トップページpuzzle
1001コメント242KB

【nikoli】パズル通信ニコリ 5号【日光塗ーう】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001□7×7=4□□2007/09/08(土) 20:31:59ID:N+4BM49U
パズル雑誌「パズル通信ニコリ」を語るかも。
>>2-5とかにテンプレか何かあるかも。

公式 http://www.nikoli.co.jp/ja/
ニコリwiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BA%E3%83%AB%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%AA

09月10日:「ニコリ120号」
10月10日:「数独攻略ガイド」「ペンパMIX4」「波及効果2」
11月10日:「数独通信8」「LITS1」
12月10日:「ニコリ121号」「激辛数独5」
01月15日:「パズル・ザ・ジャイアント21」「カックロ25」
02月10日:「数独通信9」「推理パズル12」
0951おれんじ ◆6VPOTSCLM. 2008/02/18(月) 18:28:49ID:ICX3126M
>>950
個人的には10×10なら数回過程を重ねて1マス×がつくような問題も解きたいかな
0952□7×7=4□□2008/02/18(月) 23:50:19ID:JAq4fayE
ニコリストってロリコンが多いの?
0953□7×7=4□□2008/02/18(月) 23:56:41ID:RP5JLb5Y
ニコリストと書いて
ロリコンと読む
0954□7×7=4□□2008/02/19(火) 00:36:31ID:62BfMfYi
コを90度回転させてニと重ねる
0955□7×7=4□□2008/02/19(火) 07:33:22ID:W4UPa/T+
>>948
その「しんく」とあの「しんく」は違うだろ

0956□7×7=4□□2008/02/19(火) 12:45:03ID:jg2hOiYY
>>952
>>949だけ
0957□7×7=4□□2008/02/19(火) 23:21:31ID:JRB4c5gm
ヤジリンが好きだ
0958□7×7=4□□2008/02/20(水) 00:25:55ID:DKUVFgbr
ジャイアントのヤジリン4問中3問破綻した・・・orz
0959□7×7=4□□2008/02/20(水) 00:28:05ID:D5XJpYsm
ジャイアントなんて俺は半分以上破綻だよ。
0960□7×7=4□□2008/02/20(水) 08:35:33ID:eiuAjnLt
ボツ箱がなぜボツになったのかが分からなかったが、
よく見たら雑誌に掲載されてるのと作者名が同じだったというのに気づいた

あいつら一人で何作もジャイアント作る気力がよくあるよな
0961おれんじ ◆6VPOTSCLM. 2008/02/20(水) 10:38:01ID:qNJTYgcH
>>960
ナンリンは別解でると困るので一時期毎回2個作ってました
しかし最近はチェッカーが充実してるので1個で済むから楽になったかな

しかしチェッカー頼りになるとスキルダウンするのでチェッカーは本当に最後の手段
0962□7×7=4□□2008/02/22(金) 12:29:55ID:ZA/OrnH7
らき☆すたじゃ 構想中・・・
0963涼宮 ハルヒ2008/02/22(金) 13:32:56ID:rf+CnWpk
福田嗚咽男
0964□7×7=4□□2008/02/22(金) 13:43:37ID:ZA/OrnH7
http://www.google.com/search?q=%E7%A6%8F%E7%94%B0%E5%97%9A%E5%92%BD%E7%94%B7&hl=ja&rls=GGLD,GGLD:2004-29,GGLD:ja&start=30&sa=N
0965□7×7=4□□2008/02/22(金) 13:51:12ID:BbxIddiY
誤爆か?
0966□7×7=4□□2008/02/23(土) 11:19:53ID:bUpX1e9i
ペイントエリアとLITSでは・・・やはりLITSの方が優れているのかなあ
0967発想飛び2008/02/24(日) 09:27:10ID:wfaU82Ed
風が吹く

女子中学生のスカートの中見ちゃう

その女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われる

女子中学生が俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくる

家までついて来て
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言ってくる

もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むには桶を買ってください)

桶屋が儲かる
0968□7×7=4□□2008/02/24(日) 10:50:20ID:Oz+MICCO
ちょっと待て何があったw
0969□7×7=4□□2008/02/24(日) 17:12:03ID:JK9xaRfb
コピペにマジレス乙
0970□7×7=4□□2008/02/24(日) 23:24:10ID:E6+v3twS
>>969
968もコピペですが。
0971□7×7=4□□2008/02/25(月) 00:08:06ID:3KzXXikQ
>966
LITSじゃお絵かきできないだろ?
やったとしても四個一組限定じゃ書きにく・・・・・

マスに数が書かれていて、その数だけ塗りつぶすLITS進化形お絵かきバージョンはどうだろう?
0972□7×7=4□□2008/02/25(月) 17:51:03ID:WhFqA4c4
アリかもしれん。
0973□7×7=4□□2008/02/25(月) 23:17:40ID:SIaVAtQ3
俺「天体ショー」塗りつぶさない。 
絵と無関係のパズルととして楽しんでいます。
その方が俺は楽しい。
0974□7×7=4□□2008/02/25(月) 23:19:34ID:O6nrp9Sb
あれは絵が出るから
解き味が単調で難しくするには先読みしかないという致命的な欠点が見逃されてるんだけどねえ
0975□7×7=4□□2008/02/26(火) 00:00:18ID:00b5p57R
>絵が出る天体ショー
やたらでかいタイルが作りにくいのはちょっとなーと思わなくもない。
0976□7×7=4□□2008/02/26(火) 14:33:41ID:+H3qvOSR
天体ショー 割と簡単だから好き
0977□7×7=4□□2008/02/26(火) 15:26:33ID:HD+1QA/Z
線を引きながら塗ってる人って少数派なのか
0978□7×7=4□□2008/02/26(火) 17:01:59ID:+MSVar+h
俺は黒のブロックが確定してから塗る。
まぁ確定もせずに塗ったら流石に境界が分からんくなるかw
0979□7×7=4□□2008/02/26(火) 21:34:24ID:NIBnHur9
天体ショーはルール内に塗れって書いてあるから塗られてない盤面だと解き終えたことにならない。
0980□7×7=4□□2008/02/26(火) 22:12:10ID:+MSVar+h
思えば自分で境界を作って塗るペイントパズルって珍しいかもな
微妙に浮き出し迷路もそれに入っちゃうけど。
0981□7×7=4□□2008/02/26(火) 22:31:14ID:a/DU9XGT
最近の浮き出し迷路って迂回路がないよね
あれで絵のバリエーションが増えるから面白かったのに
0982□7×7=4□□2008/02/26(火) 22:43:52ID:BJALRfe1
>>971
LITSのルールだと
・黒マスは全て連続
・2*2の黒マスがあってはいけない
とあるから絵を出すのは難しくないか?
0983□7×7=4□□2008/02/26(火) 23:18:47ID:a/DU9XGT
ペイントエリアはそれに加え白マスも2×2禁だからな
0984□7×7=4□□2008/02/27(水) 01:01:12ID:QP9EWI9T
>>982
なんかしかけを入れればいい
最後出来上がった盤面で美術館とか
0985□7×7=4□□2008/02/27(水) 01:24:05ID:QhJufUMU
黒マスが全部連続している美術館・・・
0986□7×7=4□□2008/02/27(水) 01:58:00ID:XSqiwOjV
一度だけ糞みたいな質問させて下さい
「日光塗ーう」って何て読むの?
0987□7×7=4□□2008/02/27(水) 07:25:28ID:cZpZOaEO
>>17-24
0988□7×7=4□□2008/02/27(水) 08:36:50ID:XSqiwOjV
あー、>>15あたりまで見て何で諦めたんだろうorz
どうもサンクスです。
0989□7×7=4□□2008/02/27(水) 11:14:07ID:mlJOvfFo
久しぶりにチェックしたらwikiのニコリページがバカに荒らされてたんだな。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%AA&action=history
0990□7×7=4□□2008/02/27(水) 11:51:28ID:s7USFtoF
利用者の投稿記録 利用者名: 210.251.201.50
# 2008年2月10日 (日) 04:13 (履歴) (差分) 力武靖? (←ページの白紙化)
# 2008年2月10日 (日) 04:11 (履歴) (差分) ノート:パズル通信ニコリ? (←ページの白紙化)

犯人は>>949か。
0991□7×7=4□□2008/02/27(水) 12:59:06ID:arrWj4na
すの字ってニコリで見かけないと思ったらwikipediaにいたのか
09929492008/02/27(水) 14:52:59ID:yWzCwv5B
>>990
全然違います。
0993□7×7=4□□2008/02/27(水) 16:48:01ID:W5s1OW7u
ニコリに投稿したいのですが、投稿用の住所が見つかりません。
奥付にある住所でいいのでしょうか?
投稿してる方、教えてください
0994□7×7=4□□2008/02/27(水) 17:19:51ID:u2mTpPIi
>>993
その住所宛てでOK。

投稿の手引きを読み直してみたけど、
投稿先がこのページに明記されていないのは不親切かもなあ。
0995□7×7=4□□2008/02/27(水) 18:16:30ID:5m7iFaY3
ありがとうございます。
それで投稿します
0996□7×7=4□□2008/02/27(水) 19:02:11ID:arrWj4na
敷居を上げないと投稿の質を維持できないからね
メール投稿が解禁されないのはそのため
0997□7×7=4□□2008/02/27(水) 19:18:44ID:rMVJurGy
投稿先の住所が手引にも載っているからって投稿の質は落ちないんじゃない?
0998□7×7=4□□2008/02/27(水) 19:26:14ID:rMVJurGy
訂正。編集部の選ぶ負担が過大になるほど投稿は増えないんじゃない?、ということで。
0999□7×7=4□□2008/02/27(水) 19:28:23ID:KMKfkwqW
9-9--99-9
-9--9-9-9
-9-99-999
----99-9-
9-99-99-9
-9-99----
999-99-9-
9-9-9--9-
9-99--9-9
1000□7×7=4□□2008/02/27(水) 19:35:55ID:UGPeXBNn
マニアなこだわりだなーあ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。