トップページpoverty
967コメント357KB

50年前まで『山窩(サンカ)』とかいう独自の言語を使って山を渡り歩く謎の民族が日本に居たらしい これ半分ケンモジだろ [959542443]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4679-BCGj)2021/10/22(金) 13:17:12.68ID:1IPRpcmo0?2BP(1000)

哀れ、最後のサンカの末裔

https://sawyer.exblog.jp/amp/12118362/

https://i.imgur.com/Zdv1mxj.jpg
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-xWxm)2021/10/22(金) 18:37:41.68ID:GBdHLm+Sa
偉そうにベラベラベラベライキってるくせにサンカの本で有名な三角寛も知らねえで今調べて分かった気になってて草
ガチの汚言症の知的障害やんけこいつw
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa45-ORQY)2021/10/22(金) 18:40:10.57ID:qIw/qCxGa
なんでこうも盛り上がるのかと言うとロマンなんだね
山の中でどうやって暮らすのかとかそれこそポツンと一軒家が高視聴率を叩きだす所以でもある
それは今の生活に限界を感じてて逃げ出したいと常日頃思ってるからなんだよ
狩猟採集だけで生活できたのは遠い昔の話なんだけどね
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp11-fEdz)2021/10/22(金) 18:40:54.12ID:DwvF75pJp
要するに漂泊タイプの奴ってだけだろ
今はホームレスや簡易宿泊所に居るはず。街の方が楽しいし日雇い仕事もあるしな
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-PToM)2021/10/22(金) 18:48:34.96ID:5lEUaOIfr
>>343
ネトウヨはアイヌも否定する
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-PToM)2021/10/22(金) 18:49:36.71ID:5lEUaOIfr
>>57
俺もこれ思い出したけどこれとは違うんじゃね?
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 18:58:36.83ID:6grGfSL1r
>>536
白痴馬鹿しか読まんだろそんな本…w
人生の無駄遣い、精神に異常あるかよほどの脳味噌足りてないバカしか読まないだろうに可哀想

先祖はチョンかエタ非人じゃねお前のとこ?笑
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdc5-Alq9)2021/10/22(金) 18:59:29.49ID:p+3vbw/N0
>>57
エロいシーン何分だよ
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 19:00:29.83ID:6grGfSL1r
>>531
修験は何かに所属してる(せざるを得ない)し、山賊なんてむしろ刀持ってる奴らの恰好の餌食定期
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-m4Lv)2021/10/22(金) 19:01:47.85ID:qDg09Lm7a
>>464
天竜川とか木曽川なんかがそうだけど大きい川は自動車輸送が発達するまでは運河みたいに使われてて遺構が今でも残ってるし
テンカラの和竿なんかも川漁師が仕事に使ってたものが人気をよんで和竿職人になってたりするし
海運ほどのハデさはなくても稼ぐ人はそれなりに居たんだろうな
季節で移動するようなパターンなら漁師とかかもなあ
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1ae-kr9p)2021/10/22(金) 19:02:28.68ID:jJdczef70
>>402
それはヒンズーカースト制度だろ
仏陀はそれを否定したからヒンズーからは悪魔扱いされている
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 19:03:07.32ID:6grGfSL1r
>>529
ああ、馬鹿なの?
騎士なんて「徒士」の対義語で普通に使われるし、与力なんて警察署長レベルで「よほどのことがないと出てこない」って意義ね

いうて県警本部長とかか、わかる奴にはわかるだろうに
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-/909)2021/10/22(金) 19:03:07.45ID:7PqDsehUM
このさんかの嘘作った人すげえなあ
小卒なのに日大卒と嘘ついて嘘のサンカ論文で博士号まで取ってるとか
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2120-JNSU)2021/10/22(金) 19:04:03.98ID:F+WCmhFK0
>>538
ここでいう「サンカ」とイメージされる集団は
一家や血族、あるいはもう少し大きい集団で非定住生活していたわけで
そういう歴史用語でいう「浮浪」とはまた違う
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-DiF0)2021/10/22(金) 19:04:33.48ID:R5RklWXH0
>>195
青梅の緑眼人てなに?
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 19:05:04.38ID:6grGfSL1r
>>547
実際にそんな賤民がいたらエセ同和だのがほっとくはずもないンだわ
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6e5-F3qf)2021/10/22(金) 19:05:40.80ID:sp5TSRwZ0
それでも真実だぞーー!ってジャップは未だ言ってるし
影響力すげーな
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d288-SFnt)2021/10/22(金) 19:06:17.68ID:mdOzk05v0
>>56
東京DEEP案内でも取り上げられてたな
あんなのかま令和になっても残ってたとか信じられんわ
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-xogq)2021/10/22(金) 19:09:52.27ID:JrEfwcmTa
集団が日本の山奥を放浪なんてとても無理
まず水はどうすんの
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-UP1T)2021/10/22(金) 19:10:31.97ID:gESp6/9l0
サンカ伝説ってどの地域にあったとか特定されてるん?
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd2-j0B8)2021/10/22(金) 19:19:39.03ID:j9rkRm9OM
>>56
オリンピック対策か?
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-wbRL)2021/10/22(金) 19:20:22.42ID:5sprdlIRa
>>554
定住民じゃないから色んなとこだよ
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0543-N0jy)2021/10/22(金) 19:29:07.72ID:4Tav5KlU0
>>111
山の中で生活してた人達が交易のために下界に降りたら下界の人が勝手に想像して
山の人もそっちの方が箔がついて交易しやすいから次第に自称しだす
って感じありそう
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-SHXS)2021/10/22(金) 19:40:00.63ID:k+5TptxUd
>>108
お前の関所のイメージがおかしいわ
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-jshU)2021/10/22(金) 19:43:20.48ID:/Fcf64Aaa
半年くらい根拠地でザルだのカゴだの作って半年は農村を行商して歩きメンテナンスを請け負ったりもするようなのが実態だというけど
ルーツも独自の民族なんてのは大嘘でせいぜい江戸後期の逃散農民くらいだとか
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd05-sCxA)2021/10/22(金) 19:45:31.33ID:ueO/Ra5C0
昔の有名な裏ビデ女優の田口ゆかりがそういう出身らしい

>東京都大田区羽田の海老取川の船上生活者の家庭に生まれる。
>物心つく前に母親が家出、3歳の時、父が事故死、生活保護を受けながら祖母と少女時代を過ごす。
>14歳でキャバレーで働き、学校にもほとんど行かず不良の仲間入りをしてシンナー、売春などで中学三年の時、群馬県榛名の女子少年院に一年半入る。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%8F%A3%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-M2hj)2021/10/22(金) 19:48:08.43ID:uDrg01H9r
>>446
何歳ですか
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6258-/pkb)2021/10/22(金) 19:49:01.39ID:h4nRPszQ0
これもう傘地蔵だろ…
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-e8sO)2021/10/22(金) 19:49:41.33ID:3WTHOwkw0
黒部の山賊って立山あるし特段不思議でもなくね
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 19:56:43.37ID:6grGfSL1r
>>559
ザルだのカゴだの「白米も食えない」百姓が買うって?笑

江戸時代の百姓は白米も食えなかった

白米食えないけどザルや麛は買う

馬鹿なの?笑
都会部じゃ籠だのザルだのこそ「エタ非人の特権」だし、田舎じゃ味噌から飴から「ザルやカゴ」まで自ら作ってるわ
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89e2-Jx+z)2021/10/22(金) 19:58:16.74ID:btDvCKmR0
ただのホームレス
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 19:59:59.39ID:6grGfSL1r
>>560
アンパンかましすぎて何もわかってないんだろ定期だろ…w
羽田は歴とした曰くが多く残る土地なのに

明治〜昭和の貧困スラムをあたかも江戸時代から続いてる風な風潮ってエセ同和や左翼の手だよな

白痴はコロリと騙されちゃう…w
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dff-eXlk)2021/10/22(金) 20:01:50.38ID:Z+vtoBiu0
エスペラント語みたいなもんかな
ジャップ連呼もその頃からやってそうだよね
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d14-lEYL)2021/10/22(金) 20:02:37.04ID:vjoJ+WWj0
またケンモウで賢くなってしまった……
0569I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 20:02:42.48ID:ni/OQfVo0
>>565
日本においてはそれが「問題」とされたのは明治になってからなんだがな
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-/pkb)2021/10/22(金) 20:02:47.95ID:n0HkL+Yma
ただの木こりやぞ、取引先におるわ
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-/pkb)2021/10/22(金) 20:03:46.28ID:n0HkL+Yma
>>41
炭焼きとか木こりやぞ
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02ae-EvpI)2021/10/22(金) 20:04:07.07ID:nasZRbjN0
いまでも背振山の集落で籠作ってる人たちいるでしょ
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 20:06:19.09ID:6grGfSL1r
>>569
天保の飢饉どころか江戸の初期から他藩に走る百姓なんて問題視されてたが?

飢饉時の人返し令なんて中学で習ってるだろうに、家ある奴に家帰れって言ったとでも思ってんのかな?
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-7bs4)2021/10/22(金) 20:07:57.71ID:OvKw6kXpd
>>571
知らねえよ手持ち辞書にそう載ってんだから
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 20:08:52.74ID:6grGfSL1r
>>572
昔はハゲ山だよねそこ?
まともな木が生えてるのなんて福岡県の中部にあったが立入り厳禁もいいとこ
0576I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 20:09:48.98ID:ni/OQfVo0
>>553
古くは瀬振りと言われ、要は川沿いに定住せずに暮らしていた人達はいた
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ddd-fDtU)2021/10/22(金) 20:09:50.12ID:dC6ARKT60
ここまで柳田国男『山の人生』なし
嫌儲の教養どうなってんの
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d5c-ipLp)2021/10/22(金) 20:10:06.41ID:AEMrKXUy0
>>79
高校の時読書感想文書かせられたわ
0579I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 20:11:09.84ID:ni/OQfVo0
>>573
それはあくまで農業従事の百姓だろ

そうでない無戸籍、定住でない人間は江戸時代でも一定数いたという話だよ
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1c5-uDfj)2021/10/22(金) 20:12:09.65ID:Cg3specE0
病める人々だったか昔の精神病院の話読むと戦前は精神薄弱者とか浮浪者同然の人を見かけたらちょっとした仕事頼んでお礼に食事やお金を渡すなんて事が行われてた
近年まで災害起きると住所不定な人たちの稼ぎ時だったのに
廃炉作業は中抜き災害は持ち出しボランティアが前提になってしまった
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 20:14:16.15ID:6grGfSL1r
マル暴並に警察や警察権を持った層の山徘徊してるホームレスの隠語よ、的が浜で注目浴びただけで明治期の幽霊や化物話より事例皆無ってもうわかるだろうに

宇宙人の存在の方が圧倒的に存在の可能性見いだせるレベルよ 笑
0582I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 20:15:14.89ID:ni/OQfVo0
>>572
「サンカとされた」一部の人達は職能を持ったミナオシ(蓑直し)だったんだよな

この人達は、それこそ普段は定住農業で、農閑期や冬に日銭を稼ぎに流浪した
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8286-0EqD)2021/10/22(金) 20:16:58.36ID:ZHdFeBc40
>>563
くわしく
0584I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 20:17:34.22ID:ni/OQfVo0
>>580
聖、歩き巫女、猿楽、からエベッサマ、サエモン、チョンガレブシ、マンザイ、ノゾキなど遊芸民に至るまでその辺は本当多種多様だった
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-ofyJ)2021/10/22(金) 20:19:43.22ID:yUAxZZIur
>>343
お前しばらくネットから離れろよ
病気だぞ
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8286-0EqD)2021/10/22(金) 20:22:04.95ID:ZHdFeBc40
グンマーのグエン族みたいなのが50年か100年したらサンカと呼ばれるようになるんじゃないの
0587I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 20:22:11.64ID:ni/OQfVo0
>>579
そして、それが定住ではない=悪として徐々に(そして完璧に)「社会」から葬り去られた一連の流れが、この「サンカ物語」の一側面

歴史的には縄文と弥生の話を思い出す人もいるかもだけど、人間の歴史はそんな風に微妙に要素を変えながら「繰り返している」というエピソードの一つなんだな
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d112-M0wm)2021/10/22(金) 20:24:22.64ID:de/IvUkG0
さんかれあってアニメ思い出した
割とよかった気がするけど全く内容思い出せん
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39de-+/dP)2021/10/22(金) 20:27:35.83ID:BtJrknUF0
すべて嘘だから困る
単なる漂泊民を美化したゴミ
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d5d-45kF)2021/10/22(金) 20:27:38.05ID:Rn9VI1W70
ただの山中漂白民だろ
たたら場なんて付近の木を切ったら拠点を移動させる
マタギみたいのは全国を周った
江戸時代に紀伊山中で何喋ってるのかよく分からん猟師が発見されたがその猟師は東北のマタギだったという話がある
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-UP1T)2021/10/22(金) 20:28:33.77ID:gESp6/9l0
>>556
各地にいたってことなの?
規模的にも地域に偏りがあったりするもんじゃないのかね
0592I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 20:30:42.50ID:ni/OQfVo0
>>108
自由自在ではないけど、里者と違う生き方で山の道を使っている人達はいろいろいたんだよ
0593I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 20:32:06.00ID:ni/OQfVo0
>>589
スレタイが嘘なのは事実だけど、漂白民はゴミだという君の認識もまたどこから来たんだろうか
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-UP1T)2021/10/22(金) 20:33:17.81ID:gESp6/9l0
>>590
面白い話だな
そういう身勝手に動き回ってた人って罪に問われたのかな?
0595I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 20:34:04.03ID:ni/OQfVo0
>>590
マタギというか狩猟者は特に全国なんか回らん

彼らこそ、土地と山を良く知る必要があるから
サンカと言われる非定住民は、逆に言えば山と人里の狭間に生き続けてきた人々の総体
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-liKy)2021/10/22(金) 20:35:12.44ID:d8o6nC6Ka
琉球人のルーツは中世グスク時代に西九州南九州から移り住んだ人達なんだってな
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1e8-Alq9)2021/10/22(金) 20:36:03.21ID:aNz1DYqg0
>>70
野生動物が住んでても文句言わないのと同じ
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d5d-45kF)2021/10/22(金) 20:36:38.20ID:Rn9VI1W70
>>108
大坂ー奈良の間でも公然と関所をパスするルートがあったよ
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86c7-iXiw)2021/10/22(金) 20:41:47.99ID:a/YvBLBj0
サンカって語源とか意味知らんけど多種多様で
この1ワードで一括りにできない感じなんだな
戦中に身元調査を徹底的にやったけど実際は
ドヤ街の人間の戸籍把握できてなかったからね
江戸幕府の強固な関所越えもまず無理だった
だろうけどそれ以前は散在して移動してたかも
というロマンはあるよな
0600I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 20:41:54.68ID:ni/OQfVo0
>>577
柳田國男か・・・

https://w.atwiki.jp/yanagita_dokusyo/pages/8.html
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e905-UiPK)2021/10/22(金) 20:42:02.52ID:cfJlbsVq0
こうゆうスレがたつからケンモやめれん。
ダッピダッピダッピのクソのなかから
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d5d-45kF)2021/10/22(金) 20:42:09.97ID:Rn9VI1W70
>>594
ハンセン病患者が四国で年中放浪していたけどお咎めなしだったのと同じ
そもそもハンセン病の人間だけが通る山道というのがあったしね
0603I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 20:44:23.66ID:ni/OQfVo0
>>595
あ、正確に言うと「定住民であったかどうかも分からない」だな

我々定住者の歴史から見て、非定住と見えたモノの総体か
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-UP1T)2021/10/22(金) 20:46:23.26ID:gESp6/9l0
>>602
それっていわゆる虚無僧的な聖職者扱いだったんじゃないの?
狩猟を生業としてる人とは法律の上でも明確にちがうくない?
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 20:48:58.20ID:6grGfSL1r
そもそも「マタギ」が笑える

差別用語でも何でもなく穢多に鉄砲50丁貸したり百姓にも鉄砲何十丁も全国津々浦々どこの藩でも貸してるのに何撃ってたと思ってんだろ

中には押し入り発生で村で100丁借りた証文とか残っちゃいるがね

マタギ猟師と百姓(浦百姓)なんて東北のよほどの僻地でもなけりゃほぼ兼業なわけで、なんつーか、想像力も知能もないよな 笑

猟して「殺生」してるのに賤民ともエタ非人扱いもされないのは兼業がほぼほぼだからこそなわけで

漁師なんて武士の演劇で確実に「賤民」扱いされてるオチつきという

鷹狩やってる武士も自ら修羅道に落ちる糞野郎自認してるけども
0606I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 20:49:20.75ID:ni/OQfVo0
>>599
そんなことはない
>江戸幕府の強固な関所越えもまず無理だった

実際の関所跡見て見なよ一度
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 20:51:35.70ID:6grGfSL1r
>>577
柳田も含めて未解明なものに対する「トンチンカン」な推測する学者だらけじゃあないの

南方だのも含めていいこと言っててもトンチンカンな論のせいで糞味噌に無視されてるのはそういうとこ
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 20:53:55.44ID:6grGfSL1r
>>606
そもそも藩の境目なんて石置いてるだけってのも知らない馬鹿しかいないんだって…w
https://i.imgur.com/ibD6VKU.jpg

時代劇に出てくるような関所なんてほぼない、江戸入り用というオチね
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fde2-bMGx)2021/10/22(金) 20:56:38.83ID:LognVD4H0
土蜘蛛は尻尾生えてたっていうしな
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-UP1T)2021/10/22(金) 20:57:59.82ID:gESp6/9l0
脱藩が難しかったのって武士階級の人なのか?
それとも武士階級でもうろうろで来てたの?
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02ac-ZcQw)2021/10/22(金) 20:58:47.54ID:iBX1PF9g0
>>57
Netflixにあるのかよ
全然観れないから小栗康平BOX買ったわ
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-0vhI)2021/10/22(金) 20:59:40.84ID:G0aY8cHbd
>>367
早く死ねよ基地外糖質ゴミ
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-HBqX)2021/10/22(金) 21:01:16.30ID:AjTWqTYla
>>443
南紀出身の同年代だが
婆ちゃんが昔(大正?)の話で山賊おったとか言ってたな……
今でも熊野の奥地とかにいそう
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 21:03:18.14ID:6grGfSL1r
>>610
百姓なんて古代から逃散のが当たり前だし江戸期は走りと呼ばれてる
他藩で家と祝い金?付きで迎えられるのが多い
https://i.imgur.com/FoPSrdp.jpg

なんだかんだで各村の人別に「浪人、牢人」なんて平気でいるし全くいうほどじゃない、漫画の見過ぎ

ただ逃げたら藩のメンツかけて追っかけてくるし、他藩が匿えばほぼ99割家老が出ての話になる(いくら足軽であろうとも)

ま、「走った百姓」のトラブルでも家老出てくることも多いがね
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 21:03:42.34ID:6grGfSL1r
>>613
ボケてるだけだろ
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-QAYP)2021/10/22(金) 21:04:03.53ID:SMtjTzi/d
炭焼きはあちこち転々と移動しながら山を借りて炭焼きする人達も居たからそういうのが回り回ってってなトコじゃないかな
0617I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 21:04:22.94ID:ni/OQfVo0
>>609
国栖、隼人、熊襲、土蜘蛛、多禰、蝦夷

未だにこれがIME変換で出てくるのは「マシ」なのかもな

東遊、隼人舞、筑紫舞、国栖奏、大和奏
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-/TVA)2021/10/22(金) 21:06:32.21ID:+ZQONWVZd
津軽弁も独自の言語に感じる
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ae-WQ3B)2021/10/22(金) 21:06:52.19ID:i8zM5u8g0
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/sankalab/entry-11948209510.html

これ面白いからサンカ好きは読んでみて。
20年くらい前に2ちゃんねるでサンカの神殿探しに行った人のスレ、今探してる。
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-UP1T)2021/10/22(金) 21:09:07.54ID:gESp6/9l0
>>614
お前の文章汚くて嫌いだけどそれなりに本は読んでるんだな
もっと普通の文章にしたほうがいいよもったいない
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 21:10:08.42ID:6grGfSL1r
>>616
お爺さんは「しば」を狩るしかなかったレベルなのに薪どころか炭焼ける場所も限定的やがな
だからこそ昔からの名産地が残ってるわけで

当時の庶民が買えなかった炭なんて今でもお前らに買えるシロモノじゃあないけどな 笑
0622I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 21:11:34.84ID:ni/OQfVo0
>>604
「聖」の扱いはまさに貴賤の裏表で
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86c7-iXiw)2021/10/22(金) 21:12:16.43ID:a/YvBLBj0
>>606
なんか調べたらガバガバだったみたいね
すげえ難しいって何かで読んだか見た気がしてたんだが
0624I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 21:13:13.54ID:ni/OQfVo0
>>619
オカルトは俺は好きなんだけど、それこそ歴史知識と良識がこのスレだと邪魔するわw
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89e2-WU2P)2021/10/22(金) 21:13:13.72ID:pxHdfg4S0
逃散した百姓だから
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 21:13:37.54ID:6grGfSL1r
>>620
無限に繰り返してるこういうトンチキなスレにはそういう言葉がお似合いだろ?笑

ごく稀に立つ良心の塊である浮世絵スレとかじゃあこうはならないんだよ

本なんか読むまでもなく当時の腐るほどある証文類少しでも齧ればいかに「そういうものに触れてもない物書きの嘘八百」ってのが手に取るようにわかるんだよ
0627I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 21:14:55.18ID:ni/OQfVo0
>>625
それは違う
元よりそういう形態の生活様式の人がこの島国で1000年単位で続いてきてたというだけの話
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-xogq)2021/10/22(金) 21:14:56.21ID:JrEfwcmTa
>>576
その程度ならミステリアスに語られる謎の山岳放浪民族山窩というものとは何か違うし普通に里人とバッティングするんじゃない
0629I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 21:17:15.21ID:ni/OQfVo0
兆散という言葉はそういえばいつ出来たんだろう?

なぜそれが「悪」という定義で使われるようになったんだろう?
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39de-Rw6J)2021/10/22(金) 21:18:40.70ID:hYNWlNI+0
>>629
わざとらしいレス乞食加減
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 21:18:51.96ID:6grGfSL1r
>>625
実際逃散したら困るの武士だし現政府みたいな重税なんかとてもじゃないがかけられない
重税よりもなんとなくレベルで他藩の知り合いのとこに逃げてる百姓なんて多いんだわ

それに家やって一俵あげたりして居着かせようと必死になってる藩なんか当たり前でね

飢饉で東北の百姓が一斉に逃げた時、幕府は最初は暖かく迎えたのが笑えるだろ

そのせいでとんでもない数が押し寄せて手に負えなくなるわけだが、お咎めなんかあるはずもなく

「関所」なんて古来から鈴鹿だのごく一部だろうに
0632I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 21:19:58.56ID:ni/OQfVo0
>>628
当然していた

そしてミステリアスでも問題視もされなかった
日本でも大体はね

でもいつからか、問題視されるようになったんだ
「異化」ともいう
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 21:20:51.44ID:6grGfSL1r
>>629
律と令の頃から悪だろ定期

平安「京ノ都」含めて律と令なんて永続的に続いてるフシがあるわけで
0634I was not ABE &竹中維新ダメ警報 (ワッチョイ 02c5-TSw9)2021/10/22(金) 21:21:34.15ID:ni/OQfVo0
>>630
さっそく↓の人が釣れてるけどw

俺はそもそも「兆散」という用語自体どうかな、と思ってる
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-UP1T)2021/10/22(金) 21:22:36.10ID:gESp6/9l0
多分というかほぼ絶対だけど実在したサンカも狭い範囲でいくつかの拠点を回っていただけで日本全国を回っていたなんてことはないよな
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-YVOl)2021/10/22(金) 21:22:45.43ID:6grGfSL1r
釣る釣らないの話じゃあないよなぁ…w
こういうのは定期的にアウトプットしとかなきゃ忘れちまうからなぁ 笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています