし再スタートしていくのも一つではないか」と話しています。
0012ひよこ名無しさん
2019/06/15(土) 21:09:19.79ID:/y+1XAaSキャンキャンキャンキャン2匹も躾出来てない馬鹿犬連れて来んな
遺伝するんだろうな騒音立てる奴等って
0013ひよこ名無しさん
2019/06/16(日) 02:12:38.52ID:AS4VU1AS0014ひよこ名無しさん
2019/06/17(月) 23:15:06.64ID:whIoWP/s0015ひよこ名無しさん
2019/06/20(木) 00:09:54.30ID:1N6C1Oithttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-06151269-nksports-soci
特殊詐欺対策の一環で知り得た情報を悪用し、高齢男性から現金1180万円をだまし取ったとして、京都府警捜査2課は15日、詐欺の疑いで、山科署の巡査長高橋龍嗣容疑者(38=京都市)を逮捕した。
警察庁は特殊詐欺被害が疑われる場合、通報するように金融機関に呼び掛け、被害を水際で阻止してきたが、有効策が悪用された形だ。
0016ひよこ名無しさん
2019/06/21(金) 00:32:47.91ID:bTXxAbdHSlot
💣🌸🎰
🎰🎴😜
🌸💰👻
(LA: 2.16, 2.17, 2.16)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています