ELP エマーソン・レイク&パーマー Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
2010/12/03(金) 21:47:15ID:e3VKXS/N前スレ
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1276175064/
前々スレ
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/progre/1255597377/
0157名無しがここにいてほしい
2011/02/28(月) 23:34:11.92ID:l+h9lpNFレイクは、後期の歌い上げる大人のラブソングってので損してる。
アルペジオを売りにして叙情的なプログレをELP混ぜてれば豚豚いわれない今があったはず。
0158名無しがここにいてほしい
2011/02/28(月) 23:59:02.45ID:YtEYzT2r仲悪いくせにキースとやっては「まだ・・・君は俺に頼る」奴なのに復活しようとする
でもXmassソングとかさらっとヒットさせちゃう「幸運な男」でもある。
まあ、「それが人生だ」
0159名無しがここにいてほしい
2011/03/01(火) 03:47:51.18ID:PlKjmBr5見てるこっちの背中が痒くなるような恥ずかしさ
0160名無しがここにいてほしい
2011/03/01(火) 08:01:04.90ID:XZwBhUIk0161名無しがここにいてほしい
2011/03/01(火) 18:25:45.56ID:MrYja+Dg0162名無しがここにいてほしい
2011/03/01(火) 18:56:38.41ID:zm9NdcMmアンタの目はまだ”面白い”って言ってるじゃん。
「去る前にもう1回愛させてくれ」
0163名無しがここにいてほしい
2011/03/01(火) 22:41:39.44ID:pL4sjwQv昨夜飲んだ後で書いたから・・・まあ、いいじゃないかw
背中痒いならおいらがバリボリかきむしってあげるよ。
股が痒いならシンセサイザーの端末かなんかで自分でコスってくれ。
>>162
おお、ソロで来たか。さすがレイク!
クリムゾンの時みんなステージに行ってたのにちゃっかりオマンコしてて、
マクドナルドの彼女に見られただけのことはあるタイトルですなw
0164名無しがここにいてほしい
2011/03/02(水) 02:37:04.90ID:s/s/9PF70165名無しがここにいてほしい
2011/03/02(水) 08:32:52.24ID:CKsfVRWVムーアと組んでた時のカバー曲だっけ。
結構あの歌好きだw
0166名無しがここにいてほしい
2011/03/03(木) 09:50:42.15ID:OdL8p6Zc0167名無しがここにいてほしい
2011/03/03(木) 12:17:24.92ID:uZvRwyOk0168名無しがここにいてほしい
2011/03/03(木) 16:03:44.29ID:iLEGa4eWc (ce) = this
est = is
la = the
vie = life
0169名無しがここにいてほしい
2011/03/03(木) 21:00:34.23ID:ZyRlStcC海賊の後半は良かったなあ。
0170名無しがここにいてほしい
2011/03/04(金) 01:16:24.05ID:RIS+dIah0171名無しがここにいてほしい
2011/03/04(金) 07:48:24.58ID:UAstEB060172名無しがここにいてほしい
2011/03/04(金) 08:44:39.18ID:WgvaDDk60173名無しがここにいてほしい
2011/03/04(金) 12:56:17.62ID:EoRHNP8A釣りだよ。
相手にするな。
0174名無しがここにいてほしい
2011/03/04(金) 17:51:56.26ID:+juNunHh0175名無しがここにいてほしい
2011/03/04(金) 18:44:09.15ID:wUO1cc53懐かしいね
スターウォーズが流行っていた時代なんだよね
きっと米国でウケると思って挿入したんだろうな
0176名無しがここにいてほしい
2011/03/05(土) 00:30:47.41ID:HeZSZlQc0178名無しがここにいてほしい
2011/03/06(日) 10:01:33.27ID:m4FBieE+そこの辺り、結構オーディエンスが盛り上がってるね。
0179名無しがここにいてほしい
2011/03/09(水) 13:45:21.66ID:qSQWf0q6結構良くできているのに気がついた。これはSteve,Bill、Jon等本人が
参加してるからだな。
0180名無しがここにいてほしい
2011/03/10(木) 02:17:29.19ID:krTb+x1N0181名無しがここにいてほしい
2011/03/11(金) 20:43:59.28ID:Qn1ekB2b0182名無しがここにいてほしい
2011/03/18(金) 12:26:47.03ID:feFfJKlwhttp://www.youtube.com/watch?v=6S_1Fat05uw&feature=related
0183名無しがここにいてほしい
2011/03/18(金) 20:03:56.61ID:cpZsn5fN0184名無しがここにいてほしい
2011/03/18(金) 20:10:52.90ID:SzM2yewx静止画を提示すれ。
なんでお前の疑問に答えるために時間をかけて動画を見なきゃならんのだ。
0185名無しがここにいてほしい
2011/03/18(金) 22:35:25.13ID:J6i+ikeJ0186名無しがここにいてほしい
2011/03/18(金) 22:58:25.69ID:PjDTVFAp全然似てないねえ。だから君が第一発見者だッ!
既出だけど、ウルトラセブンの恐竜戦車とか
帰ってきたウルトラマン(だったかな?)のタッコングのほうがまだ似てる。
>>184
まあまあ
0187名無しがここにいてほしい
2011/03/20(日) 11:45:54.75ID:XIpMwdZBなんかあるまじろで大砲がついてるから始め見たとき、うわタルカスだ!!
と思ってしまいました。すみませんでした。
0188名無しがここにいてほしい
2011/03/20(日) 20:35:29.02ID:UMu8y5zF0189名無しがここにいてほしい
2011/03/22(火) 07:21:46.00ID:rES6BMO6あー、自分もちょっとがっかりしたな、吉松。
アレンジに無理があるのか管楽器がダメダメ。
特に、ホルンがヘロヘロで可哀想になった。
0190名無しがここにいてほしい
2011/03/22(火) 15:54:10.70ID:Quet27pqhttp://www.youtube.com/watch?v=K6kUKr9tuUM
0191名無しがここにいてほしい
2011/03/22(火) 17:22:19.41ID:/6E44T8t恐竜戦車は可愛くない!
かわいいよタルカスかわいいよ
0192名無しがここにいてほしい
2011/03/22(火) 18:01:31.96ID:Wc3TYQ8dさっきDLしたわ さすがキース
0193名無しがここにいてほしい
2011/03/22(火) 18:41:56.38ID:GeaRpbys【音楽/大震災】英アーティストのキース・エマーソン、日本を励ますために作曲した『日出ずる国へ』をYouTubeで公開
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300766970/
0194名無しがここにいてほしい
2011/03/22(火) 18:44:03.52ID:0f4nhrKbでも、即座に1曲作ってしまえるのは、やはり凄いものだな....。
0195名無しがここにいてほしい
2011/03/22(火) 21:04:33.26ID:KwVe9tUL0196名無しがここにいてほしい
2011/03/22(火) 21:11:45.32ID:rGMQck91親日家の彼らしいアクションだ
0197名無しがここにいてほしい
2011/03/23(水) 09:09:45.64ID:pAlFR9oN行きたいな〜
0198197
2011/03/23(水) 09:12:22.56ID:pAlFR9oNとんだ間違いでした
すんません
0199名無しがここにいてほしい
2011/03/23(水) 10:03:04.94ID:xpaSEGHg彼の人柄が伝わってくるような温かさを感じた。
0200名無しがここにいてほしい
2011/03/23(水) 12:35:03.87ID:cCRijJc1おいおい・・・
もしかして昨年秋、この二人が来日する予定だったことも知らなかった?
直前に御大の大腸に悪性ポリープが見つかってオペって事になり、
結局キャンセルになっちゃったんだけどな。
0201名無しがここにいてほしい
2011/03/23(水) 22:50:18.41ID:m6oKFCtn俺はこのスレ見てたから知ってたけど、そうじゃなきゃやっぱ知らなかったろうし。
0202名無しがここにいてほしい
2011/03/24(木) 00:32:37.17ID:rui09MCQ「日出国」ってシンセのピアノではなくモノホンだな。多分。
0203名無しがここにいてほしい
2011/03/24(木) 08:02:33.07ID:h+9p8heO0204名無しがここにいてほしい
2011/03/24(木) 08:39:26.99ID:n0YOJBSSと書いてあったよ
0205名無しがここにいてほしい
2011/03/25(金) 23:36:36.96ID:jRmZT7rA0206名無しがここにいてほしい
2011/03/26(土) 09:46:35.83ID:Dr/ibE19どのタルカス?
0207名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 08:48:40.09ID:rIOmjyhA0208名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 09:28:59.60ID:wpWyUmvP0209名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 10:15:58.39ID:SiL8VWkA和んだw
0210名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 11:20:01.12ID:9ioF5gf/ギーガー?
0211名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 12:40:07.29ID:t6WoT6Bz0212名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 12:46:24.57ID:7kkJC6f80213名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 13:21:59.86ID:rzNMFhYc0214名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 14:58:13.76ID:EbxFPCQc0215名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 15:16:22.63ID:Xao7Ogxf0216名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 16:27:24.16ID:AC92R+v7命名したと聞いたけど、すごくセンスがいいと思う。
0217名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 17:11:53.14ID:6Vp5Zm1y0218名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 21:14:54.06ID:Kke8d4GH何処にあるの?
0219名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 21:57:49.06ID:7gG5UnoXなるほど!
0220名無しがここにいてほしい
2011/03/27(日) 23:44:21.20ID:hudN9IQKhttp://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%B9&qscrl=1
0221名無しがここにいてほしい
2011/03/28(月) 02:35:29.17ID:XbUnKeknttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/061118/20.html
その時山田五郎は居たのかな?
ttp://www46.tok2.com/home2/miyako/dorvack-gazzette.htm
ボナパルト・タルカス
APCタルカス
0222名無しがここにいてほしい
2011/03/28(月) 22:15:25.36ID:vFLhSka3誰か確かめてきてよ
0223名無しがここにいてほしい
2011/03/29(火) 01:02:32.12ID:dNPFgrcYトレーナーを着ている奴が出ていた。だからどうだと言われても困るが。
0224名無しがここにいてほしい
2011/03/29(火) 02:30:20.99ID:MAQ2Ql8eタルカス+1(SHM-CD紙ジャケット仕様)を買ったのですが、中身がCDの他に
日本語の解説など書いてあるポスター1枚しかありませんでした。
英語のライナーかポスターはないのでしょうか?
恐怖の頭脳改革+3(紙ジャケット仕様)には英語のポスターがありましたので気になりました。
お願い致します。
0225名無しがここにいてほしい
2011/03/29(火) 07:28:54.59ID:wh3/yHWfELPのアルバムは再結成前のはLPでも全部持ってるけど、日本で付けた以外のライナーが付いてるのは
ないよ。
CDだとライノの再発とかデラックスエディション(展覧会、頭脳改革)なんかには分厚いのが付いてるけど、
輸入盤には基本ないような。
頭脳の英語ポスターって3人個々の肩上のかな?レイクがハダカっぽいやつ。LPにも付いてたからね。
0226名無しがここにいてほしい
2011/03/29(火) 08:10:50.57ID:vnmYmjSmたぶん同じSHM-CD紙ジャケ(10年6月のアンコールプレス)を持ってるけど、
日本語の解説&歌詞・対訳のペラ1枚しか付属品はないよ
0227名無しがここにいてほしい
2011/03/29(火) 10:35:16.86ID:nn01l0Uvありがとうございます。
ELP初購入でしたので助かりました。
0228名無しがここにいてほしい
2011/03/30(水) 22:26:39.05ID:bKD9gumf0229名無しがここにいてほしい
2011/03/31(木) 00:54:09.35ID:Xd3QmcMw0230名無しがここにいてほしい
2011/03/31(木) 08:07:47.35ID:YKiothQ00231名無しがここにいてほしい
2011/04/16(土) 14:33:23.78ID:I1Dk3jK5569 名前:名無しがここにいてほしい :2011/04/16(土) 14:29:38.68 ID:I1Dk3jK5
(東京では昨日放送)
そら耳アワーで教典キター
でもレイクじゃなかたよ
0232名無しがここにいてほしい
2011/04/16(土) 17:52:25.00ID:wkLL5Mr9一人で弾いて歌ってるのをつべで見たことがある
0233名無しがここにいてほしい
2011/04/16(土) 22:32:17.78ID:rtAogTpbELP Tarkus~MiZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2H08nAO36Q0&feature=related
ELP Karn evil 9, 2nd Impression~MiZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MaSaFpJfU-8
Kenso Sora ni hikaru (空に光る)~MiZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zFQdKNi1A3g&feature=related
0234名無しがここにいてほしい
2011/04/17(日) 01:06:42.89ID:2RONCml8同時期かと思ったら、幾年月の開きがあったんだなあ。
0235名無しがここにいてほしい
2011/04/17(日) 05:48:39.56ID:KELvmk0j0236名無しがここにいてほしい
2011/04/17(日) 08:16:24.60ID:YodO3EjzCarry On Wayward Son
ttp://www.youtube.com/watch?v=9pS5xzOWbwo
1年後にはYYZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4XsYuHbXZUk
YAMAHAの発表会は主催者側できちんと録画することになってるからな
0237名無しがここにいてほしい
2011/04/17(日) 12:53:07.02ID:TuKsuabmttp://www.youtube.com/watch?v=i-eB9q32Yxw
0238237
2011/04/17(日) 13:03:47.56ID:TuKsuabm0239名無しがここにいてほしい
2011/04/17(日) 13:10:23.31ID:/Q80N7Zt0240名無しがここにいてほしい
2011/04/18(月) 00:23:48.98ID:n5iofbjO0241名無しがここにいてほしい
2011/04/18(月) 01:23:25.42ID:u8HZNaK7リボンコントローラーをシコってる女子中学生
居ないは w
0242名無しがここにいてほしい
2011/04/19(火) 07:11:08.14ID:XRWmBXa3ヒートアップしギターで建設中の足場をたたき壊す【震災】★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
0243名無しがここにいてほしい
2011/04/19(火) 08:10:00.37ID:6e7rMhMBなんでここに貼ってるのか分らんが、海のことを悪く言う被災民はいないって報道はウソなのか?
足場壊すって、迷惑なヤツ・・・
0244名無しがここにいてほしい
2011/04/19(火) 09:24:10.90ID:AHwED1NY0245名無しがここにいてほしい
2011/04/19(火) 10:44:08.47ID:UY4u4/pB最初は凄いと思ったが、いくつか演奏見ていくうちになんかダサいと感じたわ。
まず外見からして寸胴で格好悪いわ。
ロックミュージシャンが使わないのもわかるw
0246名無しがここにいてほしい
2011/04/19(火) 11:44:02.24ID:j2MFJICg0247名無しがここにいてほしい
2011/04/20(水) 08:28:18.74ID:gZ+Ih3lcエマーソンのGX-1だって中身はともかく
ガワはエレクトーンなんだがなw
0248名無しがここにいてほしい
2011/04/20(水) 08:59:03.97ID:TfM1tEiW椅子に座って忙しなく両手両足をバタつかせる様が非常に見苦しい
それに楽器自体がどうにも際物っぽくて嘘くさい
実際習ってた俺でも残念ながらそう思ってしまうよ
0249名無しがここにいてほしい
2011/04/20(水) 20:38:25.64ID:Foi27w9gそれが良いんじゃないか。
(エレクトーンでないが)パイプオルガンで超絶技巧曲を弾く足鍵盤の速さには感動してしまう。
0250名無しがここにいてほしい
2011/04/20(水) 21:44:46.56ID:34f08/DBどこまでが本人の演奏による音なのかと思った。
なんか演奏してるというか打ち込み音再生してるみたいに聞こえる。
しまいに飽きた。
0251名無しがここにいてほしい
2011/04/21(木) 00:40:03.12ID:j3zMSBU70252名無しがここにいてほしい
2011/04/21(木) 01:13:35.04ID:R0PjH/E70253名無しがここにいてほしい
2011/04/21(木) 02:13:00.52ID:QqL9MsLE0254名無しがここにいてほしい
2011/04/21(木) 17:17:22.22ID:OaaPn5ti0255名無しがここにいてほしい
2011/04/21(木) 17:42:00.85ID:MifhD1a90256名無しがここにいてほしい
2011/04/21(木) 21:14:37.85ID:nBGSOJJShttp://up.cool-sound.net/src/cool21617.mp3
0257名無しがここにいてほしい
2011/04/21(木) 21:48:46.85ID:oncPNov9おお!機材は何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています